- 1 : 2020/10/06(火) 03:58:07.53 ID:5efFbgtL0
-
埼玉県内で果物や家畜の盗難被害が相次ぎ、生産者らが対応に苦慮している。県は柵や防犯カメラを設置するよう求めているが、新型コロナウイルス感染拡大に伴う販売減が直撃する農家にとって、自前の対策は容易ではないのが実情だ。家畜の盗難に関しては、盗みに入った際にウイルスが持ち込まれ感染症が発生する可能性もあり、関係者は神経をとがらせている。県内では8月下旬~9月中旬、ナシやブドウが盗まれる事件が続発した。狙われたのは県のブランドナシ「彩玉」や高級ブドウ「シャインマスカット」などで、神川町と上里町、久喜市、白岡市、伊奈町で計約4400キログラムの被害が確認された。
県警捜査3課は「グループによる犯行で転売目的だろう。インターネットの闇サイトで転売されている可能性もある」とみて捜査している。
(中略)
家畜の盗難被害も深刻だ。5月下旬に本庄市で子豚2頭、7月下旬に新座市でニワトリ80羽が盗まれ、9月には行田市で子豚131頭、春日部市でヤギ8頭が被害に遭った。
隣県の栃木や群馬で家畜の盗難が多発したこともあり、県は8月下旬から畜産農家に対して注意喚起を行い、農場の施錠や防犯カメラの設置などを呼び掛けてきた。
とりわけ注意を求めているのが感染症対策だ。
部外者が畜舎に入れば、靴などに付いたウイルスにより家畜が疾病を引き起こす可能性も高い。県の担当者は、窃盗の防止策に加えて「消毒用の消石灰をまき、病気が持ち込まれないようにしてほしい」と強調する。県は、窃盗被害の迅速な把握と感染症対策の両面から、飼育頭数をこまめに確認するよう求めている。
https://www.sankei.com/affairs/news/201005/afr2010050036-n1.html
* * *
農家狙った窃盗 絶えず 群馬県内でトラクター盗難被害が増加 8カ月で14件 昨年1年間の倍に
https://news.yahoo.co.jp/articles/2c37c564187193a831c6154beb6cb2d36cf01fe1 - 2 : 2020/10/06(火) 03:59:09.71 ID:xE70jnqz0
- 技能実習生というゴミ
- 3 : 2020/10/06(火) 03:59:59.45 ID:vBjteZhO0
- せっせと犯罪者輸入してんだもんなあ
- 4 : 2020/10/06(火) 04:00:10.20 ID:hJp2LYQU0
- 学習能力無いの?
- 5 : 2020/10/06(火) 04:03:17.72 ID:JgQPZ/AE0
- 技能実習生崩れだとしたら、今まで安くこきつかってた報いみたいなもんだろ
- 10 : 2020/10/06(火) 04:05:16.56 ID:N9TyXpcF0
- >>5
これ
発給でこき使われてコロナ不況で捨てられたベトナム人を責める前に、ごめんなさいしないといけない人が沢山いるよね - 6 : 2020/10/06(火) 04:03:48.26 ID:05QfHeiY0
- 外人使わないともう回らないしなあ
農業自体また一からやり直しかな - 7 : 2020/10/06(火) 04:04:03.66 ID:o6FHD+j30
- まだ捕まらんのかこれ
- 8 : 2020/10/06(火) 04:04:56.95 ID:zr7bQux80
- 治安が良すぎて警戒心が薄い所を特定アジアに狙われたんだろ
- 9 : 2020/10/06(火) 04:05:10.59 ID:Ba4qZ/ft0
- 技能実習生も赤の他人を狙わず経営者を狙えよ
- 15 : 2020/10/06(火) 04:07:27.84 ID:05QfHeiY0
- >>9
赤の他人なのか
過去に実習生だったのが復讐でやってるのか
リスク考えたら赤の他人のほうがいいけど恨みのほうが大きそう - 23 : 2020/10/06(火) 04:14:37.52 ID:5OKMjF7d0
- >>15
報復なわけがない
国籍は断定しないけど報復ならお命ペイ - 11 : 2020/10/06(火) 04:05:33.47 ID:BNY2PicY0
- 1円盗んだら死刑、10円超えたら家族も死刑でどうかな
- 12 : 2020/10/06(火) 04:06:20.81 ID:5nRyDWso0
- いいねえこの調子で日本をぶっ壊していこうか
- 13 : 2020/10/06(火) 04:06:53.90 ID:OEZ39NtB0
- 安い労働力目当ての移民政策なんてどうなるか見えてるよね
- 20 : 2020/10/06(火) 04:10:02.49 ID:wGT8C8zt0
- >>13
でも労働力はそうやって連れてくるしかないのでは? - 14 : 2020/10/06(火) 04:06:55.27 ID:RmSI8lpt0
- 警察が頼りにならねぇ
- 16 : 2020/10/06(火) 04:08:56.62 ID:b+Dr1RzJ0
- トラクターなんて国内で盗難品使い回してたら足がつくし、
コロナ体制の中じゃ密輸出もろくにできないだろ - 17 : 2020/10/06(火) 04:09:17.14 ID:OI74zBQr0
- 強殺に発展するのも時間の問題だなこりゃ
- 18 : 2020/10/06(火) 04:09:28.47 ID:05QfHeiY0
- 今ですら日本産果物たけーのに外人除いたら3倍くらいしそう
- 21 : 2020/10/06(火) 04:11:50.11 ID:41owUzF30
- 警察も政権に忖度して捜査してないみたいな
- 22 : 2020/10/06(火) 04:14:08.05 ID:H7E2YsCe0
- 技能実習生という工作員だろうが…
- 24 : 2020/10/06(火) 04:15:20.95 ID:t1sDggF60
- これがベトナム戦争ってやつか・・・
もうランボーしてもええかもな
俺たちの戦争は終わってないウォウ・ウォー・ トゥナイト 、時には起こせよムーブメント(´・ω・`) - 25 : 2020/10/06(火) 04:16:43.04 ID:arwpviP00
- 竹中の思い通りの国になってよかったな
- 26 : 2020/10/06(火) 04:17:17.58 ID:X8kQ5lzO0
- いい加減技能実習生という名の奴隷制度やめろや!
俺が行く激安スーパーがベトナム人ばっかで半額品が買えんやろ
日本の治安完全終了のお知らせ 果物や家畜の盗難が相次ぐ さらにはトラクターまで

コメント