【悲報】ジェフ・ベゾスさんの資産「13兆円」で1億人の難民が救える すまん、資本主義信者ってこういう現実どう解釈してるの?

1 : 2020/10/20(火) 20:17:54.87 ID:+4cQQHvv0

2020年4月9日、米経済誌フォーブスが発表した世界長者番付2020年版によると、
1位は Amazon.com 創業者のジェフ・ベゾスだった。
資産額は1247億ドル(約13兆5900億円)で、3年連続の1位となった。

https://www.gle.com/?hl=ja

2 : 2020/10/20(火) 20:18:22.88 ID:yRi/zBs/0
3 : 2020/10/20(火) 20:18:28.09 ID:b4jbXOaQ0
実際ジェフベゾスは1億人分の仕事してるだろwwwww
8 : 2020/10/20(火) 20:20:07.94 ID:nO1WVPW50
>>3
別にしてないぞ
ペゾスじゃなくても結果的に代替サービスは現れる
4 : 2020/10/20(火) 20:18:37.46 ID:3xlEVjIld
1億の難民を救うより1億人は死んでもらった方が環境に優しいから
78 : 2020/10/20(火) 20:57:55.57 ID:XPzkzcsFa
>>4
コレだな
5 : 2020/10/20(火) 20:19:14.46 ID:5lc1ifcg0
ただの収集家
6 : 2020/10/20(火) 20:19:46.95 ID:xM6fQtBCM
資本主義者は存在しないので
36 : 2020/10/20(火) 20:28:56.37 ID:4jFkKuLl0
>>6
このレスが深いなと思った
39 : 2020/10/20(火) 20:30:20.04 ID:xM6fQtBCM
>>36
😘
7 : 2020/10/20(火) 20:20:06.83 ID:I+yfIhph0
離婚で4兆円分の株を元嫁にやったんじゃなかった?
9 : 2020/10/20(火) 20:20:10.27 ID:Fv2Jemwt0
難民がAmazon並みに稼いでくれるの?
12 : 2020/10/20(火) 20:21:40.97 ID:mTRel0kH0
>>9
Amazon以上の市場を作ってくれる
10 : 2020/10/20(火) 20:20:16.91 ID:3Zvp/+/H0
けどこれって株とかも多くあるだろうから結局こいつが全部現金化したらそれはそれで問題起こるんじゃないの?
13 : 2020/10/20(火) 20:21:41.37 ID:UuGSD5HXa
>>10
多くあると言うかほぼ株だから現金化できんよ
アップルのティムクックは定期的に現金化して寄付行為してるけどあの程度が限界
24 : 2020/10/20(火) 20:25:04.46 ID:ICHA7s080
>>13
限度以上売ったら経営権失うもんな
74 : 2020/10/20(火) 20:53:11.52 ID:sIJUFJh50
>>13
Amazonを他社に売ればできるよ
11 : 2020/10/20(火) 20:21:11.57 ID:j0+U5DkK0
搾取したお金で難民を生み出した
14 : 2020/10/20(火) 20:21:57.26 ID:1DesioV70
でもこれってさ、何で救わないの?
理解できんのだが???
40 : 2020/10/20(火) 20:30:34.52 ID:DdaDNlRN0
>>14
なんで救わないといけないの?
そんな義務ないだろ
15 : 2020/10/20(火) 20:22:41.24 ID:D3/pLhg70
どんだけ真面目に生きていても金がなければ罪人だ
16 : 2020/10/20(火) 20:23:07.38 ID:pdADodkp0
お前らでも月給1ヶ月分くらい寄付したら難民2、3人は救えるけど、難民救わずにパソコン買ったりしてるだろ
17 : 2020/10/20(火) 20:23:11.12 ID:WHFfIb1ia
かといって気まぐれ起こして救いますって言ったらそれはそれで大きな混乱起きそう
18 : 2020/10/20(火) 20:23:45.81 ID:2NHOylgF0
すべて現金化しても大した事なさそう
19 : 2020/10/20(火) 20:23:48.61 ID:5zP/oxPg0
なんで助ける必要があるんや?
20 : 2020/10/20(火) 20:24:07.64 ID:DZNs56osM
お前ら無駄遣いする金があるのになんで難民の一人も救わないの?
21 : 2020/10/20(火) 20:24:22.37 ID:/+/6aqxQa
つーかこれだけあっても1億円かよ
22 : 2020/10/20(火) 20:24:40.20 ID:PFHVvd3x0
救う価値があるのか
23 : 2020/10/20(火) 20:25:04.24 ID:srL0J0b2M
何億人に買物や読書の便利さを提供してるから
25 : 2020/10/20(火) 20:25:11.43 ID:Q53bQzw+0
1億じゃジャップ救いきれないな
26 : 2020/10/20(火) 20:25:13.45 ID:u43Cah350
>>1
13兆円で食糧やワクチンを買いあさったら価格が高騰して
現在生活できている難民までが苦しむようになるんじゃないの?
必要なのは買い付けるための資金ではなく増産のための投資だよ
27 : 2020/10/20(火) 20:25:31.43 ID:moGsNX2Rd
ビルゲイツってもうオワコンなん?🤔
28 : 2020/10/20(火) 20:25:35.69 ID:4qTm5CJU0
現金化できない株の資産じゃん
29 : 2020/10/20(火) 20:25:43.93 ID:vaWtAr8Ip
その難民救う必要ないわ
野垂れ4ねよ
30 : 2020/10/20(火) 20:25:51.27 ID:X8NjmroN0
頑張って財を成した人間と何も頑張ってこなかった人間を比べるなよ
31 : 2020/10/20(火) 20:26:15.55 ID:LNGzXHnF0
>>1
お前が遊びに使ってるお金全部使えばそれなりに救えるから先ずはそうして見てはどうか
32 : 2020/10/20(火) 20:26:31.82 ID:0Zeruls10
この金配り直しても資源自体は有限だから物価上がるだけだよね
60 : 2020/10/20(火) 20:39:49.99 ID:ICHA7s080
>>32
物価は変わらんよ
金全体の量は増えなくて、誰かがアマゾン株を買うだけだし
75 : 2020/10/20(火) 20:53:14.15 ID:Ex1cWDL+M
>>60
いや物価は上がる可能性が高い
系全体の消費性向が高くなるから
33 : 2020/10/20(火) 20:27:13.65 ID:TaVfb3ig0
1億人救っても焼け石に水じゃん
34 : 2020/10/20(火) 20:28:13.38 ID:plgl0AUIa
個人が13兆円持ってなんか意味あんの?
13兆円なきゃできないことってなに
35 : 2020/10/20(火) 20:28:42.97 ID:1754xM920
一億人に1日パン配って何が変わるの?
37 : 2020/10/20(火) 20:29:35.34 ID:XixFqFtId
日本国民に10万配れるやん🤗
38 : 2020/10/20(火) 20:29:45.37 ID:rLTLDMQE0
遣い切らないで運用・投資してもらったほうが世のため
41 : 2020/10/20(火) 20:30:43.65 ID:sjGiz6Px0
でも13兆円の大部分はアマゾンの株式なんでしょ��
42 : 2020/10/20(火) 20:30:49.63 ID:xqG5c/H90
一人頭13万ぽっちで救えねえよ
一過性で終わる
43 : 2020/10/20(火) 20:31:12.93 ID:7cG5OP3r0
1人1万3千円にしかならんな
48 : 2020/10/20(火) 20:33:54.51 ID:TqpoSwfA0
>>43
おい、中抜きしすぎだろ、それ
ユニセフならあり得るけど
44 : 2020/10/20(火) 20:31:41.47 ID:IPb1lo8S0
1億人の努力しない人間がいるだけ

資本主義社会ではそう判断されるだけ

47 : 2020/10/20(火) 20:33:24.92 ID:BRVp4CGZ0
貧富の差があったほうが科学、技術、芸術、文学なんかのレベルが格段に上がるしな
金が余った上級がその辺に遊びで資金を入れてくれるし、貧乏人も死ぬ気で働く

平等な社会だとみんながのんびり暮らすだけになる

49 : 2020/10/20(火) 20:34:11.69 ID:PE5YZh+Rr
たった13万円で1人を救えるわけないだろ

日本ならパチンコで半日で使い果たす

アフリカなら売春で半月で使い果たす

50 : 2020/10/20(火) 20:35:23.77 ID:/x/J48FHr
日本人は金持ちに見向きもせずなぜか貧乏人同士で潰し合ってるからな
上級からしたら笑いが止まらんだろう
51 : 2020/10/20(火) 20:35:42.07 ID:qnz5KLTB0
難民救っても世の中はよくならないが、ベゾスが投資すれば世の中はよくなるだろ?
そういうこと。
52 : 2020/10/20(火) 20:37:23.45 ID:3uKve7U50
世界一優秀な起業家の足引っ張って誰が得するんや?
54 : 2020/10/20(火) 20:38:37.68 ID:ZhWzBY7b0
知らんところの難民を救う必要ないだろ
自国民のキッズを救え
57 : 2020/10/20(火) 20:39:33.75 ID:Zw14l4mGr
金も飯もないのにガキ作りまくってる一億人を救ってどうすんだ
58 : 2020/10/20(火) 20:39:39.02 ID:/o8ZU2Bp0
世界政府が富を分配すべき
59 : 2020/10/20(火) 20:39:43.57 ID:ZjbdZOsm0
資本主義が崩壊したら1億どころじゃない難民が出るからしょうがない
61 : 2020/10/20(火) 20:40:45.58 ID:FTXMTQ88a
13兆円どころではないのでは?
62 : 2020/10/20(火) 20:40:49.08 ID:Lk9CNhvY0
救ってどうすんの?
てか救ったことになるの?単に海賊や盗賊団が激増するだけでは?
63 : 2020/10/20(火) 20:41:02.09 ID:VoIonsrp
例えば産業革命なんかで何十億人が食べていけるようになっても
ごく一部の金持ちが独占することで多くの人間が貧乏なまま変わらない

AIやロボット革命が起きて人間が働かなくていい世界になったとしても
やっぱり金持ちが富を独占して多くの人間は貧乏なままなんだろう

64 : 2020/10/20(火) 20:41:17.88 ID:Bxx5mN6q0
単純に個人が保有できる資産に上限設けたら解決すんじゃね?
色々抜け道はあるとしても
66 : 2020/10/20(火) 20:42:47.13 ID:Tm25QUSk0
努力仕方も知らない貧乏人を救う意味はない
中には勝手に這い上がってくるもんだ
68 : 2020/10/20(火) 20:44:49.39 ID:VoIonsrp
>>66
何にも努力せず這い上がりもしなかったくせに。
ただ日本という豊かな国に生まれただけのくせに。

何が努力だ。
自分の立場も知らん人間が。

69 : 2020/10/20(火) 20:45:31.92 ID:aAZqGd/L0
この人の仕事じゃなく銭ゲバとしての最終目標が分からん
子供に残したいというでもなく、篤志家として名を残したいというでもなく
死んだら現金も株も一緒に燃やしてくれでもなくひたすらにマネーコレクター
70 : 2020/10/20(火) 20:48:15.91 ID:j0+U5DkK0
働く人間がAIに置き換わったら
AIの独占で人間いらねってなって人口減っていくのかね
71 : 2020/10/20(火) 20:49:22.29 ID:994NJ+ih0
ほんとに、この人のこの金額がトップなの?
俺が兆単位の金持ってたら、絶対わからないようにすると思うんだけど
82 : 2020/10/20(火) 21:00:35.62 ID:B+aLWrmE0
>>71
大半は持ち株の評価額だから隠しにくい
これぐらい持ってたら隠すほうがメンドイと思う
72 : 2020/10/20(火) 20:50:27.21 ID:R0B/oZQi0
浮気相手が若い頃の奥さんクリソツでワロチw
73 : 2020/10/20(火) 20:50:57.89 ID:66IneMV20
世界から搾取しているアメリカのさらに一握りの人達は何故自国を良くしようと思わないのか?
良い国に成ると思うのだけど
76 : 2020/10/20(火) 20:53:16.11 ID:k3uCWtCXp
いや13万配っても救えないだろ
せめてその10倍はないと
77 : 2020/10/20(火) 20:57:33.12 ID:cVl2N+nf0
救えないけど
何言ってんの?
80 : 2020/10/20(火) 20:58:29.20 ID:EFlCY1r/0
資本主義の世界では人の倫理に救われるってのが答え
倫理学の研究者のアダムスミスはそう考えてた
81 : 2020/10/20(火) 20:59:41.70 ID:+oTZW3eJ0
>>80
神の見えざる手ってやつ?
86 : 2020/10/20(火) 21:05:53.39 ID:EFlCY1r/0
>>81
神の見えざる手は原文読むと分かるけど単なる引き算の話

所有権の尊重とか契約は必ず守られるみたいな経済学の基礎には倫理が必須

87 : 2020/10/20(火) 21:06:54.48 ID:j0+U5DkK0
>>80
人間は強欲だった
83 : 2020/10/20(火) 21:03:56.51 ID:T6JQWa8qM
ベゾスは今の中華まみれのアマゾンについてどう思ってんの?
85 : 2020/10/20(火) 21:05:17.30 ID:MSVshlCA0
>>83
もうインフラが本業だし興味ないんじゃね
84 : 2020/10/20(火) 21:04:45.61 ID:IoSlVi8M0
善人は大金持ちにはなれない
                     はい論破
88 : 2020/10/20(火) 21:07:28.13 ID:Q6Jwt4dY0
ジェフベゾスの時給、9億円!w
89 : 2020/10/20(火) 21:09:19.93 ID:CYNylTc10
救えるわけないだろ
90 : 2020/10/20(火) 21:09:29.04 ID:Ax0lV7ha0
ベゾスはこの資本をどう増殖させるかに取り憑かれているから
資本そのものが人間界を支配しているともいえる
91 : 2020/10/20(火) 21:09:41.57 ID:ABjHFN5W0
資本主義じゃなかったら政府や貴族が換金したら13兆円分の生産設備か何か持ってるだけ
92 : 2020/10/20(火) 21:10:26.68 ID:Lb9a1DIv0
13兆円をそのまま使える訳じゃないからな
93 : 2020/10/20(火) 21:11:07.87 ID:IHWpz89r0
資産に上限設けないと人類は前に進めないだろうな
94 : 2020/10/20(火) 21:15:55.77 ID:/XkabcRz0
心の黒字がなんとか

コメント

タイトルとURLをコピーしました