- 1 : 2020/07/02(木) 13:04:32.76 ID:Q//YpFSrM
-
西浦教授は緊急事態宣言後も、接触減が不十分だと強調したが、京都大学ウイルス・再生医科学研究所の宮沢孝幸准教授は、
「専門家会議で示された資料を見ると、3月28日には感染状況がピークアウトしていたのがわかります。
緊急事態宣言前の自粛で十分だったということで、宣言は過剰防衛だった、と私は考えています」と言い切り、指摘する。
しかも、8割おじさんの都合で「接触」だけが変数とされたため、感染対策も手洗いなどの基本が忘れられた感がある。
だが西浦教授はお構いなしで、5月下旬、あらたな試算を示した。流行前のような生活を続ければ、東京都内の感染者数は7月中に1日100人以上になるが、
人との接触を30~50%減らせば、新規感染者数を低水準に保てる――と。宮沢准教授が続ける「緊急事態宣言が解除され、各業界が知恵を絞り、予防策を講じて経済活動を再開しようと頑張っているとき、接触そのものを減らせと言えば、外に出ないのが一番いいとなって、解除後の努力を無にしかねません。
そもそも困窮者や自殺者を増やさないために、経済活動の再開を後押しするのが国や都の役割のはずが、知事が西浦教授の試算を受けて気をつけるように呼びかけるなど、本来の役目と逆のことをしている」それでも西浦教授は、社会の動きを牽制したいのか、国外との往来を再開する兆しに水をさす、こんな試算を発表した。感染者が1日10人、海外から入国すると、90日後には99%の確率で大規模な流行が起きる、というのだ。
入国者全員にPCR検査をし、陰性の人もホテルなどで2週間待機させても、検査の精度に問題があり、待機を守らない場合もある、とのことだが、再び宮沢准教授が言う。「現在、都内だけでも1日10人を超える新規感染者が出ていて、市中にも無症状の感染者が一定数いるわけですが、緊急事態宣言が必要なほどの感染拡大は起きていません。
しかし、この試算の影響で、インバウンド産業や観光産業、ほかにも人の行き来が必要な業界が、大きなダメージを被る可能性が高い。脅かして外出や活動を控える方向に国民を誘導することに、なんの意味があるのか」https://news.yahoo.co.jp/articles/b86acbe0899a199e9e88097b88a827d550e6774e
- 3 : 2020/07/02(木) 13:05:16.12 ID:+xxLSsi60
- 政府がダメすぎ
- 4 : 2020/07/02(木) 13:05:32.17 ID:fEHHPpsA0
- 吉村さんを信じろ
- 5 : 2020/07/02(木) 13:05:50.11 ID:TX1n3O8Oa
- そうなってしまいましたね。
- 6 : 2020/07/02(木) 13:05:50.49 ID:lE69WBh20
- 何年か前に豊洲市場の地下の下水のゼロコンマいくつの化学物質で一喜一憂してたバカが大量に湧いて、
あれも毎日発表してスレも立ってたが、いつの間にか誰も気に留めなくなった
何故なら意味の無いバカバカしいことだから
コロナもいずれそうなる
「風邪」の数を数えったって意味はない
既にスレも伸びなくなったが、しまいにはスレすら立たなくなるだろうな - 10 : 2020/07/02(木) 13:08:03.36 ID:TX1n3O8Oa
- >>6
100人越えましたよ?どのような責任をとって頂けるのでしょうか。 - 12 : 2020/07/02(木) 13:08:24.01 ID:Q2L4wQ3B0
- >>6
医者に言ってくれよ
風邪の症状があったら診察しませんて馬鹿かよ - 56 : 2020/07/02(木) 13:18:28.41 ID:RyZPnIcl0
- >>6
そりゃ化学物質が目に見えて分かる影響をすぐに出してたら大惨事だし
ウイルスは変異するから放置するほど危険性は高まるし
危険性は新型コロナに限らないから新型コロナへの対応すらできないなら
もっとやばいウイルスが出て来たときに詰む - 7 : 2020/07/02(木) 13:07:10.69 ID:ssG+W5cu0
- 数式は嘘つかない
- 8 : 2020/07/02(木) 13:07:29.22 ID:Ng67BqQsa
- 2週間裏ルールと検査たらい回しが無くなったからでは?
- 9 : 2020/07/02(木) 13:07:39.93 ID:+xxLSsi60
- スペイン風邪も大きなピークが2回あった
今コロナを甘く見たら同じことになる - 11 : 2020/07/02(木) 13:08:13.54 ID:vvT9R5cjd
- 池田信夫や篠田は切腹しろ
- 13 : 2020/07/02(木) 13:09:05.35 ID:RP3f86Cf0
- あのハゲ教授はただしかったんだな
あおってすんませんでした - 14 : 2020/07/02(木) 13:10:08.23 ID:Une0vr2D0
- この数字もいつのものかはっきりしないんだろ?意味ないじゃん
- 15 : 2020/07/02(木) 13:10:17.57 ID:mzIaSCMRa
- 西浦は未来から来た未来人
- 16 : 2020/07/02(木) 13:10:42.47 ID:Jy/CvrYrd
- なんで大阪って変なやつばっか集まってくんの?
- 17 : 2020/07/02(木) 13:10:46.22 ID:dMShM1Pq0
- 検査数は絞れ!
家で寝てろ! - 18 : 2020/07/02(木) 13:10:54.99 ID:k7BQA0nZM
- 当たってしまいましたな
- 19 : 2020/07/02(木) 13:10:55.02 ID:8bXib5IYa
- 専門家ですらない俺でも分かってたのに
自称専門家ってそんなんで務まるんだね - 20 : 2020/07/02(木) 13:11:14.11 ID:IMzAF+AZa
- この記事書いた記者クビにならねえかな
- 21 : 2020/07/02(木) 13:11:16.32 ID:835oVUDi0
- 風邪扱いしてた馬鹿か感染症舐めてた素人かよ
- 22 : 2020/07/02(木) 13:11:36.39 ID:5ww0gHiQa
- 西浦教授が出てきたとき日本で1番感染症の数理モデルを理解してるとかいう触れ込みだったけどそのとおりだったんだね
なんで有象無象の雑魚研究者共が西浦教授に楯突いてしまったのか - 31 : 2020/07/02(木) 13:13:27.97 ID:TwyYVkPe0
- >>22
天才の言うことは凡人には理解できない
悲しいことだ - 47 : 2020/07/02(木) 13:16:37.85 ID:fjTxIJapa
- >>22
研究分野なんて、一番の敵は大衆やスポンサーでなく同じ研究者共だからな - 23 : 2020/07/02(木) 13:11:46.69 ID:KyctQl/na
- 対偶が理解できない篠田英朗のことか?
なんで比較的まともな国際政治・安保の人があの人とあそこまでつるんでるのか理解できんわ - 24 : 2020/07/02(木) 13:11:48.74 ID:TtrVfX9t0
- やっぱ8割おじさん有能なんやな
- 25 : 2020/07/02(木) 13:11:49.99 ID:F30/NdUJ0
- ひっどい記事だな
- 26 : 2020/07/02(木) 13:12:35.38 ID:835oVUDi0
- 新たな生活様式にしなきゃ戻る
感染症を軽視しすぎた結果で個人レベルではどうにもならん - 27 : 2020/07/02(木) 13:12:37.65 ID:SXgX1amL0
- 普通に当ててきおったな
- 28 : 2020/07/02(木) 13:12:48.36 ID:ECQVnhWQ0
- 普通のおじさん
- 29 : 2020/07/02(木) 13:13:08.05 ID:aAakFiy50
- サイエンスv.s.忖度
- 30 : 2020/07/02(木) 13:13:25.96 ID:Se5h11y80
- 自粛は関係なかったとか言ってた阪大のバカ教授はどう責任取るんだ?
- 32 : 2020/07/02(木) 13:13:35.51 ID:L9zctbQE0
- へえすごいなあ西浦ってひと
- 33 : 2020/07/02(木) 13:13:56.91 ID:835oVUDi0
- 岩田も日本人の国民性で防げているとかないからと
宮根に即反論していたのを思い出すわ - 34 : 2020/07/02(木) 13:13:57.71 ID:l/DDy6Cua
- 週刊新潮とか大阪なんとか大学教授とか?
- 35 : 2020/07/02(木) 13:14:08.05 ID:Z995+xMJ0
- やっぱり政府主導はあかんな
- 36 : 2020/07/02(木) 13:14:08.72 ID:R1xUdbHsa
- 40万人死ぬんだっけ
- 37 : 2020/07/02(木) 13:14:40.32 ID:IP7cW9LQM
- 世界は数字で出来ている
- 38 : 2020/07/02(木) 13:14:49.24 ID:Bnw5ulX60
- ネトウヨ曰く
312 名前:不要不急の名無しさん [sage] :2020/07/02(木) 13:07:23.02 ID:JwFLYawW0
コロナはただの風邪
PCR検査必要厨は日本の医療を崩壊させる反日売国奴
そもそも医療的確定診断に一切の検査は不要 - 39 : 2020/07/02(木) 13:14:49.45 ID:PSTykec00
- ノビー発狂!
- 40 : 2020/07/02(木) 13:15:02.83 ID:l/DDy6Cua
- でもクビになってしまいましたから
- 41 : 2020/07/02(木) 13:15:15.48 ID:seaDTt+r0
- 日本に数理モデルで西浦に勝てるやつがいない
- 42 : 2020/07/02(木) 13:15:17.42 ID:DIV3QHlr0
- 経済優先とか言っても感染者が多くなるとそれに比例してGDPもマイナスになるんやで
適度に自粛しながら適度に経済を回すのが一番GDPのマイナスを抑えられるとドイツの研究でも出てたし
西浦の3~5割接触減らしながら経済も回すというのが正しい - 43 : 2020/07/02(木) 13:15:19.34 ID:ECQVnhWQ0
- おじさんの数理モデルちゅごい
- 44 : 2020/07/02(木) 13:15:50.23 ID:835oVUDi0
- 感染症と統計の専門家を軽視する風習がある
政治判断や経済、元の生活戻したいがために - 45 : 2020/07/02(木) 13:16:24.28 ID:WnNX6Smp0
- 今までの結果から導き出された試算だから精度も極めて高いな
水差すなというのもわかるが
こういう無防備なキチゲェはさっさと罹患して4ね - 46 : 2020/07/02(木) 13:16:32.09 ID:Isc7hcxea
- ほらやっぱり雨合羽集めて正解だったじゃないか
- 49 : 2020/07/02(木) 13:17:04.30 ID:L9zctbQE0
- >>46
あれもうどっか他所にやられただろ
消防法で - 50 : 2020/07/02(木) 13:17:07.07 ID:TCKEJzl4H
- >>46
あれもう捨てたってよ - 57 : 2020/07/02(木) 13:19:03.48 ID:835oVUDi0
- >>46
あれは確か30万枚のうち1.5枚配布で後は行方不明だよ - 48 : 2020/07/02(木) 13:16:43.74 ID:KjJIfsSwM
- ドンピシャじゃん
- 51 : 2020/07/02(木) 13:17:19.50 ID:IMzAF+AZa
- これ会社にメールすればいいの?
掲載撤回と謝罪広告するべきじゃないの? - 52 : 2020/07/02(木) 13:17:54.23 ID:l/DDy6Cua
- 何だっけ?
総力戦研究所だったか「このまま負けるよ」却下
8月おじさん「このまま再開すると7月には1日100人超えますよ」クビ何か変わりました?
- 53 : 2020/07/02(木) 13:18:12.02 ID:835oVUDi0
- 新たな生活様式に移行して接触減らしながら生きていくしかない
東大のデータも元の生活に戻すと15日程度でぶり返すと予想してたな - 54 : 2020/07/02(木) 13:18:15.91 ID:nxGwlyLt0
- 西浦教授は忖度しないから好き
- 55 : 2020/07/02(木) 13:18:28.28 ID:5dSWmD1pd
- 7月中どころかまだ2日だからね
というかこれ6月分リボ払いの結果だとしたらとっくに感染は拡大しまくってるってことだよ - 58 : 2020/07/02(木) 13:19:08.46 ID:ECQVnhWQ0
- 水割りおじさん
- 59 : 2020/07/02(木) 13:19:45.58 ID:GxevlUHz0
- これ漫画とかだったら牢屋かなんかに幽閉された西浦教授が中枢に呼び戻される展開だな
- 60 : 2020/07/02(木) 13:20:10.05 ID:SEGPjyEt0
- 今月中には1日1000人って感じかな
- 61 : 2020/07/02(木) 13:20:19.35 ID:HJH9JbGh0
- 西浦の勝ち!
- 62 : 2020/07/02(木) 13:20:30.58 ID:eS5A5iJwr
- この人は途中でネトウヨウィルスに感染したけど元々はまともな人なんじゃね
6月中旬の西浦教授「生活を戻せば都内は7月にはまた1日100人に戻る」←これに対して恐怖を煽るなと批判してた専門家がいるらしい

コメント