バカ「肉うめえ!肉食わないのはアホ!」ぼく「やがて食料危機がくるぞ?」

1 : 2021/02/08(月) 15:41:25.960 ID:b1oAaMYmM
ドブネズミorおにぎり(梅干し)

どっちか選べと言われたらやっぱりドブネズミ選ぶの?

2 : 2021/02/08(月) 15:42:30.915 ID:b1oAaMYmM
ネズミは繁殖力も高い雑食動物だから
アフリカとかだとガチで飼って食ってるぞ?
3 : 2021/02/08(月) 15:42:59.473 ID:BNzQBKFnd
昆虫食えばいいんだよ
4 : 2021/02/08(月) 15:43:28.434 ID:eD0reOB9a
ネズミって美味しいの?
7 : 2021/02/08(月) 15:45:19.808 ID:b1oAaMYmM
>>4
鶏肉っぽいらしい
14 : 2021/02/08(月) 15:49:09.811 ID:eD0reOB9a
>>7
へー
なんかネズミって色々なヤバい菌持ってそうだけどよく考えたらフグみたいな猛毒持ってるのも無理矢理調理して食ってるぐらいだしな
5 : 2021/02/08(月) 15:43:39.342 ID:CNV7KYRWa
ニワトリはかなり最後まで残ると思う
値段的に
安いものほど資源を消費しないからな
6 : 2021/02/08(月) 15:45:15.934 ID:Ksw/CE/nd
キャベツウニってあるけど、噂のバッタどもに廃棄野菜をモリモリ食わせたら食べられるようにならないなあ
8 : 2021/02/08(月) 15:45:40.742 ID:ep0oc/iy0
ネズミってアジアでも普通に食ってるしな
ドブネズミ差別すんなよビーガン
9 : 2021/02/08(月) 15:45:44.914 ID:pOSW8rZxa
繁殖力強いし人の舌に合うように遺伝子改良して太らせて養殖すればいい
10 : 2021/02/08(月) 15:45:50.873 ID:3OAcyyPo0
じゃあ今のうちに食わなきゃ
11 : 2021/02/08(月) 15:46:20.984 ID:CU9kIMWKp
火の鳥だと普通に売ってたよな
12 : 2021/02/08(月) 15:46:27.978 ID:2Rtn4oo2r
肉うめぇからって肉しか食わないわけでもないんだが

野菜しか食ってないから馬鹿なのかな?

15 : 2021/02/08(月) 15:49:26.174 ID:b1oAaMYmM
>>12
>>13
で、どっち?
ドブネズミ?おにぎり?
18 : 2021/02/08(月) 15:52:09.320 ID:CU9kIMWKp
>>15
肉食うのに米もいるに決まってんだろ
両方だ
23 : 2021/02/08(月) 15:56:41.031 ID:b1oAaMYmM
>>18
昆虫は栄養バランスに富み炭水化物が含まれる
ゆえに主食であり、おかずでもある

俺はじゃがバター、ご飯、梅干し、味噌汁で栄養になっている

昆虫を食うならバッタだけで大丈夫
昆虫食最強じゃね

13 : 2021/02/08(月) 15:47:40.342 ID:CU9kIMWKp
>>1はバランス良くなんでも食えってバーチャンにいわれなかったのか?
16 : 2021/02/08(月) 15:50:22.672 ID:b1oAaMYmM
バッタはエビみたいな味
蜘蛛はカニみたいな味らしい

ドブネズミ、バッタ、蜘蛛のハッピーセット

17 : 2021/02/08(月) 15:51:39.194 ID:b1oAaMYmM
おにぎり(梅)
味噌汁
目玉焼き

or
ドブネズミステーキ
バッタスープ
蜘蛛しゃぶしゃぶ

21 : 2021/02/08(月) 15:53:52.561 ID:fBVTqqcMr
な?末尾Mだろ?
22 : 2021/02/08(月) 15:56:30.133 ID:wwhPq31J0
ドブネズミとかハムスターを改良して
家畜化させることに成功させたら人間の
食糧不足は解消されるだろうな
25 : 2021/02/08(月) 15:57:57.922 ID:wwhPq31J0
プリオン病さえ起こらなければ培養した
ニンゲンを食べるのが一番合理的な気がする
26 : 2021/02/08(月) 15:58:13.044 ID:b1oAaMYmM
機内食では
ビーフオアフィッシュから

インセクトオアミッキー?に変わる

コメント

タイトルとURLをコピーしました