- 1 : 2020/10/18(日) 10:29:39.52 ID:XfY18bHj0
- ない
- 2 : 2020/10/18(日) 10:29:51.45 ID:XfY18bHj0
- ないやろ
- 3 : 2020/10/18(日) 10:29:53.10 ID:0bv/mc090
- 全集中!!
- 5 : 2020/10/18(日) 10:30:30.48 ID:XfY18bHj0
- >>3
自己暗示か - 4 : 2020/10/18(日) 10:30:17.32 ID:XfY18bHj0
- ストレッチか?
- 6 : 2020/10/18(日) 10:30:36.76 ID:at2DLwrr0
- スマホ捨てる
- 10 : 2020/10/18(日) 10:30:50.96 ID:XfY18bHj0
- >>6
ありやな - 26 : 2020/10/18(日) 10:34:32.60 ID:Pa1s4LO+0
- >>10
なにがありやなだよ
絶対捨てねーくせによ - 30 : 2020/10/18(日) 10:35:14.51 ID:XfY18bHj0
- >>26
>>23だぞ - 12 : 2020/10/18(日) 10:31:15.76 ID:+pZemE5XM
- >>6
これやろ
ネットから距離置く - 7 : 2020/10/18(日) 10:30:41.92 ID:XfY18bHj0
- 筋トレか?
- 8 : 2020/10/18(日) 10:30:43.43 ID:hDxAVzzy0
- 真夜中に山の中走ったりすると集中できるぞ
- 11 : 2020/10/18(日) 10:31:10.10 ID:XfY18bHj0
- >>8
今朝やん - 37 : 2020/10/18(日) 10:36:25.02 ID:Gt4RRAqC0
- >>8
これやるとアドレナリンドバドバで気持ちいい - 9 : 2020/10/18(日) 10:30:50.15 ID:pQAbYXJ10
- 鬱病にでもなったんか
- 14 : 2020/10/18(日) 10:31:26.32 ID:XfY18bHj0
- >>9
もうなってる
ちなパキシル - 13 : 2020/10/18(日) 10:31:19.48 ID:/4YPj7FO0
- カフェイン
- 17 : 2020/10/18(日) 10:31:53.86 ID:XfY18bHj0
- >>13
カフェインは医者にやめろって言われてる - 15 : 2020/10/18(日) 10:31:27.97 ID:SA/0iXj6p
- なんJに来てる時点で集中力取り戻す気ないよね?
- 19 : 2020/10/18(日) 10:32:03.46 ID:XfY18bHj0
- >>15
途切れたから来たんや - 16 : 2020/10/18(日) 10:31:50.70 ID:cq3eObGK0
- マルチマスクをやめろ
- 20 : 2020/10/18(日) 10:32:24.68 ID:XfY18bHj0
- >>16
今は一つの作業しかしてない - 18 : 2020/10/18(日) 10:32:01.54 ID:GnXlzYXY0
- 専ブラアンスト
- 23 : 2020/10/18(日) 10:33:18.75 ID:XfY18bHj0
- >>18
例え娯楽を一切排除しても集中力は復活しないぞ - 21 : 2020/10/18(日) 10:32:41.25 ID:+pZemE5XM
- 体動かす余裕ある?
1時間くらい散歩するとか - 24 : 2020/10/18(日) 10:33:47.32 ID:XfY18bHj0
- >>21
一時間か
5分くらいで復活したりしないんか? - 29 : 2020/10/18(日) 10:34:56.00 ID:+pZemE5XM
- >>24
5分は100mも歩かないからちょっと少なすぎるわ
歩いて外の空気吸うのと代謝上げるのが目的やから - 31 : 2020/10/18(日) 10:35:30.62 ID:XfY18bHj0
- >>29
なるほど - 22 : 2020/10/18(日) 10:33:02.07 ID:L9puRidqr
- 全集中の呼吸ですわ
- 25 : 2020/10/18(日) 10:34:14.67 ID:XfY18bHj0
- やはり
ストレッチ
瞑想
筋トレ
くらいしかないんか? - 27 : 2020/10/18(日) 10:34:32.71 ID:XfY18bHj0
- オ●ニーはどうや?
- 34 : 2020/10/18(日) 10:36:00.83 ID:6+31nJJQ0
- >>27
最中は悪魔が宿るやろうけど終わったら集中とは程遠くなるよな - 39 : 2020/10/18(日) 10:36:50.61 ID:XfY18bHj0
- >>34
やはりか
ちなクスリのせいでEDや - 28 : 2020/10/18(日) 10:34:53.92 ID:4LBwBmPW0
- ブドウ糖とればいいんだよなぁ
- 32 : 2020/10/18(日) 10:35:40.62 ID:XfY18bHj0
- >>28
眠くなるやん - 33 : 2020/10/18(日) 10:35:50.01 ID:+pZemE5XM
- 減らすなら30分くらいまで減らせると思うで
- 35 : 2020/10/18(日) 10:36:15.12 ID:XfY18bHj0
- やはり即効性のあるものはないか
- 36 : 2020/10/18(日) 10:36:18.18 ID:Yn0FfwDRr
- スマドラはもうやっとるか?
- 40 : 2020/10/18(日) 10:37:21.13 ID:XfY18bHj0
- >>36
ADHDではないが
興味あるな - 38 : 2020/10/18(日) 10:36:42.37 ID:XMfpEoe+0
- 一番ええのは他の人に殴ってもらう
いないなら自分で殴る
アドレナリンが出るやで - 42 : 2020/10/18(日) 10:37:39.17 ID:XfY18bHj0
- >>38
ありかもしれん - 47 : 2020/10/18(日) 10:38:48.05 ID:+pZemE5XM
- >>38
前脱臼したときにアドレナリン出まくってた経験からしてその後疲れまくるからそれはやめたほうがええ
切れたら痛いし - 41 : 2020/10/18(日) 10:37:22.53 ID:+pZemE5XM
- うつ病を考慮するなら1時間はかなり即効性あるやろ
毎日1時間散歩続ければある程度底上げされて回復してくと思うで - 44 : 2020/10/18(日) 10:38:09.44 ID:XfY18bHj0
- >>41
朝散歩は毎日してるんだがな - 43 : 2020/10/18(日) 10:38:09.02 ID:KzNlzsiaa
- 人生で一番集中力あったのが大学受験やな
高校生にして低学歴を見下してたクズやったから - 46 : 2020/10/18(日) 10:38:43.57 ID:XfY18bHj0
- >>43
それもありだと思うわ - 45 : 2020/10/18(日) 10:38:40.40 ID:/8QdUDhD0
- 大きい声出してみろ
やる気出るから
集中力が復活する方法、ない

コメント