- 1 : 2021/01/02(土) 09:06:32.575 ID:amTXQGFYd
- 使えるのは文化包丁だけ
- 2 : 2021/01/02(土) 09:06:57.218 ID:qouY5xHM0
- ケーキをあと6個買ってくる
- 3 : 2021/01/02(土) 09:07:01.278 ID:k+tB7PCxa
- 8等分して1個貰う
- 5 : 2021/01/02(土) 09:08:00.473 ID:F0S5XNBqK
- >>3だわ
- 4 : 2021/01/02(土) 09:07:40.228 ID:ubS5Hu/20
- 変に切ると真ん中グシャッてなるから偶数にした方がいい
- 6 : 2021/01/02(土) 09:08:19.818 ID:znb+nyuT0
- ミキサーにかけて液状にしたあとコップに分ける
- 7 : 2021/01/02(土) 09:08:59.806 ID:BLFlqrCf0
- 包丁より釣り糸の方が綺麗に切れるからオススメ
- 8 : 2021/01/02(土) 09:09:08.826 ID:m4uBz2sf0
- 可愛いメスガキに大きいのあげる
- 12 : 2021/01/02(土) 09:10:31.976 ID:yGaNBCnW0
- >>8
ざぁこ♡って言ってくれる娘優先するわ - 9 : 2021/01/02(土) 09:10:03.975 ID:srL5MELI0
- 5つはだいたいサイズを揃えて残りの2つは5つのケーキと比べてやや大きいものとやや小さいサイズにする
ケーキを横一列に並べて置き大きいものと小さいものはそれぞれ一番端にする - 10 : 2021/01/02(土) 09:10:04.274 ID:nuTcOnLi0
- 8等分して叔父と子供にあげる
- 11 : 2021/01/02(土) 09:10:13.118 ID:grI2VicZd
- 叔父さんこんなこともできないんですか…子供たちみてますよ…
- 13 : 2021/01/02(土) 09:10:41.745 ID:+iCAEsb/p
- ケーキ切るアプリ使う
- 14 : 2021/01/02(土) 09:10:56.158 ID:yy7aGP8jp
- 14等分して2個ずつ
- 15 : 2021/01/02(土) 09:11:15.398 ID:l7JYhVO10
- ミキサーで混ぜて重さ7等分
- 16 : 2021/01/02(土) 09:12:15.334 ID:KdFrXegP0
- 14000棟分して2000個ずつ分ける
- 22 : 2021/01/02(土) 09:15:56.692 ID:i/TwsA6K0
- >>16
天才かよ! - 17 : 2021/01/02(土) 09:13:20.395 ID:o6lXLZCCd
- 叔父さんと一緒にケーキを買いに行く
- 18 : 2021/01/02(土) 09:13:21.671 ID:s8xVFKCrr
- 自分で1ホール食う
- 19 : 2021/01/02(土) 09:14:38.004 ID:oVQfUQ4h0
- テキトーにバラバラに7つ切る
量的には同じじゃないがちょっとだけ食べたい人はちょっとだけ、たくさん食べたい人はたくさん食べられる精神的に公平なシステム - 21 : 2021/01/02(土) 09:15:51.876 ID:gNIr8XSw0
- >>19
全員沢山食べたいんですよ - 20 : 2021/01/02(土) 09:15:32.071 ID:H7dwlkgv0
- これでいいだろ
- 23 : 2021/01/02(土) 09:16:08.969 ID:i/TwsA6K0
- >>20
? - 24 : 2021/01/02(土) 09:17:23.622 ID:PvDlvX5z0
- 俺が全部食う
- 25 : 2021/01/02(土) 09:18:12.231 ID:w1M9Wlm/0
- 7人のうちだれか一人に切らせて最後に選ばせる
- 26 : 2021/01/02(土) 09:18:46.290 ID:YS0aQyWvK
- カステラだったらパンツのゴムで勝つる
- 27 : 2021/01/02(土) 09:19:03.566 ID:/u5LsHqf0
- は?お前ら分度器知らんの?
- 28 : 2021/01/02(土) 09:19:04.448 ID:Q0/kNW4a0
- 横から7等分で切る
叔父「おぅ、おまえら!ガキども用にホールケーキを7等分してくれ。大学出てるんだから出来るだろ」←どうする?

コメント