【ホカホカ】猛暑のなか 中華まん販売開始 ファミマ

1 : 2020/08/19(水) 15:25:43.90 ID:nL6TB2aO9

猛暑が続くなか、中華まんの販売が始まりました。

ファミリーマートは18日から全国の約1万6600店で定番の「極旨黒豚まん」や「とろーりチーズのピザまん」など、6種類の中華まんの販売を始めました。

猛暑のなかで販売を開始する理由についてファミリーマートはお盆が明けると秋冬物が注目されること、これからの季節は気温が下がって売れる日も出てくること、いち早く中華まんを販売することで客に認知してもらうことなどを挙げています。

また、ファミリーマートでは中華まん用の袋の印刷をバイオマスインキに順次切り替え、CO2の排出量の削減につなげたいとしています。

[2020/08/18 19:33] テレ朝
https://news.tv-asahi.co.jp/news_economy/articles/000191022.html
レス1番の画像サムネイル

2 : 2020/08/19(水) 15:26:09.64 ID:Jaoyz1nx0
おでんも始まるの?
13 : 2020/08/19(水) 15:29:21.11 ID:NKUheu2W0
>>2
このご時勢、おでんは危険だろ
3 : 2020/08/19(水) 15:26:26.83 ID:i0kpsfQL0
碇くんとポカポカしたい
4 : 2020/08/19(水) 15:26:29.27 ID:JlFG3UjB0
真夏のおでんが無くなったから中華まんか???
そこでも中国に忖度する意味って????
5 : 2020/08/19(水) 15:26:46.50 ID:y5Y5yIYq0
ファミマは井村屋?ヤマザキ?
24 : 2020/08/19(水) 15:32:40.00 ID:JlFG3UjB0
>>5
井村屋共同開発
ファミマセレクト
6 : 2020/08/19(水) 15:26:52.44 ID:NVAFeWuy0
売れるっていうよね
暑い寒い関係なく
しばらく食べてないと一回は食べたくなるからだろうな
32 : 2020/08/19(水) 15:34:11.33 ID:oiia7yrF0
>>6
バイトが買わされるんじゃね?
7 : 2020/08/19(水) 15:27:25.14 ID:zu4WeKMG0
冷めた肉まん好き
皮の甘みが感じられるから
8 : 2020/08/19(水) 15:28:04.24 ID:m/9cgIIN0
激熱の10個くれ
9 : 2020/08/19(水) 15:28:07.86 ID:8ToRONeo0
いいんじゃない別に
10 : 2020/08/19(水) 15:28:41.31 ID:s7V3tEYn0
かにクリームまんが食いたい
11 : 2020/08/19(水) 15:28:44.68 ID:KkrCC2y40
肉まんは食わねぇ

人気ねぇしな

12 : 2020/08/19(水) 15:29:15.49 ID:kXn0ZFlu0
俺は夏でも鍋するし冬でもアイス食べるよ
エアコンガンガンに効かせてこのギャップが味なんだわ
14 : 2020/08/19(水) 15:29:23.19 ID:TGtYkyGi0
餡が甘過ぎる
15 : 2020/08/19(水) 15:29:40.67 ID:M0ZHHTP50
蒸してしまったら、廃棄しないとドロドロになるね
16 : 2020/08/19(水) 15:29:56.80 ID:zbwIsmty0
一方セブンイレブンはおでんを始めた
17 : 2020/08/19(水) 15:30:07.38 ID:2+yQ+LYf0
安倍が悪い    
18 : 2020/08/19(水) 15:30:55.22 ID:zo8zTvb00
あー食べたいかもー
19 : 2020/08/19(水) 15:30:58.74 ID:mCYpbst70
>バイオマスインキに順次切り替え、

すすめられたら食いまくる!陰気な顔で!京都でも!嫌がられても!
倍おます陰気だ!

20 : 2020/08/19(水) 15:31:04.92 ID:ZnBqfh/t0
レジ袋は別にいるから
この類いのモノ買わなくなったから
どうでもいいよ
21 : 2020/08/19(水) 15:31:28.62 ID:AGEE8NZw0
冷やし中華まん売ればいいのに
22 : 2020/08/19(水) 15:31:51.45 ID:zCHSpG2p0
好きだけど今は良いかな
23 : 2020/08/19(水) 15:32:02.33 ID:EdHrYX1J0
あんまんを売れよw
25 : 2020/08/19(水) 15:32:43.92 ID:+QjMhO9a0
関西では肉まんを豚まんって言うらしいな
ほんときめえ
26 : 2020/08/19(水) 15:32:58.21 ID:i6flYaVN0
そろそろ涼しくなるってことか。
27 : 2020/08/19(水) 15:33:15.29 ID:3MDam6cr0
そのまま蒸かせる個包装を開発してレジ袋を元に戻せ

それなら買ってやるw

28 : 2020/08/19(水) 15:33:23.16 ID:5uY51osY0
コロナまんか
29 : 2020/08/19(水) 15:33:32.82 ID:2Upux2uE0
袋必要だから売れない
中華まんは熱々だから袋なしでは持てないぞ
49 : 2020/08/19(水) 15:38:31.61 ID:JlFG3UjB0
>>29
白い紙袋だけじゃ熱くて持てねーなw
30 : 2020/08/19(水) 15:33:49.75 ID:H0EqPFS70
56す気か
31 : 2020/08/19(水) 15:34:10.68 ID:kMQDTUWz0
しなしなになったのをバイトが食ってる姿しか浮かばないw
33 : 2020/08/19(水) 15:34:17.05 ID:OZfJVa4J0
ある時!
34 : 2020/08/19(水) 15:34:21.30 ID:zOjtHeNW0
551の豚まん置いてくれんかな
35 : 2020/08/19(水) 15:34:31.40 ID:zcZnR3Uu0
くまのプーさんの肉まん
36 : 2020/08/19(水) 15:34:32.36 ID:pSzWDN520
(-_-;)y-~
豚マンやで@北摂
たぶん、大昔に牛マンがあったんやと思う。
肉=豚の関東とは違うので、
ウシ!ブタ!をはっきり言わんと喧嘩になって殺し合いになるねん。
37 : 2020/08/19(水) 15:34:57.47 ID:p9krcH1+0
一段落付いたし一階でさっそく黒豚マンのあれ買ってきた
クーラーキンキンの部屋でずみーふぁいゆー
38 : 2020/08/19(水) 15:34:58.29 ID:/pNbZHTs0
食い物としては季節を問わずに美味いからね
39 : 2020/08/19(水) 15:35:27.15 ID:nWRHQ+lO0
レジ袋を買いたくない人は買わなさそうだけど
そこらどう対策しているのかな
40 : 2020/08/19(水) 15:35:46.88 ID:fLAO5soR0
冷たい前提のビシソワーズまん出して欲しい。
41 : 2020/08/19(水) 15:36:08.99 ID:Oa1efvr60
炎天下で十個完食したら一個オマケ
とか企画はどうだろうか?
42 : 2020/08/19(水) 15:37:10.27 ID:Y7JVgvIA0
真冬に暖房の効いた部屋でアイス食う需要の逆バージョンか
43 : 2020/08/19(水) 15:37:18.23 ID:Q3cV6Ikb0
北海道も、そろそろストーブと冬タイヤのCMが始まるぜ。
44 : 2020/08/19(水) 15:37:23.75 ID:w1d5m9EZ0
今年も小さくてぴっくりした
45 : 2020/08/19(水) 15:37:36.61 ID:D6CMNqS00
別に夏でもあったかい物食べるもんな
46 : 2020/08/19(水) 15:37:42.53 ID:bNnHKhfr0
セブンは中華まんどころかおでんも売り続けてるけど
47 : 2020/08/19(水) 15:37:53.54 ID:JlFG3UjB0
>>1
去年も同じ時期に販売開始してるんだな
2019年8月20日(火)から
2020年8月18日(火)から
48 : 2020/08/19(水) 15:38:01.61 ID:TB5WGKUN0
ファミマの肉まん普通に井村屋のやつっぽいから買う気しない
50 : 2020/08/19(水) 15:38:45.41 ID:5YxRkh0w0
袋かねとるの? あいつら暇そうにしててムカつくし!
51 : 2020/08/19(水) 15:39:09.40 ID:e0AbvXRd0
実は肉まん食べたかったからありがたい、小腹空いた時に丁度ええんや

コメント

タイトルとURLをコピーしました