- 1 : 2020/11/12(木) 15:04:38.91 ID:+hXjA8Tj0
-
2020年11月11日 20時17分
京都大学で10月開かれた、縄で人を縛ることをテーマにしたシンポジウムで、着物姿の女性を縛る様子を実演し、動画をインターネットで配信していましたが、大学は内容に不快感を示す意見が寄せられたことから、公開を取りやめました。
10月24日に京都市左京区の京都大学で開かれたシンポジウムは、縄で人を縛る「緊縛」をアートとして紹介しようと京都大学文学研究科の教授が企画したもので、学生などおよそ80人が出席しました。
会場は文学部の講義室が使われ、この中で男性が実際に着物姿のモデルの女性を縛るなど、およそ30分にわたって実演が行われました。
シンポジウムの様子は、動画投稿サイト「YouTube」で配信され、海外で話題になるなどして、50万件以上のアクセスがありました。
一方で、この動画を見た人から「女性を軽視している」とか「これは学問なのか」など不快感を示す意見が寄せられ、京都大学は11月5日、動画の公開を停止したということです。
京都大学は、「大学の研究成果はできるだけ社会に還元すべきと考えているが、今回の動画の一部について不愉快に感じた方には申し訳なく思います。今後は適切な配慮を行う」とコメントしています。
企画した教授は… 企画した教授は…
シンポジウムを企画した京都大学文学研究科の教授はNHKの取材に対し、「“緊縛”が現在、国内外で現代アートの新潮流として注目を集めている現状を踏まえ、新たな動向に光を当てることが今回のシンポジウムの意図でした。意見を寄せられた方以外にも不快感を持たれた方々がおられた可能性がありますので、お詫びの文書をホームページに掲載させて頂きました」とコメントしています。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201111/k10012706891000.html
- 2 : 2020/11/12(木) 15:05:18.80 ID:OYAOtBTq0
- 宇宙じゃねーのかよ
- 15 : 2020/11/12(木) 15:10:37.51 ID:/q0JLdLf0
- >>2
京大じゃなきゃ問題なかったな
望月が文句言われたのかと思ったわ - 3 : 2020/11/12(木) 15:06:08.14 ID:4d3+trXx0
- 女に養ってもらう方法の理論化かと思ったのに
- 4 : 2020/11/12(木) 15:06:26.76 ID:4gTZzHu4a
- 不快感を覚えた人もいれば快感を覚えた人もいるわけだろイーブンだろ
- 5 : 2020/11/12(木) 15:06:27.51 ID:0x6XWs3L0
- 緊縛って超ひも理論なの?
- 6 : 2020/11/12(木) 15:07:10.02 ID:kL6+0bEkp
- これは素晴らしい。是非とも動画を見せていただきたい
- 7 : 2020/11/12(木) 15:07:43.18 ID:lgkLqrbs0
- >>1
ワロタ - 8 : 2020/11/12(木) 15:07:52.05 ID:U6kfL3Gwa
- 紐の結び方は間違いなく学問になるだろ
- 9 : 2020/11/12(木) 15:08:45.22 ID:ahBPViH50
- 思ってた奴と違う
- 10 : 2020/11/12(木) 15:09:07.97 ID:+hXjA8Tj0
- なおプラスのスレの反応
2 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2020/11/11(水) 20:25:01.92 ID:jg6oC6Tf0
チンポウズク3 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2020/11/11(水) 20:25:06.13 ID:kkG4C6rB0
チンポジウム4 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2020/11/11(水) 20:25:24.22 ID:ecgjY55P0
亀甲 - 11 : 2020/11/12(木) 15:09:36.80 ID:2S7NyBy10
- 緊縛マン
- 12 : 2020/11/12(木) 15:09:57.66 ID:hvRUNlw30
- 刺青はアートとか言ってる層と似通ったものを感じる
- 13 : 2020/11/12(木) 15:10:00.49 ID:azMsiDtw0
- 超ひも理論はわいせつ
- 14 : 2020/11/12(木) 15:10:32.60 ID:XaYh4GW50
- フェミはこのまま春画も焼き払うだろうな
いっそ美術館の裸婦の絵や像も破壊したらどうだ - 23 : 2020/11/12(木) 15:12:25.20 ID:LXKjp48r0
- >>14
そもそも男系とか言ってる天皇家はどうなのさ - 26 : 2020/11/12(木) 15:13:30.17 ID:qA3QuV300
- >>23
男系男子に拘って流れ解散 - 16 : 2020/11/12(木) 15:11:23.05 ID:qA3QuV300
- そっちかよ
- 17 : 2020/11/12(木) 15:11:29.35 ID:KxHt994H0
- 縛られる役が女性だけだったから、クレームがついたんだろ
ちゃんと交互にやらなきゃ - 18 : 2020/11/12(木) 15:11:33.95 ID:zue4psw20
- 男性の女性に対する特殊な性癖を分析するのて、
じゃあフィギュアぶっかけもありなん? - 19 : 2020/11/12(木) 15:11:37.27 ID:Z4eGBVBZ0
- 女が男を縛るべきだったな
- 20 : 2020/11/12(木) 15:11:55.01 ID:HrRhPawWM
- 現代アート名乗ってるのにコンテクストの設定ができてなくてハレーション起こしてるし、そもそも「最近の話題」として緊縛云々の話を聞いたことがないんだけど、京大大丈夫か?
- 21 : 2020/11/12(木) 15:12:08.72 ID:qA3QuV300
- 男バージョンも作れば問題ないのでは?
- 22 : 2020/11/12(木) 15:12:17.28 ID:+hXjA8Tj0
- 画像あった
- 25 : 2020/11/12(木) 15:13:29.11 ID:7V56bJAGM
- >>22
やべえ半勃起してきた… - 30 : 2020/11/12(木) 15:15:21.00 ID:QEpdUQW00
- >>22
ええやん。。。 - 32 : 2020/11/12(木) 15:15:37.81 ID:VzVaNPZ30
- >>22
これはアウト - 24 : 2020/11/12(木) 15:13:17.13 ID:vLtvUe3Od
- 超ひも理論全く関係なくて草
文系のお遊戯会かよ - 27 : 2020/11/12(木) 15:13:30.63 ID:7sW/q1Mq0
- SMかよ
- 28 : 2020/11/12(木) 15:13:31.09 ID:+hXjA8Tj0
- 追加
- 29 : 2020/11/12(木) 15:14:42.39 ID:UsohwKcb0
- アートと言い張れば殺人もOKになりそう
- 37 : 2020/11/12(木) 15:17:19.46 ID:zue4psw20
- >>29
首締めを匂わすようなシーンもある - 33 : 2020/11/12(木) 15:15:39.68 ID:RXuQFeuQa
- 美大ならまあ…
- 34 : 2020/11/12(木) 15:15:45.90 ID:WDkc5pbN0
- そっちの紐理論か
- 35 : 2020/11/12(木) 15:16:19.19 ID:cGwBhLivr
- 日本の文系ってのは
すべて廃止していいだろw - 36 : 2020/11/12(木) 15:16:59.23 ID:HrRhPawWM
- フェミガーおじさんとかソースはギャラリーフェイクで村上隆叩きおじさんとかもこれでは動きにくかろうて
- 38 : 2020/11/12(木) 15:17:21.16 ID:AjxnLoZQM
- まーた京大の変人アピールかよ
- 39 : 2020/11/12(木) 15:17:27.59 ID:7Inu5VzRM
- 最近文系叩きひどかったけど学術会議の件といいむしろ理系のがひでえだろこの国は
- 41 : 2020/11/12(木) 15:17:43.64 ID:3CoVGo+H0
- 紐理論じゃなくて縛理論だろ
- 42 : 2020/11/12(木) 15:18:22.91 ID:mg8ZrNb50
- ノーベル物理学賞受賞者の南部陽一郎博士の唱えたヒモ理論から、アインシュタインの一般相対性理論の重力方程式を
世界で初めて、それも単独で、それも無名の一大学院生時代に導き出した、日本が世界に誇る天才物理学者の米谷民明教授になんとしてもノーベル物理学賞を獲らせてあげたい
- 43 : 2020/11/12(木) 15:18:41.97 ID:pt1WjSP1H
- 男女ともにやっとけば良かったのに、なんで女子だけなのか
- 44 : 2020/11/12(木) 15:18:48.40 ID:h2Qay4MJM
- 女を縛るのは軽いから?
- 45 : 2020/11/12(木) 15:19:03.11 ID:N2e4WijO0
- ただのAVじゃん
【学問弾圧】京都大学「超ひも理論」のシンポジウムに批判殺到

コメント