他部署にすげえ批判してくるやつがいるんだけどさ

1 : 2020/07/03(金) 15:46:31.721 ID:Uw3gAyAE0
その道のプロでもないのに何故そんな自信を持って酷評できるの
2 : 2020/07/03(金) 15:47:12.484 ID:U/wY7j3/a
プロじゃないから
9 : 2020/07/03(金) 15:51:30.200 ID:Uw3gAyAE0
確かには>>2についてね

ものづくりをしているんだけど、そいつの方が勤続年数は上だからか(かと言って社内では長という訳でもない)
総評と言いつつこちらの部署の攻撃をしてくる
料理で言ったら寿司職人がパティシエのケーキ見て「華やかさが足りない」みたいなこと言ってくる感じ

業種は同じでもミシュランガイドじゃあるまいし偉そうにと思う

3 : 2020/07/03(金) 15:47:26.948 ID:np/QKSMd0
唐突にそんなこと聞かれても知らんとしか
4 : 2020/07/03(金) 15:47:29.401 ID:AFpXFin60
IQ低いと深く考えないからな
5 : 2020/07/03(金) 15:47:32.476 ID:Uw3gAyAE0
確かにと思った
6 : 2020/07/03(金) 15:47:37.284 ID:8sW86JyGa
本人に言えとしか
7 : 2020/07/03(金) 15:47:39.572 ID:LUyYu55gd
たとえば?
8 : 2020/07/03(金) 15:51:29.983 ID:DoRK23wX0
おまえがハゲやから
10 : 2020/07/03(金) 15:52:47.192 ID:Uw3gAyAE0
あとそいつミスしても謝らない・認めない・どうしてだおかしいなとか言う

周りの人どう思ってんだか聞きたいけど
禿げてはない

11 : 2020/07/03(金) 15:53:15.421 ID:81SCkq1b0
アッパー系コミュ障ってやつだろ、会社にいる不愉快な社員ってほぼこれだぞ
12 : 2020/07/03(金) 15:54:14.563 ID:Uw3gAyAE0
>>11
なにそれ初めて聞いた
低身長で独身(婚活中)だから劣等感あるのかなとかは思ってたが
13 : 2020/07/03(金) 15:55:46.646 ID:Uw3gAyAE0
本人に不愉快なんですが貴方の通りに修正する方針でよろしいか?って言ったこともあるけど
そんなの言われても困ると

真面目に頭おかしいのか
どうしてもやり取りはしないといけないしな~

14 : 2020/07/03(金) 15:59:54.432 ID:gMrALSXU0
問題は批判の内容が適切かってことだろ
17 : 2020/07/03(金) 16:01:41.457 ID:Uw3gAyAE0
>>14
※個人の感想です
って感じならふ~んで済むんだけど
聞かれてもないのに感想言って直すべき!とか発表するからな
修正すべきミスへの批判ではないね
15 : 2020/07/03(金) 15:59:54.463 ID:Uw3gAyAE0
在宅になったから社内で「これ何に使うんだろうな…わかんねえな…」とか言われるよりマシだが
(作ったものについての独り言とかが聞こえる)
何にせよすげえ腹立つ、喋って発散も出来ないし
18 : 2020/07/03(金) 16:01:56.460 ID:U/wY7j3/a
お互い別の畑で全く別のもん作ってんだから口挟むなって言っとけ
20 : 2020/07/03(金) 16:07:38.975 ID:Uw3gAyAE0
喧嘩売ってんのかてめえと言えるっちゃ言えるけど同じ土俵に上がっちゃいけない気もする
おっさんの熟成された過信は怖いっす
21 : 2020/07/03(金) 16:09:32.709 ID:U/wY7j3/a
もしかしてお前のこと好きなんじゃないのか
23 : 2020/07/03(金) 16:12:05.950 ID:Uw3gAyAE0
一方的に司令塔でもない奴がべきべき言うのは混乱を招いたり不和を起こすって
分からんやつもいるか~…
アッパー系コミュ障、おぼえた

>>21
おっさん同士なら笑えたろうけど笑えねえ要素がありますね
お察しを

>>22
そんな感じ
アンケートで書くならクリエイティブかその他になるわ

22 : 2020/07/03(金) 16:10:01.312 ID:iIAJ76XD0
動画制作でもしてんのか?
26 : 2020/07/03(金) 16:16:45.885 ID:jwj8Cpjia
俺の会社にもそういう奴いるけど同じ部署の人達も「まーだアイツ来たよwまともに相手しない方がいいぞw」ってスタンスだから助かってる
>>1の部署の人たちは何か言ってないのか?
27 : 2020/07/03(金) 16:17:47.916 ID:kvQZC1hMa
「仕事の邪魔です」と冷静に言えば終わる。

コメント

タイトルとURLをコピーしました