【悲報】高校生のクソガキ、「フォートナイト」のプロになる為、学校を辞める。

1 : 2021/02/21(日) 17:23:06.84 ID:pkkf8Iiha


@
先生「……」
親「………」

レス1番の画像サムネイル

https://hikakintveveryday.com/

2 : 2021/02/21(日) 17:23:43.03 ID:3S6PW5wIM
(ノ∀`)あちゃー
3 : 2021/02/21(日) 17:23:57.13 ID:GH8VmAeoM
松だろ
4 : 2021/02/21(日) 17:23:57.34 ID:3SKpiw8iM
あーあw
5 : 2021/02/21(日) 17:24:11.27 ID:qr/QjnUna
うそだよな??
6 : 2021/02/21(日) 17:24:20.84 ID:b8xUEJTea
お前の人生だ好きにせい
7 : 2021/02/21(日) 17:24:33.08 ID:pnNU1HEt0
脱線しちゃったな
日本ではやり直し不可能なのに
8 : 2021/02/21(日) 17:24:42.84 ID:CYsGin7Y0
これが若さだろ
9 : 2021/02/21(日) 17:24:47.10 ID:ym7+ZvC20
頑張れよクソガキ
10 : 2021/02/21(日) 17:24:52.27 ID:frKbKVlip
マジで強いなら賭けた方が良い
勉強できない、良い大学入れないなら賭けろ
11 : 2021/02/21(日) 17:24:54.91 ID:+fWHVwbo0
ゆたぼんよりバカじゃん
12 : 2021/02/21(日) 17:25:13.46 ID:3ho+E3ZC0
こういうアホにならなくて良かった
13 : 2021/02/21(日) 17:25:19.63 ID:KZZb8nOy0
藤井聡太かただのバカか
14 : 2021/02/21(日) 17:25:32.26 ID:l1SZk1LX0
日本じゃ無理だろ
15 : 2021/02/21(日) 17:25:34.33 ID:/3upiFoe0
誰の名言だよ
16 : 2021/02/21(日) 17:25:36.63 ID:4j+nLllx0
プロゲーマーになったところで稼げるわけではないのに
17 : 2021/02/21(日) 17:25:42.83 ID:FhHNyjG10
いいと思う
どうせ学校行って就職して働いて生きても有象無象のチリカスになるんだから短い人生チャレンジしてってほしい
18 : 2021/02/21(日) 17:25:44.61 ID:385Tk5PQ0
藤井聡太の真似しちゃったかー
19 : 2021/02/21(日) 17:25:54.93 ID:9rG70Pu+0
フォートナイトてもう落ち目ちゃうの
Apexっていうのが今人気なんだろ?
47 : 2021/02/21(日) 17:27:39.99 ID:eBHiiY760
>>19
フォートナイトで作ったフレみんなapexか原神やってるわ。
20 : 2021/02/21(日) 17:25:57.08 ID:l1SZk1LX0
ユーチューバーもあるから今なら恵まれてるな
21 : 2021/02/21(日) 17:26:00.68 ID:3jnN55TJ0
藤井聡太二冠じゃないんだから(^_^;)
22 : 2021/02/21(日) 17:26:04.17 ID:oX1Z+u4Hr
引用してる名言だか知らんけど、そもそも捨てるほどのもん持ってないクソガキじゃん
23 : 2021/02/21(日) 17:26:17.43 ID:tnRUYasM0
中卒と高卒じゃえらい差だからなあ
24 : 2021/02/21(日) 17:26:25.04 ID:tXYUqyp+0
90年代はリクルートが夢夢言って振るい落としてた
その現代版だろ
37 : 2021/02/21(日) 17:27:12.14 ID:3jnN55TJ0
>>24
当時ほどは期待値のズレは大きくないだろ
25 : 2021/02/21(日) 17:26:29.04 ID:gT4xBE4zM
僕達を、ってことは複数人なのか?
26 : 2021/02/21(日) 17:26:35.02 ID:385Tk5PQ0
藤井もゲームのプロ活動に専念するために
学校を辞めたんだしな
28 : 2021/02/21(日) 17:26:41.97 ID:rY8o8Vw60
藤井君かよ
29 : 2021/02/21(日) 17:26:46.61 ID:xl5/VRGl0
これTwitterで流行ってるコピペみたいなもんだよ
学校辞めましたで検索したら分かる
30 : 2021/02/21(日) 17:26:49.06 ID:EAZyv5Dfd
昔モンハンのために学校やめたやつもいたな
31 : 2021/02/21(日) 17:26:49.31 ID:/kAn0hfu0
一般国民はジャップランドで普通に生きても地獄だしな
大勝を得るか死ぬかの大勝負に出たほうがいい
32 : 2021/02/21(日) 17:26:49.85 ID:knKWrBdGM
藤井宗田の真似しちゃったかな
33 : 2021/02/21(日) 17:26:57.00 ID:7LOlD6i6a
フォートナイトってプロあるんだ
34 : 2021/02/21(日) 17:26:59.56 ID:xpQckgO10
ネタツイだろ
これのパクツイ流行ったし
36 : 2021/02/21(日) 17:27:07.62 ID:MQbMXts1d
遅すぎるだろ
もう去年みたいな盛り上がりは無いし
38 : 2021/02/21(日) 17:27:13.41 ID:HYmA0KjB0
高校から逃げただけなら失敗すると思うけど失敗してもやり直せる歳だからいいじゃん
39 : 2021/02/21(日) 17:27:13.64 ID:JCqUQ9/RM
そのフォートナイトがいつまで存在すると思ってんの?
41 : 2021/02/21(日) 17:27:20.33 ID:oQR0NaH8d
実家が太いならありじゃね
42 : 2021/02/21(日) 17:27:29.75 ID:JwxZzKKv0
仮にプロになっても30までに引退だろうから
大学出ててもいいのになぁ
43 : 2021/02/21(日) 17:27:31.61 ID:YzEtTquX0
フォートナイトもう落ち目だし古臭いのに大丈夫か
44 : 2021/02/21(日) 17:27:34.92 ID:tTomlBEw0
親の許可がなきゃ退学なんかできないだろ
親がアホなだけ
45 : 2021/02/21(日) 17:27:35.51 ID:VqxxHcZ60
何も捨てることができない~はそういう意味の言葉じゃないが
46 : 2021/02/21(日) 17:27:37.62 ID:t7jh+3Ax0
引きこもりでやめちゃう子とか何10万人もいるんだから
何でやめようが別にどうってこたない
48 : 2021/02/21(日) 17:27:42.01
本当に世界狙える才能あるなら若い頃から本格的にやるべき
49 : 2021/02/21(日) 17:27:54.73 ID:hWQiweaV0
将棋には数百年の歴史と信用があるけどフォートナイトは何年持つんだ?
50 : 2021/02/21(日) 17:27:54.76 ID:F2qrHF30p
いいんじゃない?
挑戦しないやつに未来はこないし
フォートナイトでプロになれば
その後に出たゲームでも無双できるだろうし
何より女受けもいい
51 : 2021/02/21(日) 17:28:01.68 ID:JpklenVh0
まずYou Tubeでストリーマーになって投げ銭でその日の食い扶持稼げるようになる
次にミルダム公認貰って安定させる
プロってその次の段階じゃないの?
61 : 2021/02/21(日) 17:28:58.63 ID:l1SZk1LX0
>>51
こういうのがあるから今はいいよな
10年前からこの手のプロ志望はたくさんいたが
52 : 2021/02/21(日) 17:28:10.78 ID:HWL3DHtt0
目指すってプロじゃねーのかよ・・・
高校生でプロになってるやつがゴロゴロいる世界で何言ってんだこいつは
53 : 2021/02/21(日) 17:28:13.05 ID:aEqSwB280
モンハンの再来
54 : 2021/02/21(日) 17:28:18.56 ID:Ihx4DCGP0
ガキが・・・
55 : 2021/02/21(日) 17:28:32.92 ID:xDT3JWtJ0
アニメアイコンだしポテンシャルも無さそうやな
56 : 2021/02/21(日) 17:28:34.01 ID:m4A6aByc0
舐めんじゃねーぞクソガキ
57 : 2021/02/21(日) 17:28:45.55 ID:zjLIW69p0
好きな業界の研究すらしない頭の悪さよ
58 : 2021/02/21(日) 17:28:50.29 ID:385Tk5PQ0
しかし藤井のように「プロになってから学校を辞める」と
「プロになる前に学校を辞める」とでは
大違いではないか?
59 : 2021/02/21(日) 17:28:53.13 ID:1XbbpLKx0
>>1
まぁなんだかんだ言っても中卒職歴無し30台無職とかでも割とどうにでもなるくらいには社会保障充実してるし
なんとなく生きて5chで愚痴愚痴して過ごすよりは若いうちにこういうチャレンジしてた方が良いんじゃないか
60 : 2021/02/21(日) 17:28:53.92 ID:qQNfqsNB0
もうアニメアイコンの時点でいろいろ痛い
62 : 2021/02/21(日) 17:29:01.44 ID:KFg6TKZeM
実力あるなら全然あり
64 : 2021/02/21(日) 17:29:03.26 ID:l9ktSDXxr
捨てたからといって別に何かを得れるとは限らない
65 : 2021/02/21(日) 17:29:07.87 ID:eohKA72H0
のちに彼はEpicgamesの幹部になるのであった
66 : 2021/02/21(日) 17:29:10.99 ID:0yuFP4k40
人生捨ててピコピコ
67 : 2021/02/21(日) 17:29:13.68 ID:F2qrHF30p
なによりお前らが話題にすればするほど
YouTubeの収益で稼げるからな
ゲーム実況は月に90万~なんだよね
68 : 2021/02/21(日) 17:29:15.64 ID:enu+uFGLp
大手チームからスカウトされてからやめろよ
69 : 2021/02/21(日) 17:29:19.79 ID:2lnwaX4Kd
eスポーツ業界の責任やろ
70 : 2021/02/21(日) 17:29:31.58 ID:C+v+NJ6N0
なってから辞めたならまだしも
71 : 2021/02/21(日) 17:29:40.62 ID:2UyEghaAd
プロじゃなくてこれからプロを目指すのかよ…
コイツは学校を辞めたくてしょうがなかったんだろうな。まぁ頑張れ
72 : 2021/02/21(日) 17:29:40.94 ID:85ufyQbw0
学業程度の負荷すら人並みにこなせない時点で未来なし
73 : 2021/02/21(日) 17:29:56.22 ID:8WjHCtzj0
彼が億プレイヤーになって派遣モメンが泣くパターン
74 : 2021/02/21(日) 17:30:01.15 ID:X9UH8uF+d
この子とこの子の親が決めた人生なんだから好きにすりゃいいんじゃね
このご時世に大学まで出てりゃ間違いないなんて言い切れないし
本当に上手いなら国外なら通用するでしょ
75 : 2021/02/21(日) 17:30:02.92 ID:Z/S8F8jH0
10年後には間違いなく消えてるジャンル
76 : 2021/02/21(日) 17:30:03.47 ID:raisx1TC0
無気力中退よりはマシか?
77 : 2021/02/21(日) 17:30:09.72 ID:4qGKMAxz0
あーあ、ケンモメンルート確定しちゃった
78 : 2021/02/21(日) 17:30:21.89 ID:uiRAjqtH0
実際成功したら一年か数年でサラリーマンの一生分稼げるからな
86 : 2021/02/21(日) 17:30:52.77 ID:l1SZk1LX0
>>78
ジャップじゃ勝てないだろ
97 : 2021/02/21(日) 17:31:56.00 ID:uiRAjqtH0
>>86
スタヌーあたりでも年収2000万はあるだろ
79 : 2021/02/21(日) 17:30:29.74 ID:0mcfw+Kv0
何も捨てることができない人には何も変えることはできない
誰の珍言だこれ?
80 : 2021/02/21(日) 17:30:37.02 ID:LS7Fy5am0
いやこいつはマジでストリーマーの中でも強い
伊達にデスブリンガーカツミとか呼ばれてない
81 : 2021/02/21(日) 17:30:43.65 ID:BH2dwVor0
ゲーム上手い奴が勝手にプロになるのに
82 : 2021/02/21(日) 17:30:46.63 ID:2RAPHHZ00
アホやなあ
84 : 2021/02/21(日) 17:30:49.71 ID:26BSo8rY0
まさか親の金で飯喰うわけじゃねーだろうなぁ?
85 : 2021/02/21(日) 17:30:52.30 ID:4BhDwLZt0
藤井くんがちゃんと卒業していたら
87 : 2021/02/21(日) 17:30:54.59 ID:N3kMGFMu0
藤井聡太はどうやって責任取るんだ?
88 : 2021/02/21(日) 17:31:05.16 ID:ZEzXP9wm0
藤井くんの報道見たんやろな
89 : 2021/02/21(日) 17:31:10.27 ID:ZYuIi9rq0
サッカーや野球のプロだって高校は辞めないだろ
90 : 2021/02/21(日) 17:31:11.04 ID:kBDODf7+0
この子は実力あるんか?
それなりの実績あるならそういう人生もいいんじゃないか
91 : 2021/02/21(日) 17:31:21.33 ID:QIapPB1x0
プロになってから辞めるのダメなの?
将棋の藤井はプロになってさらに活躍してから辞めたのに
92 : 2021/02/21(日) 17:31:21.56 ID:ysYLNbvtd
せめて高校出てからでも遅くないやろ?😅
フォートナイト終わったらどうするの?
94 : 2021/02/21(日) 17:31:34.97 ID:oG8agwzS0
やっちまったな
誰か止めるやついなかったのか
95 : 2021/02/21(日) 17:31:39.44 ID:0L+ppj6o0
藤井の後押しだな
96 : 2021/02/21(日) 17:31:46.80 ID:hrMMguqfr
単に引きこもってゲームしたいだけじゃん
99 : 2021/02/21(日) 17:32:03.74 ID:kP05tiWp0
エルヴィン団長の名言だったっけ
101 : 2021/02/21(日) 17:32:15.34 ID:g4oSr8Iya
藤井君ルートか
103 : 2021/02/21(日) 17:32:19.81 ID:zc+hXren0
朝から晩まで同じゲームしてたら飽きない?
104 : 2021/02/21(日) 17:32:24.06 ID:hPt4Mwoed
金さえ稼げれば学歴なんて要らんからな
稼げればええんちゃうの
105 : 2021/02/21(日) 17:32:31.59 ID:MQbMXts1d
どうしてもやりたいんなら英語ぐらいは喋れないとな
キモいアジア猿が賞金掻っ攫っていっても顰蹙買うだけやぞ
106 : 2021/02/21(日) 17:32:40.22 ID:mUiQVf9ba
捨てる方間違ってない?
107 : 2021/02/21(日) 17:32:42.42 ID:i3h59ETG0
ninjaはその真逆のことを言ってるのに

コメント

タイトルとURLをコピーしました