お笑い第七世代←いや四千頭身、EXIT、霜降り明星、三ヒロが面白いだけで他はつまらないじゃん

1 : 2020/08/02(日) 13:11:06.74 ID:y4tf60w80
なんで人気なの?
2 : 2020/08/02(日) 13:11:30.61 ID:hnl2n/Sg0
三ひろがおもろい…?
3 : 2020/08/02(日) 13:11:31.43 ID:zEclP9Zha
その4組が面白いからだろ
4 : 2020/08/02(日) 13:11:34.53 ID:luaasyC4d
三ヒロってなに
5 : 2020/08/02(日) 13:11:44.02 ID:pnRJs+lK0
全員つまらんやろ
まだまだ素人の域を出ていない
6 : 2020/08/02(日) 13:12:06.89 ID:ztj2Ynag0
四千頭身面白いか?
有吉の壁で毎回滑ってるやん
11 : 2020/08/02(日) 13:12:37.27 ID:zEclP9Zha
>>6
後藤は受けてるだろ
後藤以外の2人はまだまだだけど
17 : 2020/08/02(日) 13:13:29.21 ID:ztj2Ynag0
>>11
むしろ後藤メインだから滑ってるんだろ
都築がなんかやってる方がまだ面白い
8 : 2020/08/02(日) 13:12:19.29 ID:crHoJE9I0
どれも等しくつまらんやろワイに合わないだけか
9 : 2020/08/02(日) 13:12:22.73 ID:C3sjrk3n0
都築と石橋は面白いんですか?
15 : 2020/08/02(日) 13:13:11.78 ID:zEclP9Zha
>>9
ロバート山本と馬場の同じ立ち位置
後藤(=秋山)がいればいいんや
10 : 2020/08/02(日) 13:12:34.91 ID:qgcQHBTN0
ワイの中で霜降りは別格な感じするわ
12 : 2020/08/02(日) 13:12:38.15 ID:oIEpi3170
どれもゴリ押しが強すぎて見ててきついわ
13 : 2020/08/02(日) 13:12:45.92 ID:4jYMV5tkp
せいやと草薙だけやで
14 : 2020/08/02(日) 13:13:08.75 ID:aJBOwW6na
yesどんぐりRPGの3人も第7世代に入るんか?
入るならあいつらがぶっちぎりで好き
16 : 2020/08/02(日) 13:13:19.55 ID:y+tdnKNlM
四千よりまだ永野の方がおもろいわ
18 : 2020/08/02(日) 13:13:29.71 ID:AONFz4+B0
せいやのせいでオ●ニー見せてくれる女が減ってムカつく
24 : 2020/08/02(日) 13:14:26.79 ID:L3nRGD0k0
>>18
普段どこで女みつけてる?
43 : 2020/08/02(日) 13:17:51.47 ID:AONFz4+B0
>>24
昔はスカチャやったな
貞操観念低い女しかおらんからええわ
稀に見せてくれないやつはボロクソ言ってストレス発散できるし最高やで
19 : 2020/08/02(日) 13:13:30.67 ID:LiLyih+c0
ハナコすきやけどな
20 : 2020/08/02(日) 13:13:46.50 ID:+pvBEYnAd
そらただのゴリ押し世代なだけで実力あるやつほとんどいないし
21 : 2020/08/02(日) 13:13:56.83 ID:L3nRGD0k0
三ヒロってなに?
34 : 2020/08/02(日) 13:16:09.57 ID:VW2LFXT20
>>21
ヒロミやないか
22 : 2020/08/02(日) 13:14:19.47 ID:eXjaaPIeM
十分定期
23 : 2020/08/02(日) 13:14:20.04 ID:AONFz4+B0
風船ふたり丸太組が1番好き
27 : 2020/08/02(日) 13:14:42.13 ID:L3nRGD0k0
>>23
はじめて聞いたわ
45 : 2020/08/02(日) 13:18:04.55 ID:AONFz4+B0
>>27
ニューヨークが改名したんや
25 : 2020/08/02(日) 13:14:27.33 ID:JAkmM1lg0
なんで急にお笑い~世代とか言われだしたんだ
31 : 2020/08/02(日) 13:15:08.10 ID:y+tdnKNlM
>>25
せいやがラジオで言うたらなんかメディアが使い出した
33 : 2020/08/02(日) 13:15:41.07 ID:L3nRGD0k0
>>25
戦犯せいや
26 : 2020/08/02(日) 13:14:33.47 ID:yePFhsLJ0
霜降りですらギリギリやろ
あとはつまらん
28 : 2020/08/02(日) 13:14:49.38 ID:ywyzzdbg0
みひろは第7世代だったのか
29 : 2020/08/02(日) 13:14:50.24 ID:VW2LFXT20
チェだぜ!
30 : 2020/08/02(日) 13:14:50.66 ID:myAsIGJmd
3時のヒロインよりぼる塾がええ
32 : 2020/08/02(日) 13:15:29.91 ID:1+fW2UMY0
西村ひろちょがいる
35 : 2020/08/02(日) 13:16:23.47 ID:DU1yekjsM
3時のヒロインとかいうただの"女枠埋め"
ネタ全然おもんない
36 : 2020/08/02(日) 13:16:43.42 ID:KhaOEeZ90
第7世代は霜降りのM1だけの一発屋
37 : 2020/08/02(日) 13:16:53.90 ID:+FEwDTdc0
ハナコ定期
38 : 2020/08/02(日) 13:17:00.54 ID:uEp71s000
今勢いあるのは錦鯉やぞ
39 : 2020/08/02(日) 13:17:08.36 ID:nvo9FX5u0
ぼる塾は?
40 : 2020/08/02(日) 13:17:10.07 ID:+pvBEYnAd
惨事のヒロインとかいう森三中の後釜
いる?
41 : 2020/08/02(日) 13:17:48.66 ID:TR/BAQFlM
平場で使えるのせいやと草薙だけやん
42 : 2020/08/02(日) 13:17:49.50 ID:8TLTLo0i0
ゴミを抱き合わせで売れるから使ってるんや
44 : 2020/08/02(日) 13:17:52.05 ID:JVBt7W8sp
霜降りミキじっとはあんまテレビ見ない俺でも見るようになった
46 : 2020/08/02(日) 13:18:06.96 ID:DtljxZTad
大将がニューヨークな時点で終わってる
53 : 2020/08/02(日) 13:18:48.03 ID:ztj2Ynag0
>>46
最近のニューヨークは面白いから…
周りが上手くいじってる感じのもあるけど
47 : 2020/08/02(日) 13:18:23.01 ID:zEclP9Zha
都築と石橋はまだキャリアが短いからしゃーない
これから面白くなってくやろ
後藤は既に天才
48 : 2020/08/02(日) 13:18:23.91 ID:VW2LFXT20
霜降りはほんとにわからんexitのほうがまだ笑えるわ
49 : 2020/08/02(日) 13:18:32.24 ID:GGMcNfy80
正直今の中堅が同じぐらいの年齢の頃には既に出来上がってたし
それ考えるとどこも微妙よな
50 : 2020/08/02(日) 13:18:39.15 ID:wNXN9Scn0
平場は宮下草薙、ネタはハナコとかが屋、総合力は霜降り明星
51 : 2020/08/02(日) 13:18:46.26 ID:F+grDWPv0
3時のヒロインは座王で全員つまらなくてビビった
52 : 2020/08/02(日) 13:18:46.44 ID:LGvXd22f0
ハナコが頭一つ抜けとる
54 : 2020/08/02(日) 13:18:50.34 ID:C4oe/3k1d
草薙とか既に賞味期限切れやろ

コメント

タイトルとURLをコピーしました