- 1 : 2020/08/20(木) 11:36:18.50 ID:CAP_USER9
-
昨年末以降、米倉涼子、岡田結実、忽那汐里(くつなしおり)ら看板タレントの退社が相次ぐオスカープロモーション。
度は藤田ニコルの名も浮上するなど、“離脱予備軍”は数多くいると言われている。栄華を誇った「オスカー帝国」が崩壊の道を辿るなか、登記の変更や古賀誠一会長(80)の資産の切り売りなど、
内部で“異変”が起こっているのだ。オスカープロモーションの商業登記に異変があったのは先月半ばのこと。
その内容に目を通すと、〈令和2年7月17日〉に〈株式の譲渡制限に関する規定〉が変更されている。具体的に言えば、〈当会社の株式を譲渡するには“取締役会”の承認を得なければならない〉というこれまでの規定が、
〈“株主総会”の承認を得なければならない〉に書き換えられた。この変更にどんな意味が込められているのか。税理士の浦野広明氏による解説はこうだ。
「変更前の規定では、取締役の半数以上が出席する取締役会で、過半数の賛成がなければ株式の譲渡は成立しませんでした。
それが株主総会の承認だけで済むようになったわけです」オスカーは非上場なので、株主構成は不明ながら、「株式の大半は古賀さんが、残りを奥さんや長女の幸子さんが保有していると聞きます」(芸能関係者)。
そのため、「規定の変更で自ずと古賀会長の議決権が強化されます。その背景には、取締役による“造反”対策の意味もあるのではないか。今後は株式の譲渡に関して古賀会長の意に反する決定がなされるのを防ぐことができる。
また、役員たちの知らないうちに株主総会を開いて彼の株式を堀氏(古賀会長の娘婿で専務取締役の堀和顕氏)に譲渡することも可能になります」(浦野氏)オスカーを巡る“変化”はそれだけではない。
4社ある関連会社のひとつ、オスカーインターナショナルエージェンシーの解散もその一例。古賀氏が代表を務めたこの会社は、昨年11月に“清算結了”と登記されている。
「イベントや展示会にコンパニオンを派遣するのが主な事業で、かつては古賀さんの実弟が取り仕切っていました。
ただ、最近はオスカープロモーション本体のモデル部門がそうした事業を手掛けるようになり、インターナショナルの存在感は薄かった」(先の関係者)
会社を清算すると、その資産は現金化した上で株主に分配される。無論、古賀氏の懐にも入るはずだ。さらに取材を進めると、古賀氏のかつての自宅が今年6月に売却されていたことも分かった。目黒区内の高級住宅地に建つ豪邸は、
「約150平方メートルの土地だけで1億2千万円はくだらない。建物を合わせれば2億円近い値がつくはずです」(不動産業者)関連会社を清算し、不動産を売却した理由について、国税庁OBの鈴木修三税理士はこう指摘する。
「企業に対して、銀行が常に融資を快諾してくれるわけではない。いまはコロナ禍で大変な時期でもあり、資金繰りに窮しているところも多い。
そうした状況下で企業が“万が一の水瓶”を売って当座をしのぐことは珍しくありません。古賀氏が個人の資産を現金化し、会社に貸しつけ、運営資金にしているとも考えられます」オスカーもコロナ禍の影響は免れず、「昨年比で売り上げは3~4割ダウンしていると聞く」(先の芸能関係者)というから、「帝国」が存亡の機に直面しているのは事実。
古賀氏が“万が一”に備えて保有していた資産を切り売りしたとしても何ら不思議はない。とはいえ、今回の窮地を脱しても、オスカーの先行きが安泰かと聞かれれば、そこには疑問符がつく。
ここまで述べてきた古賀氏の行動からは、「家」を守るため、愛娘の夫に事業を継承させたいとの思いが伝わってくる。だが、先の芸能関係者が続けるには、「古賀さんと堀さんでは仕事に対する姿勢が違いすぎます。古賀さんは昔から情に厚く、
タレントでも芸能記者でも見どころがあると思えばすべてを曝け出して付き合ってきた。ワンマン経営者なのは事実ですが、その情熱には惹かれるものがあった。
何事にもビジネスライクで、そもそもエンタメ事業への熱意や愛のない堀さんとは正反対です。娘婿とはいえ、本気で堀さんを後継者にしたいと考えているのなら首を傾げざるを得ません」
https://www.dailyshincho.jp/article/2020/08201056/?all=1 - 2 : 2020/08/20(木) 11:38:06.72 ID:W6GhF3Xe0
- 陰謀論
- 3 : 2020/08/20(木) 11:39:25.50 ID:6kjAga2m0
- 2代目のバカ息子がつぶす例はよくあるけど
婿につぶされるってどうなのよ? - 4 : 2020/08/20(木) 11:40:42.53 ID:2SfZt9610
- なんの因果でこんな低次元で生きなきゃならんねん
色々と考えることが多すぎるわ
はよー高次元に戻りたいわ - 5 : 2020/08/20(木) 11:41:42.42 ID:NqVdq3bs0
- 娘婿
バイトリーダー出身
芸能仕事素人 - 37 : 2020/08/20(木) 12:47:37.47 ID:mvyOTMxR0
- >>5
娘がバカなんだね - 38 : 2020/08/20(木) 12:49:37.55 ID:vi89WrFR0
- >>37
でも会長はこの子が可愛いんだろうな - 6 : 2020/08/20(木) 11:41:57.76 ID:bRRaoA/W0
- たけし軍団がオスカーを崩壊させたのかと思ってビビったわ
- 7 : 2020/08/20(木) 11:43:04.94 ID:Yi/isba70
- でらべっぴン!
どうしてエレクチオンしないのーッ! - 8 : 2020/08/20(木) 11:43:24.05 ID:B38VKSM80
- 地元の有望な子がオスカー所属してるんや
頼むで - 11 : 2020/08/20(木) 11:47:47.02 ID:vuNWQdQD0
- >>8
もう無理よ。芸能事務所ってこうなった場合復活はまず無い。
過去を辿ってもそう。裏を返せばこういう風に自滅していくモノだからジャニやらが生き残る - 15 : 2020/08/20(木) 11:53:14.71 ID:2+ei9ZzA0
- >>11
韓国の有名事務所とか男性グルのオーディションとかするみたいだしジャニももう無理だと思うけど最近出てきたJO1も吉本と韓国と電通と政府が関わってるらしい - 19 : 2020/08/20(木) 11:57:45.18 ID:0LQHc1wZ0
- >>8
事務所のゴリ押しがないと浮上できない。違う事務所に転籍を勧めます。 - 9 : 2020/08/20(木) 11:46:36.12 ID:Fhwyyatr0
- 文長くて読む気にならんから誰かクリスタル映像で説明して
- 10 : 2020/08/20(木) 11:47:02.80 ID:tTE5qFK80
- >>1
たけし軍団は関係ないのに
誤解されるから
「影のたけし軍団」は
芸スポでスレを立てるなよ - 12 : 2020/08/20(木) 11:48:38.47 ID:f8H4Quhk0
- テラ銭取りすぎなんだよ
今時20%でもYouTuberなんて辞めるのにマネジメントなんて誰でも出来る時代なんだから
もう芸能事務所なんて裸の王様なんだよな - 18 : 2020/08/20(木) 11:56:56.11 ID:DsnEEmhL0
- >>12
決して芸能のマネジメントだけやってればいいだけではない
時には文春砲ワイドショーなんかの攻撃の盾にならないといけないまたある時は都合の悪いこと揉み消し工作しなきゃならん
そんな時のためのテラ銭よ
個人の事務所はそうはいかないから - 43 : 2020/08/20(木) 12:57:20.45 ID:cNUySMap0
- >>12
まずテラ銭の意味から勉強しような - 13 : 2020/08/20(木) 11:51:11.31 ID:G2m3YktK0
- これ後半の記事が面白いのに
菊川とか青田典子のはなしとか - 14 : 2020/08/20(木) 11:51:22.73 ID:6kjAga2m0
- ジャニーズにしてもそうだけど、ワンマン社長が作った会社をそのまま引き継ぐむつかしさね
ホリプロやナベプロは、今のところうまく行ってるみたいだけど、新しいのが出てきたらいつどうなるかわからない。
- 16 : 2020/08/20(木) 11:53:19.56 ID:D21QLr960
- 浅井企画は2代目だけど仲よさそうだったな
- 17 : 2020/08/20(木) 11:53:59.82 ID:DtnONCNg0
- エージェント制に移行するかもね。テレビ局側も芸能事務所に配慮して…とか面倒だろうから、どんどん進むかも
テレビ局なんかに不当な扱い受けたら、ネットで暴露するだけで良いし、タレント側が徒党組む意味がなくなる
- 21 : 2020/08/20(木) 12:02:03.76 ID:kA/i+0nd0
- 中村静香は大丈夫かな・・
- 22 : 2020/08/20(木) 12:03:46.33 ID:vi89WrFR0
- でも米倉涼子もオスカーの作ってくれた枠でしか活躍できてないよね
楽天モバイルCMうるさいわ - 23 : 2020/08/20(木) 12:05:37.78 ID:pXTGFWlt0
- ダミーオスカー
- 24 : 2020/08/20(木) 12:05:42.82 ID:DRXUtO4j0
- 小芝風花といもっちゃんが生き残ればあとはいいや
- 26 : 2020/08/20(木) 12:21:18.49 ID:wJu89WjX0
- 忽那が看板になったことなんてあったか?
- 31 : 2020/08/20(木) 12:32:48.38 ID:TwNE2NVB0
- >>26
ゴーリキーと武井咲と三人娘とか言ってゴリ押しされてたじゃん - 28 : 2020/08/20(木) 12:25:56.10 ID:s0ZJD73O0
- どこもワンマン社長でやってるからボンクラが
引き継ぎと地獄だろ
自浄作用が働かないから衰退するわな - 29 : 2020/08/20(木) 12:27:36.93 ID:cTuZXqs20
- 小芝風花も早いうちに別事務所に円満移籍しておけ
- 30 : 2020/08/20(木) 12:32:22.48 ID:1YL6cHpV0
- 河北麻友子は辞めないのか
- 32 : 2020/08/20(木) 12:34:21.13 ID:O5hibEfM0
- 150平米で豪邸扱いされるってスゲーな
- 35 : 2020/08/20(木) 12:38:33.32 ID:S9sTFTZz0
- オスカーは売れないモデルにどんな仕事を斡旋したのやら
- 36 : 2020/08/20(木) 12:41:51.05 ID:yf1yeNFo0
- そもそもオスカーってどういう意味なんだ?
まさかオスカー賞のオスカー勝手に使ってるとか? - 39 : 2020/08/20(木) 12:49:45.73 ID:wJu89WjX0
- >>36
オスカー賞って何だよ
アカデミー賞のオスカー像なら知ってるけど - 40 : 2020/08/20(木) 12:52:00.10 ID:RD2fV41u0
- 菊川怜がいるやん
- 41 : 2020/08/20(木) 12:52:01.58 ID:7dxlpm890
- あと誰が残ってるの?上戸彩とか?
- 45 : 2020/08/20(木) 13:08:50.85 ID:+RbyG3cO0
- 上戸が一番のお荷物
こいつが真っ先に辞めれば何の問題もなかった
【芸能事務所】 「オスカー帝国」崩壊の舞台裏 資産切り売り、「創業者娘婿」への事業継承

コメント