- 1 : 2021/02/13(土) 15:01:21.99 ID:qB/n38wj9
-
毎日新聞
2021年2月13日 06時00分(最終更新 2月13日 06時00分)
B!花粉が飛び交う季節がまたやってきた。花粉症は新型コロナウイルス感染症と症状が似ており、花粉症と思い込んで対応が遅れると、重症化する危険がある。一方、花粉症でくしゃみが止まらない人のために、コロナ感染者でないことを周囲に示すバッジやスタンプが人気を集めている。
コロナ感染者は、嗅覚や味覚に異常を感じることがあるとされるが、花粉症による鼻詰まりでも似たような症状になることが多い。せきやくしゃみ、喉の痛みなども双方で出る場合があるという。
症状を見分けるポイントは発熱と全身の倦怠(けんたい)感だ。
花粉症にくわしい「いとう王子神谷内科外科クリニック」(東京都)の伊藤博道院長は「熱が下がらない時はコロナが疑われる。倦怠感が頭だけでなく全身に広がったら、感染した可能性がある」と強調する。ただ、熱などがなくても、味覚障害やせきなど、複数の症状が出ているときは「検査をした方がいい」という。
新型コロナをめぐっては、無症状の人から感染が広がるとの報告もある。
伊藤院長は、無症状で感染に気づいていないコロナ患者が、持病の花粉症によるせきやくしゃみでコロナ感染を広げる恐れがあると指摘。「くしゃみをする時は下を向いてマスクを押さえ、すぐに手を洗って」と呼びかける。
一方、「花粉症です」とデザインされたバッジの販売が好調だ。
続きはこちらで↓
https://mainichi.jp/articles/20210210/k00/00m/040/163000c.amp - 2 : 2021/02/13(土) 15:02:02.36 ID:Sad53RIl0
- コロナです
のバッチもキボンヌ - 3 : 2021/02/13(土) 15:02:12.16 ID:Mjc9C1XN0
- 【(*`<´)・:∴ ヘーックシ!!】←この顔文字、
ユーザー辞書に登録したわ - 27 : 2021/02/13(土) 15:20:27.28 ID:cLcpHBM00
- >>3
可愛い - 5 : 2021/02/13(土) 15:02:30.53 ID:JzJd2CUg0
- くしゃみするやつ増えたわ
- 6 : 2021/02/13(土) 15:03:00.93 ID:95N0UZND0
- コロナはハゲ
花粉症はハゲない - 7 : 2021/02/13(土) 15:03:02.04 ID:VBz+O+Ey0
- 花粉症でも怠くなるけどな
- 22 : 2021/02/13(土) 15:18:25.44 ID:xleorb5A0
- >>7
医者はほんま分かってないよな - 8 : 2021/02/13(土) 15:03:15.35 ID:QIX0t65p0
- 花粉症も症状がひどいときは全身だるい。
ぼーっとする他のことが考えられなくなる。 - 24 : 2021/02/13(土) 15:19:25.89 ID:xleorb5A0
- >>8
受験シーズンとかぶって試験中眠かった
薬飲まなくても眠い - 9 : 2021/02/13(土) 15:04:30.31 ID:wZuN/Jk/0
- 鼻を噛んだティッシュは自前で袋を用意して持ち帰って欲しい
普通のゴミ箱に棄てるのやめて欲しい - 10 : 2021/02/13(土) 15:04:39.83 ID:51KEIloA0
- 鼻水が
止まらん - 11 : 2021/02/13(土) 15:05:05.39 ID:C7lTBBxa0
- 抗ヒスタミン剤なんか飲めば普通に全身ダルくなるだろ
- 16 : 2021/02/13(土) 15:10:52.54 ID:XMSmwQL90
- >>11
うん、薬でも怠くなるね - 12 : 2021/02/13(土) 15:06:13.68 ID:QIX0t65p0
- アレルギーの薬を飲んで止まったら花粉症と思っていたら
風邪でも鼻水はとまるから薬は飲み続けてっていわれたw - 13 : 2021/02/13(土) 15:06:15.65 ID:fCPW5kEh0
- 花粉症の人がコロナに感染しない訳じゃない
- 14 : 2021/02/13(土) 15:10:15.25 ID:XMSmwQL90
- >>1
いやいや花粉症でも怠くなったり眠くなったり吐き気あったりするよ
専門家なのにいい加減なことを… - 17 : 2021/02/13(土) 15:11:31.87 ID:wdGIIbxh0
- >>14
アレルギーなくても眠たくなる季節なのになあ - 19 : 2021/02/13(土) 15:12:02.26 ID:XMSmwQL90
- >>17
そうだね
春眠暁を覚えずだよね - 15 : 2021/02/13(土) 15:10:31.68 ID:noWW6UUk0
- コロナの人がバッジつければよくね?
- 33 : 2021/02/13(土) 15:24:10.37 ID:wYbxjfEJO
- >>15
その方がわかりやすいけど
差別だーって騒ぐんだよ - 20 : 2021/02/13(土) 15:17:18.29 ID:JLnjI9770
- 無職、ハゲバッチも作れよ
- 34 : 2021/02/13(土) 15:26:03.57 ID:geaiw4iz0
- >>20
あとチビはチビバッチを付けるべきだしデブもデブバッチを付けるべきだな - 21 : 2021/02/13(土) 15:17:40.59 ID:/GVErUC60
- 花粉症で風邪引くと発熱したし、倦怠感ははずっとだよ
- 23 : 2021/02/13(土) 15:18:33.85 ID:GuptUowD0
- ハウスダスト版が欲しい。
なぜ花粉症だけ特別視されるんorz - 26 : 2021/02/13(土) 15:20:22.18 ID:QIX0t65p0
- >>23
ハウスダストも花粉症っていっとけばいいんだよ、
そのうち花粉症にもなるから。 - 28 : 2021/02/13(土) 15:20:32.90 ID:xleorb5A0
- >>23
つらくなるシーズンとかある? - 36 : 2021/02/13(土) 15:26:33.74 ID:GuptUowD0
- >>28
常時つらい。
薬飲まないとくしゃみ連発、飲むとめちゃくちゃ眠い。
平日はくしゃみも眠気も避けたいから朝食後に薬のんで、
あとはペットボトルのコーヒー数本とラムネ菓子(血糖値コントロールのため)で凌いでる。 - 25 : 2021/02/13(土) 15:19:42.08 ID:XCnBxrmR0
- もし花粉症の人がコロナ保菌者だったらバラまきまくってヤバイな
- 29 : 2021/02/13(土) 15:20:35.19 ID:LkeF9+Hu0
- 鼻が詰まるから喉に負担が集まって風邪をひきやすくなる、の順番だからな
風邪とコロナと見分けがつくのかって極論になっちゃう - 30 : 2021/02/13(土) 15:21:34.42 ID:4ipx650W0
- 無症状コロナが花粉症でウイルス散布しまくりとか…
- 31 : 2021/02/13(土) 15:22:11.91 ID:xleorb5A0
- 鼻炎酷くなると風邪もひきやすい、さらに副鼻腔炎も起こしやすい。無限地獄
- 32 : 2021/02/13(土) 15:24:07.07 ID:cidbnelN0
- でも、インフルエンザは減ったニダ😁
- 35 : 2021/02/13(土) 15:26:33.42 ID:NXOTfgD70
- 花粉症はミネラル不足で、自己抗体による後遺症に繋がりやすい気がするが、どうなんだろうな
- 38 : 2021/02/13(土) 15:29:27.07 ID:cZ3H72BW0
- あんたが花粉症だけという証拠は何もない。
コロナ合併 - 39 : 2021/02/13(土) 15:35:38.92 ID:4jfLjJyH0
- コロナに感染してるかわからんからみんなマスクしてるんだが
花粉症はコロナにかからんってならわからんでもないけど、バカなの?
- 40 : 2021/02/13(土) 15:37:28.77 ID:QIX0t65p0
- >>39
え、え、
マスクしてても咳やくしゃみをしたら睨まれるからじゃないの?
【(*`<´)・:∴ ヘーックシ!!】コロナと花粉症、違いは発熱と倦怠感 便利なバッジも登場

コメント