科学「知能は大部分が遺伝子で決まることがわかってきたぞ!」社会「学歴差別は当然です」←これ

1 : 2021/03/03(水) 16:23:59.05 ID:4lM08zJS00303
となると知的能力の優劣という持って生まれた遺伝形質によって人を選別・序列化・ランク付けしてる大学や学歴主義って倫理的に問題が大きな問題があるよな
生まれ持った肌の色が黒い人を差別するのも生まれ持った脳の性能が低い人を差別するのも本質は変わらんねんな
どっちも一切選択できない身体的要素なわけだし
2 : 2021/03/03(水) 16:24:14.91
じゃあどうすんの?
ネットで悪口言うだけ?
そんなんノーダメだぞ
お前の存在は無価値なんだよゴミ
悔しかったら行動しろ
8 : 2021/03/03(水) 16:25:46.49 ID:1nCuhI2V00303
>>2
たれw
9 : 2021/03/03(水) 16:25:47.23 ID:AL0MbJ0m00303
>>2
お前もネットでイッチの悪口だけじゃなくて行動に起こそうよ😅
11 : 2021/03/03(水) 16:26:09.71 ID:BW8JWuc0M0303
>>2
やめたれw
3 : 2021/03/03(水) 16:24:20.37 ID:4lM08zJS00303
ええんかこれ
4 : 2021/03/03(水) 16:25:08.76 ID:J1RPocsea0303
ワイが悪いんか?
5 : 2021/03/03(水) 16:25:16.88 ID:UQagCCX000303
そうならない様に今頑張ってるんじゃね?
知能の優劣なんてどうでも良いが将来的には平等になる様にさ
12 : 2021/03/03(水) 16:26:11.14 ID:4lM08zJS00303
>>5
言うほど何か頑張ってるか?
16 : 2021/03/03(水) 16:28:26.06 ID:UQagCCX000303
>>12
知能差別してるじゃん
将来的にはaiやそれ以上のものを作って楽させようってことじゃないの?格差を消すならより上位の存在を作らないと
6 : 2021/03/03(水) 16:25:18.30 ID:LGOsvJ8w00303
じゃあどうしろと
能力のない奴ら雇って人類共倒れとか嫌やで
21 : 2021/03/03(水) 16:30:22.13 ID:4lM08zJS00303
>>6
正義と社会運営の両立は賃金や名誉の平等化によって現行のシステムを維持したままでも可能やろ
具体的には職業による賃金差を無くせばいい
大臣も医者も大学教授もタクシー運転手もコンビニ店員もスーパーのおばちゃんも皆同じ給料とする
さらには特定の職業に対する称賛も禁止とし名誉の格差も是正する
24 : 2021/03/03(水) 16:31:12.48 ID:5ZEVpomI00303
>>21
共産主義やんけ
25 : 2021/03/03(水) 16:32:16.39 ID:O8VMVMaAd0303
>>21
その国は理想郷だけど他国に滅ぼされるで
7 : 2021/03/03(水) 16:25:34.33 ID:4lM08zJS00303
これは本当に大変な問題やと思うよ
10 : 2021/03/03(水) 16:26:05.50 ID:Q33jcVrad0303
じゃあ何かを習得する能力も差があるから能力で差別するのはダメだよね
極論、赤ん坊=老人やけどいいんか?
0歳児が総理大臣になれないのは能力差別だよね
15 : 2021/03/03(水) 16:27:56.04 ID:Hzh6fz8tr0303
知能がどうこうと勉強してるか否かは話し別よな
17 : 2021/03/03(水) 16:28:42.50 ID:YGjstuNLd0303
遺伝の結果優れた能力が発揮できるなら優遇すべきやろ
人種差別とかは能力関係なく優劣つけるから問題なわけで
18 : 2021/03/03(水) 16:28:46.04 ID:RVd3RD0Pp0303
>>1学歴は?
19 : 2021/03/03(水) 16:29:25.97 ID:O8VMVMaAd0303
やっぱ全員の給料同じにするしかないよな
生まれ育ち完全に否定するなら
20 : 2021/03/03(水) 16:29:52.37 ID:YtUcyRQy00303
だからワイはずっと働かなくていい社会にしろといってる
知能差別が蔓延するのは一人一職が当たり前の世の中だから 
現代の生産性から考えてこんなのは全く非合理
より豊かな暮らしを求める人間だけが働いて
それ以外の人間はベーシックインカムで
生きていけばいい
23 : 2021/03/03(水) 16:30:45.46 ID:O8VMVMaAd0303
>>20
そんな社会でだれが働くの?
26 : 2021/03/03(水) 16:32:35.79 ID:YtUcyRQy00303
>>23
もっといっぱいお金がほしい人
そもそもこれだけ機械化が進むなか本当に必要な仕事をしてる人なんてごく僅か
働きたくないなら働かなくて結構
22 : 2021/03/03(水) 16:30:24.96 ID:wvoLfpSH00303
知能は遺伝するけど学歴は遺伝しないからや

コメント

タイトルとURLをコピーしました