【速報】識者「合理的な人は選挙に行きません。1票で結果が変わる確率はゼロに近い。時間と労力のムダ。」 ←反論できる?

1 : 2020/07/16(木) 20:45:37.57 ID:F12DZGsn0

合理的な人は選挙に行きません。自分の一票が選挙に与える影響、それが限りなくゼロに近いことを知っているからです。
1億人の有権者に対し、自分の一票は1億分の1の効果しかありません。

「近似ゼロ効果」、つまり限りなく効果がゼロなことに対して、わざわざ行動を起こすことは時間と労力のムダです。
したがって、合理的な観点からは、選挙に行かないことが正しい選択なのです。

投票のために、時間をかけて、政治について勉強したり、情報収集することは、合理的な観点から見れば、狂気の沙汰と映ります。合理的な人にとって、政治とはせいぜい、スキャンダル絡みのゴシップを楽しむ程度のもので、積極的にかかわるものではないでしょう。昨今の深刻な投票率の低下は多くの人々が「合理的な判断」をした結果として、現れているものです。

「国民として与えられた参政権を行使すべき」という見解は倫理的にも社会的にも正しいことですが、合理的な人にとっては、それらの正しさが合理的な正しさよりも優先されることは決してありません。
http://toyokeizai.net/articles/-/124893

2 : 2020/07/16(木) 20:45:52.18
正論
3 : 2020/07/16(木) 20:45:55.88
正論だな
5 : 2020/07/16(木) 20:46:26.67 ID:tpI04iTHr
4ね
6 : 2020/07/16(木) 20:46:46.61 ID:f9fdyzDo0
ハゲに対してもそれ言えんの?
7 : 2020/07/16(木) 20:46:59.35 ID:SLcrRcXZ0
投票率あげたければ投票権の委任を認めればいい
営利取引したら重罰で
8 : 2020/07/16(木) 20:47:19.04 ID:LmPIn32da
合理的に生きてても無駄だから4ね
9 : 2020/07/16(木) 20:47:27.08 ID:oulSiTcl0
じゃあ誰が投票して結果出してるの?
10 : 2020/07/16(木) 20:47:35.00 ID:jXj8NXN1a
正論
俺も選挙に行ったこと無い
11 : 2020/07/16(木) 20:47:37.63 ID:4OT/9LF10
組織票ある奴らの得になるからこう言うこと言う奴居るよな
勉強なんてしなくて良い、脳死で共産党に入れれば良いんだよ
12 : 2020/07/16(木) 20:48:05.65 ID:EaWicj0x0
優秀なやつは海外に移住してる
13 : 2020/07/16(木) 20:48:13.61 ID:PUcn0bB5a
地方議会とかだと1票差で結果変わることあるぞ。
同数くじ引きもある。
14 : 2020/07/16(木) 20:48:34.79 ID:Y+JPsehGM
ある日1000本くらい毛が抜けても気にしないタイプか
1000本程度誤差だからハゲる確率は0に近いしな
15 : 2020/07/16(木) 20:48:57.61 ID:O5nmShb40
絵に描いたような合成の誤謬だな
16 : 2020/07/16(木) 20:49:06.72 ID:/Zyjmq790
以上ゲリサポランサーの工作でした
17 : 2020/07/16(木) 20:49:07.56 ID:ne5iu9r10
煽動してんじゃねーよクズ4ね
18 : 2020/07/16(木) 20:49:10.06 ID:8yGsFmw20
これ実は死票の多い小選挙区の投票率が下がる理由やね
だもんで票の生き残る可能性の高い選挙制度だと投票率があがる

批判する奴はこれだけ証拠が残ってるのに多くの国民は選挙に対して非合理に動いてるって事か?

19 : 2020/07/16(木) 20:49:33.01 ID:3+kLntIdM
どうせ百合子だろ、ネタでごとうに入れよ
って人がいっぱいいたら当選するわけだよな
20 : 2020/07/16(木) 20:50:19.84 ID:r0o9HJJy0
家でスマホで投票なら投票する
21 : 2020/07/16(木) 20:50:20.37 ID:J9txDjJL0
計算できる組織票、固定票以外が増えると怖いからなんとか投票率低いままにしようと必死
22 : 2020/07/16(木) 20:51:25.90 ID:fLDLFYJQM
だからこそ、自民やパヨクは桜井誠の18万票に驚愕する
最初から死票とわかってるのに
それでも投票した人が18万人もいた
23 : 2020/07/16(木) 20:52:32.61 ID:yO9q/9vt0
田布施システム
24 : 2020/07/16(木) 20:54:11.13 ID:VYduCnfR0
どうやって民主主義実現するの
25 : 2020/07/16(木) 20:55:14.16 ID:5yc63XLS0
選挙は人間関係なんだよなあ
人付き合いがどうでもいい人間は投票行くのはまあ無意味だろうな
26 : 2020/07/16(木) 20:59:04.22 ID:ike7+ozUa
選挙制度を変えさせろ

コメント

タイトルとURLをコピーしました