- 1 : 2021/02/24(水) 17:22:22.519 ID:hLJikDucr
- さすがに結婚する?
- 2 : 2021/02/24(水) 17:22:53.759 ID:ZHHXnIJO0
- 子無し税でよくね?
- 17 : 2021/02/24(水) 17:36:15.949 ID:ioln2+rpM
- >>2
独身税より、子無し税のほうが良いよなあとは、実家暮らし税
- 3 : 2021/02/24(水) 17:23:48.311 ID:Kb1lEMU/0
- どっかの誰かと婚約だけして別居が増えるだろうな
- 7 : 2021/02/24(水) 17:24:35.353 ID:Wu2WQgKzd
- あまりに負担が大きい税なら>>3になるな
- 4 : 2021/02/24(水) 17:23:52.072 ID:oUTYYCCD0
- 差別の極みだな
- 5 : 2021/02/24(水) 17:24:07.355 ID:diRQKt6Ra
- 配偶者控除とか児童手当あるんだから実質独身税あるようなもんだろ
- 6 : 2021/02/24(水) 17:24:15.422 ID:iSXRBFYw0
- 扶養者控除って裏を返せば独身税見たいもんじゃん
- 8 : 2021/02/24(水) 17:25:54.316 ID:EwYl7SL60
- 目的が同じ相手が増えるな
- 9 : 2021/02/24(水) 17:26:51.851 ID:e+HRjA1K0
- 金がなくて結婚できない奴はかわいそうだと思う
でもお前らみたいに金持ちのエリートのくせに結婚したくないとか言って結婚しない奴はアホほど税金取るべきだと思う - 11 : 2021/02/24(水) 17:29:49.742 ID:Q6AHIoy2d
- 逆恨みで家族襲われそう
- 12 : 2021/02/24(水) 17:29:55.602 ID:rvskvKCV0
- 適当な女と偽装結婚します
- 13 : 2021/02/24(水) 17:30:12.351 ID:TVdyoKj5r
- 結婚支援してくれんの?
- 14 : 2021/02/24(水) 17:31:40.146 ID:kxdrFvV6r
- 子無し夫婦にかける方がいい
- 15 : 2021/02/24(水) 17:31:59.794 ID:YdII5Mx8M
- 独身税って名前だとさすがに叩かれるから別の控除増やしたりするか←すでにある
- 16 : 2021/02/24(水) 17:32:32.552 ID:TVdyoKj5r
- ドブスの自殺増えそう
- 18 : 2021/02/24(水) 17:38:55.870 ID:ioln2+rpM
- 18歳までの子供1人に付き毎月10万円とかでもいいか
- 19 : 2021/02/24(水) 17:42:36.540 ID:0Lkw8KhSH
- 結婚したらいい事あるよじゃなくて、しなかったらこうするよってネガティブな発想にいくあたりが陰険な島国らしい
- 22 : 2021/02/24(水) 17:45:04.683 ID:0RpKsiS20
- >>19
だよな
明るい先進国のヨーロッパで導入した国があったなんてそんなことあるわけないもんな - 26 : 2021/02/24(水) 17:47:39.489 ID:0Lkw8KhSH
- >>22
導入したことがヨーロッパではないなんて誰も言ってないが
失敗した例を見てもそういう話が浮かんでくるあたりが陰険ってこと - 20 : 2021/02/24(水) 17:43:31.051 ID:3ZFg5wTP0
- 独身税よりも貯蓄税を導入すべき
- 24 : 2021/02/24(水) 17:46:33.153 ID:ioln2+rpM
- >>20
タンス預金が増えそう
ナマポの貯金は取り締まったほうがいいだろうけど - 25 : 2021/02/24(水) 17:47:07.255 ID:Jj3ftbUsa
- >>20
インフレすれば実質税みたいなもんでしょ
スタグフレだから逆に価値あがっちゃってるけど - 21 : 2021/02/24(水) 17:44:37.034 ID:X2q30ZUHM
- インドネシアあたりの幼女と結婚する
- 23 : 2021/02/24(水) 17:46:07.514 ID:Jj3ftbUsa
- できるけどやらないではなくやりたくてもできない層なので問題は解決するどころか悪化し
社会の不安定化を加速させるだけで利点は一つもない - 27 : 2021/02/24(水) 17:48:03.679 ID:/G537uqmd
- こんな不安定な世の中で結婚または子供を残すのは大罪よ(´・ω・`)
- 28 : 2021/02/24(水) 17:49:05.613 ID:8c6cqf7wd
- >>1
結婚してもメリットがないのでしない - 29 : 2021/02/24(水) 17:49:07.678 ID:ioln2+rpM
- 女は義務教育終わったら結婚して子供作るのが一般的だったら良かったかもね
恋愛とセックスも中学生なら合法にするとか
今は大人側が捕まるし - 30 : 2021/02/24(水) 17:49:26.329 ID:B+tj1w0f0
- 少子化解消はねえな
子供3人目どころか2人目も作らない社会だし
- 31 : 2021/02/24(水) 17:49:56.383 ID:ZkcZqHHb0
- 偽装結婚だけすればいいの?
- 32 : 2021/02/24(水) 17:50:22.131 ID:MOfDZdtV0
- 書類上だけ結婚するの流行りそう
っていうか独身税なんかなくてもそれでよくね?って思うんだけど - 33 : 2021/02/24(水) 17:51:34.572 ID:ioln2+rpM
- 18歳未満の子供1人あたり毎月いくらってのが一番いいか
独身税が導入されたらどうする?

コメント