【猛暑】真夏の太陽 本気出す 枚方で35.0度 熱中症に警戒

1 : 2020/08/06(木) 21:20:13.98 ID:WyEuLWyf9

5日の大阪府は高気圧に覆われて日中はおおむね晴れ、大阪管区気象台によると枚方市で最高気温が35・0度まで上がり、35度超の「猛暑日」を観測した。豊中市で34・7度、八尾市で34・5度など、ともに今年最高となり各地とも厳しい暑さとなった。

 大阪市内の道路上では、強い日射がもたらすかげろうや、アスファルト上に水があるように見える現象「逃げ水」も発生し、日傘を差した通行人らが足早に横断していた。

 このほか、大阪市中央区33・9度▽堺市堺区33・8度-などを観測した。厳しい暑さが続くことから、関係機関は熱中症に対する警戒も行うよう呼び掛けている。

レス1番の画像サムネイル
かげろうや逃げ水が現れる路上を行き交う人々=5日、大阪市阿倍野区

大阪日日新聞 2020年8月6日
https://www.nnn.co.jp/dainichi/news/200806/20200806024.html

2 : 2020/08/06(木) 21:21:23.37 ID:B/zEyXeP0
まいかたスゲーな
3 : 2020/08/06(木) 21:21:31.07 ID:Pu3iaj920
ま………枚方
4 : 2020/08/06(木) 21:22:39.03 ID:IJoUuL/T0
タコ焼き焼けるで
5 : 2020/08/06(木) 21:23:05.59 ID:1s+ZO4aR0
今日の本庄は36℃当たり前過ぎて話題にならんな
6 : 2020/08/06(木) 21:23:16.43 ID:HLF5fm/x0
住居を遮熱塗料コーティングすればまだ冷風扇でいける
7 : 2020/08/06(木) 21:23:55.53 ID:FusUtTnT0
くそ暑いわ~ 豪雨でも降らんかいな
8 : 2020/08/06(木) 21:24:21.44 ID:nJRqDxgZ0
え、これ水ちがうの…
9 : 2020/08/06(木) 21:24:36.24 ID:Hz9SwoU60
ひらパーの夏が始まったな
10 : 2020/08/06(木) 21:24:55.80 ID:p9q+5uNQ0
>>1
まいかった!
11 : 2020/08/06(木) 21:25:01.43 ID:4NRPc9b40
35度じゃ特に驚かなくなってきたな
12 : 2020/08/06(木) 21:25:45.49 ID:KaeBe2rm0
右側通行ってまいかたは外国かよ
13 : 2020/08/06(木) 21:26:46.17 ID:zxdo6Wbu0
夏はやく終わって欲しいけど次は台風なんだよなぁ…
14 : 2020/08/06(木) 21:27:50.77 ID:xEKSitlm0
まいかた暑いんやな
15 : 2020/08/06(木) 21:28:44.76 ID:GlVX9kDF0
そういえばコロナが熱に弱いって言ってた人々いたな
16 : 2020/08/06(木) 21:29:23.43 ID:2BShjeWQ0
安倍の呪い[アルカリ中酸性寝屋川市民★]
17 : 2020/08/06(木) 21:29:29.00 ID:5mqaNTDm0
全国59地点で猛暑日なのにイソジン大阪限定のニュース要る?
18 : 2020/08/06(木) 21:30:17.12 ID:OyciKPsE0
流石に毎年で慣れてきたのか35度でも割と涼しい
19 : 2020/08/06(木) 21:31:09.83 ID:By4KMxoc0
暑いよ
20 : 2020/08/06(木) 21:31:11.95 ID:5jrwbpRi0
新型コロナウイルス
残念ながら日本の過酷な夏より強いらしい
21 : 2020/08/06(木) 21:31:38.42 ID:dBQ0xESo0
>>1
三十年住んだが、京都市内より酷い
今は大阪市内が安全だわ
22 : 2020/08/06(木) 21:36:00.07 ID:AJtXTu7W0
ひらパー泳ぎに行こ
23 : 2020/08/06(木) 21:36:25.98 ID:7S/dmo1X0
俺の未元物質には勝てねえよ
24 : 2020/08/06(木) 21:37:21.27 ID:y3aVN7uT0
ソーラーパネルで元とってやる
25 : 2020/08/06(木) 21:37:25.18 ID:eSqCCrKU0
糞暑いからエアコンつけっぱ。
ぶっ壊れたら熱中症だ。パナソニック頼むよ。
26 : 2020/08/06(木) 21:37:31.56 ID:Eidzt9P60
ま(以下略

コメント

タイトルとURLをコピーしました