ホンダ、新型「ヴェゼル」世界初公開 クーペスタイルで4月発売

1 : 2021/02/18(木) 14:03:52.93 ID:YWSNpbZA0


本田技研工業は2月18日、フルモデルチェンジして4月に発表・発売を予定している新型「ヴェゼル」を世界初公開した。

オンラインで行なわれたワールドプレミアイベントでは、フルモデルチェンジにあたって全面刷新したエクステリアやインテリアデザインを披露したほか、
新たに搭載する主要装備や先進安全装備、コネクテッド機能といった進化点が発表された。

全体ではクーペライクなプロポーションを際立たせながらも、前席で爽快な視界を提供するために「スリーク&ロングキャビン」を採用し、
前後に芯を一気通貫させた水平基調のデザインとした。
フロントまわりでは、ボディとの一体感を高めた同色グリルを採用。リアでは使い勝手のよいゲート開口、
ハンドルの位置を造形の中に自然に組み込み、美しさと機能性の両立を目指した。

パワートレーンのラインアップは、1.5リッター DOHC i-VTECエンジンとCVTを組み合わせるガソリンモデルのほか、
モーター走行を中心にさまざまなドライブシステムを使い分ける2モーターハイブリッドシステム「e:HEV(イーエイチイーブイ)」を搭載したハイブリッドモデルを設定。
また、ヒルディセントコントロールを新しく搭載した。

e:HEVではリニアで心地よい加速感が味わえるほか、「NORMAL」「SPORT」「ECON」の3つの異なる走行モードを選択可能。
また、Dレンジ、Bレンジ、減速セレクターにてアクセルOFF時の異なる減速度合いを選択することもできる。

4WDモデルでは、悪天候や雪上走行においても安定したドライビングを可能にする「リアルタイムAWD」を搭載。
特にe:HEVモデルでは、エンジンの特徴である素早くリニアなトルク発生と、4輪に最適な駆動力配分を行なうリアルタイムAWDの組み合わせにより、
さまざまな道路環境で安定感のある愉しい走りを提供するとした。
https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1306506.html
レス1番の画像サムネイル
レス1番の画像サムネイル
レス1番の画像サムネイル
レス1番の画像サムネイル

2 : 2021/02/18(木) 14:04:44.30 ID:tkRaftqm0
なお納車は7月頃になる予定
早ければ5月
3 : 2021/02/18(木) 14:05:01.29 ID:Eab3+ong0
ハリアーと真っ向勝負
ホンダのデザインがやっとマシになってきた
4 : 2021/02/18(木) 14:05:32.70 ID:mjxkPZ420
ダッサwww
5 : 2021/02/18(木) 14:05:46.63 ID:mw7gjRri0
マツダ?
6 : 2021/02/18(木) 14:06:05.38 ID:38VybsJS0
かっこいいけど国産車みんなアウディみたいになってくなー
7 : 2021/02/18(木) 14:06:09.15 ID:+Z7Xsknw0
ロッキー/ライズ同じデザイン
8 : 2021/02/18(木) 14:06:21.05 ID:UkstUC1S0
アウディとマツダのハーフ
9 : 2021/02/18(木) 14:06:29.54 ID:qsZWdbpH0
見分けがつかない
10 : 2021/02/18(木) 14:06:52.31 ID:nW4UDe0w0
売れてるデザインにのっかとけ。マツダやん
11 : 2021/02/18(木) 14:06:53.44 ID:SBGSlZJz0
かっこいいかこれ…?
今の丸みがあるデザインの方が好きだが
12 : 2021/02/18(木) 14:07:16.78 ID:mEYRAe1z0
クーペ?
13 : 2021/02/18(木) 14:07:30.19 ID:H3N6QvQ00
ハリアーのHがまぶしい
14 : 2021/02/18(木) 14:07:39.49 ID:FfqcrLJK0
これはカッコいいとおもた
15 : 2021/02/18(木) 14:07:40.11 ID:x0bBagat0
マツダやんけ…
16 : 2021/02/18(木) 14:08:31.51 ID:nW4UDe0w0
エンジンはホンダの方がよさげだけどな。
17 : 2021/02/18(木) 14:08:31.60 ID:jqsQkrVA0
クーペにはみえないな~
18 : 2021/02/18(木) 14:08:41.68 ID:jf2g9TEX0
リアランプとガーニッシュはポルシェ911のパクリかね?
19 : 2021/02/18(木) 14:08:51.33 ID:NYe1bPLf0
どう見てもmazda
20 : 2021/02/18(木) 14:09:12.40 ID:neb6z2Pb0
>>1
マツダとトヨタとミツビシのごっちゃ混ぜ?
プペってんなw
21 : 2021/02/18(木) 14:09:22.31 ID:OqpYobsG0
ゴテゴテ加飾が控えめですっきりしてるな
22 : 2021/02/18(木) 14:09:43.00 ID:nW4UDe0w0
CR-V消えちゃうのかな?ヴェゼルにしては高級感あるんでないか?価格帯どの辺なのか?
23 : 2021/02/18(木) 14:09:51.85 ID:0Nrqz7cb0
本場クーペSUVを見習えよ
薄いボディにデカいタイヤのチョロQみたいな滑稽なスタイリングこそクーペSUVの魅力だぞ
24 : 2021/02/18(木) 14:10:16.56 ID:DQJQWNNX0
マツダとハリアーをかけ合わせたみたい
25 : 2021/02/18(木) 14:10:23.33 ID:vnvllkfg0
シトロエンのDSシリーズ
Audi
MAZDA

これらをディテールを頂戴して作った中国車にしか見えない。
実物も中国と一色で、ちゃちいんだろうな。

26 : 2021/02/18(木) 14:10:24.64 ID:AjjD3iPl0
マツダのパクリ
27 : 2021/02/18(木) 14:11:11.08 ID:Zmcu6xWl0
リアがハリアーやんww
28 : 2021/02/18(木) 14:11:21.34 ID:ymGdIsBs0
これがクーペならハリアーもクーペだな
29 : 2021/02/18(木) 14:11:51.50 ID:8Qau2ddS0
マツビシ
30 : 2021/02/18(木) 14:11:54.56 ID:f5ebmVbs0
300万位するんだろうなきっと
31 : 2021/02/18(木) 14:12:09.83 ID:f0jTkV7J0
なんぞ?
キックスにCX-8のグリル打ち込んだようなデザインやな。
32 : 2021/02/18(木) 14:12:16.03 ID:C5UjhGBG0
クーペって後列メッチャ狭いやん
33 : 2021/02/18(木) 14:12:17.35 ID:0uvhvYbC0
節操無いな。
34 : 2021/02/18(木) 14:12:26.51 ID:8Qau2ddS0
後ろのドアの取っ手が窓シリーズ(´・ω・`)
35 : 2021/02/18(木) 14:12:46.73 ID:gxlJJ4yC0
終わったな、本田らしさ皆無
36 : 2021/02/18(木) 14:12:54.83 ID:C3hi77fa0
どうせマイチェンであんた誰 ?レベルの整形すんだろww
37 : 2021/02/18(木) 14:12:58.84 ID:DCQgsFXV0
現行モデル乗ってるけど
これはどうだろう…特に助手席サイドミラーの下見るやつ
もうこれしか許されないの?
38 : 2021/02/18(木) 14:12:59.49 ID:ahAguzHi0
これは売れるな
けど価格も跳ね上がるんだろうな
39 : 2021/02/18(木) 14:13:10.59 ID:ooJGGDS20
これはマイナーチェンジで絶対にグリルがクロームメッキになるw
40 : 2021/02/18(木) 14:13:18.94 ID:FfqcrLJK0
給油口のサイズからみてCH-Rくらいか
41 : 2021/02/18(木) 14:13:27.36 ID:4WDiXCwQ0
腐そうと思って来たが、
思ったより悪くないな。

コメント

タイトルとURLをコピーしました