- 1 : 2020/08/31(月) 16:28:57.17 ID:BxuC00e90
-
9月1日(火)にかけて台風9号が発達しながら沖縄本島付近を通過し、沖縄や奄美地方では記録的な暴風に警戒が必要です。荒天時の外出は控えてください。
その後、台風9号は東シナ海を北上して九州北部の西を通過する見込みです。2日(水)~3日(木)の西日本では九州を中心に大雨や暴風に見舞われるおそれがあります。
外にある飛びやすい物を片づけたり、停電に備えるなど早めに対策を済ませるようにしてください。続く残暑、日本海側は猛暑に警戒
東日本と西日本では、暑さはややトーンダウンするものの、南から湿った空気が流れ込んで週前半は35℃前後の厳しい残暑が続きます。
週中頃は、日本海側ではフェーン現象が発生して猛暑となるおそれもあり、注意が必要です。炎天下で長時間を過ごすことは避けて、屋内でもエアコンの適切な使用や適度な水分と塩分補給をするなど、しっかりと熱中症の対策を行ってください。
https://weathernews.jp/s/topics/202008/300115/ - 2 : 2020/08/31(月) 16:29:30.18 ID:EdolBHJV0
- やっぱり台風さん本州に来られるの?
今年は来ないのかと思ってたのに - 3 : 2020/08/31(月) 16:29:38.06 ID:lyqNyuUxa
- で、やっと涼しくなったと思ったらすぐ冬
- 4 : 2020/08/31(月) 16:30:35.80 ID:mRWessxtM
- また武蔵小杉はウ●コ水に沈むの?
- 5 : 2020/08/31(月) 16:30:40.31 ID:fBRactvLp
- ハワイかカリフォルニアに生まれたかったわ😢
- 6 : 2020/08/31(月) 16:31:52.01 ID:MKfj4+ayr
- 今年は台風が全然来ないね
- 7 : 2020/08/31(月) 16:32:06.05 ID:BxuC00e90
- 冬はクソ寒いし、梅雨はジメジメして不快
気候がマシなのは春と秋の一瞬だけ - 8 : 2020/08/31(月) 16:33:02.44 ID:1uBQuCk10
- 台風が年々強烈になってないか?
- 9 : 2020/08/31(月) 16:33:38.90 ID:uz9B/T740
- 関東避けてる無能は要らんさっさと消えろカス
- 11 : 2020/08/31(月) 16:34:07.00 ID:dTqvzHLT0
- 沖縄だけど窓開けられないくらい風強くなってきたな
これ停電来たら終わるわ - 12 : 2020/08/31(月) 16:34:30.17 ID:OZAUKIKqr
- この国だけじゃないんだが
- 17 : 2020/08/31(月) 16:37:03.06 ID:fBRactvLp
- >>12
ヨーロッパとかハワイとかアメリカの西海岸とか、日本より夏涼しくて冬温かい。そして雨が大幅に少ない
いい土地はみんな白人に奪われてんだよな - 20 : 2020/08/31(月) 16:44:40.40 ID:TQfAj1sL0
- >>17
ヨーロッパは都市部で50度超える時もあるぞ - 13 : 2020/08/31(月) 16:34:36.65 ID:3+PXCPNu0
- 四季がなくなったら自慢するものなくなっちまうよ
- 22 : 2020/08/31(月) 16:47:39.01 ID:6SDS2POv0
- >>13
す・・・水道水があるから - 14 : 2020/08/31(月) 16:34:36.76 ID:fBRactvLp
- 大地震も頻発するしな
先祖は戦いに負けて追い出されてこんなクソな島に住み着いたのかな - 15 : 2020/08/31(月) 16:36:52.99 ID:85zGJm5ba
- グランドラインの島かな?
- 18 : 2020/08/31(月) 16:37:12.08 ID:JvFHD48Wr
- 最近、地震の震度と同じで台風の風速盛ってる気がしてならない
- 19 : 2020/08/31(月) 16:38:06.84 ID:MpkQVe9C0
- 政治がこんなんじゃ
- 21 : 2020/08/31(月) 16:46:23.60 ID:U5xX3bThM
- God bless石破「やあ✋😎✨」
石破総理まだ??
- 23 : 2020/08/31(月) 16:50:18.38 ID:qug4kaLea
- 国土全体が放射能汚染されてるしマジでいいとこ一つもねえなこの国
- 24 : 2020/08/31(月) 16:51:28.72 ID:LYsAOr3s0
- 10号がヤバいって聞いたぞ!
- 25 : 2020/08/31(月) 16:53:01.82 ID:TBwfFTyG0
- とうとう地球先生のジャップ駆除が始まったか……
- 26 : 2020/08/31(月) 16:53:57.70 ID:IvKTh9lIM
- 人間が環境破壊しまくってるから地球がガチギレして制裁を加えてるんだと思ってる
- 27 : 2020/08/31(月) 16:56:47.28 ID:dB/MpxV20
- >>26
ポピュラス的に全力で潰しに来てますねクォレハ
猛暑「まだまだ続くぞ」台風「やあ」もうなんなのこの国・・・

コメント