冷凍ピザをフライパン調理したいんだけどアルミホイル敷いたままゴリゴリに熱していいの?

1 : 2020/12/29(火) 23:46:37.792 ID:QJxcgINn0NIKU
アルミホイル溶けたりしない?
2 : 2020/12/29(火) 23:47:17.377 ID:Ab/dCSzQ0NIKU
オーブンかトースター使おう
3 : 2020/12/29(火) 23:47:23.702 ID:148UQlSk0NIKU
フライパンがテフロンだと剥げる
水でも入れろ
7 : 2020/12/29(火) 23:49:30.708 ID:QJxcgINn0NIKU
ピザ入るほどでかいオーブンもトースターねぇよ

>>3
なにそれぇ…

4 : 2020/12/29(火) 23:48:01.816 ID:IxiTOo/sMNIKU
上から熱が来ないから絶対にビミョーだぞ
入るならまだグリルのがマシ
5 : 2020/12/29(火) 23:48:57.661 ID:N3OvvBfZ0NIKU
アルミホイルに包んで弱火で加熱してる
6 : 2020/12/29(火) 23:49:03.927 ID:6NTsUldxpNIKU
蓋をすれば良いのでは
8 : 2020/12/29(火) 23:50:41.424 ID:Y2Qmu4a30NIKU
先にレンチンして焼き目だけつけたら
9 : 2020/12/29(火) 23:51:05.223 ID:QJxcgINn0NIKU
レンチンじゃ焼き目なんかつかねぇよ
11 : 2020/12/29(火) 23:52:07.645 ID:Y2Qmu4a30NIKU
>>9
違う違う
レンチンして温めたあとにフライパンで軽く焼いたら?
ってこと
14 : 2020/12/29(火) 23:53:25.466 ID:QJxcgINn0NIKU
>>11
めんどい!!!!!!!!!
10 : 2020/12/29(火) 23:51:19.163 ID:cg68YoiZ0NIKU
アルミホイルは基本的に溶ける
そのためにフライパンにしいてもいいアルミホイルが売ってる
13 : 2020/12/29(火) 23:53:07.261 ID:QJxcgINn0NIKU
>>10
やっぱりそのまま敷いてドンはダメか…
んもおおおおおおおおおおめんどくさいよおおおおおおおおおおお
16 : 2020/12/29(火) 23:53:41.372 ID:+AEuh9jjdNIKU
>>10
お前んちのコンロ660℃まで熱せれるの?
12 : 2020/12/29(火) 23:52:19.761 ID:/O0BYSHldNIKU
魚焼きグリルでやけ
15 : 2020/12/29(火) 23:53:28.233 ID:KBaKRHpS0NIKU
オーブンとかトースターでチリチリに熱さないとチーズやらに焼き目つかない
多少の焦げがないとコレジャナイ感ヤバい
17 : 2020/12/29(火) 23:54:33.656 ID:45CKozsg0NIKU
なんでその程度がめんどくさいんだ
頭悪い子か?
19 : 2020/12/29(火) 23:55:16.028 ID:QJxcgINn0NIKU
>>17
わざわざ二度手間とかだりぃんだよバカ
ウザがられるタイプのA型か?
26 : 2020/12/29(火) 23:59:01.798 ID:45CKozsg0NIKU
>>19
血液型占い信じる馬鹿笑
そらピザもまともに焼けんわ
18 : 2020/12/29(火) 23:54:38.189 ID:QJxcgINn0NIKU
半分に切ってトースターで焼こうかな
ゴミカスだから右半分加熱出来ないけど
20 : 2020/12/29(火) 23:55:28.006 ID:h6xZiVEA0NIKU
フタしたら?
22 : 2020/12/29(火) 23:56:12.744 ID:QJxcgINn0NIKU
>>20
デフォルトで蓋はする
21 : 2020/12/29(火) 23:55:41.433 ID:KBaKRHpS0NIKU
入らないなら半分にするのが正解だよ
頻度が多いなら大きめの奴に買い換えると幸せになれるよ高くもないし
23 : 2020/12/29(火) 23:56:37.086 ID:QJxcgINn0NIKU
>>21
そうしますわ
24 : 2020/12/29(火) 23:56:52.443 ID:BBzky89d0NIKU
こたつに入れとけ
25 : 2020/12/29(火) 23:57:36.598 ID:CQ8E3Lx+0NIKU
まずフライパンで下面焼くだろ?

下が焼けたら魚焼きグリルに突っ込んで上を焼く

美味い

コメント

タイトルとURLをコピーしました