世界のヒュンダイ自動車さん、EVでまたリコール バッテリ交換済み車両から出火 費用総額9億ドル

1 : 2021/02/24(水) 17:02:03.57 ID:NkPB6KI40

UPDATE 1-現代自、EV8.2万台を世界でリコール 費用総額9億ドル

(情報を追加します)

[ソウル 24日 ロイター] – 韓国の現代自動車は、世界全体で8万2000台の電気自動車(EV)をリコールする。出火の恐れがあるため、バッテリーシステムを交換する。

前回のリコールと合わせると、推定9億ドルの費用がかかるとみられている。

今回のリコール対象の大半は、販売が最も好調なEV「コナEV」。出火が相次いだことを受けて、昨年10月にもリコールを実施し、ソフトウエアを更新していた。

ただ、今年1月、リコールで修理済みの車両1台が出火。1回目のリコールが適切だったか韓国当局が調査に乗り出している。

バッテリーを製造したLG化学傘下のLGエナジー・ソリューションは、同社が提案した急速充電のロジックが、現代のバッテリー管理システムで誤って利用されたと主張。バッテリーセルを出火リスクの直接的な原因とみなすべきではないと表明した。

新たなリコールの対象となるコナEVは約7万6000台。EVの「アイオニック」と「エレクシティー」の一部モデルも対象となる。

韓国国土交通省によると、コナEVは15件の出火が報告されている。韓国で11件、カナダで2件、フィンランドとオーストリアで各1件。

現代自動車は、リコール費用が総額1兆ウォンに達すると試算。このうち389億ウォンは1回目のリコール費用。

午後のソウル株式市場では、現代自動車株が3.7%安、LG化学株が1.9%安となっている。
https://jp.reuters.com/article/hyundai-motor-electric-recall-idJPL4N2KU24M

2 : 2021/02/24(水) 17:02:55.80 ID:TXlOjbaW0
タイガー・ウッズの体を元通りにしろよクソ野郎
4 : 2021/02/24(水) 17:03:58.62 ID:QtUVRV7D0
>>2ジャァァァァァァァァァァァァァァァップ(笑)
3 : 2021/02/24(水) 17:03:52.49 ID:SHjNuGMr0
タイガーウッズの脚もぶっ壊したしな
5 : 2021/02/24(水) 17:04:02.47 ID:5P7B10gF0
9億ドル

太っ腹

金持ちだねーーーー

6 : 2021/02/24(水) 17:04:02.62 ID:d09X2q7P0
そもそも、メーカーは原因を把握できてるのかね?
16 : 2021/02/24(水) 17:07:19.56 ID:3f8+qWr/0
>>6
原因を把握してないからソフトをいじって小細工したり新品のバッテリーに交換してるだけ
7 : 2021/02/24(水) 17:04:17.77 ID:3f8+qWr/0
もう車を作るのをやめろよってレベルな現代自動車
9 : 2021/02/24(水) 17:04:45.51 ID:ylKCMI8/0
こっちはこっちで悲惨だな
まあウッズの足の方が可哀想だけど
10 : 2021/02/24(水) 17:05:10.46 ID:KY90oBo90
バッテリーはこういうコスト怖いね
発火しない安全なバッテリーが必要だ
12 : 2021/02/24(水) 17:05:55.65 ID:OZ5mHQZEO
(´・ω・`)EVでも出火してんのかよ
13 : 2021/02/24(水) 17:05:56.73 ID:29tulZLE0
まさに火の車だね
32 : 2021/02/24(水) 17:12:40.80 ID:2vuMMS7l0
>>13
うまい!
14 : 2021/02/24(水) 17:06:11.57 ID:SHjNuGMr0
EVは燃える
ガソリン車はエンジンがぶっ飛んでくる

どうにもこうにも酷い会社だな

15 : 2021/02/24(水) 17:06:50.20 ID:GlGa3egM0
日本製パーツを探すのです
17 : 2021/02/24(水) 17:07:22.21 ID:jJ8R1oe40
全個体電池まだかよ
18 : 2021/02/24(水) 17:07:44.44 ID:n+EZgL+F0
リチウムイオンの取り扱い無理なんだろ
鉛バッテリーでも使っとけ
19 : 2021/02/24(水) 17:07:45.44 ID:B3oj1CEr0
あー痛いね、まあしょうがないよ、がんばって
20 : 2021/02/24(水) 17:07:58.87 ID:n3vY7+PZ0
テスラのバッテリーって韓国産の使ってたよね
22 : 2021/02/24(水) 17:08:44.39 ID:GcYFIKn60
>>20
パナだけど増産で揉めてLGと中国製も導入する様になった
21 : 2021/02/24(水) 17:08:16.21 ID:KY90oBo90
20年12月期通期の業績は、売上高が前の期比2%減の103兆9980億ウォン、純利益は34%減の2兆1180億ウォンだった。

て事は純利益の半分吹き飛んだな

25 : 2021/02/24(水) 17:10:06.78 ID:o0lREN010
>>21
自動車メーカーのリコールはマジでとんでもない費用が発生するな
24 : 2021/02/24(水) 17:09:34.84 ID:1kW0nEfm0
タイガーウッズからの賠償とセットで倒産しそうw
26 : 2021/02/24(水) 17:10:18.71 ID:6rfXZlCz0
タイガー
アップ開始
27 : 2021/02/24(水) 17:10:20.10 ID:cf0wwIlZ0
設計報告書なんかも嘘ばっかりなんだろうな。想像がつくわ。
28 : 2021/02/24(水) 17:10:31.24 ID:1kW0nEfm0
今回のはLGのせいにしそうなんでしょ?
29 : 2021/02/24(水) 17:11:36.94 ID:ro0m4QiZ0
タイガーのここのだったんだ
30 : 2021/02/24(水) 17:11:47.06 ID:1kW0nEfm0
時価総額でホンダを抜いた!日本は衰退国
ってはしゃいでた奴はどういう気持ちかなw
31 : 2021/02/24(水) 17:12:02.79 ID:ibYUgfF10
こんな車を日本導入すんのか
爆弾輸入されるようなもんじゃないの

コメント

タイトルとURLをコピーしました