休日にイオンのフードコートで食事している底辺家族をみると悲しくて泣けてくるよね

1 : 2020/10/17(土) 20:08:52.24 ID:xdnvg8BS0

イオン、迅速な変革で業績好転 その秘訣は「腹を括った指示」と「アジャイル型の現場」
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6373827

2 : 2020/10/17(土) 20:09:17.08 ID:uKYIfjVX0
>>1
1人だとどうなの?
3 : 2020/10/17(土) 20:09:31.94 ID:k7aWOs9S0
久しぶりだな(´・ω・`)
>>1は相変わらず温かいご家庭とは無縁の人生か?
4 : 2020/10/17(土) 20:09:32.05 ID:bFFLtD390
ワオンと泣ける
5 : 2020/10/17(土) 20:09:32.08 ID:lsjKJ8Y50
とウーバーイーツの配達員が申しております
6 : 2020/10/17(土) 20:09:48.27 ID:Vp505OaD0
今日と明日はめちゃくちゃ多いだろな
7 : 2020/10/17(土) 20:10:00.39 ID:1QsamkMH0
と言ってる奴らが結婚出来ず40代独身中年おじさんになってしまったという….
20 : 2020/10/17(土) 20:14:43.84 ID:/+Hf6IdM0
>>7
お前のそのレスは人を殺せるレベルだから
刺すんじゃない
8 : 2020/10/17(土) 20:10:27.71 ID:3w+gm2yO0
ワオンはどうした?
9 : 2020/10/17(土) 20:10:32.80 ID:x5uJQD0Y0
その底辺を一人で眺める自分自身が惨めだよね
10 : 2020/10/17(土) 20:10:39.77 ID:IA1iHmC80
いやーうらやましいだろ
休日に家族でイオン行って飯食うんだろ?理想じゃん
11 : 2020/10/17(土) 20:10:54.06 ID:5vEUreIR0
>>1
また釣りですか?
12 : 2020/10/17(土) 20:11:08.01 ID:WGlDT1h90
今や厳かに家族で幸せそうに集う雰囲気はもう一生無理だとせせり泣く
13 : 2020/10/17(土) 20:11:41.29 ID:uRxGth2a0
銀だこ と ペッパーランチ 丸亀 の株主優待券使いに行かなきゃ!
すっかり忘れてたわw
14 : 2020/10/17(土) 20:11:47.98 ID:UdT1j+7u0
子供を妻に連れ去られてフードコートに行けなくなって泣ける
15 : 2020/10/17(土) 20:12:05.05 ID:kOKsElan0
イオンなら普通だろ
吉野家や松屋で家族で飯食ってる家族は亭主の不甲斐なさに泣けてくる
てか子供うるせーから来んな
35 : 2020/10/17(土) 20:22:23.04 ID:KhWyPlo60
>>15
吉野家で家族なんて見たこと無いぞ。不可能だろ?すき家とかだろ?
42 : 2020/10/17(土) 20:24:31.50 ID:kkdTqDhT0
>>35
ポケモンやってた時行ったわ
44 : 2020/10/17(土) 20:24:56.98 ID:fJgILRzl0
>>35
ドリンクバーもあるし出先の朝食でとかで普通に行くだろ
マックとの2択だわ
ファミレスのモーニングはふざけすぎてる
47 : 2020/10/17(土) 20:27:01.90 ID:KhWyPlo60
>>44
吉野家にドリンクバーあるのか?どこの田舎だよ。つかまさか吉野家にファミレスみたいなボックス席あるのか??
カッペ怖いな。
52 : 2020/10/17(土) 20:29:52.14 ID:fJgILRzl0
>>47
すまん、地方にはその店舗ないのかも知れん
62 : 2020/10/17(土) 20:34:32.31 ID:KhWyPlo60
>>52
?東京にあるか?見たこと無いな。郊外や都下か?
16 : 2020/10/17(土) 20:12:05.73 ID:d5Ogs0Lt0
近所のイオンのフードコートめっちゃ狭くて座れんけどな
それ以外の座るところ全部撤去されとるし休めんw
17 : 2020/10/17(土) 20:12:26.38 ID:OGdnmEVr0
土曜の夜に吉野家でひとり牛丼食ってる俺のほうが泣けてくるわ
68 : 2020/10/17(土) 20:39:24.93 ID:bGm7pXf/0
>>17
誕生日の土曜の夜に吉野家でひとり牛丼食ってる俺のほうが泣けてくるよ
18 : 2020/10/17(土) 20:13:05.11 ID:mjQITFbm0
正直言って三割くらいは
ハァ〜だりぃとかおもってるとか思うよ(笑)
38 : 2020/10/17(土) 20:23:35.08 ID:oU+f1YQZ0
>>18
むしろ楽なんだよなぁ。あれた食べたい、これ食べたいと家族で意見分かれてもフードコートなら一つに絞る必要ないし
19 : 2020/10/17(土) 20:14:22.83 ID:efOVv/5C0
底辺家族どころか、私独りで食べてる。
21 : 2020/10/17(土) 20:15:31.86 ID:8B+ZQBEK0
フードコートで汗だくの親子が無料の水だけ飲んでたけど
息子はこれからの人生が大変だろうね
22 : 2020/10/17(土) 20:17:44.13 ID:VuWStgOx0
すき家でボッチ飯ウマー。
24 : 2020/10/17(土) 20:18:03.47 ID:ASHQP6DF0
ワオンってなくって別にうまくないが
25 : 2020/10/17(土) 20:18:39.22 ID:Ft/dVjm90
毎週立てろって言ってるだろ
26 : 2020/10/17(土) 20:18:51.09 ID:fRp04KaC0
子供が行きたいところに行ってるだけ定期
27 : 2020/10/17(土) 20:19:00.48 ID:QW3F4jTB0
40すぎの独身おじおばは絶望しかないがある意味本人も自覚があるからな
底辺家族は幸せから一気にどん底に落ちたりするからな
たとえば勲章持ちのジジイに家族がひき殺されるとか、コロナで失職ローン破綻とか
失うものがない人間は本当に強い
28 : 2020/10/17(土) 20:19:17.22 ID:fJgILRzl0
明日は家族で温泉のフードコートだ
おまえらには迷惑をかけそうにもないなw
29 : 2020/10/17(土) 20:19:26.44 ID:dwODIJij0
ワオン
30 : 2020/10/17(土) 20:19:40.22 ID:4BTa1aMr0
今週は鬼滅で大賑わいだな
31 : 2020/10/17(土) 20:19:52.73 ID:6KjEIDK/0
なつかしい
32 : 2020/10/17(土) 20:19:56.11 ID:REZFxLi90
>>1
休日にめちゃ混みイオンなんか行くなよ
33 : 2020/10/17(土) 20:20:47.48 ID:KhWyPlo60
Gotoイートで焼き鳥屋行って来たわ。いくら底辺でも今はフードコートなんか行かずにGotoイートだろ?
34 : 2020/10/17(土) 20:21:15.10 ID:oZanXsd/0
こんな事で食べてる子供って将来ヤンキーになりそう
36 : 2020/10/17(土) 20:23:07.63 ID:x5uJQD0Y0
明日、鹿児島いくは
39 : 2020/10/17(土) 20:23:35.21 ID:+/swVhWZ0
このスレタイまだやってるのかよw
40 : 2020/10/17(土) 20:24:25.43 ID:x5uJQD0Y0
このスレタイは自分に向けたものだよね
41 : 2020/10/17(土) 20:24:30.11 ID:qfRwXhTh0
>>1
一緒に飯食う家族もいねえ独身子無しゴミクズがそれ言ってると思うと泣けてくるな
そもそもなんで独身子無しゴミクズが休日にイオンなんか行ってんだ?
67 : 2020/10/17(土) 20:37:46.88 ID:kOKsElan0
>>41
大勢で外で飯食ってるとコロナのリスクあるぞw
一人で飯食うヤツが生き残れる
すまんな
74 : 2020/10/17(土) 20:43:20.35 ID:5CTd6r1s0
>>67
孤独死してそう
43 : 2020/10/17(土) 20:24:48.10 ID:vAuz0fC40
懐かしいスレだ
45 : 2020/10/17(土) 20:25:09.64 ID:g5ytJBTJ0
子育て中はとにかく時間がないから
食料品買ったついでに飯食えるなんて時短で楽なんだよ
46 : 2020/10/17(土) 20:25:32.10 ID:AZSU8aFA0
その見下してる底辺家族の主は子や孫に囲まれて死んで
一方で独身おじさんは孤独死だから泣けるな
48 : 2020/10/17(土) 20:27:34.89 ID:3Aj4uHxG0
アニメ映画見たあとフードコートで飯食べるのが幸せ
唯一ぼっち飯がうまい時
50 : 2020/10/17(土) 20:27:54.34 ID:DTb5USBF0
鬼滅のチケット争奪戦でイオンシネマの予約サイトがずっと落ちてたから、もうイオンは捨てた。
51 : 2020/10/17(土) 20:29:18.14 ID:pZcxJQmw0
土曜日の朝から母親が子供2人連れて立ち食い蕎麦へ入って行く方を見ていて悲しくなってきたな
53 : 2020/10/17(土) 20:29:57.05 ID:fxEL0s7+0
イオンにいるお前はなんなんや
54 : 2020/10/17(土) 20:30:14.08 ID:2OS3S0On0
餌の配給かよw
55 : 2020/10/17(土) 20:30:24.27 ID:fk5jkYQM0
言うほどヒドくもない
アリオ亀有を出しておれは
アリオよりよほどイオンつくばの方がマシとか言ってたんだが
アリオも最近は改善してるからね
それぞれラーメンとかうどんとか別のを食えるし、
フードコートは悪くないよ
60 : 2020/10/17(土) 20:33:26.70 ID:hSB3zEXJ0
>>55
飯を評価するところじゃないよね
子供に何か食わせるとか、年配の人を置き去りにする時に使うところ
90 : 2020/10/17(土) 20:54:22.78 ID:fk5jkYQM0
>>60
置き去りはヤメタマエw
56 : 2020/10/17(土) 20:30:55.73 ID:e3aCPOpu0
>>1
一生ボッチだからかw
57 : 2020/10/17(土) 20:31:38.70 ID:Utp7SdNe0
夜一人で松屋や吉野家みたいな所で飯食ってる
いかにも結婚してなさそうな中年おっさんの方が泣けるだろ
58 : 2020/10/17(土) 20:31:56.25 ID:hSB3zEXJ0
ワオーン
59 : 2020/10/17(土) 20:32:20.27 ID:46EFpTHN0
むしろセレブだろ
別に安くないぞ
61 : 2020/10/17(土) 20:34:17.41 ID:XxgqDB6a0
その底部未満だから悲しくて泣いてるんですねわかります
63 : 2020/10/17(土) 20:36:08.89 ID:mMlYuNC00
一応イオンって、イオンモールじゃなくてただのイオンなんだよな
しかも地方郊外の
64 : 2020/10/17(土) 20:36:43.48 ID:6a671eel0
ブラブラ歩いて面白そうなお店でウィンドウショッピングして
スポーツ店とかおもちゃ屋でなんか買ってあげて、アイスと
か生ジュース飲んだりして、ゲームセンターで遊ばせた後、
フードコートでそれぞれ「何食べる?」とお金渡して好きな
もの並べて「それ、美味そうだな」とか言いながら食べてる。
見ると悲しくて泣けてくる?こっちは最高に幸せな時間だよ
73 : 2020/10/17(土) 20:42:15.38 ID:KhWyPlo60
>>64
なんでGotoイートしないの?ガキの分も1000ポイント付くじゃん?
65 : 2020/10/17(土) 20:37:01.53 ID:vuugGZco0
明日子供と奥さん連れて行ってこようかな
子供と奥さんは食べるのすぐ決まるのに優柔不断の俺はいつも最後だ
66 : 2020/10/17(土) 20:37:29.56 ID:4BF41mh10
1カ月ぐらい半額で食べられるスガキヤ半額定期券が発行された時に、
15日ぐらい朝一でラーメン食べにきてた30代ぐらいのお姉さんが美味しそうにラーメン食べ続けてた姿を忘れられない
69 : 2020/10/17(土) 20:40:43.44 ID:5v80scjx0
このスレ何回目
70 : 2020/10/17(土) 20:41:17.36 ID:iTZ8eBH+0
なんでお前はそこにいるんだよw
71 : 2020/10/17(土) 20:41:57.64 ID:XslDvBbg0
うちの近所のイオンはスーパーに近いから
フードコートで惣菜も食えるんだよ
一家で惣菜食ってる人ら謎だわ家で食えよ
91 : 2020/10/17(土) 20:56:58.30 ID:fk5jkYQM0
>>71
持って帰るのを省ける事は省けるな。。
荷物は減るだろうw
72 : 2020/10/17(土) 20:42:00.18 ID:YZ9ydjzp0
また独身コトオジが妻帯者を見て絶望しているのか
75 : 2020/10/17(土) 20:43:26.40 ID:5VPTg4jx0
スマホ何台か持ってポケモンgoやってるおじさんより
76 : 2020/10/17(土) 20:43:54.62 ID:FsW9TNSQ0
結婚はしてるんだろうけど大学は出てなさそうだから羨ましくないな
77 : 2020/10/17(土) 20:44:28.58 ID:V9owk4EV0
定期的に立てないといけないスレときいて
78 : 2020/10/17(土) 20:47:23.98 ID:MjWzHhW20
休日にイオンもいけないのが底辺やぞ
79 : 2020/10/17(土) 20:48:39.85 ID:x3DyQ90t0
北見のイオンからいきなりステーキが撤退した
向かいにある宮ステーキも撤退した
80 : 2020/10/17(土) 20:48:55.86 ID:Z5MaE02s0
>>1
一周してそれも幸せなんだと気が付きましたw
81 : 2020/10/17(土) 20:49:08.01 ID:Xl1e9fgQ0
業務スーパーで一人で買い物してる独身おじさんみると悲しくて泣けてくるよね
82 : 2020/10/17(土) 20:49:57.26 ID:mkJbLHi00
カンボジアのイオンはフードコートが満席になると床に座る奴が居て
カオス
83 : 2020/10/17(土) 20:50:10.43 ID:PyiJUfFm0
ちゃんとしたとこ入りたいけど子供が喜ぶからしょうがねぇんだ!
88 : 2020/10/17(土) 20:53:24.90 ID:YZ9ydjzp0
>>83
あと20年もしたら子供は独立するから
ゆったり孤独グル遊びができるよ

傍目には惨めなオヤジに見えるかもしれないが気にしない

84 : 2020/10/17(土) 20:50:17.68 ID:IXNl+VyS0
それが幸せの形なんだよ
85 : 2020/10/17(土) 20:50:43.21 ID:fD5EMjEv0
氷河期スレのゴミども程じゃ無い
86 : 2020/10/17(土) 20:52:45.40 ID:ssIwhK7i0
有明ガーデンのフードコート最高
87 : 2020/10/17(土) 20:53:21.90 ID:2HbdbV6h0
場末のスナックは一人でズカズカ入るけど
イオンなんかまぶしくて入れねえw
89 : 2020/10/17(土) 20:53:54.08 ID:59nzYRRB0
イオンの糞まず惣菜買う底辺おじさんよりフードコートで飯食う方が割高やから底辺やないやろ。
92 : 2020/10/17(土) 20:58:00.77 ID:nKJnX1rm0
>>1
休日のイオンコートに居ないと見れないのだが
93 : 2020/10/17(土) 20:58:45.04 ID:X0sdRmOl0
ワヲンと泣けるよね

コメント

タイトルとURLをコピーしました