- 1 : 2020/07/17(金) 15:03:06.683 ID:GEo3E3sI0
- 低学歴の嫉妬じゃないの?
- 2 : 2020/07/17(金) 15:03:28.715 ID:tkitp85fM
- ワイの周りはできるやつしかおらんわw
- 3 : 2020/07/17(金) 15:03:38.953 ID:fs532nNj0
- いる
- 4 : 2020/07/17(金) 15:04:02.807 ID:h2wARMmN0
- ものによるだろ
- 5 : 2020/07/17(金) 15:04:12.328 ID:YluWWEmjd
- そういうことにしとかないと精神保てない
- 6 : 2020/07/17(金) 15:04:21.300 ID:u5tTV7WY0
- つか仕事なんてやる気がほぼ全てだろ
やる気がなきゃ当然「できない」になる - 15 : 2020/07/17(金) 15:05:28.524 ID:u5tTV7WY0
- まぁ>>6は学歴についても同じことが言えるのかもしれんが
- 25 : 2020/07/17(金) 15:15:52.050 ID:lzTOUK5/M
- >>6
やる気を出させるのが人材マネジメントだけどね - 26 : 2020/07/17(金) 15:16:33.264 ID:u5tTV7WY0
- >>25
本旨に一ミリもそぐわないこと言ってるって分かるか - 7 : 2020/07/17(金) 15:04:28.072 ID:LDHlGi5Yd
- いるよ
マジで
- 8 : 2020/07/17(金) 15:04:30.703 ID:mJ+qTbNG0
- ワイやで
- 9 : 2020/07/17(金) 15:04:37.869 ID:TZb6L2KI0
- 仕事による
人の管理とかは学歴関係ないし - 10 : 2020/07/17(金) 15:04:39.078 ID:/4pJ3xqRp
- 山ほどおるぞ
- 11 : 2020/07/17(金) 15:04:48.787 ID:Hr7Qst280
- 能力はあってもサボり癖が付いちゃったとか逃げ癖炸裂しちゃったとかはいるでしょ
そうなると当然仕事ができない奴ってなる - 12 : 2020/07/17(金) 15:04:53.141 ID:eREqiuDOd
- 数学しか勉強してなかったやつがどうして国語ができるようになるのか
- 13 : 2020/07/17(金) 15:05:06.668 ID:2wA9YCtrd
- お勉強しかできない奴も多い
ちなみに東大卒外資系勤務だからお前らよりは上 - 18 : 2020/07/17(金) 15:06:36.417 ID:lvwsYDGH0
- >>13
妄想キモイなぁ - 14 : 2020/07/17(金) 15:05:14.925 ID:ADueIwQQa
- なんで高学歴だと仕事できるの?
研究職とかなら分かるけど - 16 : 2020/07/17(金) 15:06:12.931 ID:mJ+qTbNG0
- 説明が下手
段取りが悪い
仕事自体はパワーで押し切れるけど周りからは理解されない - 24 : 2020/07/17(金) 15:14:53.679 ID:s9KP7f8n0
- >>16
わかる - 17 : 2020/07/17(金) 15:06:34.725 ID:xRTYwjtxM
- 世の中の大半の仕事はコミュ力と気遣いがあればなんとかなるからな
特に現代はpcにスマホにあるから物知りなだけの人はそんなに需要ない
頭いい人はちゃんと開発や研究に行かないと苦しいかもね
- 19 : 2020/07/17(金) 15:06:37.339 ID:a5EzCVqc0
- そういう奴もいるし、そういうことにしたい奴もいる
- 20 : 2020/07/17(金) 15:07:33.830 ID:/4pJ3xqRp
- 勉強はインプット、仕事はアウトプットや
両方できる奴は優秀だがインプットしかできないやつが多いんだよ - 21 : 2020/07/17(金) 15:07:43.913 ID:2wA9YCtrd
- 嫉妬が心地良い
- 22 : 2020/07/17(金) 15:09:33.846 ID:tm7kR0dKD
- 低学歴かつ仕事出来ない奴の方が圧倒的多数だけどね
- 23 : 2020/07/17(金) 15:11:12.191 ID:/4pJ3xqRp
- >>22
そういうやつらは周りの期待値も低いし低脳のコミュニティから出てこないから無害だわ - 27 : 2020/07/17(金) 15:17:29.147 ID:tOhGqyQip
- 学歴カースト思考は受験生まででやめておけ頭が良くても東大や早慶を
選ばず地元を選ぶやつもゴマンといる特に上級国民とされる人はその傾向が強い - 29 : 2020/07/17(金) 15:18:44.298 ID:u5tTV7WY0
- >>27
地方の国立大に進学してその後どういう進路を歩めば上級国民になれるの? - 28 : 2020/07/17(金) 15:18:32.890 ID:tOhGqyQip
- 偏差値カーストも捨てておけあれは予備校が大学業界と組んだ商売だから
あんなもん真に受けて学歴カースト思考を持ったら一生負け組だぞ
高学歴で仕事できない人なんて本当にいるの?

コメント