【海外】オスカー女優#ハル・ベリー、批判を受けトランスジェンダー役を降板 「引き受けるべきでなかった」と謝罪

1 : 2020/07/07(火) 18:46:47.27 ID:dyqzbfxt9

2020年07月07日 14時27分 公開
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2007/07/news095.html
レス1番の画像サムネイル

■2018年のスカーレット・ヨハンソンに続き。

 オスカー女優ハル・ベリーが、批判を受けて新作で演じる予定だったトランスジェンダー役を降板。7月3日にInstagramライブで、トランスジェンダーの男性役を演じることを明らかにしていましたが、急転直下の7月7日、Twitterに「皆さんからいただいた意見に対して謝罪します」と投稿しました。

 ハルは生まれたときに割り当てられた身体的な性別と、自分で認識している性別が一致している「シスジェンダーの女性」として、「自分はこの役を引き受けるべきでなかった」と謝罪。この役は実生活でもトランスジェンダーの俳優が「自分のストーリーを世の中へ伝えるために生かすべき機会」だと述べ、寄せられた厳しい意見にも感謝。今後は勉強を心掛け、またマイノリティーの支援者として公私にわたって自分の発信力を生かしたいと表明しました。

 かねて性的少数者のキャラクターを、ストレートの男性や女性が演じることは議論の的に。2018年にはスカーレット・ヨハンソンが、今回のハルと同じように批判を受けたことでトランスジェンダーの役を降板しています。

 加えて現在のハリウッドでは、黒人に対する差別撤廃運動「Black Lives Matter」が盛り上がるに従って有色人種のキャラクターを白人が降板する事態が続出。6月にはともに白人女性であるクリステン・ベルとアリソン・ブリーが、それぞれアニメ作品で演じていた有色人種のキャラクター降板を表明しました。

2 : 2020/07/07(火) 18:48:32.06 ID:evN+ajjy0
クロンボでも批判されんのか
トランスジェンダー最強じゃん
3 : 2020/07/07(火) 18:48:40.76 ID:mtvQN6hR0
演技とは
4 : 2020/07/07(火) 18:48:59.96 ID:6TCakSAV0
トランスアメリカのフェリシティハフマンは見事だったぞ
どっからどう見てもオカマのおっさんだった
5 : 2020/07/07(火) 18:49:04.58 ID:jkinSU7N0
>>1
じゃぁ、誰が演じればよかったの?メリル・ストリープでも叩くでしょ?
14 : 2020/07/07(火) 18:51:40.01 ID:CuOM4qWv0
>>5
ナオミワタナベ
33 : 2020/07/07(火) 18:54:08.04 ID:k5xfevN70
>>5
だからホンモノのトランスジェンダーの役者が演じるべきだと言っているわけだ
46 : 2020/07/07(火) 18:56:33.54 ID:bd/quj350
>>5
ウォシャウスキー姉妹(元兄弟)のどっちかに頼めばよかったんだよ。
6 : 2020/07/07(火) 18:49:16.94 ID:M4nk3X1f0
もうハリウッドは駄目だな
7 : 2020/07/07(火) 18:49:21.99 ID:73RId0Jy0
もうこれからはおかまの役はおかましかできないんだからな
52 : 2020/07/07(火) 18:57:21.82 ID:7wosNuKP0
>>7
でもその理屈は「しょせんストレートにはLGBTの事は理解できない」という前提に立っている事を意味していて、実は自分たちが絶対に理解されない存在だとLGBT側が言っているのと変わらない。
つまり、彼ら彼女らが理解を求めてデモやパレードなどの発信をする事は、何の意味もない恐ろしく不毛な行為だとなってしまうのだが、こうした圧力を掛ける人間には分からんのだろう。
8 : 2020/07/07(火) 18:49:31.04 ID:EIgiUsRcO
WOWOWでの呼び方は
ハリー・ベリー
9 : 2020/07/07(火) 18:49:49.84 ID:8oXAz4300
ベリー家あかんか
ストロベリーとブルーベリーはどやろ
10 : 2020/07/07(火) 18:50:33.56 ID:Z0Zewrzo0
CGに人工音声で
11 : 2020/07/07(火) 18:50:48.71 ID:Jg37yN0x0
トランスジェンダーの人はトランスジェンダーの役しかできなくなるよね。
自分たちの役の幅を狭めることにならんのかな
26 : 2020/07/07(火) 18:53:10.97 ID:ScQ71QGo0
>>11
それな
なんかおかしいよな
演技なんだぜ、演技
37 : 2020/07/07(火) 18:54:46.09 ID:4PBSnBtK0
>>11
トランスジェンダー役をトランスジェンダー以外が演じるのは許されないけど
トランスジェンダーがトランスジェンダー役以外を演じるのは許されるので
「はぁ?」って思うかもしれないけど、今のポリコレの流れがそうなってるので
67 : 2020/07/07(火) 18:59:03.18 ID:Sv5ea+tj0
>>37
少数派を優遇する処置だからね
63 : 2020/07/07(火) 18:58:44.39 ID:NBEYmDV50
>>11
トランスジェンダーほどレアな役じゃなくても、日本舞台のアニメは声優をオール日系人で揃える必要が出てくるんじゃね?
たぶん代理店はその可能性が頭をちらついてびびってると思う
12 : 2020/07/07(火) 18:50:56.10 ID:lzUG/7l60
アメリカは相当すごいことになってるなあ。
日本人は勉強しろとかいってる連中はアホだな。
13 : 2020/07/07(火) 18:51:37.80 ID:iHfBlRLD0
演劇終了の時代だな
39 : 2020/07/07(火) 18:55:13.68
>>13
演劇の意味よな
15 : 2020/07/07(火) 18:51:47.21 ID:m00CIVph0
この人って以前黒人社会から何かバッシングされてたような記憶が
30 : 2020/07/07(火) 18:53:35.74 ID:ScQ71QGo0
>>15
なんかあったよな
35 : 2020/07/07(火) 18:54:30.13 ID:UZjBpYSH0
>>15
白人のハーフで子供の父親も付き合うのもいつも白人なのに
真っ白で金髪巻き毛の子供を黒人として育てるって言ったからかな
16 : 2020/07/07(火) 18:51:54.98 ID:I8DnfTwN0
クレーマーにどんどん潰されてんな
あんな連中に成功体験植え付けるなよ
付け上がるんだから
17 : 2020/07/07(火) 18:51:57.54 ID:ScQ71QGo0
声優の話だけど
白人と黒人は声質が全然違うから向こうの人は声だけで白か黒かわかるんだってね
男女がわかるみたいに
だから黒人キャラを白人が演じるのおかしくね?って話しになるわけなんだな
声優なんて姿みえないんだからどーでもよくね?と思っていたが違うんだな
38 : 2020/07/07(火) 18:55:00.61 ID:WwZrevOE0
>>17
声優の山寺さんは黒人系と白人系で声質変えてる印象
なんとなくわかってたのかね
44 : 2020/07/07(火) 18:55:51.11 ID:ZmHpYSvS0
>>17しゃべり方だろ。古い例だけどエルビスプレスリーの歌をラジオで初めて聞いた人は黒人と勘違いしたとか
18 : 2020/07/07(火) 18:52:05.79 ID:bd/quj350
ペドフィリアの役はペドの俳優しか演じてはいけません。
19 : 2020/07/07(火) 18:52:10.75 ID:mey6IG3W0
なれないものになるのが役者なのにな
20 : 2020/07/07(火) 18:52:27.96 ID:iHfBlRLD0
なんていうのかね芸術家さんたちは
21 : 2020/07/07(火) 18:52:43.60 ID:5/FuktOp0
そんなら今後トランスジェンダーの人はマジョリティ側の役演じないで欲しい
22 : 2020/07/07(火) 18:52:56.27 ID:BQKwVrRx0
これこそ差別じゃねえか
役者って役をやる人の仕事だからな
23 : 2020/07/07(火) 18:52:58.42 ID:7TNaZswI0
見難い争いだ
24 : 2020/07/07(火) 18:53:01.13 ID:7MZkNQB/0
へぇ、じゃあトランスの人はストレートの人の役はできないんだ

そのうち医者役は医者が、刑事役は刑事がやるんかな?

40 : 2020/07/07(火) 18:55:19.90 ID:NyeBv7r10
>>24
実際カムアウトした人でストレート役が来なくなった人が多いらしい
25 : 2020/07/07(火) 18:53:10.36 ID:Ie/9OVMf0
俳優は自分で自分の首を絞める状況になってもうとるね
こんな事言い出したら俳優の意味ねえやん
27 : 2020/07/07(火) 18:53:11.61 ID:TZowksYd0
何なんだろうかこれは
明らかにもともと白人だけの世界化の所に黒人をつっ込んだりするくせに
トランスジェンダーにはかなりシビアとか意味わからないよ
28 : 2020/07/07(火) 18:53:14.26 ID:giS33V9W0
シスジェンダーなんて言葉があるのか
面倒くさい社会だなあ
29 : 2020/07/07(火) 18:53:22.84 ID:4PBSnBtK0
マジでバカらしい流れ
もうドラマとか止めたらどうだ?
歴史モノだって死んだ人間とは言え勝手に他人が演じるなとか幾らだってイチャモン付けられるじゃん
31 : 2020/07/07(火) 18:53:49.84 ID:iHfBlRLD0
こんなはずじゃなかったね
32 : 2020/07/07(火) 18:54:06.51 ID:LRAX3mzm0
アホだな
34 : 2020/07/07(火) 18:54:08.56 ID:Te/IviBb0
謝罪する必要ある?(´・ω・`)
36 : 2020/07/07(火) 18:54:34.52 ID:hZIw4ysD0
なんで何者でもない奴が名を残した奴に対して偉そうなのかが謎過ぎる
身の程を知れよ
41 : 2020/07/07(火) 18:55:21.96 ID:MLMQ2Fde0
女を自認している男は女風呂に入れるのか?
42 : 2020/07/07(火) 18:55:28.13 ID:UZjBpYSH0
じゃあ宇宙飛行士の役はもう元宇宙飛行士しか演じられないのかな
お爺ちゃんとかばっかになっちゃう
43 : 2020/07/07(火) 18:55:45.17 ID:qfa/jSYz0
知的障がい者を演じるのもダメになりそうだな
レインマンのダスティンホフマンとか
45 : 2020/07/07(火) 18:56:18.13 ID:b/3kvtk60
めんどくせー国。
何が自由の国だよ。
ポリコレ病のアメリカなんて何の魅力もない。
47 : 2020/07/07(火) 18:56:38.60 ID:lzUG/7l60
浜田がエディマーフィの黒人メイクして叩かれてるのと同じ感覚なのかね。ストレートがトランスジェンダーを演じるのは。
48 : 2020/07/07(火) 18:56:45.44 ID:h2n2AEu/0
じゃぁもうトランスジェンダーなんていないってことにしようよ
49 : 2020/07/07(火) 18:56:52.88 ID:FDedmMwj0
異星人の役とかどうすんだ
50 : 2020/07/07(火) 18:57:06.55 ID:MenzPyVz0
中国よりアメリカの崩壊の方が早そうだわ
51 : 2020/07/07(火) 18:57:16.56 ID:WY/gMTCt0
>>1
なんて馬鹿馬鹿しい状況だ
とにかく変
53 : 2020/07/07(火) 18:57:25.11 ID:dubrLwQI0
これが人権先進国()の成れの果てだよな
54 : 2020/07/07(火) 18:57:33.73 ID:aLN+TrWE0
変なの
56 : 2020/07/07(火) 18:57:51.84 ID:P4w6ybC20
離婚してる役は離婚した人しかできなくなるのか?
57 : 2020/07/07(火) 18:57:55.34 ID:gBwzW4Ah0
魔法使い役は魔法使いだけがやれよ
58 : 2020/07/07(火) 18:58:15.50 ID:VcGiGPzA0
ワイ、オラクルベリーで馬車を買うカネをカジノで擦ってしまう
59 : 2020/07/07(火) 18:58:29.08 ID:gSuj0tt+0
そのうち死体役は本物じゃないとだめとか
死ぬシーンはほんとに死なないとだめとか言うやつ現れそうだな
60 : 2020/07/07(火) 18:58:32.40 ID:qfa/jSYz0
日本人役を中韓の役者がやるのもアウトかな
61 : 2020/07/07(火) 18:58:39.17 ID:DUiwo3fx0
殺人犯の役だって殺人の経験がある奴にしかやらせちゃあいけないよ
経験が大事だ
62 : 2020/07/07(火) 18:58:43.70 ID:9i+2raN60
T役はTしかダメというなら
医師役は医師しか弁護士役は弁護士しかダメなのか
役者とは
64 : 2020/07/07(火) 18:58:47.00 ID:lzUG/7l60
こういうのがまかり通るなら韓国人が忍者とか侍を演じるのを止めてほしいわ。
65 : 2020/07/07(火) 18:58:50.68 ID:nzxvY0lD0
警察の役は警察官しかできないし
教師の役は教師しかできない世界
66 : 2020/07/07(火) 18:58:58.89 ID:LMWNZk4S0
おいなんで謝罪してんの?おかしいだろ
製作サイドからオファーがあって引き受けたとしても
自らオーディションを受けて勝ち取ったにしても
当たり前の女優活動じゃねーか 謝罪要素がどこにある
68 : 2020/07/07(火) 18:59:08.27 ID:I9bpYS3u0
役者なんていらないな やめちまえよ
69 : 2020/07/07(火) 18:59:10.86 ID:1+g2FWec0
でもこれって逆にゲイの俳優がストレート役を演じられなくなるってことだけど、良いのか??
70 : 2020/07/07(火) 18:59:23.41 ID:0Q25SD4w0
ほなゾンビ映画とかキャスティング無理じゃん
71 : 2020/07/07(火) 18:59:24.10 ID:S/V+BZ7O0
ばっかじゃねーの
72 : 2020/07/07(火) 18:59:24.46 ID:bd/quj350
今後はゲイの役者はゲイの役しかできなくなるよ。
トム・クルーズは学習障害の役しかやっちゃダメだよ。
隠し立ては許さないよ。

コメント

タイトルとURLをコピーしました