- 1 : 2020/08/29(土) 19:32:10.98 9
-
8/29(土) 19:22
https://news.yahoo.co.jp/articles/a446bfd3899f0ebce49ca4276cecf6a9f63be32129日午前、宮城県東松島市の中学校で、運動会に参加していた生徒13人が熱中症の疑いで緊急搬送されました。
学校などによりますと、29日午前10時半ごろ、東松島市の鳴瀬未来中学校で行われていた運動会で、休憩時間中に「頭が痛い」「めまいがする」といった症状を訴える生徒が相次ぎました。
学校は消防に連絡し、男女13人の生徒が熱中症の疑いで緊急搬送されました。いずれも症状は軽いということです。
運動会では水分の摂取や帽子の着用、それに休憩場所としてのテントを例年よりも増やすなどの熱中症対策が取られていました。
仙台管区気象台によりますと、29日の東松島市では、最高気温が前日よりも3度高い35.2度の猛暑日を観測しました。
- 2 : 2020/08/29(土) 19:32:38.57 ID:DnZvK3bW0
- コロナだ!
- 3 : 2020/08/29(土) 19:32:58.62 ID:QQo6XJAV0
- 僕の先生は(フィーバー)
- 5 : 2020/08/29(土) 19:33:03.79 ID:TEI796B60
- こんな時に運動会強行するおるんか…
- 14 : 2020/08/29(土) 19:34:22.86 ID:7LoqviRB0
- >>5
東京でオリンピックをするつもりでした。 - 116 : 2020/08/29(土) 19:55:56.65 ID:YO7qOr1N0
- >>5
オリンピックやろうなんてしてんだからスポーツに最適な季節なんだろ - 171 : 2020/08/29(土) 20:16:57.91 ID:tUNxbhW10
- >>5
自治体の教育委員会による
全面中止のところもあれば時間短縮、密にならない種目だけにして10月頃にやるってところもある - 221 : 2020/08/29(土) 21:09:10.22 ID:2eF0vj6k0
- >>5
うちの地方も今日やってた
正気の沙汰でーないと
救急搬送されればよかったのに - 6 : 2020/08/29(土) 19:33:34.54 ID:LpJ0sUS70
- 10時半じゃ運動会開始直後やんけ
- 8 : 2020/08/29(土) 19:33:54.78 ID:MX8SYq460
- 静かにおとなしくしてられない奴は病気
- 9 : 2020/08/29(土) 19:33:57.21 ID:27SLUd4d0
- コロナ禍の真夏に運動会やるバカwww
- 10 : 2020/08/29(土) 19:34:01.68 ID:tD4TEY7N0
- なんでこんな真夏に運動会。夏休みしてろと
- 11 : 2020/08/29(土) 19:34:05.77 ID:59WijYLt0
- こんな時期に運動会とか、東京五輪並みにアタマが悪いぞ
- 12 : 2020/08/29(土) 19:34:09.21 ID:TEI796B60
- これは学校が頭おかしいわ
- 13 : 2020/08/29(土) 19:34:09.96 ID:3CTVBVxB0
- このクソ暑い中で運動会って
アホか - 15 : 2020/08/29(土) 19:34:29.26 ID:zuRuRCOH0
- どうせマスク付けさしてたんやろ
- 19 : 2020/08/29(土) 19:35:11.99 ID:LpJ0sUS70
- >>15
それかー - 16 : 2020/08/29(土) 19:34:57.48 ID:nCL4p8gF0
- 今日の宮城は蒸し暑いからな
- 17 : 2020/08/29(土) 19:35:04.41 ID:TFn/0G7S0
- 運動中はマスクを外してるから感染リスクも高い。
運動、クラブ活動は停止した方がいい。
気温がマスクをしてもできるようになってから、ほどほどにやればいい。 - 18 : 2020/08/29(土) 19:35:10.79 ID:JrZUOdYg0
- コロナで遅れた授業取り戻すためにスポーツとか体育とかは禁止にすべき
- 20 : 2020/08/29(土) 19:35:24.46 ID:J24AwUp80
- 3分1は集団心理
- 21 : 2020/08/29(土) 19:35:50.72 ID:WLuskyll0
- 運動会なんか11月でエエがな
- 22 : 2020/08/29(土) 19:35:54.63 ID:7LSclGUb0
- 常識的に無理なのくらい分かるだろうに
- 23 : 2020/08/29(土) 19:35:54.69 ID:Onvmlw/m0
- 勉強はできても考え判断する事ができないのは生徒だけじゃないって事だな
- 24 : 2020/08/29(土) 19:36:12.38 ID:DH8P3t+X0
- おやじ世代見習えよ
最近のもやし世代は弱すぎる - 86 : 2020/08/29(土) 19:49:07.55 ID:lG0enIE90
- >>24
さすがに夏に運動会はなかった - 25 : 2020/08/29(土) 19:36:15.81 ID:ywlwwtMH0
- なぜこんなアホな時期に運動会
五輪とか論外
- 26 : 2020/08/29(土) 19:36:20.92 ID:XM8C0Frf0
- いいえ、ケフィアです
- 28 : 2020/08/29(土) 19:36:32.22 ID:1su+Ek7Y0
- いやこんな時期に運動会なんてやるなよ
- 29 : 2020/08/29(土) 19:36:34.24 ID:3YFko7IO0
- なんで8月に運動会
- 30 : 2020/08/29(土) 19:36:42.16 ID:EGlxTVLU0
- 頭おかしい
最近の日傘禁止論争だと学校側は全力で保身のための危機管理に向かうから…だけど、こういうニュース見ると何が起きても意に介さないんだろ思うわ - 31 : 2020/08/29(土) 19:36:45.03 ID:nIM7h8HH0
- お腹痛いとか熱中症とか花粉症とかそんなものはみんな根性で治る
- 39 : 2020/08/29(土) 19:39:06.57 ID:BSvyMg4K0
- >>31
昭和の時代はそう言われて、
実際に倒れただ死んだとかニュースなどほとんんどなかったから
本当に根性で治ってたのかもな。 - 196 : 2020/08/29(土) 20:44:07.04 ID:lTc5/Mtt0
- >>39
昔なんてたかが日射病ごときとニュースに取り上げないだけ
医者自体熱中症をよく分かってなかったから真夏に年寄りが急死しても
寿命ですねで終わり - 213 : 2020/08/29(土) 21:00:30.65 ID:+Nj3hKWU0
- >>39
根性も大切かもしれないけれど、昭和の時代は夏に体育の授業をする時にはブルマが採用されていたのも大きい。
夏場には夏場向けの正しい服装がある。
今の子たちは暑苦しそうにハーパンまくっている。なんだか拷問されているみたいでかわいそうだよ。 - 314 : 2020/08/29(土) 22:39:48.16 ID:Sdxa58dp0
- >>213
男もブルマにするのかよ頭おかしい - 217 : 2020/08/29(土) 21:01:30.03 ID:aPXmEMl20
- >>31
令和の時代は『ハラスメント』で社会的に抹殺されます - 32 : 2020/08/29(土) 19:37:20.98 ID:ydIFQ7xH0
- この時期に運動会決めたのは
痴呆だろ - 33 : 2020/08/29(土) 19:37:49.77 ID:/4hU5S8B0
- 集団催眠
- 34 : 2020/08/29(土) 19:37:50.93 ID:kf8b/3te0
- アホか ちょっとは考えろよ
- 35 : 2020/08/29(土) 19:38:08.90 ID:AhK1OABo0
- 体育の日がなぜ秋にあるのか知らんて事はないよな
- 36 : 2020/08/29(土) 19:38:15.23 ID:ALP5PI7h0
- まじでもう意識を変えろ
運動会は冬の行事にしろ - 43 : 2020/08/29(土) 19:39:48.02 ID:BSvyMg4K0
- >>36
普通は、秋の涼しい時にやる。
夏にやるなんて聞いたことないぞ。 - 207 : 2020/08/29(土) 20:57:44.80 ID:IXtnu6vU0
- >>43
東京五輪(幻)「え?」 - 37 : 2020/08/29(土) 19:38:28.28 ID:K/cr/1oL0
- 運動会って秋じゃないの?
- 179 : 2020/08/29(土) 20:26:02.34 ID:XlzPsbsM0
- >>37-38
一昔前は気候が落ち着いた10月前後が定番しかし最近は10月でも暑いのと、カリキュラムがカツカツで時間が取れないから
無理して6月や9月の暑い時期にして事故を起こすケースが増えている - 38 : 2020/08/29(土) 19:38:57.99 ID:qNbH4GW60
- 運動会っていつやってっけ?
- 40 : 2020/08/29(土) 19:39:25.49 ID:u/pwTAzL0
- 気温35度で運動会とか馬鹿かよw
- 41 : 2020/08/29(土) 19:39:34.64 ID:pUXnTkPn0
- この時期になんで運動会やってんだよw
- 42 : 2020/08/29(土) 19:39:46.29 ID:o9vOX+450
- 鳴瀬はバカしかいない
- 44 : 2020/08/29(土) 19:40:08.66 ID:TyxhTqij0
- 仙台にいても今日の蒸し暑さは尋常でなかった
- 45 : 2020/08/29(土) 19:40:16.22 ID:Kj8TTjei0
- 56す気か!!
- 46 : 2020/08/29(土) 19:40:27.42 ID:AhK1OABo0
- だいたい春か秋にやる
春だと準備があまりできないがうまくいくとクラスが団結したり交流が深まったりする
うまくいかないと悲惨
秋だとお弁当がおいしい - 47 : 2020/08/29(土) 19:40:29.17 ID:d0cRh+Zs0
- ようPTAも許したな
- 48 : 2020/08/29(土) 19:41:01.77 ID:/dA5mqm30
- なんでこんな暑い時に運動会?
- 49 : 2020/08/29(土) 19:41:10.57 ID:FsPA5nDd0
- もういいからさ
俺が校長やるからさ
運動会ぐらいスポンサーつかえよ
あと水撒きな - 50 : 2020/08/29(土) 19:41:17.34 ID:8nheNqV70
- ううう運動会??
今の時期に?
ちょっとそれにびっくり - 51 : 2020/08/29(土) 19:41:30.88 ID:EGlxTVLU0
- 休憩用のテント増設って、生徒は使えず親向けだったんでは
- 52 : 2020/08/29(土) 19:41:52.35 ID:K/cr/1oL0
- これ、保護者も嫌だろ
孫の勇姿を見に行くのも命がけ - 59 : 2020/08/29(土) 19:43:15.57 ID:BSvyMg4K0
- >>52
いまどきは、保護者観戦禁止だったりするのじゃないか? - 65 : 2020/08/29(土) 19:45:57.60 ID:K/cr/1oL0
- >>59
そうなのか
うちの方はまだ保護者来てるけどな - 53 : 2020/08/29(土) 19:42:12.94 ID:b+lOtDCO0
- 運動会自体もう辞めた方がいい
クラス対抗戦とかにして行進やダンスやら無駄な練習やめろ - 56 : 2020/08/29(土) 19:43:08.82 ID:AhK1OABo0
- >>53
うちの中学は今年は徒競走とリレーのみになった - 176 : 2020/08/29(土) 20:21:20.38 ID:tUNxbhW10
- >>53
運動会の行進の練習は半月くらいかけてやってたなぁ
学年主任のババアや体育教師がここぞとばかりに「そこ!もっと腕を振れええええ!!」
「足並みを揃えろ!開始地点までダッシュで戻ってやり直し!」と鬼軍曹気取りでうざかったなw - 54 : 2020/08/29(土) 19:42:32.70 ID:9qtNm+jL0
- 無能
- 55 : 2020/08/29(土) 19:42:50.06 ID:21gBkhPB0
- 病院に迷惑かけるなよゴミ
- 57 : 2020/08/29(土) 19:43:09.97 ID:VCIoRBEr0
- 何で8月に
運動会やってんだよw - 58 : 2020/08/29(土) 19:43:11.74 ID:FsPA5nDd0
- もういいからさ
俺が校長やるからさ
運動会ぐらいスポンサーつかえよ消防車で緊急搬送じゃなく水撒きするんだよ
- 60 : 2020/08/29(土) 19:43:49.02 ID:5snMm+Y50
- 真夏にバカかよw
- 61 : 2020/08/29(土) 19:44:34.72 ID:I+Jpd+qE0
- うちの子の中学校は来週から運動会の練習。
熱中症対策で塩の飴を持ってこいとのこと。 - 62 : 2020/08/29(土) 19:44:39.57 ID:vQgEVSV/0
- 今日は特に暑かったからね
8月に運動会とかアホですわ - 63 : 2020/08/29(土) 19:44:59.58 ID:Csw9Y9jc0
- 鳴瀬は魂が漂ってるから
- 64 : 2020/08/29(土) 19:45:40.20 ID:u2VTv9iX0
- 帽子と水分補給で熱中症対策してるって本気で信じてたらヤバい
- 66 : 2020/08/29(土) 19:46:06.43 ID:vl8ETif/0
- 生徒が勉強やゲームで寝不足とかの要素もあるだろうけど、外での運動中止の目安の熱さ指数は余裕でぶち破ってるだろ
これで実際に病院送りになってるんだから、学校関係者のクビ何人か飛ばさないとダメなのでは? - 84 : 2020/08/29(土) 19:48:56.78 ID:OAfbG2TO0
- >>66
クビ切ったら今よりマシな人材が来るなら良いけど
ブラックだと知られてるからまともな奴は来ないんじゃね? - 135 : 2020/08/29(土) 20:02:30.48 ID:vl8ETif/0
- >>84
まあ、実際には校長ガチャでハズレばっかりだからねえ、、学校は、、、 - 67 : 2020/08/29(土) 19:46:09.66 ID:BVr545uL0
- ひ弱になったこれじゃ大人になっても使いものにならんぞ
- 78 : 2020/08/29(土) 19:47:48.04 ID:1OgeKTzq0
- >>67
オメーの時より暑いわ - 68 : 2020/08/29(土) 19:46:25.55 ID:OAfbG2TO0
- 教職員の脳味噌どうなってんだ?
- 69 : 2020/08/29(土) 19:46:32.10 ID:K/oO5d7e0
- やるなら10月だろが
「スポーツの秋」というぐらいだし - 70 : 2020/08/29(土) 19:46:59.08 ID:6OpoyDfA0
- 真夏にやるのは先生の都合だよね
バカみたい - 71 : 2020/08/29(土) 19:46:59.23 ID:BjjBFPwF0
- 無茶しやがって…
- 72 : 2020/08/29(土) 19:47:10.56 ID:1OgeKTzq0
- 今運動会やってんの?しかも10時にそりゃなるやつ出るよ
- 73 : 2020/08/29(土) 19:47:18.30 ID:nyQqnFKJ0
- マスク!マスク!マスク!マスク!熱中症w
- 74 : 2020/08/29(土) 19:47:26.06 ID:b0Usu8+P0
- うちのほうは、昨日31人も熱中症だしたらしいが
そこまで気が付かない学校関係者自体がおかしい… - 75 : 2020/08/29(土) 19:47:32.12 ID:/UJwCHmE0
- 8月に運動会とか、学校の先生は知恵遅れなのか?
- 76 : 2020/08/29(土) 19:47:37.49 ID:obV06T210
- こんな暑い日に運動会なんかやってるのか
頭おかしい - 77 : 2020/08/29(土) 19:47:40.60 ID:5axeEhD+0
- コロナよりキツいな
- 79 : 2020/08/29(土) 19:47:48.62 ID:QtYLrGpu0
- 8月にうんどうかい…?
- 80 : 2020/08/29(土) 19:47:52.01 ID:CSbAMtpd0
- 軟弱になったなぁ
- 88 : 2020/08/29(土) 19:49:22.79 ID:uMy5XmM60
- >>80
だよな
これからは炎天下の行動はお前が毎日模範行動を示すべき - 81 : 2020/08/29(土) 19:47:58.39 ID:uMy5XmM60
- 待つ死魔の酎臥苦で縁起悪い13人w
- 82 : 2020/08/29(土) 19:48:03.20 ID:hgshN+ww0
- 校長を懲戒免職にしろ。
- 83 : 2020/08/29(土) 19:48:29.41 ID:2z2KXwfG0
- 運動会とか文化祭とか中止して授業に当てるべきじゃん
- 85 : 2020/08/29(土) 19:49:05.60 ID:RscA3iVb0
- >>1
>仙台管区気象台によりますと、29日の東松島市では、最高気温が前日よりも3度高い35.2度の猛暑日を観測しました。熱中症になって当然だ、猛暑日に運動会なんか開催しようと思う方がどうかしてる
雨天中止と同様に運動会を中止すべき状況としか言いようがなく、これは明らかに人災だな - 87 : 2020/08/29(土) 19:49:12.52 ID:bGlSsOTC0
- うんこ会
- 89 : 2020/08/29(土) 19:49:50.50 ID:jY2EHPF30
- 気象庁の言うこと聞こうよ
- 90 : 2020/08/29(土) 19:49:56.43 ID:G93CDP9f0
- コロナなや
- 91 : 2020/08/29(土) 19:50:08.19 ID:j1o1Jmto0
- 軽症で良かったな
熱中症で色々麻痺したりするからなあ - 98 : 2020/08/29(土) 19:51:43.76 ID:a5JklZi50
- >>91
脳機能なんかは自覚できない副作用がでることがある - 109 : 2020/08/29(土) 19:54:32.77 ID:uHTuqLb70
- >>98
自覚できないなら良くね?
副作用って主作用はなんだよww - 115 : 2020/08/29(土) 19:55:36.62 ID:a5JklZi50
- >>109
熱中症だろ - 161 : 2020/08/29(土) 20:12:59.44 ID:uHTuqLb70
- >>115
「主作用」「副作用」の使い方がおかしいって言ってるんだよw - 192 : 2020/08/29(土) 20:41:32.62 ID:MG8v+z600
- >>91
可愛くてリア充っぽい女の子がアウアウアーになった事故怖すぎる - 92 : 2020/08/29(土) 19:50:17.27 ID:pN+FO8tp0
- オリンピック「…」
- 93 : 2020/08/29(土) 19:50:40.21 ID:a5JklZi50
- 宮城で? 松島なら許す
- 94 : 2020/08/29(土) 19:50:41.20 ID:BjjBFPwF0
- 運動会と暑さ我慢大会を同時にやってるわけだからね
何も起きないわけないんだよ - 95 : 2020/08/29(土) 19:50:58.16 ID:B0Y/o02/0
- >東松島市の鳴瀬未来中学校
アイドルの名前みたいな校名だな
- 100 : 2020/08/29(土) 19:52:30.89 ID:a5JklZi50
- >>95
鳴瀬は川の名前だと思う - 96 : 2020/08/29(土) 19:51:13.87 ID:8cNGVeLF0
- 9月すぎまでクソ暑いのに
何が運動会だよ(`・ω・‘) - 97 : 2020/08/29(土) 19:51:30.72 ID:KXrxlBwj0
- 教委はどの程度無能なのか
これを見れば分かる
- 99 : 2020/08/29(土) 19:52:25.56 ID:R8eQA8FF0
- 何でこんな時期に運動会やってんの、コロナのせいで短くなったけど暑くて何をするにも危険な夏休み期間なのに
- 101 : 2020/08/29(土) 19:52:36.54 ID:kg7zLHGs0
- 8月末に運動会w
どういう事情なのか教えてくれ - 111 : 2020/08/29(土) 19:54:43.92 ID:a5JklZi50
- >>101
宮城は年によるけど内陸部なら3時には涼しい - 102 : 2020/08/29(土) 19:52:52.02 ID:663oTSnt0
- 朝晩の暑さは和らいでる感じするが、昼間はまだクソ暑いからなぁ・・・
お大事に - 103 : 2020/08/29(土) 19:53:09.75 ID:PdXhCckT0
- この時期に運動会とか大量虐殺やん
- 104 : 2020/08/29(土) 19:53:29.60 ID:a5JklZi50
- 大阪をなめてるな
- 105 : 2020/08/29(土) 19:53:45.23 ID:bSJixTOS0
- まーた日教組による日本人虐待かよ
- 106 : 2020/08/29(土) 19:53:50.04 ID:WLuskyll0
- 森元「8月に運動会とかwwwwww」
- 107 : 2020/08/29(土) 19:53:55.18 ID:584qZ+uK0
- 真夏に運動会とか馬鹿なの?
- 108 : 2020/08/29(土) 19:54:15.36 ID:K/cr/1oL0
- コロナで勉強遅れてるって
夏休み削って登校になってたけど
まさか、運動会の練習をしてたんじゃないよな? - 110 : 2020/08/29(土) 19:54:40.58 ID:uciMrIeC0
- 今やってるのは多分、春にできなかったからじゃないか
緊急事態宣言あったし - 112 : 2020/08/29(土) 19:55:12.30 ID:QtYLrGpu0
- 授業しないと遅れるから夏休み返上してんだろ
なに行事なんてやってんだよ
しかも地獄の35度で - 113 : 2020/08/29(土) 19:55:28.23 ID:JC+E0eTsO
- なんで8月に運動会してるん
- 114 : 2020/08/29(土) 19:55:29.47 ID:8S0Az8UG0
- 一般的に中学校の運動会って何月にやってるんだ?
宮城だとこの学校に限らず8月下旬9月初めが割と普通だが - 122 : 2020/08/29(土) 19:58:17.14 ID:K/cr/1oL0
- >>114
8月下旬って例年なら夏休み中や - 126 : 2020/08/29(土) 19:59:47.96 ID:8S0Az8UG0
- >>122
いや宮城は8月中に2学期始まるんだよ - 133 : 2020/08/29(土) 20:01:30.59 ID:K/cr/1oL0
- >>126
その分冬休みが長いのか? - 163 : 2020/08/29(土) 20:14:00.55 ID:8S0Az8UG0
- >>133
だね、春休みも若干長いかも - 123 : 2020/08/29(土) 19:58:25.29 ID:S2RMd1er0
- >>114
俺が行ってた中学では9月の第2土曜辺りに開催だった - 130 : 2020/08/29(土) 20:00:25.54 ID:kg7zLHGs0
- >>114
練習は夏休み期間中にするのか?
地獄だな宮城 - 141 : 2020/08/29(土) 20:02:59.08 ID:8S0Az8UG0
- >>130
夏休み明け最初の1週間に運動会の練習だけするw - 137 : 2020/08/29(土) 20:02:32.98 ID:3+fg56y60
- >>114
オレが中学生2年のときは、9月27日だった
ドラクエ5の発売日だった - 117 : 2020/08/29(土) 19:56:47.31 ID:Nlf1lgQx0
- ラジオ体操と50.100m走だけでええわ
朝5時30分開会 8時には閉会しとけ - 118 : 2020/08/29(土) 19:57:27.58 ID:ewjaGG4y0
- なんでこんな時期に運動会なんぞアホな事してるんだ??
- 119 : 2020/08/29(土) 19:57:34.83 ID:HMBuCUhu0
- >>1
おトミもなに言ってるのかよくわからないと思うぞ(笑) - 121 : 2020/08/29(土) 19:58:14.38 ID:a5JklZi50
- 東松山には35℃はきついな
www.jma.go.jp/jp/amedas_h/today-34286.html?areaCode=000&groupCode=23 - 124 : 2020/08/29(土) 19:59:16.04 ID:M8zoCTPI0
- これ中学生やったら絶対
「○○がコロナやー、やーコロナ○○!!」って囃し立てる
うちの地元やったら絶対やる東北の人らは真面目だからそんなことしないだろうけど
- 125 : 2020/08/29(土) 19:59:18.44 ID:PGIT81R20
- オサーンで体育会系部活にいた俺からしても
この暑さの中で野外の運動はおかしいと思うたまに認知症に片足つっこんっだ馬鹿タレが過去を美化して
「俺らの頃はこれくらいの熱さで倒れることは無かった」
とか言うの居るけど、36度なんて気温そうそうなかったから。と - 127 : 2020/08/29(土) 19:59:51.30 ID:0LBxGL8H0
- 石垣のりこ議員のコメント待ち
- 128 : 2020/08/29(土) 20:00:03.39 ID:H/TB9HLVO
- 授業時間を確保するだけでも大変だろうに運動会はそんなに優先度が高いのか
もしかして全国でこんなアホなことやってるのだろうか - 144 : 2020/08/29(土) 20:06:18.80 ID:y2DHdu+U0
- >>128
修学旅行とか主要な行事が軒並み中止になってて、卒業アルバムどうすんだよこれ・・・って声が出てるらしいことは知り合いから聞いた
今は集合写真すら撮れない、普段の風景撮ろうにもマスクしてる
学校関係者としてはせめて運動会くらいはやらせてやりたい、とでも思ったんだろうけど、この時期にやらせて熱中症患者続出じゃあ踏んだり蹴ったりだわな - 148 : 2020/08/29(土) 20:07:56.85 ID:jfBW2Fxm0
- >>144
卒業アルバムなんかイラン - 129 : 2020/08/29(土) 20:00:04.46 ID:RJS4YIuY0
- スケジュールを一度決めたらかえられない
開戦した日本軍と同じ体質 - 131 : 2020/08/29(土) 20:01:02.27 ID:zHOgmxLC0
- うちの子の通う中学(宮城)も運動会は
8月最後の日曜日って決まってるけど
さすがに今年は無期延期中だよ…
いくら東北でも暑いって… - 132 : 2020/08/29(土) 20:01:06.32 ID:TmpuAQdU0
- 何か恥ずかしい宮城県
- 134 : 2020/08/29(土) 20:02:07.39 ID:Ejwqb36r0
- 全体主義の価値観だとたった13人の犠牲の為に
今後のカリキュラムを変更する必要はないって結論になるんだよね - 136 : 2020/08/29(土) 20:02:32.05 ID:QtYLrGpu0
- 日本人は何が何でもやらなきゃならない事をこなさなければならないっていう機械みたいな考え方やめろ
臨機応変てないの?
コロナで体育館の室内じゃ感染が危ないからって体育は全部外で35度の炎天下で体育ってのもイカれてると思ったけど、体育どころじゃない何時間も外の運動会って気が違ってる - 138 : 2020/08/29(土) 20:02:36.49 ID:3KpeCjjY0
- 先生が全員で「ごめんなさい」しろ
- 139 : 2020/08/29(土) 20:02:46.70 ID:IkrBtzgC0
- やはりオリンピック無理だろ
- 140 : 2020/08/29(土) 20:02:47.63 ID:LZuSyaiU0
- この時期に運動会するアホ学校www
- 142 : 2020/08/29(土) 20:05:05.11 ID:QzwKkeXO0
- 高音注意情報出てんのに運動会とかバカだね
- 143 : 2020/08/29(土) 20:05:38.49 ID:QzwKkeXO0
- 成瀬未来中学校の教師はバカw
- 145 : 2020/08/29(土) 20:06:40.94 ID:jfBW2Fxm0
- もう9月以前に運動会なんかやめろ(´・ω・`)
練習も最小限でいい
行進だけ一時間とか虐待だよまじで - 147 : 2020/08/29(土) 20:07:55.10 ID:mN9RbmnZ0
- >>145
オリンピック「せやな、、、」 - 146 : 2020/08/29(土) 20:07:46.59 ID:tZDQwc+a0
- 自分達の時代はできていたから今の子もできると考える脳筋教師
暑さのレベルが違うわ
その前に昔でも真夏にやらんけど
大学出て社会を知らないまま教師になるんだから閉鎖的でバカばっかり - 149 : 2020/08/29(土) 20:08:42.69 ID:cGYKIa220
- 休憩時間と言うのがカギだな
- 150 : 2020/08/29(土) 20:09:02.11 ID:t5ENLsDp0
- 気象台観測の3X℃以上で屋外活動禁止とか教育分野だけでも制度化できないのかね
もう少し死者や重度後遺症の犠牲者が出ないと動かないか - 151 : 2020/08/29(土) 20:09:12.40 ID:JVGXis030
- 普通10月だろう
8月とかアホか
甲子園も10月か11月にしろ - 152 : 2020/08/29(土) 20:09:27.52 ID:TEI796B60
- もしかしなくてもこの地区馬鹿しか居ないのか?
- 153 : 2020/08/29(土) 20:10:17.07 ID:Fbyt0KFc0
- 真夏だし、コロナだし、何で強行したの?誰のせい?
- 155 : 2020/08/29(土) 20:11:13.53 ID:cjxrW2wQ0
- これは来年のオリンピック開催の可否の参考になるな
- 156 : 2020/08/29(土) 20:11:35.91 ID:3ITsUrBY0
- 何でこんな時期に運動会やるんだろう
馬鹿かと
こんな判断に巻き込まれる子供が可哀想 - 157 : 2020/08/29(土) 20:11:46.45 ID:kg7zLHGs0
- 甲子園で東北勢が多い理由が分かったわw
死ぬなよキッズ達 - 158 : 2020/08/29(土) 20:11:50.86 ID:tg5BLPny0
- 運動会?この時期に?
宮城県知事は切腹もんだろー
- 160 : 2020/08/29(土) 20:12:18.09 ID:k99Z4EyZ0
- だめだ酒入ってるからクソ笑ってしまうwwww
なんでコロナ+8月猛暑+勉強遅れの3コンボで運動会やる余裕あんの?www
校長と話してみてえwww - 162 : 2020/08/29(土) 20:13:16.87 ID:hmELIB3f0
- 8月に五輪できるなら運動会だって出来るはず
- 164 : 2020/08/29(土) 20:14:03.06 ID:q7VFI0KE0
- お叱りの電話めっちゃ来るんだろうなぁ
- 165 : 2020/08/29(土) 20:14:36.17 ID:LHTnzV8A0
- きたよ 10年目の被爆
- 166 : 2020/08/29(土) 20:15:38.22 ID:fnjQvj6g0
- 仙台平野で熱中症かー
天気予報みたら宮城平野部にしては気温高いんだね
仙台いた時は夏過ごしやすかったなぁ - 167 : 2020/08/29(土) 20:15:39.61 ID:1CDHPcY20
- 熱中症でウイルス死にそうじゃね?
- 173 : 2020/08/29(土) 20:17:48.71 ID:JrZUOdYg0
- >>167
ウイルスは生きてない - 168 : 2020/08/29(土) 20:15:52.46 ID:d0Wqisp00
- 今日は運動とかしたらあかん
- 169 : 2020/08/29(土) 20:16:04.19 ID:bQ7E0Ni40
- 毎年熱中症で搬送されてるのに
毎年同じように繰り返す
35.2度の猛暑日でも決行する
たぶん40度超えてもやるだろう
ほんと子供たちは学校に洗脳されて惨めだな - 170 : 2020/08/29(土) 20:16:23.18 ID:kM6JBlbu0
- こんな時期に運動会なんてアホか~・・・と思ったけど
オリンピックやるつもりだったんだよね。
そしてまだ来年やるつもりなんだよね。。。 - 172 : 2020/08/29(土) 20:17:37.18 ID:yRZlcXTe0
- 運動回って5~6月か9~10月じゃね?
8月なんて聞いたトキねえ
ガ●ジが上にいるとほんと迷惑ばっかかけやがるな - 174 : 2020/08/29(土) 20:18:31.68 ID:bQ7E0Ni40
- 命よりも運動会に参加する方が大事なのか
思考停止というか恐ろしい特攻精神wwww - 175 : 2020/08/29(土) 20:20:59.26 ID:bMmA9ozl0
- 真夏くらい部活動中止にしたらいいのに
- 177 : 2020/08/29(土) 20:23:49.37 ID:JrZUOdYg0
- 体育・スポーツ・格闘技
これ全て現代社会では害悪体育は勉強の妨げになるし
スポーツはコロナを拡散するし
格闘技は銃と同じで存在が害悪 - 178 : 2020/08/29(土) 20:24:06.73 ID:qLeP9vde0
- 運動会は10月にやれよ。8月ってアホか。
- 223 : 2020/08/29(土) 21:11:43.57 ID:2eF0vj6k0
- >>178
10月は文化祭
スケジュールがキチキチなんだよ
しかも東北の10月は下手すると寒い - 180 : 2020/08/29(土) 20:26:30.17 ID:R5teYQXS0
- 昭和のころは10月10日前後
つまり東京オリンピックの日
オレも運動部だったか
こんな暑い日は記憶にない
暑さが違うよ近年
今日なんて外歩きしてはいけない日 - 185 : 2020/08/29(土) 20:33:26.62 ID:tUNxbhW10
- >>180
中学生の頃(20年くらい前)は夏休みになるとほぼ毎日近所の池で釣りをしてたけど
当時はツバが広い帽子や安物のパラソルで凌げたが今やったら死ぬだろうな - 181 : 2020/08/29(土) 20:27:33.14 ID:OKhl25GK0
- 8月に運動会www
wwwwwwwww - 183 : 2020/08/29(土) 20:31:48.12 ID:7LoqviRB0
- 10月は台風の季節なので5月ごろに運動会をするようになったとかの記事は
読んだ覚えがあるが8月とはねぇ - 184 : 2020/08/29(土) 20:33:19.63 ID:1vVEhYcC0
- 暑さに慣れてない地方だよね、かわいそう
福岡南部、元気にユニフォーム着てランニングしてましたわw
よくぶっ倒れないなと思う - 186 : 2020/08/29(土) 20:33:34.98 ID:EGlxTVLU0
- かといって中止にしたらモンペは騒ぐんだろうな
- 187 : 2020/08/29(土) 20:35:00.40 ID:RtmxaBju0
- 東北の運動会は5月だけど
今年はできなかったから今やってんだろな - 222 : 2020/08/29(土) 21:10:20.81 ID:2eF0vj6k0
- >>187
5月6月は地域の運動会
今頃は学校の運動会 - 188 : 2020/08/29(土) 20:35:08.79 ID:/J7E+Jo10
- 組み体操も強制的にやらせるつもりだったらしいじゃん
- 189 : 2020/08/29(土) 20:36:05.83 ID:Q9IqlG1F0
- 真夏の開催に反対する人が少数派なの?
こんなことになることぐらい誰もが想像つくし医療機関にどれだけ迷惑をかけるか
わかってて強行したんだから医療機関への業務妨害と生徒への傷害罪で訴えられてもいいレベル - 190 : 2020/08/29(土) 20:36:12.00 ID:6JxEFd1o0
- 8月に運動会?
- 193 : 2020/08/29(土) 20:43:28.88 ID:HgxhGNBY0
- まだ暑いのに運動会か
アホらし( ^ω^ ) - 194 : 2020/08/29(土) 20:43:44.89 ID:XcLsxDhq0
- 大人になったら暑いから仕事止めましょうなんて言えないだろ?
子供のうちから暑さに慣れなきゃいけない
これも勉強の内 - 197 : 2020/08/29(土) 20:45:39.06 ID:yEPk1hhc0
- 倒れるまでが運動会。
- 198 : 2020/08/29(土) 20:49:40.39 ID:VWj4/eSp0
- 運動会の練習、卒業式の練習って今考えたら本当に意味不明
全体主義のジャップランドらしい教育丸出しの悪習だなw - 199 : 2020/08/29(土) 20:51:08.57 ID:EGlxTVLU0
- >>198
徴兵制がないから義務教育で軍隊教育しとくんだよ
戦闘力は身に付かないが、上の命令ならなんでも従う都合のいい捨て駒 - 200 : 2020/08/29(土) 20:52:02.13 ID:WuG9wSPO0
- 8月に運動会って初めて聞いた
アホかと - 201 : 2020/08/29(土) 20:52:54.00 ID:FzAs3NiT0
- 8月に運動会とか攻めてるな
- 202 : 2020/08/29(土) 20:53:35.76 ID:Ixccg//D0
- この時期に運動会とかアホやん
俺は昼間は危険だから一歩も外でないぞ - 203 : 2020/08/29(土) 20:54:08.53 ID:AhK1OABo0
- 昼夜逆転で授業したらどうだろう
- 204 : 2020/08/29(土) 20:55:01.09 ID:62zuN3Sa0
- 中学生がねっチューしようと聞いて
- 205 : 2020/08/29(土) 20:56:09.02 ID:aPXmEMl20
- まったく、
『心頭滅却すれば火もまた涼し』
根性が足りない
と老害の様なレスをしてみる…ps.シャミ子が悪いんだよ
- 285 : 2020/08/29(土) 22:08:53.00 ID:1URwjRH50
- >>205
それ言った人そのあと焼け死んだよ
心頭滅却しようがどーにもならんもんはどーにもならん - 206 : 2020/08/29(土) 20:56:55.18 ID:R5teYQXS0
- 暑さもだけと
照りつける太陽が違う
7時前にはもう肌が痛いもの
帽子被ってても倒れるレベル
暑さの質が10年前くらいから変化してる - 208 : 2020/08/29(土) 20:57:57.66 ID:UwwR2RHO0
- なんでこんな時期にスポーツしてんねん頭イかれてんのか笑
- 209 : 2020/08/29(土) 20:58:16.21 ID:/f0rrc800
- 貴重な女子中学生を大事にしないといけない
こんな猛暑で運動させるべきではない - 210 : 2020/08/29(土) 20:58:20.88 ID:xVB/B1Y60
- 日教組は日本の子供たちを弱らせたい
危険な学校制度は廃止すべき - 211 : 2020/08/29(土) 20:59:04.93 ID:+BUysAi50
- なんで運動会やったの?
- 212 : 2020/08/29(土) 21:00:07.29 ID:xcFUO3ds0
- 真夏に運動会する学校なんてあるの
- 214 : 2020/08/29(土) 21:00:49.62 ID:aPXmEMl20
- 結局
>【暴行】「不登校でゲームばかり」13歳長男と口論になり肩を掴んで引き倒す。長男「父に殴られた」と通報、父逮捕。
不登校中学生の勝利宣言まだ?
待っているんですけど - 215 : 2020/08/29(土) 21:00:51.57 ID:m+VOm6hL0
- 運動会は秋でなく春にやるようになったと聞いたが
なんでこんな時期にやってんの - 219 : 2020/08/29(土) 21:03:30.96 ID:Y9qwvPI00
- >>215
ヒント
緊急事態宣言 - 216 : 2020/08/29(土) 21:01:03.50 ID:2ggHXKZd0
- 熱中症アウアウアーチャレンジすぐる( ^ω^ )
- 218 : 2020/08/29(土) 21:02:44.60 ID:sg4ATbqS0
- コロナで春に出来なかったから
夏にずれたの? - 220 : 2020/08/29(土) 21:05:22.78 ID:Uj/7mZVm0
- こんなんいい加減刑事責任問えよ
学校は治外法権すぎるだろ - 224 : 2020/08/29(土) 21:11:59.98 ID:gk/cEnqH0
- 8月に運動会を開催することについて反対する大人は一人もいなかったのだろうか
- 225 : 2020/08/29(土) 21:12:01.10 ID:kg7zLHGs0
- これ保護者もバカだろ
宮城ルールかしらんが8月に運動会はありえんから - 226 : 2020/08/29(土) 21:14:31.37 ID:2eF0vj6k0
- 東北では毎年この時期に運動会です
- 227 : 2020/08/29(土) 21:14:54.06 ID:FzPSgFKW0
- 運動会は廃止を・・・
- 228 : 2020/08/29(土) 21:15:03.06 ID:oBY/vNTv0
- 明日スポ少の練習試合に帯同してくる@埼玉
コロナ対策とか熱中症対策とか
ほとんどあってないようなもんだ… - 229 : 2020/08/29(土) 21:15:22.60 ID:m+VOm6hL0
- スケジュールが混んでるから一番暑い時期にやって熱中症になりました、とか
バカなのキチゲェなの両方なの - 231 : 2020/08/29(土) 21:18:54.94 ID:2eF0vj6k0
- >>229
何十年もこのスケジュールでやってるから
変える発想ができない
教育委員会は石頭 - 230 : 2020/08/29(土) 21:16:40.93 ID:obfpeYF90
- 毎年この時期にやってたのかな
東北って柔軟性のないイメージだもんな - 232 : 2020/08/29(土) 21:21:12.44 ID:449Tw1Ht0
- ゆとりw
- 233 : 2020/08/29(土) 21:22:59.14 ID:+V1n4vQY0
- >>1
自由参加にすれば、運動嫌いが減るのだろうか - 234 : 2020/08/29(土) 21:23:38.30 ID:CwLT0Dz20
- この暑さでやることじゃないだろ
いい加減熱中症出したら責任者を校庭で火炙りにして殺せよ
教員は個人に責任とらせないとどこまでもだらしなくなる - 244 : 2020/08/29(土) 21:30:50.85 ID:d90YhvnB0
- >>234
僻地に飛ばすか - 235 : 2020/08/29(土) 21:24:18.65 ID:+V1n4vQY0
- 死人が出るまで訴訟しないのだろうか
- 236 : 2020/08/29(土) 21:25:10.78 ID:+V1n4vQY0
- 嫌な思い出なら、無い方が良いのだろうか
- 237 : 2020/08/29(土) 21:27:06.52 ID:AOCbebmq0
- 春の分が今にずれ込んでるのか
- 239 : 2020/08/29(土) 21:29:38.19 ID:2eF0vj6k0
- >>237
春なんてやらんよ
寒いもん - 261 : 2020/08/29(土) 21:55:19.61 ID:AOCbebmq0
- >>239
5月6月って意味な - 238 : 2020/08/29(土) 21:27:41.33 ID:eI2MUaEg0
- 今運動会やってるのか、強いなw
- 240 : 2020/08/29(土) 21:29:38.45 ID:bGlSsOTC0
- 先公はテントの下で扇風機の風浴びながら氷水飲んでんだろw
- 243 : 2020/08/29(土) 21:30:50.50 ID:2eF0vj6k0
- >>240
んなわけない
むしろ年配の教員は命の危険があると思う - 241 : 2020/08/29(土) 21:30:12.25 ID:+V1n4vQY0
- 親は中止する条件を聞いてから参加させた方が良いのだろうか
- 242 : 2020/08/29(土) 21:30:41.30 ID:hgBiM9QR0
- 殺人未遂で校長は逮捕だな
- 245 : 2020/08/29(土) 21:31:05.26 ID:MGsYNL1m0
- 30までなら割と大丈夫だけど
35はマジで無理だから中止にすべき - 248 : 2020/08/29(土) 21:33:02.55 ID:2eF0vj6k0
- >>245
応援練習をガンバって来た生徒たちのために
何が何でもやらせてあげたい!
クラスの団結!感動! - 246 : 2020/08/29(土) 21:31:34.38 ID:m1mqSRWn0
- 8月に運動会ってまじかよ
- 247 : 2020/08/29(土) 21:32:48.92 ID:tHpm9bkd0
- オスはどうでもいい。
むしろ軟弱なオスは淘汰されろ。
メスは貴重だから助けろ。 - 249 : 2020/08/29(土) 21:35:18.77 ID:A4d0LmQe0
- 今運動会とかマジかよ
さすがに頭おかしい - 250 : 2020/08/29(土) 21:35:36.17 ID:Ah/OSa+20
- 昼間洗濯物を干しにベランダに出ただけでキツかったのに、運動会とかありえんwww
- 251 : 2020/08/29(土) 21:36:38.18 ID:MGsYNL1m0
- コロナで本来やるべき時期にできなかったんだろうけどだったら10月でいいよなぁ・・・
- 253 : 2020/08/29(土) 21:39:10.00 ID:2eF0vj6k0
- >>251
コロナ関係ないってば
毎年この時期だよ
他所は違うのか? - 265 : 2020/08/29(土) 21:59:08.45 ID:on+CU8r+0
- >>253
本来なら夏休みでは…
子供会の運動会でもこんな時期にするか? - 271 : 2020/08/29(土) 22:00:44.48 ID:2eF0vj6k0
- >>265
夏休みは例年8月20日過ぎまでだよ
今年はもうちょっと早かったが - 274 : 2020/08/29(土) 22:02:17.03 ID:cPDJIY3S0
- >>271
外気温が40度超えても「例年この時期だから」とか言うのが教師 - 277 : 2020/08/29(土) 22:04:02.54 ID:on+CU8r+0
- >>271
休み明け一週間で運動会なの?
もしかして吹奏楽か運動部しかないのか - 280 : 2020/08/29(土) 22:05:31.80 ID:J9kCOj7E0
- >>265
オレの地域は毎年8月20日くらいには夏休み終わる
冬休みが長くて成人の日の次が始業式だな - 269 : 2020/08/29(土) 21:59:54.24 ID:cPDJIY3S0
- >>253
昭和かな? - 273 : 2020/08/29(土) 22:02:00.62 ID:eI2MUaEg0
- >>269
昭和の感覚だと運動会は10月10日というイメージ - 252 : 2020/08/29(土) 21:38:38.73 ID:v6DDMi2E0
- ただでさえ暑いんだからやめたれよ‥‥
- 254 : 2020/08/29(土) 21:42:23.78 ID:v6DDMi2E0
- しかしこれ5輪やってたらどんだけ死人でただろな
- 258 : 2020/08/29(土) 21:49:25.65 ID:eI2MUaEg0
- >>254
ちょっとやそっとの暑さ対策じゃどうにもならないレベルだよなぁ・・・ - 255 : 2020/08/29(土) 21:43:41.29 ID:fDJRryh60
- 8月は水泳大会なら許す
- 256 : 2020/08/29(土) 21:45:23.12 ID:bJfGdGEv0
- そりゃ……加熱されればお肉は焼けるし、
生卵も加熱すれなゆで卵になるし - 257 : 2020/08/29(土) 21:47:32.90 ID:bGlSsOTC0
- アイドルの握手会で「熱中症ってゆっくり言って」ってセクハラが今年はできんかった
- 259 : 2020/08/29(土) 21:52:39.90 ID:z35erzow0
- 運動会・・・こんな真夏日続きに・・・
キチゲェ学校だな - 260 : 2020/08/29(土) 21:54:41.47 ID:8cVjl3VR0
- この時期に運動会って頭おかしい
- 262 : 2020/08/29(土) 21:57:24.53 ID:Zn1s3Ss30
- 暑さ対策で打ち水とか日傘とか人工雪とかふざけてたら北海道に競技取られてた間抜けがいたなw
- 263 : 2020/08/29(土) 21:58:55.82 ID:P2yRlNQL0
- なんで会場を北海道にしなかったのよ。
- 264 : 2020/08/29(土) 21:59:07.55 ID:cPDJIY3S0
- なんで運動会やってんの日教組は馬鹿なの?
- 266 : 2020/08/29(土) 21:59:25.14 ID:jxa8p7k80
- バカなのか
- 267 : 2020/08/29(土) 21:59:31.10 ID:zAnjNbmt0
- なんで真夏に運動会をやってるの?
- 268 : 2020/08/29(土) 21:59:40.10 ID:dAjDMMAY0
- わざわざこんなクソ暑いときにやらないで昔みたいに10月にやればいいのに
- 270 : 2020/08/29(土) 22:00:29.46 ID:6RFw9wtW0
- 何故真夏に運動会?
- 272 : 2020/08/29(土) 22:00:45.29 ID:cPDJIY3S0
- ひょっとして教師って変態馬鹿集団なんじゃね?
- 275 : 2020/08/29(土) 22:03:15.56 ID:J9kCOj7E0
- 普段9月半ばに運動会する地域だが8月にやるとこなんてあるんだなw 休みが多かったから強行したのかね
ちなみにだが今日あたりで30℃くらいの地域だぞ
35℃でやるなんてヤバすぎだろ - 276 : 2020/08/29(土) 22:03:15.70 ID:8UcZGdRX0
- この暑いのにアホなのかね
- 278 : 2020/08/29(土) 22:04:27.26 ID:2eF0vj6k0
- 決まってることは変えられない
それが学校だから - 279 : 2020/08/29(土) 22:05:26.72 ID:ydIFQ7xH0
- 「8/29運動会しようぜ」
これがまかり通るのが
今の日本であり
今の学校 - 281 : 2020/08/29(土) 22:06:48.07 ID:2eF0vj6k0
- >>279
今のっていうか…
昔からこの時期にやってたなあ
東北は盆すぎると秋風が吹いて
こんなに暑くはなかった - 282 : 2020/08/29(土) 22:06:55.75 ID:8bS57Z3F0
- 頭おかしいだろ
完全な虐待 - 283 : 2020/08/29(土) 22:07:32.16 ID:o6GBXQZV0
- 一人気分悪くなったら周りも何となくつられるからなあ
- 284 : 2020/08/29(土) 22:08:38.49 ID:zOQzvbPB0
- 運動会日和か
- 286 : 2020/08/29(土) 22:09:29.88 ID:pxAQK4Ts0
- 先ずは自分が手本を見せろ、バカ教師ども
体感で危険性がわからん野郎が人を指導できるか - 287 : 2020/08/29(土) 22:09:44.81 ID:1Dbq6UOw0
- こんな時期に運動会やろうと言った奴も止めなかった奴も皆頭おかしい
どうしてもやりたいなら廊下走ったり屋内開催の特別な運動会にすべきだった
- 289 : 2020/08/29(土) 22:11:08.83 ID:J9kCOj7E0
- >>287
この時期に運動会やる地域はエアコン完備してないな 体育館にも当然ない - 288 : 2020/08/29(土) 22:10:13.62 ID:JS02e8Ab0
- 新型コロナより熱中症で死ぬ人の方が多いんだぞ。
何考えてんだろ、この学校。
て言うか、異常にコロナを恐れる世の中もバランスおかしいよ。 - 290 : 2020/08/29(土) 22:12:43.80 ID:2eF0vj6k0
- べつに特別ことじゃない
おそらく東北地方の多くの学校が今日運動会やってる
地元民のワシもマジキチだと思います - 291 : 2020/08/29(土) 22:12:57.15 ID:Fvhp7wK60
- クソ田舎にありがちな熱血教師()が
「オラのクラスは水無しで乗り切って根性の違い見せるべぇ!!」
とかやったんじゃねぇの - 292 : 2020/08/29(土) 22:15:27.46 ID:gOv5UwP40
- こんな暑い年に運動会?
馬鹿じゃないのか殺人罪だな
- 293 : 2020/08/29(土) 22:18:16.53 ID:Q9x/0ERh0
- こんな時期に運動会とか、馬鹿じゃねーの?
次は修学旅行GoToでクラスターでも
発生させる気か、とにかく座って勉強させろや - 294 : 2020/08/29(土) 22:18:27.56 ID:2eF0vj6k0
- もっと非難してくれ
もう運動会は廃止すべき
何年も前から生徒を具合悪くさせながら強行してる
この学校だけじゃなくほぼ全部の学校だ - 295 : 2020/08/29(土) 22:18:34.95 ID:I1JItUbt0
- なんで真夏に運動会の練習やらせてんだよ
アホか - 296 : 2020/08/29(土) 22:19:43.89 ID:sq60l2OS0
- おっ俺に~任せろ。学校を~守りたい。
- 297 : 2020/08/29(土) 22:20:09.34 ID:kXy7X6wU0
- >帽子の着用、それに休憩場所としてのテントを例年よりも増やす
アホだろw
そのテントは生徒のためか?保護者の観覧席だろ?
戦時中の根性論でも引き継いでいるのか? - 298 : 2020/08/29(土) 22:20:25.77 ID:hCO3y/Ng0
- これ教師というより校長の判断の場合が多いんだよ
この学校の校長がおかしい - 299 : 2020/08/29(土) 22:22:10.67 ID:U6Ow73ay0
- いつまで昭和を引きずってんだよ
少しは時代に合わせろよ
こんな時期に炎天下で運動会とか
いい加減にしろ - 300 : 2020/08/29(土) 22:24:35.52 ID:OAJ6kt2Q0
- そーいや小学校の運動会って9月下旬くらいだったがもう寒い時期に入りかけてたなー0
競技せず応援だけやってたら結構冷えた記憶が
イスとかグランドに出してそれで応援席ってゆういい加減な時代だったぜw - 301 : 2020/08/29(土) 22:26:48.48 ID:HLfoS57e0
- 東松島市だけじゃないな 県内多くの学校で運動会が行われていた
- 302 : 2020/08/29(土) 22:29:35.58 ID:0nIpBvr10
- 夏に運動会するか草
- 303 : 2020/08/29(土) 22:29:49.27 ID:QjZMpArl0
- 8月に運動会ってバカじゃねーのって思ったが、オリンピックする予定だったくらいだからアリなのか?
- 304 : 2020/08/29(土) 22:30:36.65 ID:1/Wqvtc70
- >>1
真夏に運動会って関係者全員頭湧いてんのか? - 305 : 2020/08/29(土) 22:31:25.39 ID:Pqdn3J+U0
- こんなお湯の中歩いてるような感じでスポーツとか
- 306 : 2020/08/29(土) 22:34:16.43 ID:jmVfg0x00
- 極力直射日光を避けて、首を冷やして、こまめに水分補給
これを全生徒に徹底すれば半日くらい耐えられる - 312 : 2020/08/29(土) 22:38:46.52 ID:uHTuqLb70
- >>306
首を冷やすのは無意味。
氷を当てても体温の低下は毎分0.01度以下。
快楽目的ならいいけど。 - 317 : 2020/08/29(土) 22:49:08.54 ID:jmVfg0x00
- >>312
意味ないのか
ただ俺は水で冷やす布を首に巻いて真夏の直射日光に負けた事は一度もないぞ - 307 : 2020/08/29(土) 22:35:21.96 ID:UAGFNBpQ0
- 8月に運動会とか正気かよwwwwwwwww
- 308 : 2020/08/29(土) 22:36:37.81 ID:HnlBG1jA0
- コロナの時に運動会なんかやるなや。
- 309 : 2020/08/29(土) 22:36:43.22 ID:+IJN1mEF0
- 体育ってそこまでやらなきゃいけないもの?
春と秋だけで充分じゃね? - 310 : 2020/08/29(土) 22:37:21.65 ID:h5IgBs/N0
- 気象庁が危険だから外で運動するなと警告する気温なのに運動会って、学校の責任は重い
- 311 : 2020/08/29(土) 22:38:45.54 ID:8y8m8iRj0
- なんでこの時期に運動会すんだよ?馬鹿なのか?
- 313 : 2020/08/29(土) 22:39:02.76 ID:rVloFa1U0
- アホだなぁ
痴呆入って揺れてる支那シンパの老いぼれにいつまでも権力持たせたり
危険な暑さって報道してんのに体育祭の練習したりと
世界から取り残されてるのを肌で実感してますわw - 315 : 2020/08/29(土) 22:40:16.42 ID:aqq5/slD0
- なんだ石垣のりこ県か
つかまだ真夏と言ってもいい気温なのに何やってんだか - 316 : 2020/08/29(土) 22:40:56.99 ID:uUhFtLwr0
- 8月に運動会!?
- 318 : 2020/08/29(土) 22:50:06.81 ID:XAmOaFL80
- 運動中に水を飲むから倒れるんだ
美しい日本人の心は、水を飲まずに運動することで培われる - 320 : 2020/08/29(土) 22:58:09.05 ID:v9DmgMby0
- 5月か10月でしょーよ
- 321 : 2020/08/29(土) 22:58:50.08 ID:WnYHq7Gs0
- 今年は授業数足りてないんだからいらんことやるより授業やろう
- 322 : 2020/08/29(土) 23:01:08.08 ID:xdCZL3ZF0
- >>1
休憩時間に感染するとこにテントなかったろ?
それが悪い - 323 : 2020/08/29(土) 23:05:42.23 ID:uAbB+8l30
- アホ教員はまだこんなこと繰り返してんのか
- 324 : 2020/08/29(土) 23:10:12.06 ID:8jkqHGMU0
- こんな連日暑い中運動会をやるなよ
- 327 : 2020/08/29(土) 23:28:04.37 ID:8UcZGdRX0
- 運動会なんて冬にやれよ
- 328 : 2020/08/29(土) 23:32:34.42 ID:UChhrQhR0
- テントで光を遮っても無風だと暑いよね
そら具合悪くなるに決まってる - 329 : 2020/08/29(土) 23:32:53.70 ID:XqcMn7xc0
- 今の時期に運動会とかアホか
- 330 : 2020/08/29(土) 23:33:58.85 ID:Zb69wz5T0
- 今日は死ぬだろ…
- 331 : 2020/08/29(土) 23:34:31.07 ID:ClvQrqkC0
- こんな状況下で運動会てアホなの?
- 332 : 2020/08/29(土) 23:35:11.66 ID:TWUgDz2R0
- 何で真夏にやってんの?
5月にあったのをズラしたの? - 333 : 2020/08/29(土) 23:35:23.21 ID:j7zDlKZM0
- 倒れる生徒 腐る弁当 地獄絵図
- 334 : 2020/08/29(土) 23:39:21.30 ID:XqcMn7xc0
- 昔はブルマに短パンだったから厚さに耐えられた
今はハーフパンツなんていう膝まであるズボンを男女ともに履かせるから暑さに弱くなってしまった - 336 : 2020/08/29(土) 23:55:48.08 ID:9F0FG/X20
- >>334
しかも裾を捲っている、男女共にわざわざ。両親の年代はブルマが恥ずかしいものと、刷り込まれて嫌がっていたかもしれないけれども、同時に暑さから守られていたという事も認めないといけない時期にきていると思うのです。
いい加減にちゃんと大切な子供を守らなきゃ! - 335 : 2020/08/29(土) 23:53:50.51 ID:6JoFMmZt0
- 8月に運動会するなよ
【社会】中学校で生徒13人が救急搬送、熱中症か 運動会の休憩時間中に症状訴え相次ぎ 宮城県

コメント