【地震】東日本大震災当時の首相・菅直人氏が福島・宮城を気遣う…「それ以上語るな」という批判コメントも

1 : 2021/02/14(日) 17:33:37.93 ID:JSDjY1qh9

※東スポ

 13日午後11時過ぎに宮城県と福島県を中心に最大震度6強を観測した地震が起きたことに、10年前の東日本大震災を思い出した人は多い。当時、首相だった菅直人氏(74)もその一人だった。

 菅氏は14日にツイッターを更新。「昨夜遅くの地震には驚きました。10年前の東日本大震災の余震とのことです。震度6強を観測した福島・宮城両県をはじめ、多くの皆さんが不安な一夜を過ごされたと思います。心よりお見舞い申し上げます」と気遣った。

 続けて、「今後も余震が続く恐れがあります。揺れの強かった地域の皆さん、どうか十分にご注意ください」と呼びかけた。

 このツイートには「国も地震・原発を活発に議論してほしい」という期待や「それ以上語るな」という菅氏への批判のコメントが寄せられている。

2021年2月14日 13時13分
https://news.livedoor.com/article/detail/19694900/

2 : 2021/02/14(日) 17:34:58.00 ID:vUY7I1Kw0
震災にはね
ちょっとボク詳しいんだョ
3 : 2021/02/14(日) 17:35:58.44 ID:p/ysUGxX0
原発のメルトダウンを誘発させた
あの悪夢の民主党の方ですね?
4 : 2021/02/14(日) 17:36:37.27 ID:z+ytApv+0
今の自民の対応を見たら
東日本大震災の時に精力的に動き回ってた菅直人総理が懐かしかろう
9 : 2021/02/14(日) 17:39:44.13 ID:xPZUB/Ud0
>>4
まぁ、ド素人が政治をやるとこうなるっていう見本だったものな
20 : 2021/02/14(日) 17:42:15.56 ID:nZr+rHE10
>>4
無能な働き者の典型的な見本だったな
40 : 2021/02/14(日) 17:50:57.57 ID:lcWz1yEV0
>>4
思い出すな
しばらく枝野しか出てこなかったよな?
45 : 2021/02/14(日) 17:51:52.66 ID:eXHItOaR0
>>4
なお真っ先にやった事は朝鮮人から受け取った政治献金の返還だった模様
51 : 2021/02/14(日) 17:53:57.68 ID:zzLVdCL90
>>45
そして、東北に大地震で被害多数、って一報が入ったときに
「しめた!コレで国会での追及が無くなる!!」
と喜んだ、と
5 : 2021/02/14(日) 17:37:25.58 ID:pWIxi8970
お前は1番だまれよ
6 : 2021/02/14(日) 17:37:45.41 ID:xM28q0zO0
スガのおかげで菅直人のランクが少し上がった
16 : 2021/02/14(日) 17:40:32.53 ID:BO7IIbIq0
>>6
また菅直人のキチゲェランキングが上がったのかw
もはや天井知らずだな
7 : 2021/02/14(日) 17:38:30.00 ID:KseqeSnE0
一番詳しい人キター
8 : 2021/02/14(日) 17:39:19.09 ID:mL+izWca0
気遣いと気違いは似てるよね
10 : 2021/02/14(日) 17:39:57.07 ID:TnU+Y8wt0
ネトウヨ「それ以上語るな」
12 : 2021/02/14(日) 17:40:00.43 ID:PNWq9jzb0
とっとと義援金よこせ
13 : 2021/02/14(日) 17:40:14.26 ID:7NVw8kCP0
八つ当たりよくない
14 : 2021/02/14(日) 17:40:18.21 ID:vP/FrqH40
>>1
国賊カンチョクトはとっととくたばれ
15 : 2021/02/14(日) 17:40:27.09 ID:fBCcgoFu0
共産党員の家族が自衛隊から水の支給を受けている
日本から出ていけ、アカ野郎
17 : 2021/02/14(日) 17:40:39.18 ID:18dw3cwA0
震災で救われただろコイツ
18 : 2021/02/14(日) 17:40:47.59 ID:0q2ZXjYZ0
最近美化されてる人じゃん
19 : 2021/02/14(日) 17:41:07.54 ID:49aPzMzW0
蓮舫の工作員が混じってるのか?
21 : 2021/02/14(日) 17:42:30.76 ID:SrQ3YRsr0
結局領収書出すの拒否ったんだっけ
22 : 2021/02/14(日) 17:43:20.11 ID:fiTTGR7Y0
震災で評価が少し上がった人かもしれん
それがなければ今以上に評価は低い
23 : 2021/02/14(日) 17:43:29.19 ID:taKe7Ord0
外国人献金の話が地震ですっ飛んだ総理大臣ですね。
32 : 2021/02/14(日) 17:48:01.45 ID:BO7IIbIq0
>>23
そういやそれもあったか
民主党の議員は犯罪者が多すぎて
全部覚えきれんわw
24 : 2021/02/14(日) 17:43:54.06 ID:VO7TRB800
当時から安倍ちゃんだったらなぁ。どれだけ救われたことか。
25 : 2021/02/14(日) 17:45:03.70 ID:uLwnQktr0
>>24
安倍ちゃん典型的な無能な働き者だから多分もっとひどいことになってた
38 : 2021/02/14(日) 17:50:24.18 ID:P6g3tVAE0
>>24
自民だったら東電と協調路線とってただろうから今より情報開示が少なかっただろうね。
新潟の柏崎刈羽原発も地震で相当なダメージ受けたんだが、内部情報ほとんど外にでなかったし。
48 : 2021/02/14(日) 17:53:22.36 ID:jZeVT4680
>>38
安倍に至っては側近ほぼすべてが経産官僚だったからな
まったく制御不能だったろう
26 : 2021/02/14(日) 17:45:30.84 ID:IQ3NWc380
吉田所長が亡くなった途端にあいつは嘘つきだとか言い出したクズ
27 : 2021/02/14(日) 17:45:35.05 ID:jDJ1SPmn0
ちょっと原発作業を邪魔して爆発させただけじゃないですかー
28 : 2021/02/14(日) 17:46:08.82 ID:8KmRFp+B0
やっぱりムリだよ立憲民主党
29 : 2021/02/14(日) 17:46:30.67 ID:NuB3ydKb0
メルトダウン直人がなんだって
30 : 2021/02/14(日) 17:47:46.53 ID:m/iTRB6w0
北朝鮮への献金問題で追求されなくなって良かったって言ってましたね
31 : 2021/02/14(日) 17:47:49.67 ID:CG4PTZIf0
奇しくも首相の名前が菅
33 : 2021/02/14(日) 17:48:23.36 ID:ep8Ngq5H0
日本語でもフランス語でもない言葉を今一度。
34 : 2021/02/14(日) 17:49:28.61 ID:K5suszX/0
カン、お前のそういうとこやぞ
35 : 2021/02/14(日) 17:49:51.86 ID:i+dPK0xT0
菅が東電幹部を𠮟りつけていたころ
国賊答弁安倍は何をしていたんだ?
36 : 2021/02/14(日) 17:49:54.70 ID:ElOKFeB40
邪魔した人だろ
37 : 2021/02/14(日) 17:50:17.42 ID:g/aeEhAM0
カンは
あカン
39 : 2021/02/14(日) 17:50:48.06 ID:ZvGiMGf00
小沢一郎マダー?
41 : 2021/02/14(日) 17:51:01.02 ID:1EY/sC8P0
運がなかったとは思うがな
42 : 2021/02/14(日) 17:51:30.76 ID:e6pG8/rp0
底辺非正規文系良かったね
お前が選んだ総理だよ?
ベンと妨害して爆発させた
43 : 2021/02/14(日) 17:51:33.76 ID:zzLVdCL90
いい加減、菅直人は世の中から非難される様なことを止めれば良いと思うね
手首斬り落として謝罪でもすれば少しは社会も見る目が変わるだろうが
44 : 2021/02/14(日) 17:51:41.76 ID:18dw3cwA0
コイツ国際会議でいつもボッチだったよ
今のムンみたいな感じで
マジで恥晒しだった
46 : 2021/02/14(日) 17:52:55.26 ID:BO7IIbIq0
ぼくは原子力には詳しいんだと言って
原発事故の現場にヘリコプターで乗り込んで
作業を邪魔した人
そのあと福島原発は水素爆発した
47 : 2021/02/14(日) 17:53:10.90 ID:JuzxrnD20
事故直後の原発復旧作業の邪魔しに来た奴としか記憶にない
49 : 2021/02/14(日) 17:53:27.15 ID:n1e2Fufj0
官僚でも政権でもいいけど、ヘリで原発にお小水ぶっかけようと考えたアホは誰だ
50 : 2021/02/14(日) 17:53:36.44 ID:zWncxol20
民主党の残党共が一人残らず去らないと自民党の栄華は終わらない

理解できるか?残党共?

コメント

タイトルとURLをコピーしました