「まとめサイト、既存メディア上回る拡散力」一流メディアがバイデン不正デマを分析 デマサイトの実名を挙げて批判w

1 : 2020/11/13(金) 22:20:54.28 ID:5Yw+jBUW0

日本でも大量拡散したバイデン氏の「不正」めぐる情報。まとめサイトや、新興宗教系メディアが影響力か

BuzzFeed Newsが分析したところ、まとめサイトが既存メディアを上回る拡散力を持っている現状や、新興宗教系のメディアの存在感が浮かび上がった。
いったい、何が起きているのだろうか。

大統領選に関して、BuzzFeed Newsは「バイデン」という単語が見出しに含まれる過去1年間にアップされたネット上の日本語記事を計測ツール「BuzzSumo」で分析。
その結果、SNS上でのシェアが多かったトップ100記事のうち、35個はまとめサイトの記事であることがわかった。国内外の既存メディアを合わせた34個よりも多い。
まとめサイト:35
国内メディア:22
海外メディア:12
YouTube:11
ポータルサイト(Yahoo!ニュースなど):7
運営元不明のニュースサイト:7
宗教系メディアなど(詳細は後述):3
ブログなど:3

また、媒体別のトップはまとめサイト「アノニマスポスト」の12個で、既存メディアを含むどのサイトよりも多かった。
次に多かったのはYouTubeの11個。ほとんどがバイデン氏に関する疑義言説を紹介する動画で、うち7個は国内の新興宗教関係者や、関連メディアによるものだった。
中には50万回再生されているようなものもあり、YouTubeがこうした情報の拡散の場になっているという現状が明らかになった。
その後には、まとめサイト「Share News Japan」と、既存メディアで一番多かった「産経新聞」の7個が続いた。

この1年間、「バイデン」を含む記事で最もシェアされていたのは、まとめサイト「アノニマスポスト」が誤情報を掲載した記事だった。
これは「バイデン氏の不正疑惑で州兵投入」「ウィスコンシン州で投票率200%」というもので、アメリカのTwitterでの情報を端に日本で拡散したもの。
特に後者の情報は日本だけで広がっており、一時「投票率200%」がTwitterトレンド入りするまでに発展。拡散は翌日、BuzzFeed Newsがファクトチェックするまで続いた。

https://www.buzzfeed.com/jp/kotahatachi/election2020

2 : 2020/11/13(金) 22:21:40.23 ID:tqF4weSk0
知能が低すぎる
3 : 2020/11/13(金) 22:23:55.15 ID:FmVJWP5k0
今回は宗教系が宗教系であることを隠しもせずに暴れ倒してるよな……
4 : 2020/11/13(金) 22:24:52.17 ID:W183erjO0
やっぱ統一系と法輪功系か
15 : 2020/11/13(金) 22:51:11.03 ID:Q2VA7VRxa
>>4
ようつべで法輪功の動画あったけどオウムっぽかったわ
おまけに鈎十字を使ったパレードもあった
19 : 2020/11/13(金) 22:56:23.97 ID:FmVJWP5k0
>>15
中共の法輪功問題はあくまで「どんなキチゲェカルトにでも人様に危害を加えない限りは信教の自由も人権もある」というだけの話であって
法輪功が全て正しいことを言っているということは全く無いしむしろガッチガチのカルト教団だからね……
6 : 2020/11/13(金) 22:27:34.90 ID:fc0ce0+v0
アノニマスポストとかまだ見てるヤツいるのかw
9 : 2020/11/13(金) 22:30:02.13 ID:FmVJWP5k0
>>6
最近保守速なんかより多いでアノニマスポスト
比較的まともな方だと思ってた知り合いが最近異様な言動を繰り返すようになってきて
ハイハイって話を合わせてたらアノニマスポストでこんなのを知ったんだけどとか言い出してあーあってなった
7 : 2020/11/13(金) 22:28:44.69 ID:FmVJWP5k0
統一協会は朝日の霊感商法バッシングで一時期そのまま死ぬんじゃないかってくらい退潮したのに
第二次安倍政権での手厚い保護でビックリするほど復活したよなぁ
法輪功はまぁ……中共からの弾圧は気の毒だと思うけど、キチゲェに弾圧されている奴が必ずまともかというと、それはそれで別なんだよな……
ロシアに弾圧されるチェチェンなんかもそうだけど
10 : 2020/11/13(金) 22:30:20.67 ID:HHOqrGFm0
よほど都合が悪いようだな
11 : 2020/11/13(金) 22:39:33.57 ID:Pcrq/1Je0
最低限の基準としての顔も名前も出さない連中のホラ話だもんな
スパムメールの内容信じてるのと何も変わらん
13 : 2020/11/13(金) 22:45:06.96 ID:lzAetrlD0
BuzzFeedも籏智さんの記事しか見る価値ないけどな
政府の太鼓持ちすら居るし
18 : 2020/11/13(金) 22:55:14.95 ID:DKhC8KWo0
政治系のトカナとかムーみたいなもんだからいつの時代でも信じる人が一定数いるんだよ
22 : 2020/11/13(金) 23:00:58.31 ID:fc0ce0+v0
デマとSNSの相性が良すぎるんよな
23 : 2020/11/13(金) 23:02:50.45 ID:lSVEwHX90
「保守速報」なんて名前からして加齢臭が漂ってくるけど、
横文字系は知らない人にはまだマトモなサイトに見えてしまう
24 : 2020/11/13(金) 23:03:42.00 ID:PB4Z1khj0
ネトウヨは数十年前のサンゴ事件の朝日のことばかりいうけどつい最近の産経のデマにはだんまりw
27 : 2020/11/13(金) 23:05:13.78 ID:lSVEwHX90
>>24
逆に言うと、朝日の嘘ってKYサンゴと済州島の慰安婦連行くらいしか無いんだよな
森友も結局事実だったし
32 : 2020/11/13(金) 23:15:43.47 ID:q8KydEZO0
>>24
珊瑚なんて一週間の謝罪キャンペーンを朝日は自ら一面でやったしな

まぁ日本で唯一パナマ文書の解読に協力要請がきた新聞だけはある

25 : 2020/11/13(金) 23:03:43.90 ID:q8KydEZO0
よしよし

日本のほうにも反フェイク規正が来そうだな
これでネトウヨの息の根を止められるだろ

26 : 2020/11/13(金) 23:04:10.33 ID:vnfqhSX2x
この3つは繋がってると考えるべきなんだろうな
28 : 2020/11/13(金) 23:06:18.73 ID:CexSF/960
ネトウヨがよりにもよって中国韓国のカルト宗教に操られてる様はなんていうか哀れみを覚えるな
29 : 2020/11/13(金) 23:06:25.11 ID:FmVJWP5k0
ていうか「彼ら」にとっては霊感商法すっぱ抜いて教団存続の危機にまで陥らせた朝日は親の仇も同然ゾ
30 : 2020/11/13(金) 23:11:12.80 ID:2vZ/1y/t0
「国家非常事態宣言」でツイッター検索したらウヨQ大量に沸いてて笑った
マジで手遅れだろアレ

本当にこれでバイデンが終わると信じてるからな

31 : 2020/11/13(金) 23:14:36.76 ID:lzAetrlD0
>>30
終末思想カルトと同じで自動的に先鋭化して行くんだよ
予言が外れても「教祖様や俺達のおかげでこの程度で済んだ」と話を聞かない
33 : 2020/11/13(金) 23:15:45.05 ID:3PLF459X0
+の連中を煽りに行くつもりがガチすぎて、説得に目的が変わっちゃったけど無理だったよ
バイデンは勝ったけど、俺は負けだ
35 : 2020/11/13(金) 23:26:23.82 ID:XCwsmBtA0
いまハム速ってねーの?
36 : 2020/11/13(金) 23:29:57.82 ID:TaqALApI0
新興宗教?
統一教会だろw
37 : 2020/11/13(金) 23:31:46.88 ID:lzAetrlD0
>>36
それ書いちゃうと赤報隊が
38 : 2020/11/13(金) 23:35:31.07 ID:BruUVKxs0
>>1
ざまあwww解散総選挙が楽しみだね

コメント

タイトルとURLをコピーしました