- 1 : 2020/08/16(日) 12:12:55.66 ID:4H7N6AR90
- 信仰とは
- 2 : 2020/08/16(日) 12:13:52.34 ID:7AES90Pl0
- 適度なゆるさが必要や
- 3 : 2020/08/16(日) 12:13:53.70 ID:d2ZxOH1I0
- カッミしょぼすぎやろ
- 4 : 2020/08/16(日) 12:14:31.19 ID:eu5N8Z6c0
- そもそも旅先で振る舞われたならハラールでないもんも食べてええでっていう教えやぞ
- 8 : 2020/08/16(日) 12:15:33.95 ID:Q79mGU670
- >>4
それはハラール食が手に入らん場合だけな
日本人「ムスリムの皆様のためにハラール日本食用意したやでー!」 - 76 : 2020/08/16(日) 12:26:05.65 ID:K2SEiBzC0
- >>8
アスペやろこいつ - 142 : 2020/08/16(日) 12:31:59.86 ID:JWfK8qq5p
- >>8
前提ありきの話をしているのに前提を覆して反論するのって意味あるんか? - 155 : 2020/08/16(日) 12:33:19.56 ID:rzwtzVWXd
- >>8
ガ●ジ - 5 : 2020/08/16(日) 12:14:48.96 ID:SQJ72Tsy0
- 世界地図の端っこやししゃーない
- 6 : 2020/08/16(日) 12:15:19.60 ID:c5FB1Re/a
- トンコツラーメンくうてたわ
- 7 : 2020/08/16(日) 12:15:30.45 ID:q3zpiZU+0
- ラーメンとか知らんうちに食ってまうらしいな
- 9 : 2020/08/16(日) 12:16:07.45 ID:NZtSKmFY0
- 帰国した時に耐えられるんかな
- 13 : 2020/08/16(日) 12:17:18.38 ID:rKzanE+ta
- >>9
今日は神様休みやから大丈夫なんやでパクー - 10 : 2020/08/16(日) 12:16:55.29 ID:lKhrNfnl0
- 宗教と距離って興味深いな
- 11 : 2020/08/16(日) 12:17:15.43 ID:SqL2mP1da
- ちな酒もめっちゃ飲む模様
- 12 : 2020/08/16(日) 12:17:18.19 ID:LSFDNz3Oa
- コカコーラ大好きなんだよね
- 14 : 2020/08/16(日) 12:17:18.91 ID:mGVgjj0X0
- 食うことが良くないことだと分かってれば食っても問題ない
- 15 : 2020/08/16(日) 12:17:32.27 ID:6wUJ0Rpop
- 八百万の神々が許してくれるからね
- 16 : 2020/08/16(日) 12:17:44.44 ID:9JRtJ1VK0
- イスラム教って物乞いを救ったら天国に行けるとか真っ当な事書いとるよな
- 22 : 2020/08/16(日) 12:18:48.38 ID:RKwae5jz0
- >>16
貧乏人に優しいのはイスラムのええとこやな - 28 : 2020/08/16(日) 12:19:33.86 ID:oSwVpQT90
- >>22
イスラム教は共産主義向いてそうやな - 43 : 2020/08/16(日) 12:20:57.28 ID:Q79mGU670
- >>28
共産主義ではないけどイスラム社会主義は実際結構広まってるで - 27 : 2020/08/16(日) 12:19:33.39 ID:6cN9CBQj0
- >>16
襲われたときに嫁さんおいて逃げたら死刑とかもあるで - 17 : 2020/08/16(日) 12:17:54.59 ID:Zjy56VZM0
- 豚以外食えるんじゃないの?
- 25 : 2020/08/16(日) 12:19:25.73 ID:rKzanE+ta
- >>17
豚以外も本当はメッカの方にお祈りして締めたやつしか食べたらあかんのやで - 26 : 2020/08/16(日) 12:19:33.07 ID:SqL2mP1da
- >>17
教義に乗っ取った処理してないとあかんで
なおサウジ以外のムスリム - 18 : 2020/08/16(日) 12:18:15.39 ID:RKwae5jz0
- そんなこと言うやつおるん?
全能の神ならどこでも見れるはずやろ - 37 : 2020/08/16(日) 12:20:29.64 ID:GUfF/6+da
- >>18
できるのとやるのは別やろ
神様は全知全能やからそら見ようと思えば見えるやろけど
そうは言っても極東にいる自分の事なんて監視してないやろって話や - 19 : 2020/08/16(日) 12:18:15.92 ID:5WCqe4+30
- ムスリム「あーお前が振る舞ってくれたらビールに豚足食えるのになー自腹だと食えないからつれーなー」
- 20 : 2020/08/16(日) 12:18:25.41 ID:qKVvY2DM0
- 全知全能じゃないんか?
- 21 : 2020/08/16(日) 12:18:26.73 ID:JhIgLbX8r
- 母国でも窓閉めきって酒のんでそう
- 23 : 2020/08/16(日) 12:19:05.98 ID:YZNBnbDvd
- 神もそんなもん監視するほど暇やないんや
- 24 : 2020/08/16(日) 12:19:22.34 ID:TGLfjFY2d
- イスラム金融とかいうガバガバ論理の上に成り立つ謎のシステム
- 29 : 2020/08/16(日) 12:19:36.46 ID:WgDRKqFo0
- サウジの金持ちが酒飯のためだけに海外行くとかで貧乏人から不満でとるってみたわ
- 41 : 2020/08/16(日) 12:20:51.61 ID:SqL2mP1da
- >>29
バーレーンとUAEなら酒飲めるししゃーない - 30 : 2020/08/16(日) 12:19:42.23 ID:8blwsEYwr
- ユダヤの方が食べ物厳しいって聞いたけどマジ?
- 38 : 2020/08/16(日) 12:20:38.65 ID:oSwVpQT90
- >>30
ガチ勢はな、でも大半がゆるゆるやで - 39 : 2020/08/16(日) 12:20:48.08 ID:eu5N8Z6c0
- >>30
乳製品と肉を一緒に食ったらあかんからチーズバーガーとか食えん - 53 : 2020/08/16(日) 12:22:11.87 ID:WgDRKqFo0
- >>30
カシュルートやっけなんか素材の組み合わせでもセフアウの決まりがあるみたいやな - 56 : 2020/08/16(日) 12:23:12.54 ID:bM29zzSe0
- >>53
日本やってウナギと梅干しとか謎の縛りあるからセーフ - 60 : 2020/08/16(日) 12:23:25.85 ID:AzjtmGND0
- >>30
ユダヤ、キリスト、イスラムの順にゆるくなっていったんやで - 64 : 2020/08/16(日) 12:23:53.81 ID:kyT0PzHYa
- >>60
進化やな - 66 : 2020/08/16(日) 12:24:27.52 ID:kyT0PzHYa
- >>60
仏教も上座部から大乗に変化してったしな - 68 : 2020/08/16(日) 12:24:35.68 ID:WgDRKqFo0
- >>60
はえーキリストって厳しいんか - 192 : 2020/08/16(日) 12:36:33.05 ID:zObUi7rYa
- >>30
めっちゃ厳しいけど守るやつは少ない - 31 : 2020/08/16(日) 12:20:08.45 ID:vGFHKHE/0
- 結構緩いんやな
- 32 : 2020/08/16(日) 12:20:09.03 ID:zlHvv78q0
- アトラス「ほーん」
- 33 : 2020/08/16(日) 12:20:18.52 ID:rwzXutvV0
- イスラム教徒は大体日本に来ると堕落する
うちで働いてた奴はキャバとパチスロにハマってほとんど仕送りしなくなってた - 34 : 2020/08/16(日) 12:20:27.53 ID:h9nv88UX0
- アッラーも狂信者のテロリストにはドン引きやろ
- 35 : 2020/08/16(日) 12:20:28.32 ID:kyT0PzHYa
- 日本の神は距離は関係ないらしい
理由は太宰府に流しても隠岐に流しても呪いは届くから
大学の日本史の講義で聞いてこんなん真面目に研究しとるのかと驚いた - 36 : 2020/08/16(日) 12:20:29.55 ID:Au0Rx9Z5a
- 自分で判断しろや
ワイだって犬料理は避けてたわ - 40 : 2020/08/16(日) 12:20:48.86 ID:mMxr+baOd
- イスラム教「貧乏人に分け与えたら天国に行けるぞ」
キリスト教「教会に寄付したらすべての罪を許されて天国へ行けるぞ、この教えを知らないものは人間じゃないから殺してもいいぞ」やっぱキリストって糞だわ
- 42 : 2020/08/16(日) 12:20:52.28 ID:u6XnE8Bl0
- まあゴリゴリの原理主義者よりは柔軟な対応出来るやつの方が有能そう
日本に来るのなんて向こうではインテリやろうしそこまでハマってないんやろな - 44 : 2020/08/16(日) 12:20:58.54 ID:J7VMPHLA0
- そもそもが食中毒対策とか聞いたけどじゃあもうええやろ
- 55 : 2020/08/16(日) 12:22:29.59 ID:eu5N8Z6c0
- >>44
せやで酒飲んだらあかんのは熱中症対策 - 45 : 2020/08/16(日) 12:20:58.98 ID:s2k6coHq0
- 日本で信仰しても意味無いってことやね
- 46 : 2020/08/16(日) 12:21:25.55 ID:49faqvp/0
- これ言ってるのネットのバカな日本人だけだからいまいち信用できんわ
まあいないことはないんだろうとは思うけど - 58 : 2020/08/16(日) 12:23:19.25 ID:rKzanE+ta
- >>46
信仰の度合いやから人それぞれやろうけど、今まで学校と職場で見てきた男は全員そうやったで - 71 : 2020/08/16(日) 12:25:26.13 ID:Q79mGU670
- >>46
うちの高校に来てたインドネシア人の留学生は昼休みにお祈りした後食堂に直行してカツ丼食ってたわ - 82 : 2020/08/16(日) 12:26:24.54 ID:SqL2mP1da
- >>71
インドネシアは縛り超緩い - 98 : 2020/08/16(日) 12:27:40.80 ID:Q79mGU670
- >>82
でもそいつ母国では厳格なイスラム学校通ってるのにやで - 47 : 2020/08/16(日) 12:21:27.87 ID:6aTv/ZH6d
- 実際日本なんて聖書にも登場せんし
- 50 : 2020/08/16(日) 12:21:58.73 ID:eu5N8Z6c0
- >>47
青森にキリストの墓があるで - 48 : 2020/08/16(日) 12:21:33.11 ID:ALz+/bvA0
- 日本でも家の中ならみられてるから外ならオーケーとかあるな
- 49 : 2020/08/16(日) 12:21:36.49 ID:F5ZJ3JhM0
- 神も休暇やからセーフ
- 51 : 2020/08/16(日) 12:22:00.65 ID:AzjtmGND0
- アラーの化身が日本に住んでるんだが
- 52 : 2020/08/16(日) 12:22:04.09 ID:YZNBnbDvd
- 当時の慣習が宗教になったとかもよくあるんやろ
- 59 : 2020/08/16(日) 12:23:24.75 ID:mMxr+baOd
- >>52
コーランは書いてることの大半は生活の豆知識やからな - 67 : 2020/08/16(日) 12:24:35.11 ID:SqL2mP1da
- >>59
「我が闘争」みたいなもんか - 54 : 2020/08/16(日) 12:22:19.63 ID:0IrFPunnF
- 日本は神に見捨てられた土地なんか
- 65 : 2020/08/16(日) 12:24:15.51 ID:GUfF/6+da
- >>54
日本はイザナギとイザナミが作った島やから創造神さんの管轄外なんやろ - 95 : 2020/08/16(日) 12:27:36.85 ID:wSZJtSRp0
- >>54
八百万も神様いるところに手出そうとは思わんやろ - 109 : 2020/08/16(日) 12:28:44.27 ID:IsUR3emG0
- >>54
俺もさんざん悩んだが
「後のものが先になり、先のものが後になる」
の一言で耐えてる - 128 : 2020/08/16(日) 12:30:26.72 ID:8AOxsM710
- >>109
どういう意味や? - 57 : 2020/08/16(日) 12:23:14.89 ID:U9/up5OOd
- かつ屋でカツ丼食べてるで
- 61 : 2020/08/16(日) 12:23:46.58 ID:ZPflaw6g0
- イスラムがめっちゃ広まったのは基本ゆるゆるやからだし
- 62 : 2020/08/16(日) 12:23:51.26 ID:eKsqOc6k0
- これ本当は豚肉ちゃんと焼かんと腹下すから注意やでって内容ってマジなんか?我が闘争レベルやん
- 63 : 2020/08/16(日) 12:23:52.84 ID:SqL2mP1da
- みりん風調味料まで没収するのは正直やめて欲しい
- 69 : 2020/08/16(日) 12:24:39.79 ID:rKzanE+ta
- こだわると醤油もあかんしな
- 70 : 2020/08/16(日) 12:24:51.42 ID:KJF08P6c0
- イスラムって教義自体は真っ当だよな
解釈がおかしい奴がいるだけで - 97 : 2020/08/16(日) 12:27:40.22 ID:pYDgtc4Ta
- >>70
そうかな?
コーランには多神教徒を殺せと書いてあるで
今の人はあれは迫害されたときの話で自衛のためにやれって意味だからいつでもそうすべきって意味じゃないと解釈するけど
文字通り解釈する奴もいるからテロ組織が生まれるわけやしな - 118 : 2020/08/16(日) 12:29:30.60 ID:Q79mGU670
- >>97
多神教を理由に人を殺したテロ事件なんてほとんど無いやろ
大半は同じイスラム教の他宗派かキリストユダヤあたりの兄弟宗教が対象や - 126 : 2020/08/16(日) 12:30:21.50 ID:eu5N8Z6c0
- >>118
お前インドでヒンズー原理派がどんだけ大暴れしてイスラム教徒迫害してるか知らんの? - 135 : 2020/08/16(日) 12:31:15.57 ID:Q79mGU670
- >>126
知ってるけど
それをイスラム教徒のテロのせいやって言いたいの? - 145 : 2020/08/16(日) 12:32:22.69 ID:eu5N8Z6c0
- >>135
文意を読み間違えてたすまん - 72 : 2020/08/16(日) 12:25:42.54 ID:gHpL/fXU0
- そんなもんでええんだよ
厳格さが人類を不幸にしてきたとこあるやろ - 73 : 2020/08/16(日) 12:25:54.74 ID:rwzXutvV0
- バングラデシュの奴らに部屋貸すと彼等カレーばっか喰うから建物が香辛料まみれになってもうアジア系にしか部屋貸せなくなる
- 74 : 2020/08/16(日) 12:25:58.29 ID:Q0IlZdpT0
- 基本的にタブーなんてのは合理的な判断が慣習になったものが多いからな
- 75 : 2020/08/16(日) 12:26:01.08 ID:Gp1wVDw3d
- 普通に酒も飲むしな
- 77 : 2020/08/16(日) 12:26:06.64 ID:NKxJx1b2F
- ポケモンに対してなんかキレてたよなイスラムの連中
- 78 : 2020/08/16(日) 12:26:08.69 ID:gDJGga9K0
- 浄土真宗みたいなもんか
- 90 : 2020/08/16(日) 12:27:11.07 ID:eu5N8Z6c0
- >>78
浄土教系って仏教では異質で割とアブラハムの宗教に近い - 79 : 2020/08/16(日) 12:26:12.34 ID:vQipfzln0
- ドル豚とかおおそう
- 84 : 2020/08/16(日) 12:26:41.58 ID:NKxJx1b2F
- >>79
エアプの極みやな
偶像崇拝するわけないやん - 80 : 2020/08/16(日) 12:26:13.76 ID:/1n8wZvh0
- イスラムなら寿司屋連れてけばええやろと思ったら穴子のタレはみりん使っとるからアカンとかガチ勢はまじ大変
- 89 : 2020/08/16(日) 12:27:05.76 ID:kyT0PzHYa
- >>80
ゆうて煮切りでアルコール飛んでるやろ - 165 : 2020/08/16(日) 12:34:32.46 ID:w4Ij7jmSa
- >>89
国によって解釈違うからむずかしいんよ
厳しいとこやと最終的に飛んでても使ってる時点でだめ - 92 : 2020/08/16(日) 12:27:21.79 ID:rKzanE+ta
- >>80
穴子ってそもそも鱗ないからガチならあかんのちゃうの - 93 : 2020/08/16(日) 12:27:36.63 ID:eu5N8Z6c0
- >>80
アナゴは鱗がないからだめや - 81 : 2020/08/16(日) 12:26:20.95 ID:5Yxx8BEop
- 神を信じるのは命の危機に瀕した時だけでええ
- 91 : 2020/08/16(日) 12:27:14.24 ID:NKxJx1b2F
- >>81
あとウ●コ漏れそうな時な - 106 : 2020/08/16(日) 12:28:16.95 ID:SqL2mP1da
- >>91
なおその場合は神はいない模様 - 83 : 2020/08/16(日) 12:26:30.05 ID:LRiWyowP0
- ユダヤ教のステーキってクソまずそう
- 85 : 2020/08/16(日) 12:26:50.34 ID:79BaS4Ada
- 周りの人間の目が気になるからってのはどこも変わらんのやろな
- 86 : 2020/08/16(日) 12:26:55.69 ID:e5u9W0Cu0
- そういうやつもいるってだけの話やろ
だいたいの信者は食わないから - 87 : 2020/08/16(日) 12:27:01.91 ID:xGRd1Yh/a
- アラ~寛大や
- 88 : 2020/08/16(日) 12:27:02.08 ID:i6cDplgw0
- やっぱ宗教ってアホだわ
- 94 : 2020/08/16(日) 12:27:36.63 ID:Q0IlZdpT0
- というか当たり前やけどイスラム教徒と触れ合う機会が相対的に少ないからようわかってない人多いだけや
仏教徒でもキリスト教徒でもガチガチのからファッションまで幅広いんやから
イスラム教徒=原理主義者≒テロリストみたいな固定イメージつきすぎてるだけ - 96 : 2020/08/16(日) 12:27:38.86 ID:zPMi/5O9a
- 正直でよろしい
- 99 : 2020/08/16(日) 12:27:41.64 ID:Qy8yCLiqx
- スーパーでイスラムっぽいオバチャンに豚肉の有無を確認するためのメモを渡したらコピーされて出回った美談あったよな
ホッコリしたわ - 100 : 2020/08/16(日) 12:27:41.85 ID:Ougg2ceA0
- 世界を作ったくせに日本知らんのかアッラ
- 101 : 2020/08/16(日) 12:27:43.50 ID:0zCM9wLP0
- 今日は神様お休みみたいなことも言うな
- 102 : 2020/08/16(日) 12:27:48.41 ID:8cmwAbh0d
- 実際イスラムの教えは一番まともや
キリストの三位一体とか神格化させすぎて意味不明やし - 103 : 2020/08/16(日) 12:27:54.57 ID:8aRJcGkl0
- 日本で悪魔
海外で狐憑きがないように
神様とか霊とかにも領地があるんじゃね
あっちの世界でも国際法とか決まってそう - 104 : 2020/08/16(日) 12:27:55.17 ID:L8JkzRf90
- その割にこれ見よがしに定時にメッカに向かって土下座するのは何でなん?
- 147 : 2020/08/16(日) 12:32:31.94 ID:K2SEiBzC0
- >>104
徒党を組んで迷惑行為するのは楽しいんや
何か言われてもはい差別で済むし - 105 : 2020/08/16(日) 12:28:07.19 ID:L3AnyYYD0
- 豚肉も寄生虫がいて危険だから食うの控えろっていうのが元々やしなあ
- 141 : 2020/08/16(日) 12:31:58.41 ID:NjJ7GVoFM
- >>105
だとしたら豚肉が普通に食べられてる国でのみハメ外すっていうのは結果的に理に適ってると思う
人間は色々なものを食べた方がいいってい前程でだけど - 107 : 2020/08/16(日) 12:28:32.82 ID:JTq/Ybhk0
- イスラム教はかなり緩いからな
頭がおかしいのは一部のテロリストだけ - 108 : 2020/08/16(日) 12:28:41.00 ID:KCI6Uzrq0
- アーラアーラアラ
- 110 : 2020/08/16(日) 12:28:47.65 ID:Adltm8BX0
- ホテルムンバイ見てたら「お前食ってるの豚肉だぞ」って冗談でガチギレしててワロタ
- 111 : 2020/08/16(日) 12:28:50.65 ID:xGRd1Yh/a
- なんでみりんダメなんイスラムは
- 115 : 2020/08/16(日) 12:29:15.40 ID:SqL2mP1da
- >>111
アルコールがだめ - 119 : 2020/08/16(日) 12:29:35.78 ID:xGRd1Yh/a
- >>115
はえ~そうなんかサンガツ - 123 : 2020/08/16(日) 12:30:09.42 ID:gHpL/fXU0
- >>115
4ねと言うのかよ - 132 : 2020/08/16(日) 12:30:54.99 ID:SqL2mP1da
- >>123
UAEとバーレーンは酒飲める店ある - 124 : 2020/08/16(日) 12:30:13.71 ID:rKzanE+ta
- >>111
アルコールは豚並みにタブーや
醤油も作る時にアルコールが発生するからガチなら対応してある醤油じゃないとあかん - 112 : 2020/08/16(日) 12:28:54.94 ID:LRiWyowP0
- 日本で真剣に神様に祈ってるやつが多い場所は通勤電車だと思う
- 152 : 2020/08/16(日) 12:33:05.21 ID:R9+DM1zTa
- >>112
草 - 157 : 2020/08/16(日) 12:33:24.82 ID:SAe/CAWNd
- >>112
受験会場だよ - 114 : 2020/08/16(日) 12:28:59.70 ID:VpYCHQ3G0
- 普通にとんかつ食べてて面白いわ
- 116 : 2020/08/16(日) 12:29:25.84 ID:iHukqbbrd
- 謝れば食べていいて言うからイラン人とよく豚骨ラーメン屋行ったわ
- 117 : 2020/08/16(日) 12:29:29.60 ID:LM7stGPv0
- やむを得ない場合ってことにすればセーフやろ
- 120 : 2020/08/16(日) 12:29:43.00 ID:mMxr+baOd
- キリスト教はマジで滅ぼさないといけない邪悪
- 121 : 2020/08/16(日) 12:29:43.85 ID:b8NdFr870
- 現地の人間も未だにそんなこと信じてるんかな
- 122 : 2020/08/16(日) 12:29:48.09 ID:vQipfzln0
- パチンコはギャンブルやないからな
- 125 : 2020/08/16(日) 12:30:20.14 ID:+eKYq7hy0
- 監視って捉えてる時点でイスラム教やないやろそいつ
- 127 : 2020/08/16(日) 12:30:24.05 ID:/7kJBuXHd
- そもそも火を通してないのがダメってだけちゃうんか
- 129 : 2020/08/16(日) 12:30:44.74 ID:aCzRNpxL0
- 昔の日本人「四足獣食うんか?基地外やんけ…」
- 130 : 2020/08/16(日) 12:30:48.75 ID:rKzanE+ta
- 国によっては調味料に入ってるやつならいいよ!ってところもある
- 140 : 2020/08/16(日) 12:31:46.86 ID:eu5N8Z6c0
- >>130
でも味の素の原料に豚肉使ってるってデマが流れたときは暴動が起きた - 180 : 2020/08/16(日) 12:35:37.06 ID:WgDRKqFo0
- >>140
あれは菌を醗酵するさせる時に豚酵素使ったとかで現地社長が逮捕されたような
それで今はキビ砂糖になったはず - 133 : 2020/08/16(日) 12:31:01.75 ID:SAe/CAWNd
- キリスト教はローマ帝国の国教なれたのが大きいな
- 134 : 2020/08/16(日) 12:31:08.79 ID:79BaS4Ada
- まあ掟って何かしら理由があったから存在するんやろうしな
ただ人間誰しもが理由なんて理解できないから決まり事として一律禁止してるだけで - 136 : 2020/08/16(日) 12:31:24.73 ID:pYDgtc4Ta
- 昔の宗教なんて多かれ少なかれ教義おかしいやろ
今とは倫理が違う時代のものなんやから
奴隷制も当たり前のように認めてるしな
思い切り男尊女卑やし - 153 : 2020/08/16(日) 12:33:07.39 ID:79BaS4Ada
- >>136
おかしいというか古いって感じやな
本来時代に合わせてアップデートせなアカンけど教祖が今はもう現世におらんからどうしようもない - 160 : 2020/08/16(日) 12:34:00.63 ID:930Cd/ABa
- >>153
今なら豚は品質管理ちゃんとしてたらオッケーとか普通にいいそうやな - 164 : 2020/08/16(日) 12:34:27.32 ID:yPAQbZkY0
- >>153
いつまでもwin98使い続けてるガ●ジみたいなもんか - 175 : 2020/08/16(日) 12:35:01.05 ID:SqL2mP1da
- >>164
MS-DOSちゃうか - 168 : 2020/08/16(日) 12:34:39.60 ID:D5URqs3Ka
- >>153
原理主義派と進歩派みたいのが内ゲバ始める要因やな - 137 : 2020/08/16(日) 12:31:37.97 ID:h2cHLnsd0
- あら~大したことないわね
- 138 : 2020/08/16(日) 12:31:39.32 ID:ICw74lyGa
- 日本くらい宗教観ガバガバな国ってどっかある?
- 154 : 2020/08/16(日) 12:33:14.92 ID:JeDfq1mY0
- >>138
ヨーロッパはガバガバだよ
とくにドイツから西の - 169 : 2020/08/16(日) 12:34:44.08 ID:PVM+wTer0
- >>138
もう今は先進国ならどこも宗教観なんかガバガバだから
日本特有の現象ではない 若いやつは教会に行ったりもしない - 139 : 2020/08/16(日) 12:31:39.52 ID:M21a+lKx0
- タイ人が「日本は遠いしいい国だから牛肉も酒もセーフ」って言ってたわ
ガバガバや - 143 : 2020/08/16(日) 12:32:01.60 ID:yPAQbZkY0
- 1日数回メッカに土下座礼拝するルールあるけど
全知全能の神なのに宇宙で礼拝することは想定できなかった模様 - 144 : 2020/08/16(日) 12:32:12.09 ID:2vPypJiK0
- ムハンマド「食材はちゃんと処理したものを食べないと危ない」
ムハンマド「異教徒からの施しは無下にしない方が良い」
ムハンマド「女性は魅力的な部分は人目に晒さない方が良い」ただの正論おじさんでは?
- 162 : 2020/08/16(日) 12:34:22.05 ID:EghukNg20
- >>144
ガチで正しいことしか言ってないんだよなぁ
キチゲェが宗教利用してガ●ジムーブしてるけど信仰はいたって真面目やで - 193 : 2020/08/16(日) 12:36:34.31 ID:WKFL0p5Y0
- >>144
もうこれ半分ヒトラーやろ - 202 : 2020/08/16(日) 12:37:15.98 ID:cYEzmfB00
- >>144
天国行ったら処女とやりまくれるンゴとか言い出すおじさんは嫌だな - 231 : 2020/08/16(日) 12:39:18.80 ID:/A7U1pBSd
- >>144
正論おじさん「女性の魅力を男性に見せつけることでNTRに進展するので晒さなければならない」 - 146 : 2020/08/16(日) 12:32:23.28 ID:Ks6aaobs0
- 草
だからこいつら会話してて楽しいわ
ちなアラビア語 - 148 : 2020/08/16(日) 12:32:39.32 ID:LRiWyowP0
- 厳格かイスラム教徒は大変やな食事どころか豚肉入り弾丸作られたり
- 150 : 2020/08/16(日) 12:32:44.12 ID:gHpL/fXU0
- 実家の近所ネパール人が無限に住んでるからかとうとうハラールショップがオープンしてたわ
面白そうやし一回行ってみよかな - 158 : 2020/08/16(日) 12:33:36.59 ID:SqL2mP1da
- >>150
食材の制限かかってるだけで普通の店やろ - 166 : 2020/08/16(日) 12:34:38.26 ID:gHpL/fXU0
- >>158
なんか見ないコーラみたいの売ってたし飲んでみたいんや - 151 : 2020/08/16(日) 12:32:58.73 ID:zXqpmi9ld
- イスラムガチ勢「イスラムなめた大学教授56す」
- 156 : 2020/08/16(日) 12:33:21.33 ID:qJUaYzaW0
- とりあえずインドカレー屋に連れてけばなんとかなるやろ
羊だの豆だの色々あるから引っかからんやつ頼んでもらえば - 159 : 2020/08/16(日) 12:33:43.07 ID:WVSOxDlZ0
- 仏教もガチでやったら食えんもんとかあるんちゃうか
日本人がそんなもん考えるわけないが - 161 : 2020/08/16(日) 12:34:13.49 ID:rKzanE+ta
- >>159
肉どころか魚あかんやん - 170 : 2020/08/16(日) 12:34:46.15 ID:930Cd/ABa
- >>159
ガチ勢になったら殺生全部あかんのやぞ - 174 : 2020/08/16(日) 12:34:56.01 ID:Q0IlZdpT0123456
- >>159
そもそも論として原始仏教とその他は違いすぎるからゴーダマの教えって部分はどこですかって話からスタートせないかん - 212 : 2020/08/16(日) 12:37:54.64 ID:bq16wWSMp
- >>174
原始仏教はそもそも輪廻転生やアートマンに関して釈迦が無記の姿勢とってるから全然違うよな - 163 : 2020/08/16(日) 12:34:26.27 ID:2SiXQn130
- ほんとゴミだろ
キリスト教圏の欧米じゃなく
イスラム圏に移民しろや
産油国が引き取れや - 167 : 2020/08/16(日) 12:34:39.53 ID:Akrylli70
- インド人が日本式のビーフカレーにハマる話すき
- 172 : 2020/08/16(日) 12:34:53.22 ID:Wr20IL5C0
- ワイの会社にいたイスラムも郷に従うとか言って肉食ってたで
- 173 : 2020/08/16(日) 12:34:55.68 ID:JeDfq1mY0
- そもそも法学者がファトワーだせばハラールにならないからな
イスラムってカトリックみたいに集権された本山ないからたとえば日本人の法学者が日本食はハラールに当たらぬってファトワーだせばセーフや - 181 : 2020/08/16(日) 12:35:40.23 ID:iFWaK2Cca
- じゃあモスクもいらないやろ
- 182 : 2020/08/16(日) 12:35:44.50 ID:bq16wWSMp
- 仏教は肉大丈夫やで
スッタニパータにもろ肉を食うのは生臭ではないって書いてあるし - 183 : 2020/08/16(日) 12:35:49.84 ID:4tVgVnXX0
- 大半の信徒は日本人が神社参詣するレベルの信仰やろ
- 214 : 2020/08/16(日) 12:38:12.99 ID:Jt2ElgCL0
- >>183
けど日本やと戒律守れっていうやつがいたらなんだこいつキチゲェか扱いやけど
イスラム教の場合キチゲェさんがただしいわって流れになってしまうのは大きな違いやと思う - 186 : 2020/08/16(日) 12:36:04.66 ID:A2Fdmg520
- そんでなんであんなに女虐げることになるんや
- 197 : 2020/08/16(日) 12:36:42.60 ID:eu5N8Z6c0
- >>186
ムハンマドが婿養子の姉さん女房やったからちゃうか - 218 : 2020/08/16(日) 12:38:28.15 ID:EghukNg20
- >>186
男の前に姿晒したら男は我を忘れてレイプするからや
だから極限まで露出減らして外にも出さんのや - 187 : 2020/08/16(日) 12:36:13.05 ID:XCkVueJUd
- イスラム教圏じゃなきゃセーフ理論はガチ
割と懐の広い宗教だと思うわ - 230 : 2020/08/16(日) 12:39:16.36 ID:558rtvmC0
- >>187
これ戦争行った時それどころちゃうからだけやで - 188 : 2020/08/16(日) 12:36:13.13 ID:AGhFCm7Sr
- ワイの股間のフランクフルトソーセージは宗教問わず禁止されてるんやが
- 191 : 2020/08/16(日) 12:36:29.47 ID:rRf/fZC6d
- アラーに見放された国日本
- 195 : 2020/08/16(日) 12:36:39.48 ID:BXCtayWwp
- そもそもイスラムで豚ダメなのは昔の衛生管理がガバガバですぐ当たるからなんやで
- 196 : 2020/08/16(日) 12:36:39.45 ID:TgtprkfO0
- サテ(マレー風串焼き)で酒が飲めるのはシンガポールだけ
- 199 : 2020/08/16(日) 12:36:52.46 ID:AzjtmGND0
- ネタバレすると
イザナミが死んだあとのイザナギが聖書の唯一神や - 200 : 2020/08/16(日) 12:36:59.11 ID:Q0IlZdpT0
- そもそも宗教の根本は道徳やからな
同じ常識が通じるコミュニティならお互い安心してくらしやすいって話なだけで - 205 : 2020/08/16(日) 12:37:29.52 ID:gHpL/fXU0
- ネパール人は多少民度低いの感じるけど悪い奴らではないで
- 206 : 2020/08/16(日) 12:37:32.35 ID:o8Mlfq69M
- アラー先公やぞ
- 209 : 2020/08/16(日) 12:37:47.98 ID:L3AnyYYD0
- 中学の時同級生でイスラム出身の女子おったけど40すぎたおっさんの婚約者がいたなあ
- 233 : 2020/08/16(日) 12:39:28.62 ID:2SiXQn130
- >>209
逮捕しろ - 211 : 2020/08/16(日) 12:37:49.98 ID:MFzfx7hb0
- スンニ派シーア派など宗派の対立なんて元々なかったのに、
煽ったのがアメリカなんやろ - 222 : 2020/08/16(日) 12:38:43.70 ID:lkWoEUZS0
- >>211
そんなわけないやろ
分派したきっかけがそもそも大規模な内戦やぞ - 213 : 2020/08/16(日) 12:38:07.19 ID:lP+w4F9I0
- そもそもキリスト教ももイスラム教も親戚みたいなもんなんやろ?
- 221 : 2020/08/16(日) 12:38:41.78 ID:SqL2mP1da
- >>213
一神教は全部兄弟みたいなもんや - 226 : 2020/08/16(日) 12:38:59.96 ID:eu5N8Z6c0
- >>213
ユダヤキリストイスラムの三つは全部同系統や崇めてる神も一緒 - 217 : 2020/08/16(日) 12:38:24.48 ID:N1TDVEIv0
- アラビアのロレンスはオススメやわ
イスラム教というかアラブ人自体を合わせてるけど宗教ってのはその人種の性格も合わさってくるもんやから複雑化していくんや - 223 : 2020/08/16(日) 12:38:46.53 ID:ySBZ1t9h0
- イスラム教って悪いイメージ先行してるけど実際結構緩いからな
- 224 : 2020/08/16(日) 12:38:48.45 ID:wSZJtSRp0
- キリシタン大名「貿易の為にキリスト教信じます」
信長「貿易と仏教勢力弱める為にキリスト教公認します」
秀吉「なんか邪魔になってきたので貿易はするけど宣教師追放します」
家光「貿易しないので徹底的に迫害します」頑張ってきたのにイエズス会可哀想
- 225 : 2020/08/16(日) 12:38:51.87 ID:80wN5Irm0
- 無神論者の割合って日本はむしろ低いほうやろ
- 227 : 2020/08/16(日) 12:39:03.27 ID:o9EswxX30
- 日本ちゃうからいただきますせんでもええやろって感覚なんやろ
- 229 : 2020/08/16(日) 12:39:11.08 ID:trueHbPg0
- どんな宗教でも南無阿弥陀仏唱えれば極楽浄土連れてったるわw
イスラム教徒「アラーも日本までは監視してないから肉食べるよ」

コメント