- 1 : 2020/10/03(土) 20:37:38.80 ID:V1ngc7H10
- レッドネックやスラム街の黒人やヒスパニックでもこれ
どーすんの - 2 : 2020/10/03(土) 20:38:02.43 ID:V1ngc7H10
- ちな前者は平均的なネイティブの5歳レベル
- 3 : 2020/10/03(土) 20:38:14.39 ID:V1ngc7H10
- いかんでしょ
- 4 : 2020/10/03(土) 20:38:36.50 ID:PtJgmb9U0
- 頭空っぽ中卒嫌カスなんて
英語どころか日本語すらもまともにできないからなwww - 6 : 2020/10/03(土) 20:38:55.84 ID:V1ngc7H10
- >>4
中卒ならそうやろな - 64 : 2020/10/03(土) 20:48:41.61 ID:SwuwjwdWd
- >>4
君は日本語すら危ういな - 93 : 2020/10/03(土) 20:51:57.42 ID:QdhgjJLF0
- >>4
いきなり発狂してどうしたんや - 376 : 2020/10/03(土) 21:15:02.47 ID:n758lUKja
- >>4
マジでいきなり発狂して草 - 5 : 2020/10/03(土) 20:38:41.26 ID:Q8JVwjcpd
- 第二言語とネイティブの違いすらわからないの?
- 8 : 2020/10/03(土) 20:39:25.54 ID:V1ngc7H10
- >>5
英語は世界語ですけど
日本語とかできても価値ないで - 14 : 2020/10/03(土) 20:40:22.48 ID:0p5a/lE+p
- >>8
いやお前がこのスレで意思疎通できてるのは日本語があるからやん
意味がないってことはないやろ - 21 : 2020/10/03(土) 20:41:49.87 ID:V1ngc7H10
- >>14
i write japanese here just to talk with y'all because you're so less educated that you can't do even english - 25 : 2020/10/03(土) 20:42:28.06 ID:inpA2EJi0
- >>21
ひろゆきかな? - 28 : 2020/10/03(土) 20:43:08.80 ID:0p5a/lE+p
- >>21
ガチで中学生なんやな - 29 : 2020/10/03(土) 20:43:12.85 ID:1NWKvt3K0
- >>21
do englishなんてコロケーションはおかしいぞ - 32 : 2020/10/03(土) 20:44:00.26 ID:V1ngc7H10
- >>29
i'm just writing english sentences in imitation of native speakers, so regarding my sentences as unnatural is doing theirs, right? - 42 : 2020/10/03(土) 20:45:00.80 ID:1NWKvt3K0
- >>32
うん
do englishはアンナチュラルでしかない - 45 : 2020/10/03(土) 20:45:38.21 ID:V1ngc7H10
- >>42
i'm wondering why you're reluctant to write english even though you're so confident in your skill to do the language - 53 : 2020/10/03(土) 20:46:32.07 ID:1NWKvt3K0
- >>45
because it'd take a bit more
お互いに日本語をネイティブレベルで出来るんやから日本語で議論するほうが建設的では? - 55 : 2020/10/03(土) 20:47:10.79 ID:V1ngc7H10
- >>53
as you know, this situation makes me suspect all you can do is just to insult me in japanese instead of english
no offense - 73 : 2020/10/03(土) 20:49:44.92 ID:bbGazSwga
- >>55
おい反論しろよ - 327 : 2020/10/03(土) 21:11:18.47 ID:8xo8OrYi0
- >>55
雑魚で草 - 56 : 2020/10/03(土) 20:47:17.10 ID:B1xOXXF5p
- >>53
早くも逃げようとしてて草 - 48 : 2020/10/03(土) 20:46:03.67 ID:B1xOXXF5p
- >>42
お前も英語で返答しろや
負けやぞ - 47 : 2020/10/03(土) 20:45:54.39 ID:VETNbtvNp
- >>32
native speakers (imagination) - 40 : 2020/10/03(土) 20:44:40.63 ID:gXG1wiB2a
- >>29
おかしくないぞ - 46 : 2020/10/03(土) 20:45:48.09 ID:1NWKvt3K0
- >>40
聞いたことない
なんか例出してくれ - 282 : 2020/10/03(土) 21:08:32.30 ID:wtqr9+jc0
- >>21
ikisgy - 18 : 2020/10/03(土) 20:41:03.97 ID:Q8JVwjcpd
- >>8
じゃあ今すぐ死んで来世で底辺アメリカ人に生まれるのを期待するしかないな - 81 : 2020/10/03(土) 20:50:36.13 ID:HxIXYfTK0
- >>8
じゃあ日本語使うなゴミ - 7 : 2020/10/03(土) 20:39:17.77 ID:TJ2obSmda
- そらそうよ
- 9 : 2020/10/03(土) 20:39:41.02 ID:V1ngc7H10
- ええんか
- 10 : 2020/10/03(土) 20:39:41.57 ID:q95/fwpf0
- 意思疎通が出来ればなんでもええやろ
- 11 : 2020/10/03(土) 20:39:46.89 ID:x75PoEBZ0
- ワイは4万
- 12 : 2020/10/03(土) 20:39:55.18 ID:AMTTN5w50
- お前は日本語1000単語も知らなさそう
- 17 : 2020/10/03(土) 20:40:34.91 ID:V1ngc7H10
- >>12
ネイティブでそんな人間おらんやろ - 13 : 2020/10/03(土) 20:40:20.45 ID:1NWKvt3K0
- SVL1~4まで全部覚えたけどこれでもクソザコとか辛いわ
- 15 : 2020/10/03(土) 20:40:33.77 ID:hUKf0goQM
- でも日本語5000知ってるかって言われたら知らない気がする
- 19 : 2020/10/03(土) 20:41:05.64 ID:1NWKvt3K0
- >>15
そんなわけない
最低でも高卒なら3万はある - 20 : 2020/10/03(土) 20:41:41.40 ID:EukhONHTd
- >>15
ガチなら障害やでそれ - 233 : 2020/10/03(土) 21:04:38.83 ID:kyLNKHJtd
- >>15
今15が使った文に12語は使われてるで - 16 : 2020/10/03(土) 20:40:33.96 ID:SFiiAHTG0
- それ言語学習者全員に言えんの?
- 22 : 2020/10/03(土) 20:42:02.68 ID:HMrTlsw4d
- 比べるなら英語圏じゃない国の大学生とだろ
ネイティブと比べるガ●ジ - 23 : 2020/10/03(土) 20:42:04.53 ID:xTpx2ljmM
- 底辺アメカスは猫の綴りさえ知らんで
- 27 : 2020/10/03(土) 20:42:47.12 ID:V1ngc7H10
- >>23
君らやって檸檬って言葉知ってても書けんやろ
それと同じや - 31 : 2020/10/03(土) 20:43:50.54 ID:1ttfddcs0
- >>27
catの例に檸檬とかいう普段見かけない例出すのはナンセンスやわ - 35 : 2020/10/03(土) 20:44:09.51 ID:CvgFSXxo0
- >>27
普通はカタカナで書くんだから当然だろガ●ジか? - 36 : 2020/10/03(土) 20:44:10.97 ID:+EQddybX0
- >>27
どこが同じやねんwww - 51 : 2020/10/03(土) 20:46:11.00 ID:ZEfnT89H0
- >>27
そもそもレモンって英語だろ - 24 : 2020/10/03(土) 20:42:12.24 ID:V1ngc7H10
- 悲しいなあ
- 26 : 2020/10/03(土) 20:42:28.53 ID:dODF9VunM
- ちんこちんちんちんぽペニスだけで4単語余裕やん
- 33 : 2020/10/03(土) 20:44:03.91 ID:C5MUpOQ70
- piss off ←だいたいこういうの
- 34 : 2020/10/03(土) 20:44:07.53 ID:FayRL2Jk0
- 未来のために日本語廃止しよう
- 37 : 2020/10/03(土) 20:44:15.45 ID:v3DmhYI70
- 英語ガ●ジやん
- 38 : 2020/10/03(土) 20:44:16.63 ID:4WysA9US0
- ぶっちゃけ英語ってやりたいやつだけやればええよな
- 41 : 2020/10/03(土) 20:44:47.23 ID:V1ngc7H10
- >>38
これは同意
ただし世界語ができない奴は世界中から差別されることもまた事実 - 39 : 2020/10/03(土) 20:44:34.26 ID:w4Pif2Ek0
- ワイらは漢字で猫って書けんのや
- 43 : 2020/10/03(土) 20:45:07.04 ID:QfncuFmYp
- おっ、J民敗北スレやん
- 44 : 2020/10/03(土) 20:45:20.19 ID:upJCK5UX0
- でも話せないもよう
- 49 : 2020/10/03(土) 20:46:03.89 ID:V1ngc7H10
- ええんか?
- 50 : 2020/10/03(土) 20:46:04.75 ID:+H/I7sFAd
- ワイは日本から出ないし別にな
それより津軽弁通訳してクレメンス - 52 : 2020/10/03(土) 20:46:22.55 ID:T/TOWgOmp
- 8000単語も勉強して話せる奴がマジでいないのが悲しい
- 54 : 2020/10/03(土) 20:46:34.30 ID:svc9pOjs0
- 翻訳なんかAIがやってくれるやろ
- 57 : 2020/10/03(土) 20:47:18.47 ID:GM7yuMfS0
- 分かんなかったら聞けばええやん
- 58 : 2020/10/03(土) 20:47:19.69 ID:MdrcwmKP0
- こういうツッコミ待ちスレしかないよな最近
- 59 : 2020/10/03(土) 20:47:28.24 ID:WkTt3AMA0
- タモリ「アメリカじゃ乞食でも英語喋れますからね」
- 61 : 2020/10/03(土) 20:48:02.04 ID:V1ngc7H10
- >>59
ほんこれ - 74 : 2020/10/03(土) 20:49:58.51 ID:WkTt3AMA0
- >>61
この発言は英語喋れるマウント取ってきたヤツに言ったんやぞ - 90 : 2020/10/03(土) 20:51:37.30 ID:V1ngc7H10
- >>74
you just look having an inferiority complex toward others being able to speak english, because it's common to be able to speak the language in the world - 78 : 2020/10/03(土) 20:50:21.32 ID:ZEfnT89H0
- >>61
ほんこれ、じゃないだろ - 60 : 2020/10/03(土) 20:47:46.45 ID:V1ngc7H10
- 悔しくないんか?
- 62 : 2020/10/03(土) 20:48:18.15 ID:PdqVCA7l0
- アメリカのガチ底辺って読み書き怪しいんとちゃうか
- 72 : 2020/10/03(土) 20:49:43.13 ID:xZH/NlH4a
- >>62
トランプの演説はあんま難しい単語使っても馬鹿には分からんから、そういう奴らにも伝わるように話してるって聞いたな - 79 : 2020/10/03(土) 20:50:31.21 ID:znaTYUiAa
- >>62
アメリカ人の40%は英語読み書きできないってオバマのときに問題になってた - 85 : 2020/10/03(土) 20:51:14.81 ID:PdqVCA7l0
- >>79
40%!?マジか
今では割と改善したんやろか - 95 : 2020/10/03(土) 20:52:11.87 ID:znaTYUiAa
- >>85
しかもこれ申告漏れ多いからな - 102 : 2020/10/03(土) 20:53:08.69 ID:1DNqzF8k0
- >>79
マジかよ、移民の流入もあるとはいえアメリカの教育格差は想像以上に過酷やなぁ - 118 : 2020/10/03(土) 20:54:12.57 ID:ZN3zIP/X0
- >>102
なんJの書き込みとか信じとんか? - 133 : 2020/10/03(土) 20:55:38.66 ID:85BCulrg0
- >>79
それって日本の中高生の2/3は文章の理解能力が無いみたいなのとちゃうんか?🙄 - 99 : 2020/10/03(土) 20:52:39.05 ID:1ZtYQRfs0
- >>62
ディカプリオやったっけ?
読み書きできへんから飯屋どこ行ってもハンバーガー頼んでたのって? - 63 : 2020/10/03(土) 20:48:20.76 ID:w4Pif2Ek0
- >>1
たまに英語ガ●ジのパクリとか英語ガ●ジ2とか言われとるけどどう思っとる? - 71 : 2020/10/03(土) 20:49:42.30 ID:V1ngc7H10
- >>63
i just think it's funny that they regard me as retarded even though they're not better at english than me - 65 : 2020/10/03(土) 20:49:02.09 ID:ZEfnT89H0
- 英語って三万語もあるの?
- 67 : 2020/10/03(土) 20:49:17.50 ID:inpA2EJi0
- そもそもほんとに英語喋れたら周りに喋れる奴いるのは当たり前だから英語のスキルでマウント取ろうと思わないんだよなぁ…
- 68 : 2020/10/03(土) 20:49:23.71 ID:CTFfr7Wg0
- マッカーサーとかいうグラサン野郎が公用語英語に代えてくれてたらよかったのに
- 69 : 2020/10/03(土) 20:49:27.25 ID:XdEi82Kh0
- 日本人の英語って日本人が書いてるなってなるよな
reddit(英語版2ちゃん的な)で日本人ぽい英語だなって思ったら日本人だったときもあったし - 324 : 2020/10/03(土) 21:11:13.78 ID:vk9fSMMb0
- >>69
思考回路が日本的なんやろな - 70 : 2020/10/03(土) 20:49:33.09 ID:+EQddybX0
- で実際使うんはどれくらいなんや?
海外で働くとして - 75 : 2020/10/03(土) 20:50:07.67 ID:SW5tpdXE0
- 自分がどれだけの単語しってるかなんて全く認識してないわ
シャルルとカールとチェーザレとカエサルは4単語になるんやろか - 76 : 2020/10/03(土) 20:50:12.91 ID:czV+3QjUp
- 英語でレスバいけるやん!
- 77 : 2020/10/03(土) 20:50:14.51 ID:1NWKvt3K0
- do englishなんてコロケーション聞いたことない
おかしくないって言った人も含め教えてくれ
どんな慣用句なんや? - 103 : 2020/10/03(土) 20:53:10.44 ID:8ju9Wq4Q0
- >>77
英語圏のTwitterとか見てたらよくあるやろ - 115 : 2020/10/03(土) 20:54:04.71 ID:1NWKvt3K0
- >>103
「英語をしゃべる」という意味でのコロケーションでdo englishなんて絶対聞いたことない
ツイッターでもいいから見せてよ
言っとくけど do (something) (in) englishじゃないからね? - 123 : 2020/10/03(土) 20:54:50.46 ID:V1ngc7H10
- >>115
代動詞も知らんガ●ジw - 127 : 2020/10/03(土) 20:55:07.34 ID:yVLD4oeW0
- >>123
なんで発狂したんや? - 131 : 2020/10/03(土) 20:55:19.97 ID:ZEfnT89H0
- >>123
英語で返せや - 143 : 2020/10/03(土) 20:56:29.16 ID:1NWKvt3K0
- >>123
え、ワイとは英語喋らないから議論せんのやなかったん?
どっちなんや
まあワイは日本語ネイティブやからこっちのが助かるからええけど
代動詞だとしたらobjectiveがないから違和感しかないで
ネイティブはコロケーションへのこだわりがあるからdo englishなんてのは違和感でしかないで - 152 : 2020/10/03(土) 20:57:29.51 ID:1ZtYQRfs0
- >>143
勝てん相手とは戦わん主義なそうな
許してやったらどうや? - 154 : 2020/10/03(土) 20:57:47.57 ID:opIIrzdmr
- >>143
お前の''勝ち''や - 159 : 2020/10/03(土) 20:58:14.49 ID:y8YKuPrFp
- >>143
こいつ強すぎて草 - 189 : 2020/10/03(土) 21:00:40.79 ID:U9xoQYKQa
- >>143
お前の勝ちや - 192 : 2020/10/03(土) 21:01:02.36 ID:446LcNz00
- >>143
お前の勝ちやで - 205 : 2020/10/03(土) 21:01:54.03 ID:YzkqH7fz0
- >>143
英語教員か何か?
ワイくそざこEnglishやから羨ましい - 215 : 2020/10/03(土) 21:03:12.51 ID:1NWKvt3K0
- >>205
教員じゃないけど英語に関わる仕事 - 221 : 2020/10/03(土) 21:03:42.63 ID:8ju9Wq4Q0
- >>215
はよ検索してこいやw - 235 : 2020/10/03(土) 21:04:48.75 ID:U9xoQYKQa
- >>221
全然出てこなくて草 - 254 : 2020/10/03(土) 21:06:26.37 ID:8ju9Wq4Q0
- >>235
いやガチで検索してきてくれよ、safariやから画像貼れんねん - 264 : 2020/10/03(土) 21:07:18.25 ID:QdhgjJLF0
- >>254
出てこないものをどう貼るんだよ
出てきたやつを貼るのは一瞬やけど - 281 : 2020/10/03(土) 21:08:31.48 ID:8ju9Wq4Q0
- >>264
"do English"をTwitter検索して「最新」の欄見たら確実に出てくるこれすらできん検索能力なん?
- 286 : 2020/10/03(土) 21:08:45.17 ID:QdhgjJLF0
- >>281
出てこなかったで - 298 : 2020/10/03(土) 21:09:33.55 ID:8ju9Wq4Q0
- >>286
ええ… - 318 : 2020/10/03(土) 21:10:49.47 ID:GkopWuV+M
- >>281
スクショしろや - 267 : 2020/10/03(土) 21:07:33.42 ID:HpBoQjc3M
- >>254
俺が代わりに貼ってやろうか?
引用符検索なんだろ?多分理解されてないぞ代わりに貼ってやろうか?
- 294 : 2020/10/03(土) 21:09:11.44 ID:8ju9Wq4Q0
- >>267
頼むわ👍 - 306 : 2020/10/03(土) 21:10:06.58 ID:HpBoQjc3M
- >>294
独島は韓国領と言え
そして慰安婦の強制徴用を認めろ - 329 : 2020/10/03(土) 21:11:23.95 ID:wtqr9+jc0
- >>306
Doku island is korean land - 334 : 2020/10/03(土) 21:11:41.17 ID:8ju9Wq4Q0
- >>306
日本は独島を韓国領と認めろ
慰安婦に謝罪しろ - 335 : 2020/10/03(土) 21:11:57.95 ID:QdhgjJLF0
- >>334
草 - 341 : 2020/10/03(土) 21:12:29.64 ID:HpBoQjc3M
- >>334
なーんかこう心が籠もってないんだよね…
言わされてるっていうか… - 144 : 2020/10/03(土) 20:56:36.83 ID:0XirVeYZ0
- >>123
そこは英語で返せよ - 137 : 2020/10/03(土) 20:56:07.16 ID:8ju9Wq4Q0
- >>115
do EnglishでTwitter検索したらええやん - 150 : 2020/10/03(土) 20:57:15.21 ID:QdhgjJLF0
- >>137
その結果ないんやし
反論したいなら君がスクショ持ってくればええんちゃう? - 165 : 2020/10/03(土) 20:59:02.09 ID:8ju9Wq4Q0
- >>150
検索能力低すぎて草"do English" でTwitter検索して「最新」の欄見れば山ほどあるで
画像は貼れん - 176 : 2020/10/03(土) 20:59:27.74 ID:PknhrjPjd
- >>165
- 177 : 2020/10/03(土) 20:59:35.16 ID:QdhgjJLF0
- >>165
絶許狙いやめろ - 178 : 2020/10/03(土) 20:59:48.62 ID:vp4ZrZWFa
- >>165
もうちょい上手くやれ - 190 : 2020/10/03(土) 21:00:43.30 ID:8ju9Wq4Q0
- >>178
?
はよ検索してこいよw - 186 : 2020/10/03(土) 21:00:31.71 ID:0XirVeYZ0
- >>165
でもその使い方が正しいのか分からんから意味ないやろ
こいつに「この場合のdo englishは~」って解説され始めたら終わりやぞ - 80 : 2020/10/03(土) 20:50:32.44 ID:/qsLWC5U0
- 3つくらいしか知らんわ
- 83 : 2020/10/03(土) 20:51:07.65 ID:YymUMtiMd
- だっさw
- 84 : 2020/10/03(土) 20:51:11.90 ID:PknhrjPjd
- でもガチ底辺は論文読めないよね
- 86 : 2020/10/03(土) 20:51:16.38 ID:1ttfddcs0
- 都合の悪いレスには返信しなくなるの草
ご自慢の英語でレス返せよw - 87 : 2020/10/03(土) 20:51:17.21 ID:M2JmN7UY0
- 日本人の集まりで英語を使ってどうすんだ
英語はあくまでも意思疎通のための手段のはずなのに
英語を使うことが目的になっちゃってるじゃん手段と目的を履き違えるなよ
- 111 : 2020/10/03(土) 20:53:36.38 ID:H0lgdLl3d
- >>87
英語だけできて英語を手段と目的にしてる奴もいるからな、ただそういう奴はただの使い走り - 88 : 2020/10/03(土) 20:51:17.41 ID:noFkesQA0
- 謝謝茄子
- 89 : 2020/10/03(土) 20:51:35.16 ID:aLtITjH50
- 割りとマジでなんでなんJでこんなことやっとるんや
英語に自信ニキやったらredditにでもいけばええやん - 97 : 2020/10/03(土) 20:52:34.65 ID:HbFqJ7N6a
- >>89
中学生が園児相手にケンカで無双するようなもんや
大人とやったらボコボコにされるからな - 92 : 2020/10/03(土) 20:51:54.97 ID:yVLD4oeW0
- アメリカ社会の底辺てスペルミス多そう
- 94 : 2020/10/03(土) 20:52:08.95 ID:1NWKvt3K0
- え、希望通り英語でレス返したのに急にスルーされてるのはなぜ・・・?
- 104 : 2020/10/03(土) 20:53:19.47 ID:QdhgjJLF0
- >>94
お前の「勝ち」や - 114 : 2020/10/03(土) 20:54:01.11 ID:xI9dOKA40
- >>94
判決を下すけどお前の勝ちやで - 96 : 2020/10/03(土) 20:52:25.55 ID:6Hqon2JU0
- そりゃ日常的に使う人はそうやろ
ていうか学校でyummyとかなんて書くんか知らんけだ相づちのアハンとかの使い方教えてほしい - 113 : 2020/10/03(土) 20:53:57.95 ID:1ZtYQRfs0
- >>96
まず日本語からやな
誤字ってのはどの国でもあかんわ - 168 : 2020/10/03(土) 20:59:10.02 ID:6Hqon2JU0
- >>113
まあな - 100 : 2020/10/03(土) 20:52:43.52 ID:HpBoQjc3M
- 追い詰められると英語でレスするのほんま草
そしてさらに追い詰められたときには返信すらしなくなる - 106 : 2020/10/03(土) 20:53:22.61 ID:V1ngc7H10
- >>100
? - 124 : 2020/10/03(土) 20:54:50.53 ID:bbGazSwga
- >>106
返信せずに逃げてるやんw
お前の負けやね - 135 : 2020/10/03(土) 20:56:01.98 ID:HpBoQjc3M
- >>106
tangsineun yeongeoleul hal sudo issjiman, jeoui deha halsu eobsunida.
tangsine neungryeoki najgi ttamunibnida - 160 : 2020/10/03(土) 20:58:23.17 ID:rPYHB+bKd
- >>135
惜しいな
halsu eobsubnidaやろ
単なる脱字やと思うけど
ていうかちゃんと朝鮮文字で書けや - 112 : 2020/10/03(土) 20:53:39.03 ID:PdqVCA7l0
- >>100
少し前のタラコみたいやな - 116 : 2020/10/03(土) 20:54:06.37 ID:wb3Ql7D1M
- >>112
あの流れすき - 101 : 2020/10/03(土) 20:52:50.72 ID:23tZUwjap
- イッチ反論せいや
- 105 : 2020/10/03(土) 20:53:20.98 ID:n0YWJvMX0
- まーたいつもの英語ガ●ジか
反論出来ないレスは全て無視するガチの障碍者 - 107 : 2020/10/03(土) 20:53:25.61 ID:ZN3zIP/X0
- ジャップは負け犬やね
- 108 : 2020/10/03(土) 20:53:29.24 ID:wb3Ql7D1M
- よく分からんけどイッチ負けたんか?
- 109 : 2020/10/03(土) 20:53:30.85 ID:keqY+hkxa
- イッチだっさ
- 110 : 2020/10/03(土) 20:53:32.52 ID:ANGqcMwbM
- 今辞書で調べてるから待ってて!
- 117 : 2020/10/03(土) 20:54:08.44 ID:yCDoZ21Ia
- 大学生「平均WPM150です」
ネイティブ小学生「1分間に平均300単語しか読めないです……」 - 119 : 2020/10/03(土) 20:54:19.64 ID:z+uID3E2d
- 結局イッチが英語力底辺だと露呈してしまっただけやったね‥
- 120 : 2020/10/03(土) 20:54:25.88 ID:pkDQo3GX0
- 話せるのに読み書き出来ないってどうゆうこと
- 121 : 2020/10/03(土) 20:54:31.19 ID:HMrTlsw4d
- これイッチは8000語も知らなかったってオチ?
- 122 : 2020/10/03(土) 20:54:48.19 ID:05hhhSlHa
- リスニングが苦手って言われるけどよく考えたら知ってて意味もわかるのに聞き取れないっておかしくないか
聞いたことない、知らない単語が聞き取れませんなら分かるが
- 134 : 2020/10/03(土) 20:55:44.65 ID:PdqVCA7l0
- >>122
日本語への変換が追いつかない感じやろ - 295 : 2020/10/03(土) 21:09:16.62 ID:n0wTXjmAd
- >>122
そりゃ音声変化で全然違う音になってるから当たり前
come onだとカムオンじゃなくてカモンって言うしこういうのが連発してる - 302 : 2020/10/03(土) 21:09:56.31 ID:TH0CtdfgM
- >>295
うそだぁ
絶対カマンて言ってるぞ - 319 : 2020/10/03(土) 21:10:49.65 ID:U9xoQYKQa
- >>122
発音記号勉強してる? - 125 : 2020/10/03(土) 20:55:02.70 ID:3Cwj3acb0
- 想定してなかったガチ勢出てきてスルーはさすがに草
- 126 : 2020/10/03(土) 20:55:03.60 ID:+BmlLwwH0
- 東南アジアの高卒店員の英語力>>>早慶の英語力
ネイティブでない分こっちの方が残酷
- 128 : 2020/10/03(土) 20:55:07.71 ID:QdhgjJLF0
- イッチ英語ガチ勢に反論できなくて草
悲しいなあ - 129 : 2020/10/03(土) 20:55:13.28 ID:DUcuyGAiM
- ワイと英語でレスバしようや
56すぞ?
I kill you, don't I? - 130 : 2020/10/03(土) 20:55:18.09 ID:iunJQVaG0
- 英語→日本語のリアル翻訳はいずれ問題ないレベルまで行けると思う
日本語→英語は時間が掛かるだろうな
日本語音声の識別が足引っ張っとる - 132 : 2020/10/03(土) 20:55:33.65 ID:auRoAuhz0
- 英語ガ●ジ負けてて草
- 136 : 2020/10/03(土) 20:56:04.93 ID:AAb4kyN30
- ワイ、イッチの英語見たけど多分こいつ早慶あたり目指してる浪人生やで
ワイもそうやから分かる - 138 : 2020/10/03(土) 20:56:12.13 ID:HpBoQjc3M
- ギャハハw
- 139 : 2020/10/03(土) 20:56:15.48 ID:n0YWJvMX0
- 英語で返された瞬間敗走は草生える
- 140 : 2020/10/03(土) 20:56:18.65 ID:y8YKuPrFp
- イッチダサすぎて草
- 141 : 2020/10/03(土) 20:56:20.30 ID:+EQddybX0
- イッチスラングとかもっと使ってよ
なんかつまんないよそんな定型的な文じゃ - 142 : 2020/10/03(土) 20:56:22.86 ID:r2vDxsDO0
- 英語圏のクソガキのが100倍うまいのに発音の練習してると馬鹿らしくなる
- 145 : 2020/10/03(土) 20:56:45.78 ID:aMbv1R9na
- アメリカに限らんけど底辺層は言葉は喋れるけど文章は書けないんだよ
トランプですら文法めちゃくちゃでバカにされてたんやぞ - 146 : 2020/10/03(土) 20:56:49.87 ID:Odr3IUKh0
- What the fuck is “do English”?
I’ve never heard of this expression.
Please elaborate, Ichi. - 158 : 2020/10/03(土) 20:58:12.48 ID:1NWKvt3K0
- >>146
so haven't i
the "do english" sounds absolutely weird
hope for a clue - 197 : 2020/10/03(土) 21:01:30.18 ID:Odr3IUKh0
- >>158
Well i hope it’s some kinda slang native speakers use.( I highly doubt that tbh)
I bet the op is way smarter than us, so he will enlighten us for sure. - 147 : 2020/10/03(土) 20:56:55.30 ID:B4OW9TYEr
- 8000語って言っても他品詞の変化とかは含めてないんだろ?
多分後者は含めてるぞ - 148 : 2020/10/03(土) 20:56:59.16 ID:HpBoQjc3M
- do english って なに ?
- 149 : 2020/10/03(土) 20:57:08.77 ID:yCDoZ21Ia
- みんなWPMどんくらいや?
ちなみにネイティブの小学生の平均WPMは300やで - 151 : 2020/10/03(土) 20:57:21.48 ID:B4OW9TYEr
- >>149
190 - 153 : 2020/10/03(土) 20:57:34.26 ID:pkDQo3GX0
- ワイ英語の通話アプリでwhere do you liveって聞くと絶対相手が理解できない
多分liveの発音がおかしいんやろか - 162 : 2020/10/03(土) 20:58:32.57 ID:B4OW9TYEr
- >>153
知らんけどinまでつけないと認識してくれないとか?
inつけるのが正しいのかさえ知らんが - 156 : 2020/10/03(土) 20:58:06.28 ID:a9+/83Ks0
- ワイもID:1NWKvt3K0の様な漢になりたい
- 157 : 2020/10/03(土) 20:58:09.57 ID:tVvvQ8jua
- なんJで英語使う奴ってガ●ジ感すごいわ
- 161 : 2020/10/03(土) 20:58:27.51 ID:n0YWJvMX0
- あーあ一気にレス速度落ちてそのまま消えそうやん
- 163 : 2020/10/03(土) 20:58:47.12 ID:vp4ZrZWFa
- なんJで久しぶりに真っ当な論破を見たわ
- 164 : 2020/10/03(土) 20:58:52.73 ID:SUvMpDEB0
- なんJ民が英語で話してるの見ると笑える
- 167 : 2020/10/03(土) 20:59:07.55 ID:gJV2Iuh00
- I want PS5
many many PS5 please
thank you - 169 : 2020/10/03(土) 20:59:11.56 ID:z/A6NQqrM
- 結局英語も暗記なんよねえ
- 185 : 2020/10/03(土) 21:00:27.78 ID:XdEi82Kh0
- >>169
むしろ言語なんて本来暗記やないか?
日本語だって最初はものすごい量の暗記やん
そのなかで法則性を見出してくと自分で新しい、でも他人にも通じる表現を作れるようになるが - 170 : 2020/10/03(土) 20:59:17.89 ID:HpBoQjc3M
- naneun nega museun maleulhaneunji al su issda~
na hal su eobda 無能 - 171 : 2020/10/03(土) 20:59:18.17 ID:AAb4kyN30
- ニート浪人留年中退全部経験したワイってどんだけ運悪いんや?
1 :風吹けば名無し[]:2020/10/03(土) 00:31:53.95 ID:V1ngc7H10
今はなんとか再受験して国立大生(+3)やけど - 172 : 2020/10/03(土) 20:59:20.55 ID:3acXCXNa0
- 英単語って所見で意味連想するのほとんど不可能やし、一つの単語に意味詰めすぎやねん
- 173 : 2020/10/03(土) 20:59:21.25 ID:aNExNZ0Z0
- なんJ民なんだから英語でも猛虎弁使えや
- 175 : 2020/10/03(土) 20:59:23.04 ID:Jqj2/t+M0
- スカッとジャパンに投稿してええか?
- 179 : 2020/10/03(土) 20:59:55.64 ID:HpBoQjc3M
- 世界語(笑)
- 191 : 2020/10/03(土) 21:00:54.81 ID:V1ngc7H10
- >>179
? - 195 : 2020/10/03(土) 21:01:21.25 ID:HpBoQjc3M
- >>191
naneun nega museun maleulhaneunji al su issda~
na hal su eobda 無能 - 180 : 2020/10/03(土) 21:00:06.78 ID:cM7Ps6+2M
- ガ●ジって自覚がないからガ●ジなんだよね
自分が英語まともに使えてない自覚がない - 181 : 2020/10/03(土) 21:00:18.41 ID:w9qi1kua0
- ワイの語数は53万
- 182 : 2020/10/03(土) 21:00:20.29 ID:jbqllCxjd
- 世界語ガ●ジ久々に見たわ
こいつボロ出しまくって英語全然できないの発覚したから相手するだけ無駄やで
確かcan be able toって書いてた - 188 : 2020/10/03(土) 21:00:35.40 ID:aNExNZ0Z0
- >>182
草 - 194 : 2020/10/03(土) 21:01:20.00 ID:yVLD4oeW0
- >>182
すっごい出来るんやろ - 183 : 2020/10/03(土) 21:00:20.75 ID:XuFA169f0
- アメリカ人
高校中退率12%
英語話せない15%
英語読み書きできない18%よく生きていけるよな
- 203 : 2020/10/03(土) 21:01:46.57 ID:yVLD4oeW0
- >>183
スペイン語しか話せない人は多そう - 184 : 2020/10/03(土) 21:00:25.79 ID:VHMRIS3w0
- いつもの英語ガ●ジか?
- 187 : 2020/10/03(土) 21:00:34.66 ID:IpFg0h+Zp
- ワイtoeicまあまあ出来たから英語一番上のクラスなんやけどワイ以外全員帰国子女で完全に場違いになっとる
- 199 : 2020/10/03(土) 21:01:38.90 ID:HpBoQjc3M
- ぎゃはははははははははははは
ぎゃははははははははははははははははははははははは
- 200 : 2020/10/03(土) 21:01:39.04 ID:ZEfnT89H0
- 英語の読み書きに異常にコンプレックス持ってるやつおるよな
ワイはそういうの全く無いけど - 201 : 2020/10/03(土) 21:01:39.34 ID:Xy/DETK50
- 英語教育に割いてる莫大なリソースをもっと学術的な方向に変えた方がいいと常々思う
言語は文化の基礎だが学問そのものではないだろ - 209 : 2020/10/03(土) 21:02:22.32 ID:QdhgjJLF0
- >>201
これはある - 202 : 2020/10/03(土) 21:01:42.99 ID:4N5idGYmd
- え、東大ってそんなもんだっけ?
中卒の倍程度しかねえの? - 204 : 2020/10/03(土) 21:01:49.41 ID:vndBePN80
- いつもの英語ガ●ジや
- 207 : 2020/10/03(土) 21:02:10.96 ID:8qh/gbY/d
- 英語圏ってだけで英語講師にありつけてムカつくって思う反面
世界中の奴がライバルになって自国の仕事奪いにくるかと思うとかわいそうでもある - 210 : 2020/10/03(土) 21:02:47.63 ID:Odr3IUKh0
- これ英語ガ●ジの真似してるやつかな?
いくらなんでも英語ガバガバすぎるだろ - 220 : 2020/10/03(土) 21:03:34.93 ID:V1ngc7H10
- >>210
should you point out some wrong part of english sentences i write, show me what's wrong in the sentences in the language - 213 : 2020/10/03(土) 21:03:11.36 ID:XdEi82Kh0
- toefl100点くらいだけど留学とかしたら全然講義についてけない自信あるわ
cnnとか見てても全然聞き取れんし
- 214 : 2020/10/03(土) 21:03:12.20 ID:E2Rpnld30
- ネイティブ小学生の語彙と非ネイティブ大学生の語彙を単純に数で比較してもしゃあないやろ
ネイティブ小学生の語彙は日常的なものがほとんどで専門的な文章なんか読めへんけど
非ネイティブ大学生は日常語彙が貧弱なかわり自分の専攻分野の専門書や論文に出てくる語彙は多いんちゃう? - 216 : 2020/10/03(土) 21:03:14.96 ID:a9+/83Ks0
- ID:1NWKvt3K0かっこええなと思って必死見たら幻滅した
ワイの純情を返してくれ - 227 : 2020/10/03(土) 21:04:15.40 ID:QdhgjJLF0
- >>216
勝手に恋して勝手に失恋するな - 239 : 2020/10/03(土) 21:05:02.56 ID:ZEfnT89H0
- >>216
英語できたらかっこいいと思ってるなら勉強しろ
お前が英語ガ●ジを倒せるくらいまで成長しろ - 241 : 2020/10/03(土) 21:05:28.81 ID:PuzqPuqR0
- >>216
結構ヤバい奴で草 - 217 : 2020/10/03(土) 21:03:17.67 ID:89jZqPH30
- ガ●ジ「消滅危機言語を守りたい!」
いや、英語に統一しろよ
- 218 : 2020/10/03(土) 21:03:21.83 ID:P8hpefD5p
- >>1
get rekt u n00b
r0x0rz ur b0x0rz lolololol - 336 : 2020/10/03(土) 21:12:01.50 ID:oIf9AmH40
- >>218
必死に調べたのが見えてダサい - 402 : 2020/10/03(土) 21:16:28.31 ID:P8hpefD5p
- >>336
調べるも何も変換しとるだけやけどな
h4xorz r0x0rz u bitches lololol - 219 : 2020/10/03(土) 21:03:24.77 ID:Xy/DETK50
- 日本語さえろくに知らないのに英語偏重はまずいだろ
幸い日本は自国の言葉で学問できる国なんだから - 225 : 2020/10/03(土) 21:04:12.22 ID:B4OW9TYEr
- >>219
この価値に気づかないのって無教養すぎてヤバイよな - 226 : 2020/10/03(土) 21:04:12.52 ID:Odr3IUKh0
- >>219
Your sentences just don’t sound right. - 222 : 2020/10/03(土) 21:03:44.32 ID:Odr3IUKh0
- Op “I do gaiji”
Yeah you surely do that. - 230 : 2020/10/03(土) 21:04:28.74 ID:zN9kF5SDa
- なんでもええけどイッチその東大生より英語うまく書けんのか?
- 231 : 2020/10/03(土) 21:04:36.20 ID:3HdMqTVL0
- 実際3万語も覚えとるんか?
- 245 : 2020/10/03(土) 21:05:43.52 ID:zN9kF5SDa
- >>231
分からんけど現地人でもアホやと単語かなり曖昧やで - 249 : 2020/10/03(土) 21:06:17.93 ID:B4OW9TYEr
- >>231
例えばexpectとexpectionでも2語扱いになるような方法でデータ取ってるからな - 251 : 2020/10/03(土) 21:06:20.78 ID:Odr3IUKh0
- >>231
三万くらいは余裕で言ってると思う
俺も英語圏6年くらい住んでたから1500語くらい語彙あるけど
受精とか受粉とか基本的な単語怪しいわ
小学生高学年ならこのくらいの単語は当然知ってる - 260 : 2020/10/03(土) 21:07:04.57 ID:Odr3IUKh0
- >>251
15000な - 261 : 2020/10/03(土) 21:07:14.65 ID:TH0CtdfgM
- >>251
1500って大学受験レベルに到達してなくね? - 272 : 2020/10/03(土) 21:07:49.57 ID:VrS1uvZP0
- >>261
中学生レベルやな - 232 : 2020/10/03(土) 21:04:37.12 ID:jbqllCxjd
- あとこいつは和訳してみろって煽られて和訳したんやけどヨルダン(Jordan)をジョーダンと訳してしまう痛恨のミスを冒した
- 234 : 2020/10/03(土) 21:04:40.31 ID:rZ6eJayp0
- アメリカ人が英検1級受けると使わない言葉だらけで普通にわからないらしいけどな
- 236 : 2020/10/03(土) 21:04:52.39 ID:qY3Vo6VM0
- 世界の共通言語は英語じゃなくて笑顔だぞ☺
- 238 : 2020/10/03(土) 21:05:01.70 ID:USwOcD2a0
- 1級でも小学生レベルやからな
- 240 : 2020/10/03(土) 21:05:03.52 ID:HhgQ61oHM
- マウントスレ
- 242 : 2020/10/03(土) 21:05:35.11 ID:8ju9Wq4Q0
- do English普通に外人が使いまくってて草
- 244 : 2020/10/03(土) 21:05:36.14 ID:jKU1Dagbr
- 英単語ターゲットなんて1900しかないじゃん
はい論破 - 250 : 2020/10/03(土) 21:06:17.99 ID:V1ngc7H10
- >>244
中学校通ってなかったのかな? - 278 : 2020/10/03(土) 21:08:19.73 ID:n0YWJvMX0
- >>250
Please be quick, can't you understand Japanese? - 252 : 2020/10/03(土) 21:06:23.21 ID:nO6MjXJS0
- ワイも英語自信ニキになりたいわ けど努力したくないンゴね
- 256 : 2020/10/03(土) 21:06:45.41 ID:xEhwD8O1d
- 一般ジャップの英語力の壊滅っぷりはマジで悲惨やからなあ
ゲームの中に出てくるちょっとした英語も読めない - 257 : 2020/10/03(土) 21:06:46.55 ID:6F2j27P20
- まず日本語でも8000語が怪しいわ
- 262 : 2020/10/03(土) 21:07:14.99 ID:8ju9Wq4Q0
- >>257
お前それ障碍者やろ - 266 : 2020/10/03(土) 21:07:29.14 ID:6F2j27P20
- >>262
障碍者? - 270 : 2020/10/03(土) 21:07:44.89 ID:XV75GeRGa
- >>266
草 - 276 : 2020/10/03(土) 21:08:17.78 ID:ZEfnT89H0
- >>266
8000字には入ってなかったか… - 283 : 2020/10/03(土) 21:08:34.32 ID:QdhgjJLF0
- >>266
草生える - 289 : 2020/10/03(土) 21:08:51.58 ID:PuzqPuqR0
- >>266
語彙外で草 - 304 : 2020/10/03(土) 21:09:58.46 ID:VWkOaKfJ0
- >>266
本物の風格 - 349 : 2020/10/03(土) 21:13:03.32 ID:8DOHZgJma
- >>266
強い - 358 : 2020/10/03(土) 21:13:33.22 ID:U9xoQYKQa
- >>266
ワロタ - 363 : 2020/10/03(土) 21:14:01.21 ID:ciHfs3foa
- >>266
つよい - 367 : 2020/10/03(土) 21:14:14.93 ID:R43wfz6Q0
- >>266
これは強者 - 388 : 2020/10/03(土) 21:15:55.29 ID:uGVlxhwN0
- >>266
今日イチ笑った - 258 : 2020/10/03(土) 21:06:58.29 ID:ovvl5z1Qd
- で、年収は?資産額は?
はい論破
- 263 : 2020/10/03(土) 21:07:16.84 ID:aNExNZ0Z0
- TOEICって世界的にはマイナーなんでしょ?
日本語能力試験みたいな国家がきちんと作った試験英米にないんかな - 291 : 2020/10/03(土) 21:09:00.75 ID:9Yccgsi50
- >>263
海外向けの試験にはTOEFLとかIELTSとかあるで
TOEICより数段難しいらしい 受けたことないけど - 265 : 2020/10/03(土) 21:07:22.78 ID:weMeMwFtp
- ちなみに日本人は日本語何語知ってんの?
- 273 : 2020/10/03(土) 21:08:05.59 ID:B4OW9TYEr
- >>265
漢字とかいう便利なモンあるし覚えやすいよな - 284 : 2020/10/03(土) 21:08:35.02 ID:pkDQo3GX0
- >>265
平均5万 - 268 : 2020/10/03(土) 21:07:38.13 ID:d8tNVJM50
- 8000って普通に高校までで習う数じゃね?
知らんけど - 269 : 2020/10/03(土) 21:07:42.33 ID:Id3JqEOx0
- 日本って英語が出来るだけでエリート扱いされるからお得な国だよな
他国なんて途上国ですら英語喋れるの溢れてるから大してアドバンテージにならないのに - 279 : 2020/10/03(土) 21:08:22.30 ID:Odr3IUKh0
- >>269
ほんとこれ
この前ウーバーイーツで配達来た中東系の人普通に英語ペラペラ喋ってたわ - 271 : 2020/10/03(土) 21:07:47.57 ID:T3t724Ay0
- 日本人が英語を喋れない原因は語彙力の低さやな
これ以外ない - 274 : 2020/10/03(土) 21:08:10.26 ID:47BhiOG50
- お前らオコエ馬鹿にしまくってるけど英語ペラペラだからなあ
- 293 : 2020/10/03(土) 21:09:09.80 ID:B4OW9TYEr
- >>274
海外のサッカー選手とか4ヶ国語喋れるのがバカみたいにおるからな
スポーツ選手は語学力凄そう - 314 : 2020/10/03(土) 21:10:40.56 ID:47BhiOG50
- >>293
頭よくないと運動できないしな
勉強に熱いれればチー牛なんか一瞬で超えてくよな - 320 : 2020/10/03(土) 21:10:59.42 ID:9Yccgsi50
- >>293
それがイタリア語とスペイン語とポルトガル語とフランス語とかだったらすごくない
日本で言ったら東京弁と大阪弁と福岡弁と東北弁しゃべれます、みたいなもんやし - 353 : 2020/10/03(土) 21:13:17.77 ID:TH0CtdfgM
- >>320
前3つはともかくフランスはかなり違うやろ - 382 : 2020/10/03(土) 21:15:14.05 ID:rPYHB+bKd
- >>353
イタリア人がフランス語聞くと言いたいことは理解できるって言うで - 393 : 2020/10/03(土) 21:16:05.17 ID:Odr3IUKh0
- >>382
いやイタリア人がフランス語聞いてもあまりわからない
ただし文章読んだら結構わかる - 409 : 2020/10/03(土) 21:17:01.23 ID:TH0CtdfgM
- >>382
文章なら分かるが発音が別系統すぎるやろ
フランス語ってなんか独立してる感ある - 384 : 2020/10/03(土) 21:15:22.57 ID:zZwv2jNU0
- >>353
全部同じロマンス諸語なんやから同じ系統やで - 418 : 2020/10/03(土) 21:17:37.60 ID:TH0CtdfgM
- >>384
そういう分類の仕方で言えば近く感じるかもしれんけど実際発音とかの面かなり違うやろ - 355 : 2020/10/03(土) 21:13:23.75 ID:jhUeuXnr0
- >>320
一理ある
英語以外の言語勉強すると同じ語族の話者とそうじゃない言語の話者で難易度が天と地の差で違う
ってことがよく分かる - 371 : 2020/10/03(土) 21:14:28.68 ID:B4OW9TYEr
- >>320
英語はまずデフォやな
それから大体ラテン系とかドイツ語やね
東欧とかアフリカ出身ならそこからさらに追加される感じ - 391 : 2020/10/03(土) 21:16:03.10 ID:fQLHmesJa
- >>320
スペイン語できるようになったらポルトガル語勉強せんでも何となく理解できるっぽいな - 403 : 2020/10/03(土) 21:16:41.40 ID:m+rhyby70
- >>293
その土地の言葉理解できないと試合に出れないからな
彼らも必死だからね - 280 : 2020/10/03(土) 21:08:23.24 ID:weMeMwFtp
- でも英語を話せるやつが少なすぎるせいでもてはやされるからしゃーない
- 288 : 2020/10/03(土) 21:08:48.40 ID:P8hpefD5p
- ワイのslangにも反応できない辺り
結局綺麗な英語しか話せないお坊ちゃんやな
1337 speak plzzzzzz - 290 : 2020/10/03(土) 21:08:56.68 ID:+1AZ9y6Zd
- 日本語に自信がない
自分の知ってる単語を数えたら15000くらいしかなかった😓 - 292 : 2020/10/03(土) 21:09:02.00 ID:wtqr9+jc0
- here nanJ English Club?🤔
- 297 : 2020/10/03(土) 21:09:31.15 ID:0LoILy4F0
- ワイ中学英語すら怪しいんやけどどうすれば英語を理解できるようになるんや?
- 299 : 2020/10/03(土) 21:09:35.63 ID:6kR4kzwp0
- 関係ないけど
幼少期にインターナショナルスクールに子供ぶち込むのはもう時代遅れなん? - 340 : 2020/10/03(土) 21:12:14.96 ID:yGpZz0DIM
- >>299
ネット見てるとアニメで日本語覚えた中国人や韓国人結構おるし映画や動画なり好きな媒体で英語に触れるのがええんちゃう
知らんけど - 300 : 2020/10/03(土) 21:09:42.90 ID:yGpZz0DIM
- イッチはどこか移住とかする予定あるんか?
何のために英語覚えたんや? - 310 : 2020/10/03(土) 21:10:15.21 ID:V1ngc7H10
- >>300
?
英語はできて目的なんかなくても当然の言語ですが - 323 : 2020/10/03(土) 21:11:12.19 ID:n0YWJvMX0
- >>310
Hey Gaiji, are you going to end up being told? - 351 : 2020/10/03(土) 21:13:12.64 ID:rPYHB+bKd
- >>323
hey gaiji, we have a gift for you! - 328 : 2020/10/03(土) 21:11:23.27 ID:bbGazSwga
- >>310
You lose - 362 : 2020/10/03(土) 21:13:59.68 ID:tXVTZus70
- >>310
ID:1NWKvt3K0に完敗して泣きながらレ
スしてそうw今日はレスしないほうがええでw
- 301 : 2020/10/03(土) 21:09:46.74 ID:VrS1uvZP0
- Do Englishなんて言ってるのなんJで英語ガ●ジしか見たことないから
こいつ英語ガ●ジじゃん - 305 : 2020/10/03(土) 21:10:02.30 ID:CxRrDsTBd
- その価値のない言語しか知らなくたって生きてけるんだからいい国だよな
- 309 : 2020/10/03(土) 21:10:14.62 ID:Xy/DETK50
- よくGHQに英語を公用語にして欲しかったなんて言う奴がいるが言語は文化の根底なんだよ
英語で思考して英語で話す日本人はもはや有象無象だぞ - 312 : 2020/10/03(土) 21:10:30.83 ID:PtJgmb9U0
- 頭空っぽ中卒嫌カス共って
英語できないアホジャップの中の最底辺集団なんだから
一体どんだけ知識知能ゼロなんだよ・・・w - 316 : 2020/10/03(土) 21:10:46.71 ID:VrS1uvZP0
- 英語ガ●ジさんがまた大敗しているのか
- 322 : 2020/10/03(土) 21:11:09.64 ID:Odr3IUKh0
- Do English probably means fucking an English s whore? Maybe lol jk
Tonight I’m gonna do some English as I’m fucking Horny as hell. - 325 : 2020/10/03(土) 21:11:17.65 ID:HhgQ61oHM
- こいつ英語ガ●ジ?
- 330 : 2020/10/03(土) 21:11:23.98 ID:BCe/rJZC0
- どんだけ頑張ってもホームレスや5歳児以下か
- 332 : 2020/10/03(土) 21:11:28.91 ID:pH5/7QgLx
- でもアメリカ人ってbとdを間違えるような人種だぞ
- 333 : 2020/10/03(土) 21:11:30.19 ID:30BPAVCUM
- 日本語使っても英語使っても馬鹿にされる最悪の状況に追い込まれてて草
- 337 : 2020/10/03(土) 21:12:10.96 ID:q4rH4mTsa
- 英語上達の一番のコツは海外のコンテンツで好きなもの見つけることや
ワイはNBAハマってからかなり英語できるようになった
特にリスニングで苦労しないのはでかいわ - 344 : 2020/10/03(土) 21:12:53.78 ID:XdEi82Kh0
- >>337
mlb英語でたまに見るけど全然聞き取れないんだよなぁ - 366 : 2020/10/03(土) 21:14:08.07 ID:30BPAVCUM
- >>337
海外のゲーム実況プレイにハマってずっとつけてるけどさっぱりわからん - 342 : 2020/10/03(土) 21:12:45.39 ID:Odr3IUKh0
- Do English????!
What the fuck is this? Lololololol
Are you fucking retarded, op? - 387 : 2020/10/03(土) 21:15:39.27 ID:FD74qMPo0
- >>342
草 - 343 : 2020/10/03(土) 21:12:46.88 ID:m+rhyby70
- 底辺アメリカ人というかヒスパニックの不法移民はスペイン語しか話せないやつだらけやぞ
国境沿いならスペイン語だけでも充分生活できるくらいには話者が多い - 346 : 2020/10/03(土) 21:12:56.90 ID:YzkqH7fz0
- センター発音アクセント問題きらい
- 347 : 2020/10/03(土) 21:13:00.01 ID:rZ6eJayp0
- ubiquitous (形)至る所に存在する
predilection (名)先入的愛好、偏愛
cryophobia (名)低温恐怖症↑アメリカ人でも普通に知らない単語
- 365 : 2020/10/03(土) 21:14:03.61 ID:VrS1uvZP0
- >>347
1番上は
んなこたあない
普通に受験英語や - 379 : 2020/10/03(土) 21:15:04.29 ID:XdEi82Kh0
- >>365
普通に受験単語ってのネイティブがミスること結構あるっぽいで
affect とeffect の区別つかないみたいな - 396 : 2020/10/03(土) 21:16:10.51 ID:B4OW9TYEr
- >>365
例えば日本語検定受けた外国人だって日本人がしらないレベルの語彙持ってるし別に不思議じゃない - 369 : 2020/10/03(土) 21:14:25.07 ID:9Yccgsi50
- >>347
上二つは普通に知ってそうだけどなぁ - 374 : 2020/10/03(土) 21:14:43.28 ID:wtqr9+jc0
- >>347
これ日本語で言えばどんなレベル?囹圄とか? - 420 : 2020/10/03(土) 21:17:48.82 ID:QdhgjJLF0
- >>347
cryophobiaは単語の組み合わせでネイティブなら分かりそう
日本人やって漢字から意味わかるし - 348 : 2020/10/03(土) 21:13:01.90 ID:nIpe5LO1a
- なんJは定型文ばっかやし語彙力必要とされてなさそう
- 360 : 2020/10/03(土) 21:13:37.28 ID:R43wfz6Q0
- >>348
なんJでもレスバを嗜めば言葉を調べるようになるで - 380 : 2020/10/03(土) 21:15:06.15 ID:nIpe5LO1a
- >>360
先にガ●ジってレッテル貼れば勝ちのガバガバルールなんだなぁ - 352 : 2020/10/03(土) 21:13:13.08 ID:wtqr9+jc0
- fuck fuck fuck
- 361 : 2020/10/03(土) 21:13:57.94 ID:1cAEL6T60
- 俺まずコロケーションがわかんねえからな無能すぎて
ある弁護士とのスリリングなコミュニケーションのことかなと思ったわ - 364 : 2020/10/03(土) 21:14:01.82 ID:HpBoQjc3M
- ほら、落ちちゃうよ?
- 368 : 2020/10/03(土) 21:14:15.48 ID:4m5cx2+L0
- ワイなんてシステム英単語の2000くらいしか知らんで
- 370 : 2020/10/03(土) 21:14:26.74 ID:8CsinuLJ0
- 負けてて草
- 372 : 2020/10/03(土) 21:14:39.83 ID:m+rhyby70
- 英語は発音がうんこすぎるから超めんどい
そういう点では日本語は優秀やね - 392 : 2020/10/03(土) 21:16:03.33 ID:jhUeuXnr0
- >>372
綴りと発音が違いすぎる単語が無限にあるのが悪いわ
ネイティブでも初見じゃ読めんやろ - 373 : 2020/10/03(土) 21:14:40.03 ID:Odr3IUKh0
- ガ●ジ: I do English. (キリッ
- 375 : 2020/10/03(土) 21:15:01.90 ID:ESw4TUoDM
- ほら!早く言い返さないとスレ落ちちゃうで!
- 383 : 2020/10/03(土) 21:15:14.67 ID:uPYjWTZJa
- 母国語だけで生活成り立つって結構すごいことなんやで
- 401 : 2020/10/03(土) 21:16:28.18 ID:4m5cx2+L0
- >>383
そんな国が世界でどれだけあるかってこと考えると我が国凄えよな - 385 : 2020/10/03(土) 21:15:27.56 ID:n0YWJvMX0
- せっかく英語でレスしたやったのに一切返してくれんのやが
- 386 : 2020/10/03(土) 21:15:36.11 ID:oIf9AmH40
- lolとlmaoって意味違うん?ワイ海外の配信よく見るけどlolほとんど見ないわ
- 397 : 2020/10/03(土) 21:16:10.92 ID:rE+4IAv10
- >>386
lmaoのほうが爆笑って感じ
草と大草原みたいな - 410 : 2020/10/03(土) 21:17:10.83 ID:vndBePN80
- >>386
死語なだけやろ - 390 : 2020/10/03(土) 21:15:57.20 ID:mEq+NuEHa
- 英語ガ●ジは急に英語喋りだすけど中学生並で皆に普通に会話されてるのすき
- 394 : 2020/10/03(土) 21:16:05.45 ID:3iBkNgJ80
- 英語の勉強ってなにすればええの
- 399 : 2020/10/03(土) 21:16:20.21 ID:CPDnDK7a0
- 英語読めるから何やねんワイが殴ったら死ぬくせに
- 400 : 2020/10/03(土) 21:16:25.29 ID:J+HvJ7Sg0
- 真っ赤にしてるやつ全員ガ●ジ
スレ伸ばしたイッチの勝ち - 421 : 2020/10/03(土) 21:17:57.24 ID:V1ngc7H10
- >>400
ワイは学歴身長白人コンプ英語力煽りスレよく立てるけど毎回これくらいは伸びるで
なんJの奴らのコンプが明らかやね - 405 : 2020/10/03(土) 21:16:47.04 ID:P3benZl+M
- 英語コンプレックスのイッチいじめるのもうやめようよ😅
- 406 : 2020/10/03(土) 21:16:52.31 ID:iifitXh80
- 日本人は55000ぐらい日本語知ってるんやったかな
- 407 : 2020/10/03(土) 21:16:52.82 ID:HhgQ61oHM
- ワイが海外行ったときは頑張って英語で話しかけんのに日本に来た外国人が当たり前みたいに英語で話しかけてくんの腹立つわ
- 416 : 2020/10/03(土) 21:17:25.57 ID:Odr3IUKh0
- >>407
その英語話してる外人の多くは英語ネイティブじゃないぞ - 431 : 2020/10/03(土) 21:18:52.16 ID:V1ngc7H10
- >>416
やめたれw
英語もできんガ●ジにはそんなことも理解できんのや - 408 : 2020/10/03(土) 21:16:55.20 ID:rV0272paM
- なんでジャップって外国語はネイティブ並みに話せたり書いたりできない奴を笑うんやろな
こういうジャップ同士の足の引張合いが定着率を低くしとるやろ - 411 : 2020/10/03(土) 21:17:11.72 ID:OThxg7ZP0
- コールド負けしてて草
よう恥ずかしげもなく続けられるな - 412 : 2020/10/03(土) 21:17:17.54 ID:PuzqPuqR0
- フォニキ居らんのか?
死んだ? - 413 : 2020/10/03(土) 21:17:18.21 ID:8ju9Wq4Q0
- do Englishなんて表現ないとか言ってたやつほんま草
- 414 : 2020/10/03(土) 21:17:20.46 ID:OBmGrd040
- 前にもいた気がするわ
急に英語で発狂し始めるやつ - 429 : 2020/10/03(土) 21:18:46.72 ID:wtqr9+jc0
- >>414
定期ネタなんかもしれんな - 422 : 2020/10/03(土) 21:18:02.68 ID:8ju9Wq4Q0
- ワイの勝ちやwe
- 423 : 2020/10/03(土) 21:18:07.47 ID:m+rhyby70
- 英語は目的じゃなくて手段やぞ
- 426 : 2020/10/03(土) 21:18:20.99 ID:iGWN+5nq0
- そろそろ香港辺りの進学校みたいに英文小中高作らないとあかんのちゃうか
- 430 : 2020/10/03(土) 21:18:47.06 ID:wqzn0wo9a
- 底辺アメリカ人が英語読み書きできるとか言う幻想
- 432 : 2020/10/03(土) 21:18:52.36 ID:07GSvxab0
- 何語知ってるとか把握無理やろ
東大生「英単語は8000語(イディオム含む)知ってます」 底辺アメリカ人「オデは3万しか知らねえ…」

コメント