- 1 : 2020/09/03(木) 09:56:52.63 ID:xRDsFXMn0
-
日本、豚熱「非清浄国」に 発生2年、豚肉輸出に支障
日本は3日、家畜伝染病「豚熱(CSF)」について、感染が確認されていない国を指す「清浄国」の国際認定を2007年以来13年ぶりに失った。
18年に岐阜市で発生後、2年間の猶予期間中、豚熱を封じ込められず、ワクチンを使用したため「非清浄国」に転落。日本産豚肉が敬遠され、新たな輸出先開拓を目指す国内農家には痛手となる。岐阜市の養豚場では18年9月3日から豚の死が相次ぎ、国内で26年ぶりとなる豚熱と確認された。農林水産省は当初、殺処分による撲滅を目指したが、野生イノシシが媒介役となり、中部・関東地方を中心に感染は拡大。農水省は1年が過ぎた昨年9月にワクチン接種にかじを切った。
清浄性は国際獣疫事務局(OIE)が認定する。感染した豚との区別が付かなくなるとして、ワクチンを打ち続けている限り、清浄国と認められない。
日本産豚肉の輸出は近年、年間約2000トンで推移。出荷実績がある香港やシンガポールは、ワクチンを接種していない地域の豚に限定して受け入れを継続すると表明。
しかし、米国や欧州連合(EU)をはじめ実績のない清浄国・地域への新規輸出はほぼ不可能になる。台湾など非清浄国からは対日輸出解禁の圧力が強まる恐れもある。
ワクチン投与や衛生管理の徹底により、養豚場では今年3月の沖縄県を最後に発生していないが、これまで確認されたのは、岐阜に加え愛知、埼玉、長野など10府県。殺処分された豚は約16万6000頭に上る。
一方、感染したイノシシはいまだに見つかっており、範囲も17都府県と広い。豚へのワクチン接種推奨地域は8月に福島が加わり、25都府県となった。農水省は「感染イノシシがいる限り、豚への感染リスクは消えない」(幹部)として、捕獲強化やイノシシ向け餌型ワクチンの散布を続けている。
国内では1920年代以降、92年に熊本県で最終的に発生するまで豚熱がまん延。イノシシ感染は当時確認されていなかったが、脱ワクチンに転換した96年から前回07年の清浄化まで11年を要した。江藤拓農水相は「清浄国を目指すという高い意識は持ち続ける」と強調するが、道のりは遠い。
https://www.jiji.com/sp/article?k=2020090200869&g=eco - 2 : 2020/09/03(木) 09:58:05.46 ID:mY+KdYSC0
- けど、国内で豚を盗む組織(外人?)が居る
- 3 : 2020/09/03(木) 09:58:43.36 ID:YclFGXqy0
- 中国人に子豚を大量に盗まれています
- 4 : 2020/09/03(木) 09:58:56.62 ID:BJCzWJkD0
- らんらん(´・ω・`)
- 5 : 2020/09/03(木) 09:59:19.90 ID:9PKqS+7d0
- 盗んでいるの中国人やん
- 6 : 2020/09/03(木) 09:59:59.87 ID:uQp/s2Pt0
- これがレガシーか
- 7 : 2020/09/03(木) 10:00:01.08 ID:Ft4PUqei0
- > 感染したイノシシはいまだに見つかっており
ここで笑った。なんだよ、この文。
にしても、ワクチンつかったことが理由か。
仕方ないな。 - 8 : 2020/09/03(木) 10:00:08.53 ID:n91BcNEP0
- (´・ω・`)出荷停止よー
- 9 : 2020/09/03(木) 10:01:36.77 ID:IXmRDJy30
- 獣医学は何やってるの?
- 11 : 2020/09/03(木) 10:03:15.97 ID:1VDqX4kH0
- >>9
某学園で後退してしまった - 12 : 2020/09/03(木) 10:04:55.26 ID:U29odAKi0
- 豚を盗んで病気を置いていく中国人
- 13 : 2020/09/03(木) 10:06:15.56 ID:U8bZ8ZTZ0
- >>1
だから中韓ヒトモドキは皆殺しにしとけって言ったろ( ᐕ)ナッ? - 14 : 2020/09/03(木) 10:06:17.78 ID:m8cukGce0
- すぐにワクチン打てない理由だからなこれ
- 15 : 2020/09/03(木) 10:06:21.60 ID:0LO4BwCQ0
- 日本種の子豚を盗む、豚用ウィルスをばらまく。
→○○「安全な日本の豚肉を輸入してはいかがですか~?」
って勘ぐっちゃうよな - 20 : 2020/09/03(木) 10:15:21.17 ID:FsvA8Lv40
- >>15
そういうことか支那は頭がいいな どこまでしたたかなんだ
後手後手日本は平和ボケすぎる - 16 : 2020/09/03(木) 10:06:51.30 ID:3+3CuCw/0
- 当時ワクチン厨がデカイ声で叫んでたが、
農水大臣にしたらかなり難しい決断だったわな。 - 17 : 2020/09/03(木) 10:11:22.10 ID:GksThWnC0
- イノシシからどうやって感染するの?イノシシが養豚場の中にまで入ってくる?
- 23 : 2020/09/03(木) 10:20:01.86 ID:uaxcLzzd0
- >>17
糞や体液にウイルスが存在して
土壌におちたものが野性動物や人間の足について厩舎まで運ばれて感染するらしい
昨年、流行した際には登山やバイクで山に入るのを控えようといった動きが一部であった - 18 : 2020/09/03(木) 10:12:16.69 ID:eHIFtj+O0
- 疫病をばら撒く不浄な隣国をなんとかしないと
- 39 : 2020/09/03(木) 11:08:56.24 ID:rPjqQHps0
- >>18
ほんとそれな
全て強制送還すればいいんだわ
帰化剥奪もセットにしてな - 19 : 2020/09/03(木) 10:13:13.52 ID:mETmEtlG0
- 何故か入って来るんですよねえ
- 22 : 2020/09/03(木) 10:19:58.45 ID:PCfUE45T0
- 口蹄疫を罵ってたネトウヨどこいったん?
- 24 : 2020/09/03(木) 10:30:50.40 ID:6pA89h1x0
- 豚肉って輸出してたんか
- 25 : 2020/09/03(木) 10:33:34.92 ID:ZZF+oFxr0
- >>24
支那じゃ2~3倍に値上がってる
韓国も値上がり続いてる - 26 : 2020/09/03(木) 10:39:24.44 ID:QlCLra650
- 正直ワクチン打ったら非清浄国で輸出しづらくなるって意味わからんよね
おまえらは感染抑えたくないんかよって感じ
- 27 : 2020/09/03(木) 10:39:53.96 ID:6NAjaRdE0
- ゲリノミクス大成功!
- 28 : 2020/09/03(木) 10:40:24.53 ID:/Mns83xJ0
- ベトナム人とか働かせてるからだろ
- 29 : 2020/09/03(木) 10:49:07.68 ID:djMuwVyb0
- 日本の防疫はザルだから仕方ない
- 30 : 2020/09/03(木) 10:55:31.86 ID:WIpaaXV50
- 国内に回せや!!
- 31 : 2020/09/03(木) 10:56:27.38 ID:MRQ1o6w/0
- 出荷できないから処分よー
- 32 : 2020/09/03(木) 10:56:41.37 ID:1MO3gXKP0
- グロ肉持ち込む中国人のせい
つか、中国人観光客いなくて快適で最高
在日中国人もいなくなって欲しい - 34 : 2020/09/03(木) 10:58:26.51 ID:8l9hLHaP0
- >>32
下痢三と無能な自民が原因だろw - 33 : 2020/09/03(木) 10:58:05.46 ID:8l9hLHaP0
- 空気感染もする口蹄疫を数ヶ月で収束させた民主を赤松口蹄疫ガーとか言ってた連中が何故か空気感染もしない感染力も弱い豚コレラを収束させる事が出来ない自民を責めないかが不思議でならないわw
- 35 : 2020/09/03(木) 11:04:45.47 ID:vMZXbSpx0
- >>33
あれは赤松の行動が批判されたワケであって結果ばっかを問うてるワケ
じゃないぞ。一旦広まった病気がそんな簡単に解決するかい - 37 : 2020/09/03(木) 11:07:01.17 ID:8l9hLHaP0
- >>35
豚コレラが発生してから下痢三は何回外遊行きましたかー? - 38 : 2020/09/03(木) 11:07:40.23 ID:OumhRN4N0
- >>35
せやな
だからなんで広まるまで場当たり的な対応しかせんで放置したんやって話だわな - 36 : 2020/09/03(木) 11:06:14.81 ID:V76hUk0y0
- うまくいったニダ
- 40 : 2020/09/03(木) 11:09:40.10 ID:8l9hLHaP0
- てか、下痢三は散々政治は結果責任とか言ってたけのに結果じゃなくて過程を批判するとか下痢サポ哀れすぎるw
- 41 : 2020/09/03(木) 11:16:05.05 ID:B9He2FUq0
- やっとかよ
清浄国じゃなくなるからとワクチン打たなかったせいで感染が広がって
食われもせずに殺傷された豚がかわいそうだ
【豚熱】日本、「非清浄国」に転落【豚コレラ】

コメント