- 1 : 2020/09/18(金) 23:27:17.33 ID:5dKEZ6qm9
-
東川口駅(左手奥)の南口。中央の自転車置き場と交番の場所に18階建てマンションが検討されている=16日、川口市
埼玉県川口市がJR東川口駅南口の市有地(約2千平方メートル)を等価交換方式で売却し、建設されるマンションの一部を行政センターにする計画について、戸塚公民館で16日、市主催の住民説明会が開かれた。住民からは「大事な市有地なのに説明が全くない」と批判の声が上がった。
市によると、市有地について3月、事業提案方式で企業の募集を開始。4月に応募を締め切り、応募3社によるプレゼンテーションによって、市の選定委員会が埼玉建興(本社・川口市)を優先交渉権者に決定した。
同社の提案は、建物を地下2階、地上18階とし、1~2階に交番を含めた行政部分とし、ほかはマンションとする計画。市は行政部分について、各種手続きをワンストップでできる川口駅前行政センターと同様の業務を考えているという。現在、同社の事業提案を受けて協議を重ねており、9月中に基本協定を締結する予定としている。
説明会には地元の住民約60人が出席。住民側からは「建物の中には地元市民が利用できる施設が一切ないのはなぜか」「駅前の市有地は市民の将来に関わる大切な財産。地元住民に提案し意見を聞くのが市の本来の立場のはずだが、それがなかった」などの批判が続いた。
「図書館や公民館、保育園のような施設がなぜ計画に入らないのか」「さいたま市の浦和美園駅の近くには保育所や市民が使える集会所がある。なんでこういうものを考えないのか」「(地域の)人口は7万人なのに公民館が一つしかない、もう1館必要だ」という意見も出た。
9/17(木) 11:11配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200917-00000007-saitama-l11 - 2 : 2020/09/18(金) 23:28:13.14 ID:KCL9NGfl0
- TBS東京マガジンのネタに使えそう
- 3 : 2020/09/18(金) 23:28:19.72 ID:UM4sZUA30
- 西川口をチャイナタウンに変えた愚民は黙れよ
- 15 : 2020/09/18(金) 23:31:22.40 ID:07j37jwA0
- >>3
風俗街を叩いて浄化だ!と言った結果、中国人の街になりました
本当にありがとうございますww
いや、意味不明だった - 4 : 2020/09/18(金) 23:28:58.36 ID:t1gvEZML0
- プンプンプン
- 5 : 2020/09/18(金) 23:29:00.20 ID:7KoIf9nV0
- 武蔵野線のど田舎の方か
そら数分で田畑と小汚ない風景しかないとこだから必死だな - 6 : 2020/09/18(金) 23:29:11.25 ID:pZRLMMlh0
- 公民館がなければ、昔みたいに寺で寄合すればいいやん
- 7 : 2020/09/18(金) 23:29:17.24 ID:aX9IhOVV0
- そこが浦和美園と東川口の壁だろうがw
- 30 : 2020/09/18(金) 23:35:36.29 ID:Td+IOXpJ0
- >>7
何もなくてここ20年で作った街と
それなりに住み着いてた街の違いじゃんな - 8 : 2020/09/18(金) 23:29:18.17 ID:2l7FEU/v0
- 菅どうすんのこれ
- 12 : 2020/09/18(金) 23:30:15.56 ID:LIx6QqjS0
- >>8
チョクトごときに何期待してるのw - 9 : 2020/09/18(金) 23:29:31.12 ID:gkf+ecYN0
- 公民館1つしかないのは自治会に入ってる人が少ないからです
とかなんだろうな
- 10 : 2020/09/18(金) 23:29:50.74 ID:fIWXUVn80
- 図書館、公民館で建設資金が回収できると思っているのかよ
- 20 : 2020/09/18(金) 23:33:08.30 ID:JgFP93Vt0
- >>10
近くの駅に同じような行政センターあるなら
それやめてかわりに図書館だろうと公民館だろうと入れ放題なような気はするが - 11 : 2020/09/18(金) 23:30:07.62 ID:B4I0eaGk0
- マンションかー
- 13 : 2020/09/18(金) 23:30:20.65 ID:5f7BtZ2E0
- 駅前は土地代が高いだろ。
税金使って公共施設はないわ。 - 25 : 2020/09/18(金) 23:34:16.77 ID:7KoIf9nV0
- >>13
浦和駅はパルコに部分的な役所窓口、図書館、レンタルホールと会議室とかが入ってる - 14 : 2020/09/18(金) 23:30:28.00 ID:8nxqyNsN0
- 隣のさいたま市や越谷市と大違いだな
- 16 : 2020/09/18(金) 23:31:41.86 ID:PDiSLe410
- 東川口はイスラム圏
- 17 : 2020/09/18(金) 23:32:21.67 ID:fIWXUVn80
- デジタル化の最中、図書館は時代遅れ
- 18 : 2020/09/18(金) 23:32:29.99 ID:iEjZSXWb0
- どういう権限があるのか。図々しい。
- 19 : 2020/09/18(金) 23:32:35.22 ID:c0/f3GWq0
- 東川口にも住むアルヨ
- 21 : 2020/09/18(金) 23:33:16.85 ID:/IiMHo1T0
- 川崎市の中原図書館とかをイメージしてるのかな
あれいいよな - 22 : 2020/09/18(金) 23:34:08.73 ID:JGp6BoYC0
- 田舎すぎてどうでもいいわ
- 48 : 2020/09/18(金) 23:38:27.26 ID:fTfNosKH0
- >>22
さすが千葉の人は高みの見物だな - 23 : 2020/09/18(金) 23:34:12.55 ID:fIWXUVn80
- >戸塚公民館で16日、市主催の住民説明会が開かれた。
公民館はあるんだろ
- 24 : 2020/09/18(金) 23:34:13.85 ID:4JiDTid60
- コリアタウンにすれば良いと思う
- 26 : 2020/09/18(金) 23:34:46.93 ID:yn69qOPI0
- 市有地は市民の所有地じゃ無いんだよ。発言権があると、なぜ勘違いしちゃうんだ?
- 27 : 2020/09/18(金) 23:34:49.93 ID:tygfQoEH0
- 川口みたいな中途半端なとこにマンションとか大歓迎だろ
- 28 : 2020/09/18(金) 23:35:09.15 ID:iQEeSx4B0
- 貧乏人が集まる施設を作ればマンション部分が高く売れないのです。と本当のことを言えばいいのに。
- 36 : 2020/09/18(金) 23:36:28.07 ID:8nxqyNsN0
- >>28
治安が悪いので交番つくりますわかるわー
- 49 : 2020/09/18(金) 23:38:27.33 ID:7KoIf9nV0
- >>36
マンションに住む人間とその周辺はセキュリティがただで上がります
スラムに一つ特権区とか不平等感酷い - 29 : 2020/09/18(金) 23:35:09.23 ID:AxVaYEyo0
- 天下一品
news.livedoor.com/article/detail/18899634/ - 31 : 2020/09/18(金) 23:35:46.13 ID:2cwUOohO0
- 駅ビルに図書館やらなんやら、行政施設が入ってるとアホみたいに便利だよ
電車通勤する人に限ってはね車で移動する人からすると駐車場も満足に無く、酷く不便
- 32 : 2020/09/18(金) 23:35:47.01 ID:Tbk31FZx0
- 政令市と比べるな
- 33 : 2020/09/18(金) 23:36:09.92 ID:YsR9CZKG0
- 駅前に作られると車でもチャリでも行きづらくなるから良いことばかりじゃないよ。
- 34 : 2020/09/18(金) 23:36:11.36 ID:93ww8e9o0
- 岩槻だろ
- 35 : 2020/09/18(金) 23:36:19.85 ID:xfxyIedz0
- 市民の為の施設を駅に造るっておかしいだろw
市の施設なら市の中央に造るのが公平だ - 37 : 2020/09/18(金) 23:36:29.60 ID:yNCovSKH0
- 札幌でも似たような問題がある?!
地下鉄やJR駅前に図書館や公民館などが建設されずいわゆる「でもしかマンション」がやっつけ仕事で林立(?)しているかな?! - 38 : 2020/09/18(金) 23:36:37.85 ID:XHWoBGAr0
- 天下り
- 39 : 2020/09/18(金) 23:36:44.47 ID:HuMe+tn90
- 住民が勘違いしてて草
川口がさいたま市と一緒だとも思ってんのかw - 45 : 2020/09/18(金) 23:38:23.80 ID:07j37jwA0
- >>39
さいたま市がいいならさいたま市に住めばいいじゃないw
この人達が金出して駅前の土地を買って市に寄付して、図書館なり作ってもいいのよ - 40 : 2020/09/18(金) 23:37:27.17 ID:DRqX2kHU0
- いいだろ別に。
嫌なら金払ってその辺の土地買えよ。 - 41 : 2020/09/18(金) 23:37:43.55 ID:DnJIdaTt0
- 図書館や公民館なんて作ってもたいして利用しないだろ
- 42 : 2020/09/18(金) 23:37:53.63 ID:br+NvHmp0
- 埼玉で荒川バージョンの川崎ってとこだから
- 43 : 2020/09/18(金) 23:37:55.76 ID:fYOZZKat0
- 完全に武蔵うん小杉の影響
- 44 : 2020/09/18(金) 23:38:09.38 ID:DYHLOeGw0
- >>1
天下の浅草雷門通りにも
電気機械工業健保組合、ってビルが建って、
どーんとシャッター降ろしてるのよ
ああいう精神が産業振興を妨げるんだろうなあ - 46 : 2020/09/18(金) 23:38:24.14 ID:iUdMWxTW0
- 上野←→赤羽
便所使用禁止 - 47 : 2020/09/18(金) 23:38:25.08 ID:y/YgQ+zC0
- 自分たちで建てろよ
- 50 : 2020/09/18(金) 23:38:33.95 ID:gnmQPf0v0
- >>1
ぶっちゃけさいたま市民から見ると「川口だから」という言葉しか浮かばない
民度の問題 - 51 : 2020/09/18(金) 23:38:40.60 ID:gtvI7jIp0
- その点、立川は恵まれてるな。駅前は有料だけど子供の屋内施設がたくさんある。漫画パークって漫画読み放題の図書館的場所もある、駅前は至るところにベンチ設置して憩いの場作ったり完璧
- 52 : 2020/09/18(金) 23:39:01.14 ID:mHupSDQg0
- 貧民窟
【埼玉】批判の声…JR東川口駅前にマンション建設、住民ら「図書館や公民館、保育所など考えないのか」「駅前は大切なのに」

コメント