【社会】ミスコンは過去の遺物か 高学歴女子にとってはメリットも

1 : 2020/09/13(日) 16:48:42.71 ID:0YTp2gOK9

 ミスコンは、関東では東大、慶應、立教、学習院、成蹊、明治学院、東洋、駒沢など、関西では同志社、立命館、関西学院、関西大学など、多くの大学でいまでも催されている。ジェンダー教育が盛んなお茶の水女子、日本女子、東京女子大学でも開かれていたりする。

 つまり今でも、十分にメジャーな大学イベントなのだが、一方で昔のフェミニズム運動とはちょっと違った形での批判も、このところ強まっている。その流れについて、教育ジャーナリストの小林哲夫氏は、近著『女子学生はどう闘ってきたのか』(サイゾー刊)でこう説明している。

〈大学のミスコンに対しては、1970年代から90年代まで「外見で判断するのは女性差別」という批判が強くあった。

 2000年代に入ってから、大学は多様性を尊重するという考え方が広がっている。女性だけでなく、性的少数者、年齢、国籍、人種、民族などによる違いで差別してはいけない、すべて尊重すべきである、という考え方だ。いま、多くの大学で教育理念や目標としてダイバーシティ(多様化)を掲げている。また、差別されることなく人権を尊重する、という姿勢を明確に示している。

 こうした観点から、ミスコン批判が展開されるようになった。〉

 多様性の尊重。その観点からの批判で、最初にミスコン開催を中止にしたのは、2011年の国際基督教大だったとのこと。〈学生、常勤・非常勤の教員や職員、卒業生、近所の住民、出入り業者など、様々な立場でICUに関わり、関心をもって〉いる有志の人々が「ICUのミスコン企画に反対する会」を立ち上げた。

それから8年後の2019年には、法政大学が公式にミスコンを禁止している。学生センターが法大生に伝える形で「ミス/ミスターコンテスト」について、という文書を公開したのだが、大学当局がここまで明確に反ミスコンの態度を表明したのは、極めて異例だ。その語調の強さも感じ取っていただきたいので、以下に引用する。

〈本学では、2016年6月に「ダイバーシティ宣言」を行いましたが、ダイバーシティの基調をなすのは「多様な人格への敬意」にほかなりません。「ミス/ミスターコンテスト」のように主観に基づいて人を順位付けする行為は、「多様な人格への敬意」と相反するものであり、容認できるものではありません。

 また本学では、自主法政祭実行委員会(市ヶ谷地区)が大学祭に際して掲げてきた「基調・理念と諸問題」という文書の中で、「ミスコン」に対し以下のような見解を長年にわたって示してきました。

「ミスコン」とは人格を切り離したところで、都合よく規定された「女性像」に基づき、女性の評価を行うものである。

 これは極めて先見性に富む見解であり、本学学生が主体的にこれを提示し、「ミスコン」の開催を認めない姿勢を貫いてきたことは本学の誇るべき伝統と言えるのではないでしょうか。

 上記に鑑み、いかなる主催団体においても「ミス/ミスターコンテスト」等のイベントについては、本学施設を利用しての開催は一切容認されないものであることをご承知おきください。〉

 学生の活動を大学当局が制限すること自体の是非は横においておくとして、有名大学がここまではっきりと反対したことの意味は大きいだろう。今年の4月には、やはり多様性の観点から上智大学でミスコンの廃止が決定している。法政の影響がありそうだ。今後もこれらに続く大学は出てくるだろう。そして、あれよあれよと、ミスコンは古臭い過去の遺物になっていき……。

 だがしかし、冒頭のツイートである。ジェンダーやダイバーシティなど、思想的には大きな変化が始まっており、その変化は好ましいものであると私も思う。

 けれども、〈賢い女の子は好かれないと思いこんで、中高では自分の成績をわりと隠してきた〉一人の女子学生の存在は忘れたくない。なぜなら、繰り返すが、これは彼女個人の問題ではなく、今でも少なくない女子学生たちがその前で萎縮してしまっている高い壁だからだ。

 もしミスコンに、そんな彼女たちを固定観念から解放させる力があるのなら、反ミスコンの流れにも一考の余地があるかもしれない。

https://news.yahoo.co.jp/articles/f71de93ec20b83fc40ea0fd55e171b0adb6b158b
レス1番の画像サムネイル
https://www.news-postseven.com/archives/20200913_1595069.html?IMAGE&PAGE=2

2 : 2020/09/13(日) 16:49:12.17 ID:wchuKoKO0
アジアンビューティー
3 : 2020/09/13(日) 16:49:38.38 ID:XT2sy6ql0
ブスの嫉妬
4 : 2020/09/13(日) 16:49:43.49 ID:qQVmUNRk0
並以下しかいないミスったコン
5 : 2020/09/13(日) 16:49:59.84 ID:eIIYwTOK0
なんで男はないんだ?
6 : 2020/09/13(日) 16:50:18.64 ID:Yx6sLVgg0
というか以前に比べて一流企業は採用時に
女性社員のルックスを
ものすごく重視するようになったと思う
27 : 2020/09/13(日) 17:01:24.01 ID:eIIYwTOK0
>>6
都心の病院の受付もAV女優みたいな
明るい髪色で小顔の美人ばっかだよ
7 : 2020/09/13(日) 16:50:48.22 ID:p+ZpXTVy0
本当に美しさの1点だけで競えばいいけど
8 : 2020/09/13(日) 16:50:48.81 ID:KiXr7wze0
広告研究会にコネないと選ばれないよね
9 : 2020/09/13(日) 16:51:13.06 ID:rhiLHJs50
ねもっちゃんは頑張っとるがな(^_^;)
38 : 2020/09/13(日) 17:06:38.70 ID:gZXGF2CP0
>>9
東大ミスコン2番の人か
書いてる内容がまんま裏垢みたいでこういうのがミスコン立候補してるって東大スゲーな。
10 : 2020/09/13(日) 16:51:28.20 ID:qTOrwuLh0
女の敵は女
11 : 2020/09/13(日) 16:51:32.89 ID:dsKYivtr0
英検は人種差別
12 : 2020/09/13(日) 16:52:09.90 ID:RMjiFA7T0
マスゴミ方面謹製の出来レースだろwww
13 : 2020/09/13(日) 16:52:17.59 ID:BwqTWO0C0
女子アナになれないじゃないですかぁ~
14 : 2020/09/13(日) 16:53:05.19 ID:OkR3ZYcO0
多様性を重視するならオリンピックも将棋もやめたた方がいいな
運動音痴やバカに対する差別だからな
15 : 2020/09/13(日) 16:53:08.68 ID:nmZ5BPTw0
男の娘まで出るようになってわけわからんくなった
16 : 2020/09/13(日) 16:53:52.43 ID:+scMG/tC0
見てて楽しいがな野郎目線では

まあ嫌なら出なきゃいいんじゃん?とも思うし、

慣習自体不愉快なら廃止するのも止むを得ないとも思うけどね

17 : 2020/09/13(日) 16:54:33.04 ID:BHHrHB080
ミスコンを潰そうとした婦人団体をミスコン出場者が
「私は頭が悪いから見た目で生きてゆくしかないから邪魔しないでくれ」
と言って黙らせたんだよなw
18 : 2020/09/13(日) 16:55:25.73 ID:AkzmGZn90
身長160以下 泣
短足 泣

歳を取っても残るもの

19 : 2020/09/13(日) 16:56:21.85 ID:pzqWgxYW0
年々劣化してるな…若くて人口多かった昭和がレベル高かったな
20 : 2020/09/13(日) 16:57:29.18 ID:eKx3MOOj0
差別禁止も度が過ぎると、「他者より優れた人を讃えてはいけない。凡人が最も正しい」という逆差別になるからな
21 : 2020/09/13(日) 16:58:03.42 ID:ocmKX1bB0
ミス日本で混血を選んだらダメだぞ!
41 : 2020/09/13(日) 17:07:21.54 ID:iHhTSNS70
>>21
純100%朝鮮人は?
22 : 2020/09/13(日) 16:58:16.50 ID:iHhTSNS70
慶応義塾大学のミスコンってケバイ
23 : 2020/09/13(日) 16:59:51.87 ID:Z9CpAmeP0
別に無くなったところで困りはしないからな
ミスコンで箔つけたい人は困るかもしれんが
24 : 2020/09/13(日) 17:00:57.41 ID:cyf4g6ug0
利権が絡んでそう
25 : 2020/09/13(日) 17:01:08.18 ID:ORLjvbrc0
ワールド・ピース
26 : 2020/09/13(日) 17:01:10.67 ID:TC5u2LYU0
法政なんてアカの巣窟のゴミ大だろ
28 : 2020/09/13(日) 17:02:00.85 ID:luCuiTvN0
嫉妬や妬みの世界がミスコン!美徳にブスが焼餅
29 : 2020/09/13(日) 17:03:12.50 ID:qhFXZAG60
受付や広報を美人で揃えるのは大企業なら当然だろ
会社の看板にブスは使わない
30 : 2020/09/13(日) 17:03:15.04 ID:5KBBNmlq0
まあほとんどの人間はあっても無くてもいいって存在だろうな
純粋なミスコンなら男目線としては楽しかったけど今は広告屋から芸能事務所まで商売臭が強すぎるわ
31 : 2020/09/13(日) 17:03:44.56 ID:OJwiye2h0
女性の敵は、自分よりも優秀な女性
32 : 2020/09/13(日) 17:04:26.53 ID:IX44wuAM0
いやなら見なければいいし
参加しなければいいだけ
33 : 2020/09/13(日) 17:04:51.67 ID:ORLjvbrc0
>ジェンダーやダイバーシティ

ブス・コンや、LGBTコンもやればいい。

34 : 2020/09/13(日) 17:05:29.70 ID:G2dXwgZf0
>>1
女性の生物としての優劣(子供を産んで育てる能力、つまり女性ホルモンの分泌と生命力)は外観で判断するしかなく、それらが優れたDNAを持つ女性を称える文化をもつ事で、長期的に種として優秀になり、社会が栄えるのだよ。
35 : 2020/09/13(日) 17:05:46.30 ID:939mH7uK0
この手のコンテストを喜ぶ男の心理が理解できない
だって運営側の接待要員じゃん
36 : 2020/09/13(日) 17:06:03.97 ID:voBsuckr0
そもそも目立ちたがりしか出てないから、5chじゃ毎回ネタにされてたな。
37 : 2020/09/13(日) 17:06:17.49 ID:zckXRtWv0
ウニアン
39 : 2020/09/13(日) 17:06:51.70 ID:N864X70B0
競うものが容姿かそうでないかだけで、女の人生はほぼ全部ミスコンだよ
40 : 2020/09/13(日) 17:06:54.70 ID:T37DfxG60
結局女同士の問題
男を巻き込むな
42 : 2020/09/13(日) 17:08:55.09 ID:X9jyY84T0
中学の時ミスコンあったけど男子限定で女装して出場だった
母ちゃんのコピーにしか見えないヤツとか女子より可愛くなっちゃったヤツとかもいて面白かったから男子も出したらいいんじゃないか
44 : 2020/09/13(日) 17:12:23.79 ID:XaVaTdBz0
ミス法政
ミス立命館
ミス中央

なんか違和感あるなw

45 : 2020/09/13(日) 17:12:39.18 ID:G2dXwgZf0
少なくとも自分の周囲の高学歴女子の子無し率(未婚含む)は異常。「普通」の女子は普通に結婚して普通に子供を生んでいる子が多い。

つまり自然に淘汰されているんだが、誰かがわざとそうしている訳ではないのだから、神の意思としか思えない。

53 : 2020/09/13(日) 17:14:49.50 ID:KOXRqW220
>>45
男に劣等感を感じさせる女は避けられるからな
高学歴男が高学歴女をパートナーに選ばないことも一因だが
46 : 2020/09/13(日) 17:12:43.46 ID:4OWhOrp20
フェミニストってミスコンみたいなのは叩かないの?
47 : 2020/09/13(日) 17:12:50.05 ID:qL3/lWuM0
LGBT団体への忖度でミスコンをやめただけ
48 : 2020/09/13(日) 17:13:18.65 ID:F9mpCWNe0
ミスティックコンバットだっけ
49 : 2020/09/13(日) 17:13:37.66 ID:Df+xggMD0
ん?名前が出てる大学ではミスターコン出れないの?
50 : 2020/09/13(日) 17:14:09.46 ID:txIsEJxF0
能力差別とかは問題にならないのは出来る奴はそれだけ税金多く納めて還元してるからだろ
容姿も社会の資産と考えて美男美女税導入すればいい
51 : 2020/09/13(日) 17:14:09.56 ID:DeDsbzB/0
女性のってよりは、美男美女を称えることが教育の場として許容されるべきなのか
って問題だな。

まあそんなことは正直どうでもいいけど、ミスコン運営側の闇が問題だと思う。
出る方もいろいろ下心あるやつしか出ないし。

54 : 2020/09/13(日) 17:15:09.73 ID:qL3/lWuM0
ミスコンやミスターコン自体がLGBTへの差別になるとかで辞めたらしい
55 : 2020/09/13(日) 17:15:13.01 ID:cZlrHv9r0
文句つけやすいところに文句つけてるだけのように思える
56 : 2020/09/13(日) 17:15:20.59 ID:5kgwj5hH0
SHOWROOMで東大の人が配信してるが
全く人気ない。
びっくりするほどおもしろくないから。

ミスサーでも下位グループ。

57 : 2020/09/13(日) 17:15:32.37 ID:Df+xggMD0
ミスターコンあるっしょ?
61 : 2020/09/13(日) 17:18:02.97 ID:bVnmjjmA0
完全平等な世界は最もつまらない

コメント

タイトルとURLをコピーしました