- 1 : 2021/01/30(土) 15:08:17.990 ID:sNievoKnr
- やっぱ会社勤めってクソだわ
- 2 : 2021/01/30(土) 15:08:41.869 ID:oUnYE3Z70
- >>1
そう 4ね - 4 : 2021/01/30(土) 15:10:34.351 ID:e0YfveF+r
- なんのフリーランス?
- 5 : 2021/01/30(土) 15:10:56.745 ID:e0YfveF+r
- PG?
- 6 : 2021/01/30(土) 15:21:44.557 ID:MywtjjUwr
- 堕ちたと思ってるのか
- 7 : 2021/01/30(土) 15:29:14.472 ID:P+agM4cj0
- 堕ちたって言いながら会社勤めをクソだと言うのは矛盾してるのではないか
- 12 : 2021/01/30(土) 15:34:33.630 ID:SqygmW280
- >>7
不安定だし収入も少ないし金融機関の評価激悪に堕ちるけど
社畜時代と比べるとフリーランス3日やったらやめられないってレベルで快適 - 8 : 2021/01/30(土) 15:30:28.064 ID:q0pHQ5NV0
- 大したストレス無く安定してお金稼ぐってリーマンが一番だからなぁ
コスパって点では最高なのがリーマン・・ただ大金持ちにはなれんけどな - 10 : 2021/01/30(土) 15:31:51.703 ID:SqygmW280
- >>8
安定はともかく
大したストレス無くってのは結構恵まれてるだろ - 11 : 2021/01/30(土) 15:33:21.599 ID:q0pHQ5NV0
- >>10
いやストレス無くて時間の拘束が少ないから皆リーマンやってんだぞ
ストレス小・時間拘束少ないってのがリーマンの実は一番の利点だ - 14 : 2021/01/30(土) 15:36:25.474 ID:SqygmW280
- >>11
それは責任が持たない仕事しか任されてないか
公家みたいな一部の会社だろう - 15 : 2021/01/30(土) 15:38:33.279 ID:q0pHQ5NV0
- >>14
んな分けねーよだったらリーマンこんなに多く無いよ世の中
大体1人の社員雇うだけで給料の倍はコストかかってるからな企業って
つまり自分の能力の倍以上は企業が持ってくれてる状態なのがリーマンだ自営でやっていくって精神的には24時間拘束だからなそのストレスに耐えられるメンタル無いときついよ
- 17 : 2021/01/30(土) 15:43:33.090 ID:SqygmW280
- >>15
給料の倍はコストは言い過ぎだし
そんなにリーマンがいいなら社畜スレなんて立たない
自営業になってから納期も仕事内容も自分で決められるし
仕事を早く終わらすと余計仕事が増える謎の現象や余計な付き合いないから睡眠時間激増えだよ - 9 : 2021/01/30(土) 15:31:08.175 ID:/Ts0zFmi0
- ウリセン?
- 13 : 2021/01/30(土) 15:36:12.561 ID:CaDev/rir
- ストレスは圧倒的にフリーのが少ないやろ
- 16 : 2021/01/30(土) 15:40:00.817 ID:/Ts0zFmi0
- >>13
コレ
サラリーマンだと自分以外のことも考えないといけないからなぁ - 18 : 2021/01/30(土) 15:46:58.000 ID:SqygmW280
- >>16
お客からの説教はご指摘勉強になります!っててきるし
フリーハンドだから直接改善提案できるけど
上司からの説教とか耐えられないし
お客のためを考えるよりまず上司を説得とかクソだわ - 19 : 2021/01/30(土) 15:49:02.666 ID:/Ts0zFmi0
- >>18
そうそう
結局そのへんの人間関係のストレスが
サラリーマンは避けて通れない - 21 : 2021/01/30(土) 15:52:28.271 ID:dArN2T2wr
- >>19
対外的な人間関係は耐えられるけど
社内の人間関係ってほんとクソだよね(´;ω;`) - 22 : 2021/01/30(土) 15:53:45.438 ID:/Ts0zFmi0
- >>21
フリーなら社内の面倒くさい人間関係は無いからね - 20 : 2021/01/30(土) 15:50:38.808 ID:P+agM4cj0
- フリーだったらめんどくさい人間関係がないってフリーじゃないやつの妄想って感じだよなあ
- 23 : 2021/01/30(土) 15:54:33.054 ID:xnkutQqF0
- 正社員→フリーランス→契約社員
フリーランスが一番だわ
- 24 : 2021/01/30(土) 15:56:36.175 ID:P+agM4cj0
- >>23
じゃあフリーランスになればいいじゃん(正論 - 25 : 2021/01/30(土) 15:57:14.468 ID:xnkutQqF0
- 正社員だったころは顧客からの評価が高くてそこそこの単価だったけど
残業しないから社内の評価がめちゃくちゃ低くて毎年のように給料が下がって賞与ももらえなくなってたな
社畜やめてフリーランスに堕ちたけど

コメント