- 1 : 2020/12/30(水) 21:47:43.81 ID:1HUUyk540
-
漫画『ハナヤマタ』は“かわいい”だけじゃない! よさこいに青春を捧げる少女たちの人間ドラマが超濃密【Kindle Unlimitedおすすめ】
by シシモモフライ ライター
2020.12.30 21:00ひと言では語れない濃密な人間ドラマに注目!
現在Kindle Unlimitedにて、単行本全巻(1~10巻)が読み放題のマンガ『ハナヤマタ』。原作は『おちこぼれフルーツタルト』の作者・浜弓場双先生で、2014年にはテレビアニメ化された人気作品です。
内容をひと言で説明するならば、本作は“よさこい”を通じて少女たちが成長していく青春物語。部活を通して青春を謳歌するマンガは王道といえば王道ですが、実際に読んだ人からは「まさに隠れた名作!」、「これほど清らかで尊い作品はいままで出会ったことがない」など絶賛の声が。さて気になるあらすじは?
- 2 : 2020/12/30(水) 21:47:56.83 ID:1HUUyk540
- 物語の主人公・関谷なるは、これといった取り柄もない14歳の女の子。ごく普通の中学生活を送っていたある日のこと、月下で舞う金髪の少女、ハナ・N・フォンテーンスタンドに出会います。まるで妖精のような異国の少女に導かれ、なるは“よさこい”という非日常の世界へと足を踏み入れていくのですが――。
『ハナヤマタ Kindle版』1巻よりまず『ハナヤマタ』を読むにあたり、注目すべきポイントはメインキャラクターが抱える“抑圧”。たとえば主人公のなるは“よさこい”に興味を惹かれつつも、自分に自信がないせいで新しい1歩をなかなか踏み出せません。ハナからしつこく勧誘された際には、「どうして私ばっかり構うの……?」「私の他に人なんていっぱいいるのに……私の日常を壊さないで……っ!!」と涙ながらに訴える場面も。
『ハナヤマタ Kindle版』1巻より - 3 : 2020/12/30(水) 21:48:08.16 ID:1HUUyk540
- 新しい世界に足を踏み入れたいけど、今までと変わらない生活が送れることにほっとしてしまう“なる”。そんな彼女の心情は、年齢問わず広く共感できるのではないでしょうか。
一方、後に登場する西御門多美も、主人公同様に抑圧を抱えるひとり。彼女はなると違って才能に恵まれているのにも関わらず、父親からの期待に囚われているがゆえに自分のやりたいことを始められないのです。
『ハナヤマタ Kindle版』2巻 - 4 : 2020/12/30(水) 21:48:19.41 ID:1HUUyk540
- ほかにも姉との軋轢に苦しむ生徒会長・常盤真智など、とにかく本作は人間ドラマが濃密。基本的に主人公のなるが中心人物ですが、ひとりひとりにスポットを当てたメインストーリーが展開されていきます。それぞれが抱える抑圧を中学生の少女たちがどのようにして乗り越えていくのか、ぜひご自身の目で見届けてみてくださいね。
また本作は神奈川県鎌倉市を舞台としており、実際に存在するスポットもちらほら登場。2015年8月には聖地巡礼ARアプリ“舞台めぐり”に『ハナヤマタ』が追加され、その場所限定のARキャラと写真を撮ることが可能です。本作をひと通り読み終えた後は、聖地巡礼を楽しむのもアリかも。
もちろん今回ご紹介した魅力は、氷山の一角。気になる人は、“隠れた名作”と謳われる所以をぜひKindle Unlimitedで確認してみてはいかが?
- 5 : 2020/12/30(水) 21:48:39.49 ID:UX4JPbe30
- あの頃の田中と奥野は完璧だったのに…
- 6 : 2020/12/30(水) 21:48:51.72 ID:1HUUyk540
- 参考
808 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5bbc-47d1)[sage] 投稿日:2020/12/23(水) 22:10:35.25 ID:PZ8/6sMc0 [2/2]
そいつらが身構えるレベルのなる達の衣装
- 7 : 2020/12/30(水) 21:49:11.31 ID:1HUUyk540
- 743 名前:LIVEの名無しさん[] 投稿日:2020/07/10(金) 00:05:58.15 ID:xyWY7P39 [2/2]
>>436
きらファン民からするとハナヤマタ勢は、露出狂しか居ない - 8 : 2020/12/30(水) 21:49:22.26 ID:GB73P9830
- 声優のMVしか覚えてない
- 9 : 2020/12/30(水) 21:50:14.59 ID:4itQe8qy0
- 曲が良かった
- 10 : 2020/12/30(水) 21:50:49.51 ID:YDEwW5fF0
- OPの田中秀和×畑のレジェンドと
EDの全員バージョン - 12 : 2020/12/30(水) 21:53:40.74 ID:rE6I5zcua
- 聴けば聴くほどOPの完成度のヤバさに気付く
田中秀和を人間国宝にしてほしい - 13 : 2020/12/30(水) 21:55:36.28 ID:0rGdfHfCM
- パーッとパーッと
- 14 : 2020/12/30(水) 21:55:37.38 ID:CXQS1Rxf0
- 顔がね・・・
- 15 : 2020/12/30(水) 21:56:24.53 ID:FzGlABim0
- キレイなおちフル
- 16 : 2020/12/30(水) 21:56:26.82 ID:cY/aAHAKM
- OPはよかった
- 17 : 2020/12/30(水) 21:57:01.88 ID:V0UifZv10
- ハゲ
- 18 : 2020/12/30(水) 21:58:56.75 ID:sAuEhgJy0
- ハナヤマタノススメってアニメ面白かったよね
- 19 : 2020/12/30(水) 22:00:13.72 ID:G6rz+wDc0
- ティモンとプンバァ
- 20 : 2020/12/30(水) 22:00:36.06 ID:Pxi1j8qa0
- やたらえろい大和撫子がいたの覚えてる
- 21 : 2020/12/30(水) 22:08:45.15 ID:oFqZm07l0
- おちふる見終わったらハナヤマタ見るわ
- 22 : 2020/12/30(水) 22:10:20.82 ID:BNF7CBYv0
- MVの沼倉君の安定感
- 23 : 2020/12/30(水) 22:16:38.91 ID:198Oytbl0
- クッソつまらんかったな
いつも無意味にギスり始めるしキャラデザもウ●コだった
おちフルはその辺りちゃんと改善できてた - 24 : 2020/12/30(水) 22:24:08.13 ID:SJj9pVfB0
- 大坪がね…
- 25 : 2020/12/30(水) 22:26:34.51 ID:Tep8D/gI0
- OPで盛り上がり本編のギスギスにげんなりしてEDで持ち直す
- 26 : 2020/12/30(水) 22:34:09.24 ID:mqcys3vf0
- ホルホルアニメだったか?
ネトウヨはこういうの好きなんだろうな - 27 : 2020/12/30(水) 22:45:38.52 ID:jFo0EDoA0
- opが凄い
それだけ - 28 : 2020/12/30(水) 22:49:20.46 ID:uExcV2mqx
- アニメは思春期の多感な感じがよくて泣いちゃったね
漫画版読んだけど終盤はおちフル感マシマシでショックだった - 29 : 2020/12/30(水) 22:50:42.10 ID:QbByV8zG0
- 何か印象無いな
- 30 : 2020/12/30(水) 22:52:27.32 ID:vTIDjtEa0
- 多美なるマジで萌えるんだが、なるになって多美お姉ちゃんと結婚したい
- 31 : 2020/12/30(水) 22:57:31.57 ID:sUaymQjW0
- きれいなおちこぼれフルーツタルトって聞いたけど、そうなの?
名作『ハナヤマタ』の思い出

コメント