派遣俺「派遣先の単価っていくらなんですか?」派遣会社の上司「君が知る必要ある?(怒)」

1 : 2020/11/14(土) 15:19:57.896 ID:ZSEIPev/p
派遣俺「え?いやその…」
派遣会社の上司「結論から言うと教えられない そういう決まりだからね」
派遣俺「そうですか…」
派遣会社の上司「それよりなんでそんなこと聞くの?何か不満ある?」
派遣俺「いえ…特にないです」
派遣会社の上司「だったらよかった 何かあればいつでも言ってね(ニコッ」
派遣俺「はい…今日は面談ありがとうございました」

教えないのって普通なの?

2 : 2020/11/14(土) 15:20:30.644 ID:OM5Vn8fMd
普通に違法
3 : 2020/11/14(土) 15:20:38.482 ID:yaxajZ4H0
開示しなきゃいけないんじゃない?
4 : 2020/11/14(土) 15:20:43.164 ID:ObeozoWSp
当たり前
5 : 2020/11/14(土) 15:20:55.156 ID:xGSNaw9Z0
契約書もらうはずだけど
14 : 2020/11/14(土) 15:26:18.029 ID:ZSEIPev/p
>>5
就業条件明示書は貰ったけど契約単価は書いてなかった
6 : 2020/11/14(土) 15:21:14.848 ID:OM5Vn8fMd
まぁ雑談の中で聞くんじゃなくて面談の場できくのがうざいな
7 : 2020/11/14(土) 15:21:22.022 ID:iAGoQ+/g0
録音して労基直行
8 : 2020/11/14(土) 15:21:39.298 ID:jFdj/ege0
大体3割が派遣会社の取り分だから計算してみ
19 : 2020/11/14(土) 15:31:55.959 ID:ZSEIPev/p
>>8
額面197500だから
3割ってことは月単価282000??
安過ぎないか?

>>12
でもググってもそういう法律出てこないんだよな

28 : 2020/11/14(土) 15:39:27.579 ID:y60aB0sFd
>>19
派遣先としては正社員よりちょい多いぐらいの金払ってるのが普通だと思うよ
9 : 2020/11/14(土) 15:22:40.401 ID:wvG2zryTd
派遣会社と俺くんの間の話だと思ってるやついそう
10 : 2020/11/14(土) 15:23:29.402 ID:PY2HHTKwM
客先に要求する単価と給料の違いもわからないような奴らばかりだから教えたくもなくなるだろ
5割でもピンハネとか言っちゃうからな
11 : 2020/11/14(土) 15:23:47.107 ID:IsLOw+QjM
会社間の契約情報を商品に教える義務は無いだろ
知らんけど
12 : 2020/11/14(土) 15:24:23.530 ID:Fa3od8PF0
>>1
開示しなきゃいけない
13 : 2020/11/14(土) 15:25:33.002 ID:lsaqAwX10
自分の会社から教えてもらえるだろ、契約書とかで
15 : 2020/11/14(土) 15:27:30.478 ID:Eu4jbvp5r
原価厨はどこにでも潜むからな
自衛しないと
16 : 2020/11/14(土) 15:29:09.668 ID:Hon9Uwpq0
別に教えても良くね堅苦しい
仮に高いとしてもその金額の価値が個人にあるわけじゃないし
17 : 2020/11/14(土) 15:30:14.818 ID:IsLOw+QjM
ググッたら>>1本人の派遣単価か事務所の派遣単価の平均を開示すれば派遣元としての義務は果たしてることになるらしいぞ
またひとつ勉強になったわありがとう
22 : 2020/11/14(土) 15:33:53.041 ID:ZSEIPev/p
>>17
うん
平均のマージン率は公開してるけど
すげぇ適当でピッタリ20%って書いてある
18 : 2020/11/14(土) 15:30:59.392 ID:Z5VBciEY0
労働者派遣法でマージン率の開示義務があるって明記されてて厚労省からも開示義務があるって指導が入ってるから開示しないなら違法だよ
26 : 2020/11/14(土) 15:37:33.563 ID:ZSEIPev/p
>>18
でもこれ平均で誤魔化せるからあってないような法律だよな
うちの会社が20%って書いてるけど絶対嘘だし
20 : 2020/11/14(土) 15:32:35.455 ID:NlOmpm1/0
単価80万とかよくある
23 : 2020/11/14(土) 15:34:41.067 ID:awTGdXuzp
派遣の闇
24 : 2020/11/14(土) 15:35:07.126 ID:AH/ESKZ6M
まあ気にすんなよ
派遣は搾取されるのも仕事のうちだから
25 : 2020/11/14(土) 15:36:11.023 ID:k33lueBJ0
正社員でもそんなもんだ。
IT系単月90万の仕事しても手取り25万とか。
27 : 2020/11/14(土) 15:38:53.936 ID:UAyzsfAXp
教えられないってどう言うことや

コメント

タイトルとURLをコピーしました