- 1 : 2020/08/13(木) 18:35:10.41 ID:KGLuODoI0
- こいつらのせいで勉強しようとしても辛くて進まない
再受験しようと思っても一人暮らしが怖いから結局また通えず辞退することになるかもしれないと思うとやる気がでない - 2 : 2020/08/13(木) 18:37:03.00 ID:KGLuODoI0
- くそ
- 3 : 2020/08/13(木) 18:37:18.89 ID:KGLuODoI0
- うんこ
- 4 : 2020/08/13(木) 18:37:21.89 ID:NGu9/6S1d
- ガ●ジ
- 5 : 2020/08/13(木) 18:37:30.44 ID:KGLuODoI0
- くそがよ
- 6 : 2020/08/13(木) 18:37:48.41 ID:KGLuODoI0
- じゃあ底辺大学に入ったら一生勉強しなくてすむのかよ
- 7 : 2020/08/13(木) 18:38:09.29 ID:KGLuODoI0
- 底辺大学に入る人間は必ず存在するんやぞ
- 8 : 2020/08/13(木) 18:38:18.87 ID:KGLuODoI0
- それをだな、そうやって馬鹿にする
- 9 : 2020/08/13(木) 18:38:26.64 ID:KGLuODoI0
- これはよくないことだで
- 10 : 2020/08/13(木) 18:38:39.41 ID:KGLuODoI0
- 底辺大学にはいっても勉強させられるかもしれない
- 11 : 2020/08/13(木) 18:39:03.26 ID:KGLuODoI0
- そのときそういう言葉を人が見たらどんな気持ちになる?
- 12 : 2020/08/13(木) 18:39:29.54 ID:KGLuODoI0
- よくないよな、底辺大学に入ったというだけで馬鹿にされるのは
- 13 : 2020/08/13(木) 18:39:41.90 ID:D7+KNAkx0
- 底辺大学に入らないように勉強しとけよ
- 17 : 2020/08/13(木) 18:40:17.47 ID:KGLuODoI0
- >>13
一人暮らし怖いから家から通える大学しかいけなくてそこが底辺大学しかなかった - 39 : 2020/08/13(木) 18:44:33.61 ID:D7+KNAkx0
- >>17
頑張った結果そこにしか入れなかった奴よりゴミな理由で草w - 43 : 2020/08/13(木) 18:45:42.81 ID:ktM+/3Le0
- >>39
しゃーない切り替えてけ - 15 : 2020/08/13(木) 18:39:45.19 ID:G4XlcFwfa
- くせが
- 16 : 2020/08/13(木) 18:39:50.20 ID:KGLuODoI0
- 底辺大学の人たちはこういう言葉のせいでなおさら無気力になるのだ
- 18 : 2020/08/13(木) 18:40:27.23 ID:rEKjIp/Od
- どうせバカにされる理由は学歴だけやないから気にするな
- 19 : 2020/08/13(木) 18:40:35.66 ID:KGLuODoI0
- 底辺大学の人たちを無気力にさせるようなことをいっていいのか
- 20 : 2020/08/13(木) 18:40:47.52 ID:2ZCscY+80
- わかる
勉強したくなったときに勉強すればいいんだよ - 21 : 2020/08/13(木) 18:40:47.86 ID:KGLuODoI0
- 彼らは貴重な若者なんやぞ
- 22 : 2020/08/13(木) 18:41:03.96 ID:KGLuODoI0
- 貴重な若者の貴重なやる気をそうやって見下す
- 23 : 2020/08/13(木) 18:41:27.27 ID:JANu/sg40
- 大学生ワイ、高みの見物
- 24 : 2020/08/13(木) 18:41:28.64 ID:KGLuODoI0
- 底辺大学に入ったら馬鹿にされ続けなければいけないのか?
- 26 : 2020/08/13(木) 18:41:51.44 ID:wOngTC6d0
- 底辺大学でも教授はいいとこ出てたりするし、周り気にせず質問しまくって勉強したらええと思うで
- 27 : 2020/08/13(木) 18:42:00.73 ID:KGLuODoI0
- じゃあなぜ底辺大学がある?子どもは家から通える大学にいかせたいなどという勢力がある?
- 28 : 2020/08/13(木) 18:42:02.14 ID:mwC79tv10
- 他人の物差しで己を測るなら最初からうだうだ言っちゃあかん
- 33 : 2020/08/13(木) 18:43:03.57 ID:KGLuODoI0
- >>28
本当は自分の物差しで自分を図りたいけど自信がなく自分の中身もない - 29 : 2020/08/13(木) 18:42:26.23 ID:QevIZu8E0
- 国公立大学?
- 30 : 2020/08/13(木) 18:42:31.49 ID:KGLuODoI0
- 底辺大学に行く人たちは毎年一定数確実に存在するのだ
- 31 : 2020/08/13(木) 18:42:34.74 ID:Ny1TrULQa
- 一人暮らし怖い時点で底辺やろ
- 32 : 2020/08/13(木) 18:42:49.09 ID:afI26CyC0
- いいだろ大学なんてどこだって
地元から通える大学で熱心に勉強に打ち込め
今のいっちはノーベル賞学者の若き日の姿 - 34 : 2020/08/13(木) 18:43:21.60 ID:Vzf8Qg+n0
- 今は大学の看板が物差しやが就職したら稼ぎが物差しや
就活で頑張りや✌ - 35 : 2020/08/13(木) 18:43:40.15 ID:BMWkLXmf0
- 敵は倒すためにおるんや
- 36 : 2020/08/13(木) 18:43:42.21 ID:KGLuODoI0
- わかったら底辺大学に通う若人を馬鹿にするなよ
- 37 : 2020/08/13(木) 18:43:59.93 ID:PaYLbkTh0
- 大学って遊ぶところ&就職予備校やろ?
- 38 : 2020/08/13(木) 18:44:11.26 ID:KGLuODoI0
- いろんな事情があってやってくる人がいる
- 40 : 2020/08/13(木) 18:44:36.23 ID:pBaurJaX0
- なんで高校のときもっと勉強しなかったの?
- 44 : 2020/08/13(木) 18:46:01.39 ID:KGLuODoI0
- >>40
沢山勉強したわけではないけどしなかったわけでもないセンターは780程 - 41 : 2020/08/13(木) 18:44:44.09 ID:KGLuODoI0
- 環境も勉強のしやすさも勉強のやる気(脳内物質の出やすさ)も人によって違うのだ
- 42 : 2020/08/13(木) 18:45:25.04 ID:KGLuODoI0
- 底辺大学に言っているだけで決めつける、人間性を否定するこれはよくないよな
- 45 : 2020/08/13(木) 18:46:12.53 ID:CAgSpeaD0
- 底辺大学でもできる奴はできるからなあ
- 46 : 2020/08/13(木) 18:46:27.13 ID:KGLuODoI0
- 自分の環境が全てと思って決めつける、なんと浅はかな
- 47 : 2020/08/13(木) 18:46:51.82 ID:KJUYCsdd0
- 別に行くのはええと思うけどなんかやりたいん?
- 51 : 2020/08/13(木) 18:47:45.49 ID:KGLuODoI0
- >>47
ワイはただ勉強してるだけで辛くなる今を変えたいのだ - 66 : 2020/08/13(木) 18:50:03.34 ID:KJUYCsdd0
- >>51
とくにやりたいこととかないなら勉強なんかせんでもええやろ - 68 : 2020/08/13(木) 18:50:28.75 ID:KGLuODoI0
- >>66
事情があって勉強しなければならなくなった - 70 : 2020/08/13(木) 18:50:57.14 ID:FGaawPGFd
- >>68
やめとけ無駄だから - 48 : 2020/08/13(木) 18:46:59.51 ID:yXYq7Ex9p
- 学部学科によるで
いくら底辺大学でもそこの工学部の方がその辺の理学部数学科とか文学部哲学科なんかより全然マシなんやし - 58 : 2020/08/13(木) 18:48:38.58 ID:2ZCscY+80
- >>48
工学部なら大抵の文系よりいいわ - 49 : 2020/08/13(木) 18:47:22.16 ID:KGLuODoI0
- どうして底辺大学生が勉強していないと決めつける?どうして勉強しないとダメだと決めつける?
- 50 : 2020/08/13(木) 18:47:25.61 ID:dGYSeB970
- 大学なんてそんな変わらん
どこも大体東大卒の教授が教えてるし - 52 : 2020/08/13(木) 18:47:57.01 ID:UmZRb0l60
- 底辺大学だろうが東大だろうが就活終われば関係なくなるから頑張れや
- 56 : 2020/08/13(木) 18:48:23.03 ID:NlcQ5rLe0
- >>52
はい学閥 - 53 : 2020/08/13(木) 18:48:06.68 ID:Mam+Leua0
- 所詮他人の意見やん
底辺大学だろうがどこだろうが勉強したきゃ好きにやればええやろ - 54 : 2020/08/13(木) 18:48:06.81 ID:LexMlkv50
- 底辺大学入って勉強してる奴ってなんだよwwww
- 55 : 2020/08/13(木) 18:48:17.86 ID:MoDTsWVSp
- マーチみたいなゴミからも商社やコンサル行くやつおるやろ?
大学なんて関係ねえんだよ - 57 : 2020/08/13(木) 18:48:25.92 ID:KGLuODoI0
- 小学中学の時は自然やった田舎で近所の皆が同じ学校誰も学校名で決めつけたりしなかった
- 59 : 2020/08/13(木) 18:48:45.01 ID:KGLuODoI0
- あのときみたいに自然な気持ちで勉強がしたい
- 60 : 2020/08/13(木) 18:48:56.19 ID:svFuXu8Q0
- 底辺大だからといってゴミではないけど
イッチはゴミ
- 61 : 2020/08/13(木) 18:49:10.67 ID:D7+KNAkx0
- 理由が一人暮らし恐いからってw
大学に勉強するために行ってるとか言ってるのにw
理由が何を勉強したいかじゃなくて一人暮らし恐いからw - 62 : 2020/08/13(木) 18:49:14.78 ID:tAGW/ncGd
- そのまま就職しなくてええやろ
- 63 : 2020/08/13(木) 18:49:21.86 ID:KGLuODoI0
- いまは自分が底辺大学に通ってることが勉強をするとまっさきに思い浮かぶ
- 64 : 2020/08/13(木) 18:49:44.11 ID:FGaawPGFd
- 一人暮らしがほんまに怖いのかはしらんがどちらにしろ糞みたいなやつだな
これだけで分かるのが行動力がゼロってことだ - 65 : 2020/08/13(木) 18:49:48.64 ID:5QNe2s8V0
- 底辺国立やけどまあまあ楽しくやっとるで
- 67 : 2020/08/13(木) 18:50:15.71 ID:n0mYjZzU0
- 底辺がいくら環境のせいにしようとワイには関係ないしな
ずっとそのままでいてくれや - 69 : 2020/08/13(木) 18:50:35.11 ID:OAwGLeIx0
- 偏差値60以下の私立と55以下の公立と50以下の国立は底辺ね
- 71 : 2020/08/13(木) 18:51:02.13 ID:mALDxRHP0
- >>1
一人暮らしが怖いとか小学生かよ - 72 : 2020/08/13(木) 18:51:11.20 ID:KGLuODoI0
- 人間勉強させられるときはあるやろそういうとき底辺大学に言っているというだけで辛くなり、不利にさせられる
- 73 : 2020/08/13(木) 18:51:46.92 ID:yk8tvZ/F0
- まあ確かにチャルメラ大の友達の話聞いたら喫煙所で大麻吸ってるとか英語は中学生の範囲しかやらないとか言っててたまげたわ
高卒で働いた方が有意義なんやないかとは思う - 74 : 2020/08/13(木) 18:51:49.59 ID:KGLuODoI0
- 差別は解消しなければならない
- 75 : 2020/08/13(木) 18:52:02.97 ID:berlEfjs0
- 普通に勉強してたら周りの目も変わってくるはずだが?
中途半端に勉強してるとそうやってウジウジする - 76 : 2020/08/13(木) 18:52:11.18 ID:KGLuODoI0
- 誰もが勉強を笑われることなくできるようにならなければならないのだ
- 77 : 2020/08/13(木) 18:52:19.03 ID:UmZRb0l60
- 言うほど差別されとらんやろ
学歴コンプは大体被害妄想や - 81 : 2020/08/13(木) 18:52:50.33 ID:2ZCscY+80
- >>77
今ここでされとるで - 94 : 2020/08/13(木) 18:55:46.28 ID:UmZRb0l60
- >>81
ネットは学歴厨の声がでかいからな
世間一般的には学歴なんて大して気にされとらんで - 86 : 2020/08/13(木) 18:54:14.32 ID:4c+xlWaZM
- >>77
大手の枠数狭いのはあるけどな
自己責任やからそれを被害と感じるのは違うと思うが - 78 : 2020/08/13(木) 18:52:39.62 ID:Ne1oDTtz0
- 恒学歴やぞ
- 79 : 2020/08/13(木) 18:52:46.85 ID:EA3Dtw9q0
- 家から通える範囲にまともな大学がないのは四国と北海道の僻地だけでは
- 80 : 2020/08/13(木) 18:52:49.83 ID:Csm4C6ewM
- そういうの気にしてる時点でそいつらの思う壺だし多分こいつ自身も本気で勉強しようとは思ってないよね
- 82 : 2020/08/13(木) 18:53:05.61 ID:O7gDCDOV0
- 在学するための手段なだけだぞ
- 83 : 2020/08/13(木) 18:53:10.96 ID:Ng4CRUes0
- いやいやそれはさ?それは君の甘えじゃないかということや
- 84 : 2020/08/13(木) 18:53:34.00 ID:KGLuODoI0
- 大学名で沢山いる学生をこうだと決めつける
そんなことはそうそうできるわけもないのに - 85 : 2020/08/13(木) 18:53:55.89 ID:KGLuODoI0
- ワイはただ普通に勉強したいだけなのだ
- 87 : 2020/08/13(木) 18:54:41.67 ID:5QNe2s8V0
- 普通に勉強したいならいくらでもやりようはあるやろ
- 88 : 2020/08/13(木) 18:54:41.70 ID:mALDxRHP0
- 勉強してる奴が居るから勉強するのが辛いってどゆこと?
- 90 : 2020/08/13(木) 18:55:01.55 ID:FGaawPGFd
- イッチは勉強したくないしやろうと思ってもできひん
ただ学歴が欲しいだけなんや - 91 : 2020/08/13(木) 18:55:05.51 ID:JFcy29Ut0
- 公認会計士とればそこらの高学歴より上に建てるのにな
- 92 : 2020/08/13(木) 18:55:15.74 ID:CSrD1OFjM
- 理系なら院で逆転できるで
- 93 : 2020/08/13(木) 18:55:22.01 ID:Csm4C6ewM
- 底辺の自覚あるのに環境を変えようと努力する気になってないのもあれだし
こういう奴は概して人生の節目で毎回周りを理由にして行動を起こさす不本意な結果で終わるんだよな
しかも全部自分の責任なのにこうやって人のせいにして
まじでムカつくわ - 95 : 2020/08/13(木) 18:56:29.06 ID:/qbSMv+la
- センター780で底辺大ってどういうこと?
- 98 : 2020/08/13(木) 18:57:17.88 ID:berlEfjs0
- >>95
あまりいない。が、いないとも言えない - 99 : 2020/08/13(木) 18:57:33.44 ID:KGLuODoI0
- >>95
上には上がいるぞ9割以上とってる人もいるぞ
田舎底辺大学の実態や - 109 : 2020/08/13(木) 18:59:14.98 ID:UmZRb0l60
- >>99
あー、底辺(地方宮廷)とかいうパターンね
くだんね - 104 : 2020/08/13(木) 18:58:11.23 ID:Csm4C6ewM
- >>95
多分第一志望以下の大学は全部底辺だと思いこんでる歪んだマインドのやつでしょ - 108 : 2020/08/13(木) 18:59:09.46 ID:n0mYjZzU0
- >>95
ただの虚言癖のガ●ジでしょ - 96 : 2020/08/13(木) 18:56:39.69 ID:ovbEyaKka
- 家から近かったという理由で選んだ奴らや
- 97 : 2020/08/13(木) 18:56:41.08 ID:KGLuODoI0
- 皆どうやっていきなり一人暮らししてできてるんだ
- 100 : 2020/08/13(木) 18:57:43.59 ID:LGR/+Mrk0
- >>97
そもそも今どこ住んでるの - 103 : 2020/08/13(木) 18:58:08.64 ID:KGLuODoI0
- >>100
実家 - 107 : 2020/08/13(木) 18:58:51.25 ID:0Dj/Bvtv0
- >>103
そういうボケいらないから都道府県 - 101 : 2020/08/13(木) 18:57:46.18 ID:D7+KNAkx0
- 一人暮らしなんて考えずに真面目に底辺大学で勉強しろや
人のせいにして勉強から逃げんなゴミ - 102 : 2020/08/13(木) 18:57:48.94 ID:CxDQknOi0
- どーせ駅弁やろ 駅弁って底辺っすからwみたいに自負するやついるけど普通に受験生上位やからな
- 105 : 2020/08/13(木) 18:58:42.52 ID:NkbBzP/R0
- 東大法学部ですら合格率10%以下の司法予備試験に毎年聞いたこともない大学から合格してる人おるし
Fランでもガチれば東大生追い抜けるやで - 106 : 2020/08/13(木) 18:58:46.97 ID:llUKpfDd0
- 一人暮らしが怖いって理由じゃ敵は倒せないぞ
- 110 : 2020/08/13(木) 18:59:16.99 ID:KGLuODoI0
- ワイは心が弱いから底辺大学に通いながら勉強するのが辛いんや
敵「底辺大学入って勉強してる奴ってなんだよwwww」

コメント