- 1 : 2020/10/03(土) 10:45:53.44 ID:P51m06y80
-
「あずまんが大王」制作委員会に「命がけ」の数千万円 ランティス、何かがはじける夜明け前
仕事人秘録 バンダイナムコアーツ 副社長 井上俊次氏(16)
市場規模が膨らんだ「アニメソング(アニソン)」ビジネスの立役者の一人がバンダイナムコアーツの井上俊次副社長です。
1970年代にロックバンド「レイジー」で一世を風靡しました。井上氏の「仕事人秘録」の第16回では、「日常系」アニメや深夜アニメの立ち上がり時期を回想します。ランティスはアニメ声優の音楽プロデュースにも力を入れた。
ランティスの柱は3つです。1つ目は歌姫。栗林みな実(現Minami)さんやyozuca*さん、CooRieさんです。当時はPCゲームの主題歌の仕事が多くありました。
2つ目が「萌(も)え」ではなく、燃え系の歌手。景山(影山ヒロノブ)君らで結成したJAMプロジェクトがそうです。そして3つ目が新人の声優さんたち。野川さくらさん、千葉紗子さん、新谷良子さんたちです。2001年に音楽制作を引き受けたのがアニメ「ギャラクシーエンジェル」。キャラクターソングを作り、登場人物を演じた声優さんに歌ってもらいました。音楽を軸にしたメディアミックスの原点です。
ヒロインのミルフィーユ・桜葉役をつとめた新谷さんはソロデビューもしました。最近は人気声優の音楽活動が増えましたが、当時はアニメ声優が歌ったり、イベントに出演したりする事例がまだ少ないころでした。後にキングレコードの専務になるアニメプロデューサーの大月俊倫氏と出会った。
メディアワークス(現KADOKAWA)さんのメディアミックス作品「シスター・プリンセス」でゲーム版の音楽制作を狙いました。交渉のため、アニメの音楽制作に決まっていたキングレコードに大月俊倫さんをたずねました。
「そうか、君がランティスか」。初対面でいきなりすごまれました。同世代ですが、迫力がすごくて。ビクビクしながら「ゲームだけでも任せてください」と切り出すと、「井上さんね、アニメにどれだけお金かかるかわかってる?」と大月さん。
さらに「アニメに投資したらゲームの音楽までやらないと、こっちは回収できない」と。最後に「でも、いいよ。良い曲を作ってください」とOKが出ました。それが大月さんとの出会いです。02年、漫画「あずまんが大王」のアニメ化で製作委員会への参加を決めました。金額は数千万円。創業間もないベンチャー企業ですから、「命がけ」の出資でした。
版権元のメディアワークスさんはランティスと組むつもりはなかったようで、実は大月さんの計らいがありました。「この作品はランティスじゃないとできない」と、ランティスの出資を認めてくれました。
「面白い音楽をつくる人たち」。大月さんはランティスにこのような印象を抱いていたそうです。南の島に移住された今も、お付き合いは続いています。「あずまんが大王」はほのぼのとした日常生活を描く「日常系」アニメの先駆けになりました。深夜アニメの注目度は上がり、ラジオではアニメ関連の番組が増えました。
その頃には、現在取締役の桜井優香さんも加わり、ランティスの仲間も増えていきました。何かがはじける夜明け前。そんな雰囲気がありました。
https://news.yahoo.co.jp/articles/424bf36e78746e0bbd84a56e79905616acb730f0 - 2 : 2020/10/03(土) 10:47:11.81 ID:ISP98Nlk0
- この漫画キモいおっさんが出てくるのが嫌
- 3 : 2020/10/03(土) 10:48:16.46 ID:vGGOG63n0
- 日常の方が面白い
- 5 : 2020/10/03(土) 10:52:42.24 ID:HoQoUfzT0
- >>3
あれはシュールギャグアニメだから日常系ではないだろ - 15 : 2020/10/03(土) 11:05:35.13 ID:cJrzqVdq0
- >>3
それギミックに頼りすぎたギャグな
ガキ向け - 6 : 2020/10/03(土) 10:55:48.52 ID:eH9j/4iK0
- 懐かしいわ
この辺りから全然ついてけずに
結局アニメマンガ卒業してるんだよ - 7 : 2020/10/03(土) 10:57:49.07 ID:319EQ/5c0
- 大阪が好きだったなー
- 8 : 2020/10/03(土) 10:58:46.61 ID:k43D7KeAa
- アニメのちよちゃんの声が無理だった
- 9 : 2020/10/03(土) 10:59:57.99 ID:QwaC1NAC0
- 好きとか嫌いとかはいい トマトを食べるんだ
- 10 : 2020/10/03(土) 11:02:35.55 ID:+pMwa5bo0
- 元祖美少女動物園だけど
飼育員のおっさんが出てくる所に古さを感じる - 11 : 2020/10/03(土) 11:03:13.64 ID:e5W8f0/Ba
- へーちょ
- 12 : 2020/10/03(土) 11:04:39.41 ID:rBqovJhg0
- アニメは面白かった
よつばとをアニメ化したらがっかりしそう - 13 : 2020/10/03(土) 11:05:02.36 ID:m+jXrmZv0
- ARIA再放送始まったからスレ建ててよ
ARIAこそパイオニアだろ - 14 : 2020/10/03(土) 11:05:04.48 ID:6P1vKCIG0
- シュークリーム分がなんとかかんとか
- 16 : 2020/10/03(土) 11:06:47.30 ID:9kzevYNI0
- なんでよつばとアニメ化しないんだろ
あまりに待ちすぎてのんのんびよりにチャンスを掻っ攫われたじゃんか - 17 : 2020/10/03(土) 11:06:58.36 ID:M0MExfc+0
- 序ノ口譲二とあずまきよひこはべつじん、ちい!おぼえた
- 18 : 2020/10/03(土) 11:13:10.31 ID:OskRiwIe0
- デビルアネモネが出てくるんだっけ
- 19 : 2020/10/03(土) 11:13:20.40 ID:NZ2rlXgh0
- 前半全部書き直しすごいけど初期の画すこ定期
- 20 : 2020/10/03(土) 11:14:17.14 ID:RbrXLZz20
- でも長いんでしょ?
- 21 : 2020/10/03(土) 11:18:54.23 ID:bjzB5DIs0
- 乳首長そう
- 22 : 2020/10/03(土) 11:21:43.07 ID:FfRVs4PB0
- すごい新人が現れたと思ったんだけどなぁ
この頃は金朋と松来未祐でアイドル声優にさせようと無茶してたな - 23 : 2020/10/03(土) 11:22:00.02 ID:UN6vHkdg0
- にゃもって今だったら非処女でぶっ叩かれてたよな
- 24 : 2020/10/03(土) 11:25:23.97 ID:NKrI82iUd
- ヤママヤー
- 25 : 2020/10/03(土) 11:26:02.70 ID:RzH0xjgR0
- ちよ助が諸悪の根源
- 26 : 2020/10/03(土) 11:26:48.05 ID:RzH0xjgR0
- 日常系の系譜はこの辺が黎明期だな
- 27 : 2020/10/03(土) 11:28:46.51 ID:9Twnd/Sc0
- 今も昔も面白さが全く分からない
何で流行ってたんだろう - 31 : 2020/10/03(土) 11:36:18.92 ID:74XktrQS0
- >>27
面白くないから - 28 : 2020/10/03(土) 11:30:07.83 ID:qEVFMMop0
- ミサトさん風担任より体育教師のがカワイイ
- 29 : 2020/10/03(土) 11:32:38.20 ID:NeLnHmTY0
- 少ない線で可愛く見せるようになったアニメ好きだよ
- 30 : 2020/10/03(土) 11:33:45.99 ID:ZYjk7Xxe0
- 売れた途端にエ口は描かなくなるわ漫画もスローでやる気ゼロ
さっさと消えろクズ - 32 : 2020/10/03(土) 11:36:44.98 ID:vRjkqNv00
- 主題歌だけは良かった
- 33 : 2020/10/03(土) 11:39:34.74 ID:yqKeAaCq0
- 名前は聞くけど未だに見てないな
- 34 : 2020/10/03(土) 11:44:37.58 ID:7a+qgK2F0
- アニメを今見ると全く面白くなくて当時何故ハマってたのか謎な作品
- 35 : 2020/10/03(土) 11:44:52.03 ID:0h7Z+ozgd
- ちよ父
- 36 : 2020/10/03(土) 11:54:42.75 ID:mv4q3ZyJa
- 動物保護法違反では?
- 37 : 2020/10/03(土) 12:01:38.09 ID:LhTkcxX5r
- オッサンなんか出てきたっけ?忘れた
電子書籍も売ってねーから買えんし - 38 : 2020/10/03(土) 12:04:57.89 ID:mv4q3ZyJa
- >>37
家族想いの木村先生 - 39 : 2020/10/03(土) 12:15:15.96 ID:HEP6XXayp
- アニメは4コマの間を全く再現できてなかったな
- 40 : 2020/10/03(土) 12:16:55.85 ID:BO2c5Xod0
- パイオニアのあずまんが大王
完成系の苺ましまろこの界隈はこの2本だけ見れば事足りる
- 41 : 2020/10/03(土) 12:18:07.60 ID:cl5fh8/dd
- 木村先生は堂々としてたなぁ
日常系アニメのパイオニア「あずまんが大王」の思い出

コメント