朝日新聞記者 「学歴が良くていい給料を貰ってるやつが、正しいことを言うのってムカつくんですよね」

1 : 2020/12/03(木) 16:11:20.41 ID:gSvHRLMI0

【TBSラジオ「荻上チキ・Session」 in 朝日新聞ポッドキャスト】①

 耳で聞く報道? ラジオがあるじゃない。なぜ新聞社が音声メディアに乗り出すの。

 記事に書ききれない話を、記者の肉声で伝える「朝日新聞ポッドキャスト」は、立ち上げから半年で130本以上を配信してきました。
アップル社の展開するApple Podcastで「2020年を代表する番組」の一つに選ばれるなど、おかげさまで高い評価をいただいています。

 思い返せば、緊急事態宣言下の閑散とした街で、マイク1本を買うところから始めた取り組み。そこには、報道やジャーナリズムへの強い危機感がありました。

 TBSラジオ「荻上チキ・Session」で放送された「朝日新聞ポッドキャスト in Session」で、
パーソナリティーの荻上チキさん、南部広美さんと、朝日新聞の神田大介・コンテンツ編成本部音声ディレクターが語っています。

 朝日新聞デジタルでは、放送では流せなかった部分も含めたディレクターズカット版をお聞き下さい。記事では全体の5分の1程度を公開します。

記者の個性や思い伝える 活字メディアが音声始めた事情
https://www.asahi.com/articles/ASND236LTND1DIFI00L.html

2 : 2020/12/03(木) 16:11:41.16 ID:gSvHRLMI0
荻上:どうして活字メディアの朝日新聞が、音声コンテンツのポッドキャストを作っているんでしょうか。きっかけは何でしたか?

神田:色々あるんですが、一つ言えるのは、けっこう学歴が良くって、いい給料をもらっているヤツが、正しいことを言うのって、ムカつくんですよね。

 朝日新聞の記者としてよく感じるのは、言葉が届いていないということです。たとえば、アメリカ大統領選。荻上さんが投票するなら、どちらに投票しますか?

荻上:そうですね。住んでいる地域によると思いますが……。

神田:さすがですね。僕は100%、バイデン氏に入れると思います。Sessionのリスナーさんも、バイデン氏に入れるんじゃないかなとも思います。
ただ、そうは言っても、トランプ氏は7400万票を獲得し、バイデン氏の得票は8千万票でした。

 トランプ氏がこの4年間さんざん繰り返してきたのは、CNNやニューヨーク・タイムズなどのメディアについて「フェイクニュースだ」と言うことです。
投票した人全員がメディアをフェイクだと思っているわけではないかもしれませんが、7400万人もの人がトランプ氏に投票した。トランプ氏は受け入れられているわけです。

 じゃあ、我々がやってきた仕事はなんなのか。メディアはファクトチェックをして、政権の色々な部分を書いてきた。
でもアメリカではそういう現象が起きている。なぜか。それは、トランプ氏がかわいいからだと思うんです。

荻上:かわいい?

神田:かわいいじゃないですか。ちゃめっ気があって。あと、記者が現地にいる人に話を聞くと、「(トランプ氏は)俺たちのことをちゃんと忘れないでいてくれる」と。

142 : 2020/12/03(木) 16:53:47.15 ID:PLrssJv70
>>2
本気で意味わからん
148 : 2020/12/03(木) 16:55:27.08 ID:5HSogfFd0
>>2
グダグダほざいてるけど「私情だけで動いてまーす」って言ってるだけやん
チンパンが喋ってるだけ
185 : 2020/12/03(木) 17:10:05.88 ID:22ufFDCH0
>>2
ある学者が言うには、これが反知性主義らしい。
227 : 2020/12/03(木) 17:36:32.28 ID:y1ZVtk8c0
>>2
7400万人がトランプに投票したのはトランプがかわいいから

さっさと廃刊しろアホ新聞

233 : 2020/12/03(木) 17:41:27.29 ID:yxIjDDll0
>>227
ただこの論調他でも見た気がする
菅新政権だったかな
249 : 2020/12/03(木) 18:04:09.86 ID:JH4OBxma0
>>2
> メディアはファクトチェックをして、

(´・ω・)

3 : 2020/12/03(木) 16:12:36.14 ID:fju16PNv0
コンプレックスの塊だな
4 : 2020/12/03(木) 16:12:53.99 ID:Pz79OMJP0
嫉妬や
5 : 2020/12/03(木) 16:13:24.36 ID:x7YGyslP0
世の中ではおまえがいうなはあふれてる
絶対に後ろをとられない位置に立って正論を繰り出す人間の卑怯さよな
6 : 2020/12/03(木) 16:13:37.27 ID:JFw+yQGq0
正しい?
7 : 2020/12/03(木) 16:13:54.44 ID:mfnyx76w0
朝日新聞の社員のように学歴が良くていい給料を貰ってるやつが間違ったことを言うのってムカつくんですが
190 : 2020/12/03(木) 17:12:09.87 ID:iNNTRMaD0
>>7
これ
232 : 2020/12/03(木) 17:41:16.88 ID:XKATUd5D0
>>7
ほんとこれ
8 : 2020/12/03(木) 16:13:57.40 ID:1JOf3sQG0
ただの薄汚い嫉妬をよくもまあ…
9 : 2020/12/03(木) 16:14:13.93 ID:SvRrgRfB0
今現在朝日新聞が社会のための役割があると思い込んでる所が痛い
255 : 2020/12/03(木) 18:07:41.81 ID:jBvuAdh/0
>>9
日本社会の癌
日本人の敵なのにな
認識がズレ過ぎてて恐ろしい
267 : 2020/12/03(木) 18:16:33.59 ID:42/ON97a0
>>255
戦後ではなくて、戦前から常に日本の世論をミスリードしてきたメディアが朝日新聞。

鈴木商店焼き討ちの頃から常連です。
羽織ゴロが力を持った時代から、日本の現代史はおかしくなった。
この視点は結構当たってると思うよ。

10 : 2020/12/03(木) 16:14:22.69 ID:hQ0BJH3M0
この上から目線がキモい さすがキチの番組に出るヤツやな
11 : 2020/12/03(木) 16:14:32.34 ID:svvmic850
ファクトチェックwww
都合の悪い情報をブロックして、時に捏造するのにな。傾斜をつけるだっけ?ゴミだよなあ。
12 : 2020/12/03(木) 16:14:39.21 ID:fgOtW42d0
正しい??
13 : 2020/12/03(木) 16:14:40.68 ID:TfC5QIhD0
正しいことを発信してりゃ何でもいいのよ
19 : 2020/12/03(木) 16:16:12.89 ID:SvRrgRfB0
>>13
正しい事ってのは事実ってことであって正義って事じゃないんだけど
その辺は分かってんのかな。朝日は
14 : 2020/12/03(木) 16:15:38.23 ID:KI/VxByg0
朝日新聞社員は学歴が良くなくていい給料をもらってるってこと?
15 : 2020/12/03(木) 16:15:43.72 ID:hHRmAk0m0
ただのクズでワロタ
16 : 2020/12/03(木) 16:15:47.68 ID:4aN+dfX70
僕は100%、バイデン氏に入れると思います
246 : 2020/12/03(木) 17:58:50.21 ID:4SLzIa8B0
>>16
ちんこを?
17 : 2020/12/03(木) 16:15:48.03 ID:CI0lHVGG0
学歴が良い奴が正しいのなら
こんな糞みたいな日本になってねーよ
18 : 2020/12/03(木) 16:15:49.11 ID:Js5db3dk0
アカヒは本業の不動産だけやってろ
20 : 2020/12/03(木) 16:16:28.57 ID:WFkY9Q9Q0
まさに
こどおじの
思想だ
21 : 2020/12/03(木) 16:16:47.30 ID:J3gel4ct0
公の場でこんなこと言っちゃう気持ち悪さ
公共の電波でオ●ニーすんな
22 : 2020/12/03(木) 16:16:55.79 ID:oxyyTfGW0
だから嘘を言ってるんですね
23 : 2020/12/03(木) 16:17:06.05 ID:4aN+dfX70
>けっこう学歴が良くって、いい給料をもらっているヤツが、正しいことを言うのって、ムカつくんですよね

これは結局何が言いたいの、どこに繋がるの? 自分たちのことを言ってるんだよね

26 : 2020/12/03(木) 16:18:22.33 ID:IsvVPYwa0
>>23
だから自分達が低学歴から叩かれてるのはしょうがないんですよって事かな知らんけど
43 : 2020/12/03(木) 16:24:44.77 ID:Dp/kmq500
>>23ここに繋がるみたいだ

>ということは、もっと記者が感じの良い、愉快な所を見せて、読者との距離を詰めないと、ニュースを見て、聞いて、読んでもらえない。
>聞いて、読んでもらえれば、「ああ、なかなか面白いじゃん」と思う人もいるかもしれない。
>だから、ポッドキャストで、もっと記者の個性や人となりを見せていきたいという思いです。

51 : 2020/12/03(木) 16:26:57.11 ID:iK+K6EEP0
>>43
つまり「エリート上級市民の俺たちがお前ら下級愚民の目線に下りてやれば馬鹿な下級愚民どもは素直に俺たちの指導を受け入れるだろw」と言っているわけだ
54 : 2020/12/03(木) 16:27:50.77 ID:K7br2GNx0
>>51
禿同
57 : 2020/12/03(木) 16:28:44.34 ID:yxIjDDll0
>>43
発信者の親近感云々じゃねえのにな
それ言うなら朝日新聞記者って時点で色付いてるから無理
「学歴が良くていい給料貰ってる」距離は拡がるだけだわ
236 : 2020/12/03(木) 17:48:22.02 ID:ad0eXEWn0
>>57
ちょっと前にここで話題になってた、ラストベルトに実際住んでいろんな人に取材した本を出してた人とか、
蕨の公団住宅に実際住んでルポを書いた人とか、朝日の記者でちゃんとした人もいるんだからそういうのがウケた理由を考えればそこに答えがあるのにね
245 : 2020/12/03(木) 17:58:43.07 ID:1b/kxCzC0
>>43
朝日新聞がそんな理由で世間から嫌われてると思ってるのか
24 : 2020/12/03(木) 16:17:22.41 ID:XKeLf+bv0
なんのこっちゃ
なんでムカつくのか全然理解不能だわ
25 : 2020/12/03(木) 16:17:30.79 ID:UZv43TnZ0
ファクトチェックw
221 : 2020/12/03(木) 17:29:40.23 ID:Tz05q15N0
>>25
そこなw
27 : 2020/12/03(木) 16:18:33.41 ID:TwguE9wl0
イデオロギーにまみれている時点でフェイクかファクトかなんかどーでも良いだろ
米やパンだって都合の悪い事実だけをを並べれば危険な食べ物扱いにできるんだし
朝日とかの記者がよく言う政権にとって都合の悪い事実でも~ってのがあるが、そういう都合の悪い事実「だけ」を並べた先にある言論はフェイクだよ
28 : 2020/12/03(木) 16:18:38.09 ID:lQmi7Yjh0
標準的な朝日新聞記者の自意識
29 : 2020/12/03(木) 16:18:57.63 ID:yxIjDDll0
正しいこと言ってないからムカつかれてるんじゃね

何より自分が正しいと思い込んでるところが

30 : 2020/12/03(木) 16:19:06.78 ID:E+4tEia60
だから間違ったこと(捏造)を垂れ流すんだな
31 : 2020/12/03(木) 16:19:09.96 ID:hy06FTOf0
>じゃあ、我々がやってきた仕事はなんなのか。
人目を惹きそうな話題に即飛びついて裏取り全くせずに大きく誤報小さく訂正を繰り返してきた結果やん
32 : 2020/12/03(木) 16:19:23.26 ID:O3WkTDsX0
ルサうんちマン
33 : 2020/12/03(木) 16:19:29.68 ID:KXWAfoew0
東大生に避けられてるだろ
34 : 2020/12/03(木) 16:19:54.14 ID:F78z8WYB0
この記者の言いたいことは
「(自分を含め)バイデンを始めとした左派は学歴よくて良い給料もらっていて正論言うから嫌われてる
トランプとその支持者は無能で低学歴で低収入だから愛嬌がある」ってことだろ
その偏見が分断の原因そのものじゃねえか
36 : 2020/12/03(木) 16:21:42.69 ID:xcX9x5WK0
朝日の記者は学歴良くていい給料もらってるって話?
89 : 2020/12/03(木) 16:34:51.55 ID:SOgzGdUH0
>>36
それはファクト
37 : 2020/12/03(木) 16:21:48.26 ID:yxIjDDll0
間違えた

自分たちの「ファクトチェック」とやらが正しいとどうして信じ込めるんだろ
それで「トランプがかわいい」とか飛躍しちゃうのか

38 : 2020/12/03(木) 16:22:13.06 ID:UZv43TnZ0
>言葉が届いていないということです。
世論誘導する気満々
でも影響力なくなっちゃったね
39 : 2020/12/03(木) 16:22:39.94 ID:f/GFhue90
常に曲がってるから角度ついてる自覚ないんだろな
40 : 2020/12/03(木) 16:22:59.44 ID:iK+K6EEP0
違うんだよなあ頭が悪い奴が「自分が頭がいい」と勘違いしているのが見苦しいんだよ
だからまともにファクトチェックもできないどころかてめえでフェイク流してるんだろ?
庶民はお前の頭の悪さを見抜いているからこそお前らの言葉は庶民に届かないだけの話
悔しかったらまず昨日のバー司法長官の発言を捏造したことを釈明してみろや
41 : 2020/12/03(木) 16:24:15.64 ID:mmy0VCdy0
日付すら信用出来ない新聞社が何か言ってる
42 : 2020/12/03(木) 16:24:24.74 ID:XKeLf+bv0
事実を歪曲するからムカついてんだけどなあ
44 : 2020/12/03(木) 16:24:49.92 ID:TK1cG34p0
でも朝日って安倍をFラン呼ばわりしてるじゃんw
45 : 2020/12/03(木) 16:24:52.15 ID:bNMC8G3C0
ファクトチェックされてメディアの嘘と捏造がバレたからだと思うよ
かわいいとか意味わからん、論理で喋ってくれよ
46 : 2020/12/03(木) 16:25:00.46 ID:1JevxUD50
トランプが可愛いから支持されてるとか言ってる奴のどこが正論なんだよ
どうりで赤字になる筈だわ
47 : 2020/12/03(木) 16:25:06.15 ID:PyNldJeq0
「報道しない自由」「我々は国民の代表」
これだけで新聞を嫌う理由として十分だ
48 : 2020/12/03(木) 16:25:08.12 ID:MgC3ODQC0
ベトナム人がニヤニヤしながら待ってるんだけど、俺解体されちゃうの?
49 : 2020/12/03(木) 16:25:44.00 ID:DRGtn3tj0
神田とか言う人、かなり的外れな分析してて草
50 : 2020/12/03(木) 16:26:30.84 ID:4VPDQpS80
自分たちは頭が良いから頭が悪いその他大勢を啓蒙して導かなくてはならない
我々の言うことは正しいのに皆頭が悪くて理解できないのだ

まんまパヨク思想では?
これが悪化すると馬鹿は殺せ、馬鹿を目覚めさせるには刺激が必要だってテロ思想になるんやろ?

52 : 2020/12/03(木) 16:27:20.74 ID:lQmi7Yjh0
ガチのアスペでトロい奴って何言われても嫉妬とか馬鹿の戯言みたいに扱って処理しようとするよな
全く現実を見ない
53 : 2020/12/03(木) 16:27:24.31 ID:x7YGyslP0
アップデートする必要もない、絶対負けないカードをひけらかすのは嫌がられるよ
55 : 2020/12/03(木) 16:27:59.60 ID:1+k3Blox0
「正しい」という尺度で使っちゃうこと自体がもうやばいんだよなあ
他者に対して単に非寛容・独善的で、それを自覚できていない

実は批判しているトランプとよく似ているのでは

69 : 2020/12/03(木) 16:30:56.34 ID:TwguE9wl0
>>55
トランプの安倍との対応を見る限りそれはない
トランプは商売人によくあるむしろ話し合えば分かるタイプ
あと損得勘定だけで動いてるから朝日のようなリベラル記者や既存の政治家のようなイデオロギーで動くタイプの人間の価値観で見ると正しく評価できないってだけ
114 : 2020/12/03(木) 16:42:46.23 ID:1+k3Blox0
>>69
言葉足りんかったわ、朝日記者が批判している「想像上のトランプ」のことな
なんてーかたとえば安倍であったりトランプであったりの支持層のような他者のことは理解しようとするフリも見せないよなーっていう
56 : 2020/12/03(木) 16:28:29.34 ID:4hwNDhU90
ファクトチェックを称するマスコミは正しくなかったか
58 : 2020/12/03(木) 16:28:45.96 ID:lQmi7Yjh0
学卒レベルで高学歴だと思っちゃうアカヒくん・・・
59 : 2020/12/03(木) 16:28:51.83 ID:AceSwO9T0
男は身長が大切だぞ
60 : 2020/12/03(木) 16:28:56.26 ID:5n7QK0kN0
>神田:色々あるんですが、一つ言えるのは、けっこう学歴が良くって、いい給料をもらっているヤツが、
>正しいことを言うのって、ムカつくんですよね

これは誰のことを指してるの?
アサヒは正しいことを言っていないから、アサヒでないだろうが…

61 : 2020/12/03(木) 16:29:06.59 ID:ZkDuMlg40
デマ記事書いて高い給料(平均年収が1289万円)もらってる朝日新聞社員がムカつくんですよね
62 : 2020/12/03(木) 16:29:41.56 ID:uMZ2IJuWO
正しいと思い込んでる
なw
63 : 2020/12/03(木) 16:30:10.96 ID:D4Q8LOH40
病気やろコイツ
64 : 2020/12/03(木) 16:30:12.53 ID:l4DfdbYT0
>>1
わら、
本音いうかね。
よほど、追い詰められたと見える。
65 : 2020/12/03(木) 16:30:13.62 ID:A/FI0RzD0
いいから祖国に帰れよ国賊新聞が
66 : 2020/12/03(木) 16:30:14.85 ID:6HMg+bEy0
この新聞社には馬鹿しかいないんだな
いや、馬鹿でなければ、こんな所に入るはずもないから自然か
67 : 2020/12/03(木) 16:30:36.27 ID:vHc3R3pD0
フェイクニュースでお馴染みの朝日新聞が何言ってんだよwww
68 : 2020/12/03(木) 16:30:55.86 ID:r/zeXyB00
薄っぺらい脳味噌でもがいてるだけかよ
70 : 2020/12/03(木) 16:31:11.74 ID:3oU8nqkr0
エリート様がお前らの所に降りてきてやってるぞって自分で言うんだなw
71 : 2020/12/03(木) 16:31:23.75 ID:f/GFhue90
ファクトといいつつ客観性公平性ないじゃん
72 : 2020/12/03(木) 16:31:35.74 ID:hQ4ph+5Y0
こんなクソみたいな思想心情でやってるからフェイクを垂れ流してバレてもロクに訂正しない押し紙が出来上がるわけだな
とっとと潰れろ
73 : 2020/12/03(木) 16:31:40.99 ID:pXY0TIhi0
やっぱりブンヤって勘違いしとるわ

アホちゃう

74 : 2020/12/03(木) 16:31:47.03 ID:A/FI0RzD0
慰安婦捏造逆ギレでゴネ続けてた裁判に負けたの取り上げたか?ちゃんと
75 : 2020/12/03(木) 16:31:47.54 ID:b1Br6NQP0
ファクトチェック出来てないから叩かれるんだろうが馬鹿なの?
76 : 2020/12/03(木) 16:32:04.53 ID:kI1XRf0P0
俺は朝日新聞がむかつくけど
77 : 2020/12/03(木) 16:32:28.70 ID:uQ9zXc/30
なんじゃそら…日本にジャーナリズムなんてないハズだわ
78 : 2020/12/03(木) 16:32:35.08 ID:dJA+MW530
嘘大袈裟捏造報道ばかりやりすぎて正しい発言を憎悪するようになってんな
79 : 2020/12/03(木) 16:32:52.09 ID:4rTOV1vN0
マジでジャーナリズム終わってるな
80 : 2020/12/03(木) 16:33:11.62 ID:SYOuHhqK0
アホのリベラルのことだよ
81 : 2020/12/03(木) 16:33:19.89 ID:Vuy6gOKx0
荻上キチゲェと改名しなこれは厳命だ!wwwwwwwwww
82 : 2020/12/03(木) 16:33:50.79 ID:vc1GLoz+0
>メディアはファクトチェックをして、政権の色々な部分を書いてきた

どこの平行世界から転生してきたんだ?

83 : 2020/12/03(木) 16:33:54.03 ID:JxWi8OVY0
己が正義という妄想に浸ってるキチゲェ
硬直した視点しか持てないから世間から見放されていく
84 : 2020/12/03(木) 16:33:56.96 ID:ju6FqYNg0
🟡🔴🟡🔵🔵
85 : 2020/12/03(木) 16:34:01.39 ID:FHxyjqjs0
ジャーナリズムの中立公平、公正、客観の3か条とは何だったのか
こんなの色眼鏡かけ過ぎだろう
もっともこの3か条も日本のマスコミにとっては自分達が好き勝手やる為の建前でしかないのだけれども
102 : 2020/12/03(木) 16:38:32.62 ID:BfUmBRdu0
>>85
荻上の場合は
新聞などに公平中立角度が無いなんてありえない!
ただね、ただ複数読み比べしてる私の視点から物事見てみてー!
とやる
86 : 2020/12/03(木) 16:34:10.69 ID:95re7AVj0
国民の半分はマスゴミは嘘つきと知ってしまっただけだろ
87 : 2020/12/03(木) 16:34:38.14 ID:wcSVK5GF0
ムカつくとかガキみたいなこと言ってんじゃねえ
ドつくぞ、チンカス!
88 : 2020/12/03(木) 16:34:41.40 ID:ENqa+qCd0
なんで自分の言っていることが正しいと言えるの?
認識のベースが違ってるのに正しいと思ってる姿勢がムカつくんだよタコ!
90 : 2020/12/03(木) 16:34:59.21 ID:KuB+tQ0w0
本気なんだろうなあ、マジキチ
91 : 2020/12/03(木) 16:35:11.49 ID:uQ9zXc/30
ほんとに死んでたんだな日本のメディア業界
92 : 2020/12/03(木) 16:35:43.44 ID:ju6FqYNg0
エビデンス?ねーよそんなもんって言ってる所がそんなこと言うんだー
🟡🔴🟡🔵🔵
93 : 2020/12/03(木) 16:36:05.57 ID:eCE/IDpo0
ネットウヨもオツム空っぽだから似た者同士で潰し合っててねーって感想しかねいww
96 : 2020/12/03(木) 16:37:07.10 ID:l4DfdbYT0
>>93
DD論はうざいだけだぞ
94 : 2020/12/03(木) 16:36:07.79 ID:/295mzTY0
これ荻上は何言ってんだコイツと思ってただろw
95 : 2020/12/03(木) 16:36:39.81 ID:BfUmBRdu0
籠池息子「木村真という極左が煽った」
荻上チキ「木村市議は無所属、無所属が極左とはありえない!おかしすぎる主張」
プチ鹿島「おかしい!」

なお木村真さんは赤軍の岡本公三支援者への1000万送金(自分名義のカードを使わせた)で
逮捕有罪となった新聞社の擁護をしてたりもしました

97 : 2020/12/03(木) 16:37:29.85 ID:tPtpqKsa0
感じ悪いよね~
98 : 2020/12/03(木) 16:37:37.05 ID:dqQT2iEz0
こいつらどこまで傲慢なんだ?
ただの嘘つきのくせして
99 : 2020/12/03(木) 16:37:38.54 ID:lfYV4W880
負け惜しみ
100 : 2020/12/03(木) 16:37:43.02 ID:++eMIqAn0
おもしろいww
101 : 2020/12/03(木) 16:37:50.13 ID:O+9+cIQl0
歪みなく歪んでんなコイツ
マスゴミそのものだな
103 : 2020/12/03(木) 16:39:07.11 ID:uQ9zXc/30
>>101
ゴミ過ぎ
ここまでとは思ってなかったわ
104 : 2020/12/03(木) 16:39:14.49 ID:eCE/IDpo0
どっちもどっちのおバカさんなのは本当だから仕方ないね
105 : 2020/12/03(木) 16:40:07.78 ID:ju6FqYNg0
パヨクに賛同しない人たち=ネトウヨ

この世の殆どの日本人はネトウヨになってしまうな

106 : 2020/12/03(木) 16:40:18.74 ID:KB5qIlol0
学歴も収入も高い人は他にもいるのになぜおまえらだけが避難されるかは理解できないわな
108 : 2020/12/03(木) 16:41:04.55 ID:NyXTKhel0
朝日の新入社員で東大卒がゼロだとか見たな
昔はエリート集団だったんだろうけど今となっては高学歴からも見放されてるだろ
最高裁でも捏造判決くらった嘘つき新聞社に入ろうなんて奴おらんわな
109 : 2020/12/03(木) 16:41:08.95 ID:575qEr+D0
朝日の記者は学歴はそれなりにあるだろうし、高給取りで、ムカつくから嘘ばっかり書くのか。
前者2つの条件はどうでもいいから。正しく取材したことを正しく書いてくれれば良かったんだが。
110 : 2020/12/03(木) 16:41:32.10 ID:8jz5kL3d0
取材したことを、一旦、朝日脳でスクリーニングし、変換したことを
読者に届けるんじゃなく、
事実をそのまま読者に伝えろよ、そうすれば5chで珠玉の意見・解説がつくから
それを多くの国民が判断し、世論として持ち上がっていけば
これほどすごいことはないんだぞ。
121 : 2020/12/03(木) 16:44:29.12 ID:BfUmBRdu0
>>110
記者個人ならそうしたい人がいるのかもよ
ただデスクを通す

報道解説も取材のため現場に繰り返し通い
多くの事に触れた人の心象や見立てなら価値あるかもだけどそうでもないだろうし

125 : 2020/12/03(木) 16:46:07.94 ID:yxIjDDll0
>>121
朝日新聞の社説は論説委員や編集委員らの会議を通して載せてるってことなので
1人2人の意見が偏ってるわけじゃないんだよな
112 : 2020/12/03(木) 16:41:53.86 ID:BfUmBRdu0
オピニオンリーダーごっこする人らが
自説を撤回修正というステップなく変節させたり捨てて、
他者の言質取りを繰り返す状況がある
そしてそういう人らが「誰が言ったかで評価するな!」とも言うからグッチャグチャ
113 : 2020/12/03(木) 16:42:22.06 ID:OM5DbryZ0
朝日新聞は嘘しか言わないよね
116 : 2020/12/03(木) 16:42:51.31 ID:NLP1aiAa0
正しいという根拠は?自分が正しいと思い込んでる事に違和感持たないとか終わってんな
117 : 2020/12/03(木) 16:43:13.25 ID:gJgTNr/N0
つまり朝日新聞の様に学歴の良い奴は間違った事を言えと言う事だな
118 : 2020/12/03(木) 16:43:41.19 ID:vGMsp5JX0
誤報が多い新聞社は信じないことにしただけです。
119 : 2020/12/03(木) 16:43:47.57 ID:0c6ZIzi70
気持ち悪い
120 : 2020/12/03(木) 16:43:49.45 ID:lfYV4W880
お花畑が正論に潰されてるだけだろw
122 : 2020/12/03(木) 16:45:08.44 ID:rGTB2Z/a0
ここまで脳内花畑だと羨ましいというか…薬物検査が必要ではないかしら?
127 : 2020/12/03(木) 16:48:03.46 ID:Fp+05BWF0
>>122
まあ学歴高くて給料よくて自分は正しいと思えてるんなら幸せなんじゃね
123 : 2020/12/03(木) 16:45:21.86 ID:Dp/kmq500
神田大介って中東特派員やってて保守派からも朝日にしてはまともな記者と言われていた
しかし「安倍さんまたお腹痛くなっちゃうのでは」Tweetで炎上
「病気を揶揄したのではなく本気で心配したツイートでした」と土下座敗走したヤツ
126 : 2020/12/03(木) 16:46:08.32 ID:8VqnqWE40
学歴が良くていい給料貰ってる奴が捏造して国を混乱させてるんですがそれは
129 : 2020/12/03(木) 16:48:53.02 ID:Rzc0cF/f0
世論を誘導したいのがみえみえだから反発されてるんだが
130 : 2020/12/03(木) 16:49:26.09 ID:g4ycgkgj0
何が正しいかなんて人の立場によって変わるからね
地球規模、日本人の立場、労働者、高齢者それぞれの立場によって答えは変わる
鳩山の日本は日本人の物じゃないってのも地球規模で見れば正解だよ
131 : 2020/12/03(木) 16:49:31.25 ID:4vD4dB+y0
傲慢な態度は治らないからなあ
136 : 2020/12/03(木) 16:51:51.84 ID:yxIjDDll0
>>131
傲慢

この一言で必要十分だわ
音声メディアとか関係なかった

132 : 2020/12/03(木) 16:49:46.61 ID:Vuy6gOKx0
荻上キチゲェ4ねよ
133 : 2020/12/03(木) 16:50:41.11 ID:f0iy2dZ10
これだけの文章で正しい内容が一つもないってすごいな
134 : 2020/12/03(木) 16:50:49.19 ID:/zvmMEgz0
別に高学歴だろうが金持ちだろうがイケメンだろうが
正しい事を言ってる分にはなんとも思わん
135 : 2020/12/03(木) 16:51:14.20 ID:BfUmBRdu0
物見遊山感覚で地方新聞社の説明会行った時
社の人が「世間をあっと言わせたい、まずそのバイタリティが必要」と熱弁してて
木鐸とは程遠いんだろうなという感想の方が大きかったわ
137 : 2020/12/03(木) 16:52:02.57 ID:9XYtFQB40
前の部分だけで既にムカつくだろ
138 : 2020/12/03(木) 16:52:35.81 ID:BfUmBRdu0
朝日新聞のデスクとかも嫌いだけど
取材しない報道解説屋なんてのも持ち上げる気ないしな
139 : 2020/12/03(木) 16:52:43.39 ID:t+G5HJkw0
これは正しい自己紹介
140 : 2020/12/03(木) 16:53:22.36 ID:ju6FqYNg0
あ、そうか
学歴が良くていい給料貰ってる奴が正しいこと言うのにムカついてるからわざと偏向報道してるのね納得
141 : 2020/12/03(木) 16:53:44.94 ID:IsABnkhU0
正しい?
正しさにも多様性があるんだから、お互いの尊厳を尊重しようってのが基本じゃないの?
143 : 2020/12/03(木) 16:53:58.78 ID:oTPjAG6o0
マスコミはフェイクなんてないと平気で言えるとこがすごいよな
この発言だけでフェイクそのものって分かるのに
144 : 2020/12/03(木) 16:54:10.63 ID:HuPAGyTk0
正直じゃん
145 : 2020/12/03(木) 16:54:17.59 ID:F8HjnvNN0
ラジオで舞い上がったのかなんか知らんけど、自分でなに言ってるのか少しは考えて物言えよw
146 : 2020/12/03(木) 16:54:19.80 ID:QoyZL2zm0
たいして学歴、学校歴よくなくなくない?
147 : 2020/12/03(木) 16:54:41.06 ID:reLeBlCe0
民主主義を否定してるよな
頭のいいやつに従えと言ってるようなもん
149 : 2020/12/03(木) 16:55:29.54 ID:hCHaZ1nB0
狂ってやがる…
150 : 2020/12/03(木) 16:55:36.02 ID:yWft6lij0
まさか
自分のこと?w
151 : 2020/12/03(木) 16:55:58.41 ID:jM/bBaOQ0
正しい事なら文句ないぞ?
152 : 2020/12/03(木) 16:56:01.25 ID:btbuEyDx0
同じ朝日系列のアベマでも、なんでマスゴミと呼ばれるか検証してたが、結論はネットが悪いだった
162 : 2020/12/03(木) 16:59:55.43 ID:uQ9zXc/30
>>152
呆れる
もう自浄も望めないって事じゃん
153 : 2020/12/03(木) 16:56:04.65 ID:BfUmBRdu0
人は色々なところを見る
発言やその表現、そしてその変説とその仕方も

言論とお高く留まって飯食うならそれ相応に細かいところでも気を配らないとダメだよ
他人の揚げ足取りだけなら素人でも出来るんだし

154 : 2020/12/03(木) 16:56:10.05 ID:Kk3tEqV90
せめて事実を書いていればソースとしての価値はあるのに
155 : 2020/12/03(木) 16:56:15.74 ID:Zb6FECJ20
なんかマスコミの影響力が下がってきている原因を根本的に勘違いしているような…
156 : 2020/12/03(木) 16:56:31.54 ID:2jbZOA8H0
新聞は正しい(と思っている)ことを書く作文じゃねーぞ
158 : 2020/12/03(木) 16:56:44.62 ID:GLa3ruzK0
ここまで正直なら
何処の命令で歪んだことやってるのか言っちゃいなよ
159 : 2020/12/03(木) 16:58:04.54 ID:RkhjoBzj0
朝日がファクトチェックとか寝言は寝て言え
人類の敵が
160 : 2020/12/03(木) 16:58:53.22 ID:Dx9n9mKV0
妄想社説垂れ流しといてフェイクだなんだって言うレベルの話じゃないという危機感無いのがすごいね
161 : 2020/12/03(木) 16:59:33.51 ID:krbJOu5N0
片方の意見は始めから聞く気もないくせにジャーナリスト()気取りかよ
163 : 2020/12/03(木) 17:00:01.05 ID:BfUmBRdu0
批判側って思いのほかしっかり受け止めて批判してるからな
何せ過去発言や主張も漁るんだし

政治家や芸能人の意図はないという言い訳があまり意味が無いように
ジャーナリストたちのそれも見透かされてるんだよな・・

165 : 2020/12/03(木) 17:00:24.41 ID:bZx87KUy0
低学歴の無職に正しい事言われるのはムカつかないのかな
171 : 2020/12/03(木) 17:03:13.16 ID:uQ9zXc/30
>>165
見る限り、それが連中にとって一番ムカつく事だと思うわw
166 : 2020/12/03(木) 17:00:57.07 ID:qaL2dFE30
お前ら朝日だからってアレルギー起こすなよ
これは正論だろ
ポリコレってこれそのものだし
167 : 2020/12/03(木) 17:01:36.50 ID:RfUOwI310
よくこんなの記事にできたな
朝日新聞には鏡がないのか
168 : 2020/12/03(木) 17:01:49.52 ID:Bi5m+8eG0
正しいこと行ってるんならいいのでは?

ムカつくのは自分の愚かさからくるただの思念だろ。

170 : 2020/12/03(木) 17:02:10.36 ID:6imPTFNd0
> じゃあ、我々がやってきた仕事はなんなのか。メディアはファクトチェックをして、政権の色々な部分を書いてきた。

ファクトチェックwwww
ネタで言ってないってことが終わってるな朝日はw

172 : 2020/12/03(木) 17:03:16.67 ID:iR5XpRxt0
完全に朝鮮人の思考ですやん
173 : 2020/12/03(木) 17:03:29.71 ID:MO4Nl0Za0
確かに正しい事ならむかつくな…本当に正しい事ならなw
それでむかついてのは朝日の記者だろ
174 : 2020/12/03(木) 17:03:39.72 ID:y8Cu6Qy90
きもちわりいなwww
175 : 2020/12/03(木) 17:03:48.00 ID:5dSHdwKo0
大赤字の朝日さんはこれから年収が100万ずつ下がる未来があることを忘れないようになw
176 : 2020/12/03(木) 17:04:08.23 ID:7OsOGvrx0
朝日の正義は日本人を貶めることだからね
181 : 2020/12/03(木) 17:08:12.44 ID:uQ9zXc/30
>>176
日本人を貶める→(お手軽優越感と共に)お前らはバカだから従え
連中の、こんなオ●ニーにずっと付き合わされてきたと思うと腹が立つ
177 : 2020/12/03(木) 17:05:31.94 ID:Vzo3bluX0
それはそれで正論だが
だったら新聞記者やめろってだけw
ムカつくから自分の気に入った意見だけ報道してきたのかw
178 : 2020/12/03(木) 17:05:33.72 ID:XjKUd9ts0
正しい事言ってる奴なら低学歴だろうt高学歴だろうと尊重される
嘘しかつかないバカヒは論外
179 : 2020/12/03(木) 17:05:35.26 ID:VsCfRbAv0
さっさと大赤字で潰れとけや
180 : 2020/12/03(木) 17:06:39.56 ID:L3lUWqOL0
「学歴が良くて給料たくさん貰ってる自分が正しいこと言うと庶民はムカつくんだろうなぁ」ってこと?
182 : 2020/12/03(木) 17:09:45.95 ID:VhQMejbN0
完全に逆だろ
183 : 2020/12/03(木) 17:09:51.33 ID:HxxYIgJT0
こんなんだからまともな報道から遠ざかってく
184 : 2020/12/03(木) 17:10:02.08 ID:TWfti/Iv0
朝日新聞の社員のことじゃないか。インテリ左翼お得意のブーメラン。
186 : 2020/12/03(木) 17:11:11.30 ID:ShyB0PzD0
捻くれ超鮮人?w
187 : 2020/12/03(木) 17:11:13.13 ID:v14X1drT0
この神田ってやつ、正気か?w
189 : 2020/12/03(木) 17:11:57.52 ID:6cj7qWO80
つーかいちいち相手が高学歴、低学歴とか気にして価値判断するとか
どんなさもしい根性なんだよ
201 : 2020/12/03(木) 17:20:22.80 ID:uQ9zXc/30
>>189
韓国人みたいだよねw
191 : 2020/12/03(木) 17:12:34.59 ID:yxIjDDll0
>荻上:広告でも、マーケティングでも、最初にどうユーザーの注意を引きつけるかが鍵になります。
>でも、注意を引きつけた後、記事の場合、「読む時間がない」「難しそうだな」と思われてしまう可能性がある。そこで、ポッドキャストのような別媒体があると、「こっちなら聞いてみよう」と思ってもらえるかもしれないですね。
こっちは荻上の発言だけど
基本的に受け手は馬鹿だって考えがあるんだな
読んでもらえないのは自分たちのせいっつう
192 : 2020/12/03(木) 17:12:57.75 ID:L3lUWqOL0
東大、京大などの肩書があるとまだ「信用出来る」「すごい人」って思うよ
一部そこ出身でもヤバイのいるのも事実だけど
「学歴良い、給料良い人が正しいことを言うと腹立つ」って意味不明
むしろそういう人がデタラメ言ってるほうが腹立つ
193 : 2020/12/03(木) 17:13:13.57 ID:HgSr8REd0
荻上なんとかって日本人じゃないんだろ?
194 : 2020/12/03(木) 17:13:56.21 ID:z67O0ygd0
こんな感じなんだもんな
隠しきれないエリート思想w
朝日新聞が嫌われてるのは人を蔑む姿勢が滲み出てるからだろ
195 : 2020/12/03(木) 17:13:57.63 ID:XVVUEDv30
トランプがかわいいからメディアの声が届かないってどんな分析だよwww
196 : 2020/12/03(木) 17:16:26.65 ID:S+QmFKq70
自分たちは正しいけれど
低学歴低収入に嫉妬されて叩かれていると
本気で信じているんだな
思い上がりも甚だしい
197 : 2020/12/03(木) 17:17:02.15 ID:HxxYIgJT0
捏造繰り返すから嫌われたという事実も見ないふり
198 : 2020/12/03(木) 17:17:45.74 ID:mQcm8wH00
頭のいいやつは新聞記者なんかやらんからな
なんか変な使命感に燃えてるやつがやるんだろ?
そんで使命感じゃ飯食えないことに冷や飯食わされてから気づく
そうしたら金くれる奴の言うことなんでもきくだろう
199 : 2020/12/03(木) 17:19:35.26 ID:i+VzwFkd0
朝日新聞記者が優秀すぎて愚民に嫉妬されている為に
記事を目に止めてもらえないと思い込んでいる訳か
200 : 2020/12/03(木) 17:19:42.93 ID:oNpzl04A0
普通に朝日新聞の常識って世間とズレてんのかなぁ
思想とかイデオロギーとかそんな言葉じゃ表現が難しいわ
一番適切なのは世間知らずの自意識過剰のバカかな
202 : 2020/12/03(木) 17:20:54.27 ID:ShyB0PzD0
日本語を喋るアレだからねーw
203 : 2020/12/03(木) 17:21:09.60 ID:L3lUWqOL0
今は「朝日新聞だから聞いてもらえない」の方が多いんじゃない?
前に朝日新聞で大統領選を熱心に取材している人がトランプ支持者とも長年パイプ持っててその人たちの声も伝えバイデン、トランプどちらともの良さを伝え…っていう朝日新聞臭さが全くない人の話がここで紹介されてたけど
中身じゃなくて朝日新聞だけに反応してる人も多かった
朝日新聞はデタラメっていう印象が強すぎる
212 : 2020/12/03(木) 17:25:09.55 ID:yxIjDDll0
>>203
アメリカ駐在の記者だったな
紙面でもきちんと載せてるけどそういう自社記事踏まえないで本社が社説コラム書くから
結局新聞の意見としてはおかしくなってくるという
204 : 2020/12/03(木) 17:21:42.74 ID:TKplNG6Y0
10年後が楽しみ
205 : 2020/12/03(木) 17:22:16.13 ID:ZW7dOwf80
朝鮮新聞
206 : 2020/12/03(木) 17:22:33.34 ID:0o0onlpw0
tbsのラジオに朝日記者が出てるんだから
まあそう言うわ
207 : 2020/12/03(木) 17:22:56.66 ID:jz6bpX0H0
朝日の時点でなぁ ってなっちゃう状況にしてきた周りを恨むんだな
208 : 2020/12/03(木) 17:23:35.48 ID:ZmwmFkzX0
真面目に報道を何だと思ってるんだろ
209 : 2020/12/03(木) 17:23:51.50 ID:eRD/iwYL0
朝日新聞のポッドキャストなんて誰が聞くんだ?
210 : 2020/12/03(木) 17:24:35.31 ID:dloMGKdU0
なんでコイツ日本人ならバイデン支持が当然みたいな事サラッと言ってんの?
それもあえて間違った事を拡散してる内の一つ?
日本人なら親中派排除の感情は普通に持つだろ?
211 : 2020/12/03(木) 17:24:45.88 ID:957tdHuY0
いい給料もらってデマしか吐けないキチゲェ集団
213 : 2020/12/03(木) 17:25:34.58 ID:PS/19f0M0
朝日記者「トランプはかわいいからある程度支持されてる」

私はある程度アホの気持ちになって考えることはできるけど朝日の記者にはちょっとついていけない
朝日記者と我々一般常識人とは明らかに感性が異なる 悪い意味で

214 : 2020/12/03(木) 17:25:45.12 ID:Z4PseQgE0
ファクトチェックしてKYとか捏造するんじゃどうしようもねーな
間違った報道しても責任もとらずずっと上から目線なのがムカつかれてる要因やろ
215 : 2020/12/03(木) 17:26:33.18 ID:s+45N5Eb0
パヨクの学歴コンプは異常
安倍ちゃんやガースー叩くのに○○大がどうのって、いやそんなもんどうでもいいだろ
216 : 2020/12/03(木) 17:26:39.43 ID:RvcWsbQT0
むしろ今時はステータス関係無く
正しい事を言えば大体陰謀論扱いだからな。
馬鹿チョンのせいで。
217 : 2020/12/03(木) 17:27:02.16 ID:r9eEc6DE0
正しい…?珊瑚KYの話か?慰安婦捏造の話か?
218 : 2020/12/03(木) 17:27:17.49 ID:ShyB0PzD0
ザイニティならしゃーないw

 コンプレックスの塊なんだものw

220 : 2020/12/03(木) 17:28:32.54 ID:MTcRxcqX0
チョンモメンまた負けたのかw
222 : 2020/12/03(木) 17:30:10.21 ID:v14X1drT0
あれでしょ?トランプ支持層が愚民である事と、朝日新聞の現在置かれた状況を重ね合わせたいわけだ。
末期症状だね。
223 : 2020/12/03(木) 17:31:17.94 ID:szHNfTKf0
朝日記者の嫉妬?
224 : 2020/12/03(木) 17:32:15.11 ID:HJOTDN+S0
『学歴良くてイイ給料貰ってる奴が正しい事言うのってムカつくんですよ』

フジ『とくダネ!』のカズレーザーは別にムカつかれてないしむしろあの場で一番支持されてると思うんだが?

ようは常識的で公平な発言が出来ているかどうかだろ?

225 : 2020/12/03(木) 17:32:16.31 ID:p4L4CEZ30
ルサンチマンの塊
226 : 2020/12/03(木) 17:36:07.60 ID:RhWBNE6h0
全然気付いてなくて良い感じだ
そのまま崖っぷちまで爆走してくれ
228 : 2020/12/03(木) 17:37:09.11 ID:f+vZw5Ex0
>>1
マジキチほど幸せ者は居ないと改めて思う
229 : 2020/12/03(木) 17:37:53.99 ID:pM0H9AlT0
朝日の記者はバカだからムカついて嘘吐いてるって事?
231 : 2020/12/03(木) 17:40:54.57 ID:6bK7HI0z0
朝日新聞はもう用なし
234 : 2020/12/03(木) 17:45:17.73 ID:tfvdrw6x0
KYがどうしたって?
237 : 2020/12/03(木) 17:49:37.36 ID:jokkJ0eq0
パヨはルサンチマンが基本だろうしな
238 : 2020/12/03(木) 17:49:46.29 ID:0CBq78kb0
>けっこう学歴が良くって、いい給料をもらっているヤツが、正しいことを言うのって、ムカつくんですよね。

こういう人って一生気付かないんだろうな

279 : 2020/12/03(木) 18:24:41.15 ID:UFSom7eY0
>>238
そういうていで発言してるのか
それとも本気でそう思っているのか…本気だとしたらある種の障害に思える
本気ならマジで一生気付かないんだろうね
239 : 2020/12/03(木) 17:49:53.19 ID:2tKjelve0
吉田証言だってギリギリセーフと判定する奴らが息をするなよ
240 : 2020/12/03(木) 17:50:10.90 ID:H0+gicsD0
ファクトチェックなんてやったことないヤツがファクトチェックを口にするのか
さすが朝日だぜ
何から何までフェイク
241 : 2020/12/03(木) 17:50:33.91 ID:WwyTQyXN0
学生運動に参加したろくでなしだからブンヤになるしかなかったんだろバーカ
242 : 2020/12/03(木) 17:51:26.64 ID:zi+I66/G0
経営傾くほど嫌われてりゃ世話ねーよ
243 : 2020/12/03(木) 17:53:58.93 ID:42/ON97a0
これで良いのかな?

(-@∀@) 「俺様は高学歴高所得だけど、いつもデマ流してるからムカつくなよ」

244 : 2020/12/03(木) 17:55:18.42 ID:33Una++j0
性格が捻じ曲がってないとパヨク企業じゃやってけないんだろ
247 : 2020/12/03(木) 18:01:33.37 ID:VXDJGrKi0
などと意味不明なことを言っており…
248 : 2020/12/03(木) 18:01:44.57 ID:A6r9zVfB0
学歴良くて良い給料貰って正しくないことを言うのが新聞記者か?
250 : 2020/12/03(木) 18:04:10.90 ID:+ANjLyqz0
朝日新聞 神田大介「俺は学歴が良くて、いい給料をもらっているから反感を買う」

自意識過剰もここまで来ると引くわ
こんなのが記事書いてるからズレたトンチンカンな内容になるんだろ

253 : 2020/12/03(木) 18:05:49.54 ID:yxIjDDll0
>>250
「正しいことを言うから」が抜けてるぞ
ここが一番トンチンカンなとこなのに
251 : 2020/12/03(木) 18:05:05.95 ID:LLrAoPKb0
選民思想じゃないか
252 : 2020/12/03(木) 18:05:11.89 ID:zYhLlS9I0
誰に何言われてもムカつくから学歴マウントなんだろうなって
254 : 2020/12/03(木) 18:06:47.96 ID:e2yw6J2P0
不動産屋・朝日に朝鮮人視点で日本を語られるとムカつくわ
257 : 2020/12/03(木) 18:09:02.23 ID:yysijn5+0
>>1
お前は正しいことを言う人間が全員嫌いなんだろと
259 : 2020/12/03(木) 18:10:16.89 ID:ObYprQKE0
だからってデマ広めるのは人としてどうなん?
260 : 2020/12/03(木) 18:10:24.65 ID:QLZ99qX/0
自分は正しくて相手が悪いと思ってるから朝日は政治が分からんのだろうな
政治家は正義と正義のバランスを調停するものだから
262 : 2020/12/03(木) 18:11:51.69 ID:uQ9zXc/30
>>260
確かに
うまいなw
268 : 2020/12/03(木) 18:16:54.57 ID:yxIjDDll0
>>260
コロナ対策とかまさにそれだからな
経済でだって人は死ぬ正解なんて誰にもわからない
271 : 2020/12/03(木) 18:20:22.17 ID:LuPIBXpV0
つか言いたいこと>>260が書いてくれてたわ
261 : 2020/12/03(木) 18:11:07.25 ID:9eUbY6J10
正直でよろしいw
266 : 2020/12/03(木) 18:13:58.37 ID:lRk5s0iq0
>>261
俺の商船関係なんか、軍でもいっさいないのに
死亡率はさらにうえだ
263 : 2020/12/03(木) 18:12:02.02 ID:X7arGppf0
朝日東大入社ゼロで社内大騒ぎしてた時代はとうに過ぎた
264 : 2020/12/03(木) 18:13:05.80 ID:kn+Z5MT40
>>1
正しいじゃなくて捏造偏向だろクソボケ
265 : 2020/12/03(木) 18:13:54.20 ID:qK+DxcID0
朝日新聞のやつもたまには正しいこと言うんだな。
確かにこの神田ってやつの話はムカつくわw
269 : 2020/12/03(木) 18:19:21.66 ID:5OLuv+Nk0
ルサンチマンの塊かよ
270 : 2020/12/03(木) 18:19:34.91 ID:LuPIBXpV0
「『正しい』ことを言う」ってなんでしょうねぇ

そういうとこじゃないですかね

273 : 2020/12/03(木) 18:21:21.58 ID:/lGZMT1u0
朝日新聞は嘘ばっかり書いてるけど、ムカつくやんか
274 : 2020/12/03(木) 18:22:05.44 ID:/9El6EmR0
お前ら頭悪くて正しくないじゃん
275 : 2020/12/03(木) 18:22:05.66 ID:42/ON97a0
おまえら、どうせ暇人だろw
朝日新聞社の歴史調べてみな。

戦後ではなくて、戦前から無茶苦茶ですから。
常に日本の世論をミスリードしていた(現在進行形)

280 : 2020/12/03(木) 18:24:44.33 ID:yxIjDDll0
>>275
「部数拡大を狙って大陸進出を煽った」ってきちんと自省したものも書いてるんだけどな
今の朝日新聞記者にその認識は皆無だけど
287 : 2020/12/03(木) 18:28:05.46 ID:42/ON97a0
>>280
隅っこでちょっとだけ訂正で、エラそーにすんなよw
キムチわりーんだよ。
276 : 2020/12/03(木) 18:23:01.89 ID:UfHDsNt20
東大卒「学歴が良くていい給料を貰ってるやつが、正しいことを言うのってムカつくんですよね」

朝日新聞記者 「学歴が良くていい給料を貰ってるやつが、正しいことを言うのってムカつくんですよね」

291 : 2020/12/03(木) 18:31:12.17 ID:rGTB2Z/a0
>>276
上と下が同じ事も結構あるからタチが悪いのよ
277 : 2020/12/03(木) 18:23:37.98 ID:Pp96c+wH0
神田ってだれかと思ったら
安倍の病気を揶揄って炎上した記者か
278 : 2020/12/03(木) 18:24:19.65 ID:e2yw6J2P0
朝日新聞の長い歴史上で現在が最も信用されてないだろうなぁ
滅び待ちの大マスゴミ様はまだ日本人を見下すのかw
282 : 2020/12/03(木) 18:25:36.41 ID:arMG+ltg0
正しいこと言ったらダメとか報道機関じゃねえよもう
283 : 2020/12/03(木) 18:26:13.49 ID:kinrw4My0
トランプとか恥ずかしいからやめて
クラーケン
284 : 2020/12/03(木) 18:26:52.82 ID:PTobNjeH0
つまり朝日が支持してる奴らは低学歴で間違ったことしか言わない奴らだと
286 : 2020/12/03(木) 18:27:48.39 ID:771uhatb0
裏の辛坊治郎にボロ負けラジオ
288 : 2020/12/03(木) 18:28:42.18 ID:012zIPwE0
自分のことを学歴も給料も良くて正しいことを言ってる側だから嫌われてると思ってるのかw
だから朝日新聞の経営が悪化してるのだ
289 : 2020/12/03(木) 18:29:48.57 ID:ALSW/Pnq0
マジで有能な人にとってはこうゆう連中は迷惑じゃね
290 : 2020/12/03(木) 18:30:26.18 ID:UFSom7eY0
ブス「あたしが美人だから反感買ってモテナイ」
フェミ「あたしが女だから能力あっても給料上がらない」
292 : 2020/12/03(木) 18:33:56.89 ID:LrisBYtz0
せやな
人は真実やデマよりも人を信じるからな・・・扇動したいならまず信用を得ることだな
ちなみに俺は高額納税とボランティアで人々の信用を得た、あとは表舞台に立つかどうかよ
人生なんてチョロいもんよ
え?失ったモノ?・・・それは漆黒の鼻毛ですもう真っ白よ(´・ω・`)
293 : 2020/12/03(木) 18:34:23.38 ID:UkaH8aBS0
学歴が高くて高い給料をもらってる奴が正しいことを言っている、って具体的に誰のこと?
294 : 2020/12/03(木) 18:35:00.17 ID:ShyB0PzD0
超鮮人ってずっとムカついているよなw 日本人にw
295 : 2020/12/03(木) 18:36:41.59 ID:ndmTVwdb0
まあ朝日新聞の記者になるくらいのイカレポンチは正しい事はしないし言わないわな
296 : 2020/12/03(木) 18:37:09.67 ID:YJjjZD3N0
エビデンス?ねーよそんなもんとかいってる新聞社の声を聞く必要がどこに…?
297 : 2020/12/03(木) 18:38:12.78 ID:LLDZ+t4T0
朝日の記者が中身のない事をべらべら話してるんだけどチキの反応が薄いなw

コメント

タイトルとURLをコピーしました