- 1 : 2021/01/01(金) 23:09:17.63 ID:HUWRWpaS0
-
店の思う壺だな
丑年に食べたい牛、丑年に買いたい店
https://news.yahoo.co.jp/byline/matsuuratatsuya/20201231-00215619/ - 2 : 2021/01/01(金) 23:10:27.44 ID:d7KJZyzQ0
- 最後の〆でクッパかビビンバ食うわ
- 3 : 2021/01/01(金) 23:11:58.68 ID:pvrU45ly0
- 原価率 vs 満足度
ファイッ - 18 : 2021/01/01(金) 23:22:13.45 ID:ZSEGFxdy0
- >>3
米食ったら満足度も下がる - 4 : 2021/01/01(金) 23:12:34.46 ID:V7zBLmnG0
- 白米では食わないけど、カレーライスや寿司、チャーハンは食べてしまう
- 10 : 2021/01/01(金) 23:17:41.71 ID:ELR7nauEM
- >>4
家でも喰えるだろホテルの朝食でもウインナーとか山盛りにする馬鹿だろ - 5 : 2021/01/01(金) 23:14:40.95 ID:YhxMA8LZ0
- そのうち食い放題自体行くのがバカと思うようになるけどな
- 6 : 2021/01/01(金) 23:15:41.04 ID:1QziZuGy0
- 糖尿病でご飯が食えない奴がひがんでるだけだってオチだったろ
- 7 : 2021/01/01(金) 23:17:25.34 ID:hC5JZ26c0
- ご飯ワシワシしたいからしゃーない
- 8 : 2021/01/01(金) 23:17:32.23 ID:1Yngw4xfr
- 同じもの連続して食うと満腹中枢が満足しちゃうから米や野菜も合間に食べるほうが
多く食べれる - 17 : 2021/01/01(金) 23:22:10.52 ID:uz1ehNLZ0
- >>8
いや、米食うのだけは無いぞ。 - 9 : 2021/01/01(金) 23:17:33.61 ID:2iuoAEwH0
- 白飯があるから美味いだよ
- 11 : 2021/01/01(金) 23:18:30.15 ID:WQRF03Dr0
- 昔はご飯無いと駄目だったけど
最近は肉だけでも食えるようになった - 12 : 2021/01/01(金) 23:18:55.08 ID:e5vR5ii70
- 肉食いに行ってんのに白飯食ってたら意味がないだよな
- 13 : 2021/01/01(金) 23:20:35.32 ID:ZPWwIeRBa
- 別に焼き肉なんて特別なもんでもないだろ
- 14 : 2021/01/01(金) 23:20:49.00 ID:Z9/cr/ui0
- 通は店の前にごはん持参で匂いで食う あ、ビールでもいいか
- 15 : 2021/01/01(金) 23:21:09.36 ID:2GCF8yP50
- うまい白米食うために肉食いに行くだろ
- 16 : 2021/01/01(金) 23:21:25.21 ID:QOB1Li6rM
- カルビクッパと白米食べたけどしあわせだは
- 19 : 2021/01/01(金) 23:22:15.26 ID:HFyJqOoz0
- 時間制限の食い放題は情弱しか行かない
- 20 : 2021/01/01(金) 23:22:37.69 ID:vISK/sxz0
- 大人の男は飯食うときに金額とかお徳さとか気にしないんだわ
- 21 : 2021/01/01(金) 23:23:02.91 ID:SZYcD+qS0
- 食うわボケ
- 22 : 2021/01/01(金) 23:24:17.30 ID:uz1ehNLZ0
- 実際は白飯我慢して肉だけ食っても元なんて絶対取れてないけどな。
- 23 : 2021/01/01(金) 23:25:32.29 ID:ZPWwIeRBa
- ワンカルとか食べ放題飲み放題で5000円程度
居酒屋とかでも普通にこの値段行く、むしろ食べ放題の分焼き肉の方が安くつく場合がある
焼き肉なんて特別なもんじゃなく単に外食のバリエーションの一つでしかないのに何で貧乏人は肉を食いに行くとか張り切るんだろ他方食べ放題じゃない少しいい店の場合ご飯で口の中中和せんと油ぎっしゅになるだろ
- 24 : 2021/01/01(金) 23:26:29.53 ID:eMyTibbxM
- 〆のたまごスープが最高っす!
- 25 : 2021/01/01(金) 23:27:31.02 ID:EBhktkXf0
- 飯食わないにしても酒が無いときつい
- 26 : 2021/01/01(金) 23:27:32.41 ID:X/F+uAIs0
- 店としては食って欲しくないだろ
割り勘の場合ノルマで大盛り一杯食うだろ普通 - 27 : 2021/01/01(金) 23:27:39.10 ID:HcUdxEL30
- お茶碗一杯位は食べたいな
- 28 : 2021/01/01(金) 23:28:43.65 ID:X/F+uAIs0
- ん?食い放題か
なら話は別だ
ライス食うとか資本主義に対する挑戦やろ戦争レベル - 29 : 2021/01/01(金) 23:28:48.61 ID:uz1ehNLZ0
- 食べ放題なのに一枚づつ食うのは素人。
プロは2枚、3枚重ねて食う。 - 30 : 2021/01/01(金) 23:29:09.55 ID:vMj02nH70
- 白飯無しで焼肉とか食べる意味がない
- 31 : 2021/01/01(金) 23:29:13.00 ID:/JlsuMvk0
- 俺はごはんある方が肉食う量圧倒的に増える
- 32 : 2021/01/01(金) 23:30:04.44 ID:zgl8w7QZ0
- タンとかならメシいらんけど
ロースとかならメシだろ - 33 : 2021/01/01(金) 23:30:36.97 ID:ajgs4ad/0
- >>1
寿司はセーフだよな? - 34 : 2021/01/01(金) 23:31:37.06 ID:+R7KUo5K0
- カルビで一杯とビビンバで一杯分、合計2杯だけ食う
後は一生牛タンやせせり等肉とサンチュ - 35 : 2021/01/01(金) 23:32:07.99 ID:aklm3gw00
- どう攻めるのが正解なんだ?
- 39 : 2021/01/01(金) 23:38:45.33 ID:uz1ehNLZ0
- >>35
野菜を先に食って、ご飯、炭酸禁止、肉はなるべく噛まずにドリンクで流し込む。
これが最強 - 36 : 2021/01/01(金) 23:34:01.59 ID:bGJBAa0Ca
- 例えご飯が別料金でも私は頼む
- 38 : 2021/01/01(金) 23:36:37.92 ID:bGJBAa0Ca
- よく焼いたロースにヤンニム付けてご飯食うのが至高
焼き肉食い放題でご飯食うバカwwww

コメント