ワイ工場勤務クソ暑くて咽び泣く

1 : 2020/08/13(木) 08:06:18.98 ID:/6qxlrhea
もう辛いンゴ転職したいンゴ
2 : 2020/08/13(木) 08:06:31.47 ID:CXjnBZ6/0
すれば
3 : 2020/08/13(木) 08:06:42.43 ID:eYB4KAQ50
空調は?
4 : 2020/08/13(木) 08:07:17.02 ID:/6qxlrhea
>>3
効いてないクソ環境
12 : 2020/08/13(木) 08:09:27.71 ID:lCkB6jtp0
>>4
すまん、ワイの会社もそうやから心が痛いわ
空間がデカいとエアコン金かかりすぎんねん
5 : 2020/08/13(木) 08:07:35.42 ID:/6qxlrhea
もう嫌や😢
7 : 2020/08/13(木) 08:08:02.14 ID:/6qxlrhea
祝ないし😢
9 : 2020/08/13(木) 08:08:11.31 ID:/6qxlrhea
地獄や
10 : 2020/08/13(木) 08:08:32.40 ID:ScP4xDBba
熱中症出れば改善されるかもしれんな

イッチ他のやつのために犠牲になるんや

47 : 2020/08/13(木) 08:15:49.15 ID:T/2NIFtZp
>>10
変わらんぞ
11 : 2020/08/13(木) 08:09:14.21 ID:/6qxlrhea
辞めたいのに人手足りなくて辞められん😢
21 : 2020/08/13(木) 08:11:18.10 ID:tDLotkror
>>11
人足りないの会社の問題だろ
やめちまえ
13 : 2020/08/13(木) 08:09:37.25 ID:w+RdOYwC0
偉いさん「みんなお待ちかねの冷房だぞ!」

ス ポ ッ ト ク ー ラ ー

14 : 2020/08/13(木) 08:10:06.72 ID:9Dl1a4hj0
ワイはさっさと転職したで~
15 : 2020/08/13(木) 08:10:20.01 ID:nRe/XNow0
バートルの空調服ベスト着てるか?
20 : 2020/08/13(木) 08:11:04.12 ID:/6qxlrhea
>>15
なんやそれ
29 : 2020/08/13(木) 08:12:51.69 ID:nRe/XNow0
>>20
着ると一瞬で汗引くで
扇風機を着てるようなもんや
34 : 2020/08/13(木) 08:13:57.12 ID:Q7F9qt4O0
>>20
作業員で空調服知らんのはエアプやわ
16 : 2020/08/13(木) 08:10:21.63 ID:ve5f52u8a
普通夏休みだよね
17 : 2020/08/13(木) 08:10:37.43 ID:6H/SaNXJp
熱中症対策 麦茶
18 : 2020/08/13(木) 08:10:44.89 ID:/6qxlrhea
上司ブチ切れそうで転職できんのや
19 : 2020/08/13(木) 08:10:53.37 ID:KOVU/igU0
ワイがブラズマ溶接の現場いたときはこの時期室温45℃やったな
もちろん長袖二重軍手とマスク
22 : 2020/08/13(木) 08:11:29.97 ID:vtIm4Qj50
工場の暑さと低身長に泣きながらルーキーズ読むイッチ
25 : 2020/08/13(木) 08:12:07.91 ID:/6qxlrhea
>>22
必死見るのやめーや
55 : 2020/08/13(木) 08:17:19.64 ID:rCwrQfVha
>>22
23 : 2020/08/13(木) 08:11:38.58 ID:IjLwOsc4d
いや普通工場ってこの時期9連休やろ
32 : 2020/08/13(木) 08:13:15.89 ID:BHiKb+T8M
>>23
そんなの工場でも余裕のある一部やで
夏こそフル稼働で動いてる工場もあるしな
24 : 2020/08/13(木) 08:12:01.22 ID:PQk/P9Bjd
最近もらった空調服がええ感じや
あせの量減ったわ
45 : 2020/08/13(木) 08:15:23.93 ID:b0BKwGpTp
>>24
ワイ去年現場の人向けに空調服揃えてあげたんやが不評やった😥
バッテリーが重いとか、臭いの拡散が気になるとか
51 : 2020/08/13(木) 08:16:41.79 ID:nRe/XNow0
>>45
バッテリー重いとかいつの時代の空調服だよ
61 : 2020/08/13(木) 08:18:39.34 ID:b0BKwGpTp
>>51
去年言うとるやろ😡
ワイが着てみても重いと感じんのやが、
普段何もつけてないのと比べるとファンとバッテリーは重いらしいねん
26 : 2020/08/13(木) 08:12:13.66 ID:9Dl1a4hj0
上司なんか辞めたらただのそこらへんのおっさんなのにアホすぎる
27 : 2020/08/13(木) 08:12:28.40 ID:/6qxlrhea
股ずれがクソ痛いわ
28 : 2020/08/13(木) 08:12:50.06 ID:i2fckCyBd
熱中症指数みたいなのが出る温度湿度計が壁掛けられてるんだが
表示が40℃で笑っちゃうんですよね
30 : 2020/08/13(木) 08:13:01.93 ID:e2Qmrek00
わい食品工場勤務
唯一のメリットが涼しい
57 : 2020/08/13(木) 08:17:32.89 ID:LQxe28DtM
>>30
相当なメリットだよそれ
工場や肉体労働の難点は間違いなく暑さや
暑さのみや
31 : 2020/08/13(木) 08:13:15.48 ID:/6qxlrhea
やめることを上司に言ったら絶対止められそうなんやがその場合どうしたらいいん?
33 : 2020/08/13(木) 08:13:31.60 ID:A7JIOaJCM
>>31
辞めたらいい
36 : 2020/08/13(木) 08:14:04.54 ID:ScP4xDBba
>>31
代行とかさ
38 : 2020/08/13(木) 08:14:13.64 ID:PQk/P9Bjd
>>31
辞めたら他人やし気にせんでええやん
35 : 2020/08/13(木) 08:14:03.87 ID:uAqiuMZs0
誰もマスクつけとらんわ
毎年暑さで誰か倒れてるのにマスクなんてつけてたら死人が出るわ
37 : 2020/08/13(木) 08:14:06.99 ID:u0aIvh1zr
ご安全に
39 : 2020/08/13(木) 08:14:16.78 ID:Ug0I+As10
スポットクーラーを信じろ
40 : 2020/08/13(木) 08:14:20.24 ID:MIYZfId/a
ヨシッ!
41 : 2020/08/13(木) 08:14:38.99 ID:QL8PdxtHa
扇風機付いてるベストって涼しいんか?
42 : 2020/08/13(木) 08:14:40.21 ID:BHiKb+T8M
作業着決まってるから空調服なんか着れないやろ
工場エアプか?
43 : 2020/08/13(木) 08:15:08.15 ID:1TA7nHIla
空調付きの作業着ってワークマンで売っとるかな
欲しいわ
46 : 2020/08/13(木) 08:15:39.91 ID:xNxqKrRRp
ワイも人手不足で辞めるに辞められん状況なんやけど
退職代行とか使って辞めればエエんかな?
48 : 2020/08/13(木) 08:16:00.24 ID:c194XPG60
9連休やん
49 : 2020/08/13(木) 08:16:08.53 ID:63bb4NZi0
ワイ資材、片付けでフラフラ
50 : 2020/08/13(木) 08:16:32.11 ID:MQrCUsWad
ワイ定修民、泣く
52 : 2020/08/13(木) 08:16:46.53 ID:N9XhtiK70
在宅勤務の工場とかないんか?
53 : 2020/08/13(木) 08:16:57.08 ID:deXUxMwYK
ワイの仕事場も常温やで。昨日は38℃やった。スポットクーラーあるけど数人に一台やから意味無し。いいことがあるとすれば、痩せることやな
58 : 2020/08/13(木) 08:17:34.01 ID:MQrCUsWad
>>53
水分失うのは痩せるとは言わんぞ
54 : 2020/08/13(木) 08:17:13.86 ID:/6qxlrhea
辞めること伝えても2週間経たなきゃ辞められないのが法律なんやがここは40日なんやがなんなんまじで
56 : 2020/08/13(木) 08:17:31.94 ID:9Dl1a4hj0
飲料に関係する工場はお盆休みとか無かったな
盆に帰れないとは思わなかったわ
59 : 2020/08/13(木) 08:17:53.98 ID:5TIDbJjg0
空調服って中途半端な暑さなら効果あるけどこの季節はただのウインドブレーカーと化すからなあ
60 : 2020/08/13(木) 08:18:25.79 ID:Lj1F0iTZ0
梅干し食うといいらしい
63 : 2020/08/13(木) 08:18:58.66 ID:y8EnSHm3p
去年まではラインに入ってたからスポットクーラー浴びれたけど今年からライン外になって浴びれなくなった
64 : 2020/08/13(木) 08:19:04.76 ID:lxbZynMzM
盆明けりゃ少しは涼しくなるやろ
つーか仕事激減で暑い寒いとか言ってる場合じゃなくなってきたわ

コメント

タイトルとURLをコピーしました