異世界に飛ばされた藤井総太「僕将棋の名人ですw」店主「はぁ?なんだそりゃ?」

1 : 2021/03/04(木) 13:20:27.02 ID:l1k+kbac0
店主「お前その歳で木をペチペチすることしかできないのか!?学もないし、今まで何をしてきたんだ!?」

藤井「うう……そんな……」

冒険者ワイ「藤井、お前もせめて高校くらいでとけば、働き口があったかもな……」

藤井「ち、ちくしょう……」

2 : 2021/03/04(木) 13:20:33.99 ID:l1k+kbac0
これがリアル
3 : 2021/03/04(木) 13:20:45.71 ID:LsXrmFptr
名人じゃないけど
4 : 2021/03/04(木) 13:21:11.68 ID:mYN1FP3y0
まるで将棋だな…
5 : 2021/03/04(木) 13:21:13.70 ID:Ps2kQXBQ0
将棋はないけど高校はあるんや
17 : 2021/03/04(木) 13:22:20.28 ID:l1k+kbac0
>>5
生きるのには学が必要なんや
世間は甘くないってことやな
19 : 2021/03/04(木) 13:23:12.39 ID:biaVTuQXp
>>17
その割には冒険者やるんやな
26 : 2021/03/04(木) 13:24:13.56 ID:l1k+kbac0
>>19
人間は挑戦することで進化してきたんや
チャレンジ精神は捨てたらあかん
41 : 2021/03/04(木) 13:27:35.17 ID:M4ABPv760
>>5
現実でも将棋は無くて高校はある国の方が圧倒的に多いだろ
7 : 2021/03/04(木) 13:21:18.16 ID:OAqJ9yWKM
藤井聡太は足速いぞ
馬鹿が。
8 : 2021/03/04(木) 13:21:46.95 ID:rShBX3saa
藤井聡太「年収一億です」
イッチ「ニートです」

これが現実

11 : 2021/03/04(木) 13:22:00.09 ID:Grayg6MMa
>>8
やめたれw
9 : 2021/03/04(木) 13:21:50.07 ID:xIrPOXIW0
パソコンの名人なんだろ?
10 : 2021/03/04(木) 13:21:57.29 ID:biPaDtbI0
軍師として無双しそう
12 : 2021/03/04(木) 13:22:02.88 ID:ou+N3dl+d
異世界で将棋広めるのなんだっけ
13 : 2021/03/04(木) 13:22:10.65 ID:eL6wIcVn0
その世界のボードゲームで無双するでしょ
14 : 2021/03/04(木) 13:22:14.92 ID:+5C1srHqr
軍師になるんじゃね?
15 : 2021/03/04(木) 13:22:15.88 ID:doXug7D40
ほな小説片付けるで
16 : 2021/03/04(木) 13:22:16.85 ID:xzZsm5tS0
こういう奴は何でも出来る
18 : 2021/03/04(木) 13:22:25.24 ID:9jE5FL3h0
軍師で無双やろなぁ
20 : 2021/03/04(木) 13:23:18.56 ID:L34cu8ml0
藤井「高認取ればええんやろ」
21 : 2021/03/04(木) 13:23:22.03 ID:i6n+GJJq0
イチローにお前球打ちしかできないだろってバカにするのと同じ
30 : 2021/03/04(木) 13:25:11.76 ID:VNbeiZgV0
>>21
走り回れるだけまだ異世界需要ありそう
22 : 2021/03/04(木) 13:23:31.59 ID:FMYUODU0M
なんで異世界で学歴関係あんのよ?
23 : 2021/03/04(木) 13:23:32.40 ID:1TutjxFod
米長は異世界の悪役令嬢に転生して無双してるらしい
42 : 2021/03/04(木) 13:27:37.47 ID:ahBmqoCO0
>>23
57 : 2021/03/04(木) 13:29:19.87 ID:jxAtWUZvM
>>23
普通にありそう
24 : 2021/03/04(木) 13:23:54.38 ID:FZ+CjDpdH
なぜ藤井は嫉妬されるのか
31 : 2021/03/04(木) 13:25:18.84 ID:FFpgMMxD0
>>24
ハゲの棋聖とハゲの王位を奪ったからや
25 : 2021/03/04(木) 13:24:07.12 ID:VNbeiZgV0
将棋発明して稼げるやん
27 : 2021/03/04(木) 13:24:30.11 ID:OCdPGFmPp
藤井聡太「ふっ、まるで将棋だな」
かっこいい
28 : 2021/03/04(木) 13:24:36.38 ID:f4gBEMymd
別に学が無いわけではないやろ
29 : 2021/03/04(木) 13:24:46.18 ID:qqGoQGOm0
藤井くんなら異世界のボードゲームで無双しそう
32 : 2021/03/04(木) 13:25:41.18 ID:zcmXA9LFd
逆なろうの妄想して惨めにならないんか
33 : 2021/03/04(木) 13:25:45.47 ID:MV/iZcd4a
IQがイッチとは比べ物にならんから他の道でもやっていけるやろ
34 : 2021/03/04(木) 13:25:50.44 ID:sBEqXCd30
プロの将棋指しが異世界行って軍師する小説とか普通にありそう
48 : 2021/03/04(木) 13:28:05.85 ID:mYOvTNr1d
>>34
永瀬が転生して書家になる話読みたい
35 : 2021/03/04(木) 13:26:12.21 ID:hpLGEarC0
現実見ろよ
36 : 2021/03/04(木) 13:26:21.70 ID:MT3bkbKOr
藤井くん叩きが生きがいって悲しくないか
37 : 2021/03/04(木) 13:26:32.32 ID:WE72RUwd0
将棋星人は将棋を作って流行らせるぞ
38 : 2021/03/04(木) 13:27:02.80 ID:WRuKuvn3d
人生勝ち組のガキを妄想でボコるなんJ民哀れすぎるやろ…
なんJ民の親ってマジでカスしか居らんのやろな
39 : 2021/03/04(木) 13:27:04.52 ID:KuY8K7nKd
深夜にガチの嫉妬民がいて怖かったわ
40 : 2021/03/04(木) 13:27:21.94 ID:IbPKEwB2p
将棋で全てが決まる世界になるぞ
43 : 2021/03/04(木) 13:27:47.19 ID:l1k+kbac0
>>40
ハチワンダイバーかな
54 : 2021/03/04(木) 13:29:03.92 ID:IbPKEwB2p
>>43
あれ殴り合いもしてなかったか
60 : 2021/03/04(木) 13:29:47.67 ID:l1k+kbac0
>>54
将棋強いといくら殴られても大丈夫になるらしい
44 : 2021/03/04(木) 13:27:49.11 ID:MBDrAuox0
教養ないけど将棋は出来ます
あ、インテリぶって難しい言葉使ったりはします
45 : 2021/03/04(木) 13:27:56.07 ID:6md1S0rop
棋士は騎士より強いようです~異世界転生した将棋の天才が戦術チート無双~
46 : 2021/03/04(木) 13:27:56.26 ID:BHPukhlbr
なんでお前らそんな嫉妬してんの
47 : 2021/03/04(木) 13:28:03.09 ID:jIm/NjM30
将棋の強さがステータスとして扱われてその高さによって地位が変わってくる世界やぞ
49 : 2021/03/04(木) 13:28:06.76 ID:toD1tbEs0
ニュースよりこのスレで藤井くんの名前見る機会多いわ 宣伝マンやろこれもう
50 : 2021/03/04(木) 13:28:15.33 ID:vMIhLLd50
やっぱなろうとか好きな層が嫉妬しとるんやな
51 : 2021/03/04(木) 13:28:38.94 ID:+Dn/4PkC0
まず現地人と意思疎通できるのか?
64 : 2021/03/04(木) 13:30:07.37 ID:CcvmYqc2M
>>51
現地後から習得するとかやってたら一年はかかるやろ
52 : 2021/03/04(木) 13:28:49.60 ID:vE0gaqCe0
ノゲノラの世界ならやっていけるか?
53 : 2021/03/04(木) 13:28:53.31 ID:ktZB9zr2d
なんの捻りもネタもないスレでビビった
55 : 2021/03/04(木) 13:29:12.36 ID:wT5n9oyjH
たぶん、異世界で将棋じゃなくてガチの戦争で軍略家として大成功するわ
藤井くんは異世界行っても主人公ですわ
56 : 2021/03/04(木) 13:29:15.42 ID:YcZD4QEfa
大学出た所で異世界じゃ意味ないやろ
58 : 2021/03/04(木) 13:29:25.36 ID:AJFqEYa0a
藤井聡太ガチ嫉妬民って結構おるよな

やばいんちゃう?

66 : 2021/03/04(木) 13:30:32.35 ID:wT5n9oyjH
>>58
昼飯1000円はあれマジでいってたらしい
74 : 2021/03/04(木) 13:31:37.22 ID:l1k+kbac0
>>66
1050円の弁当食った翌日殺害予告来たからな
59 : 2021/03/04(木) 13:29:32.25 ID:i7PSDUmi0
高卒と中卒って知識にそんな差ないやろ
61 : 2021/03/04(木) 13:29:51.90 ID:KKGuDZ0L0
いや逆に将棋流行らせて大儲けやろ
62 : 2021/03/04(木) 13:29:53.46 ID:mYN1FP3y0
言うほど将棋上手くて軍師ができるか?
63 : 2021/03/04(木) 13:29:57.95 ID:ahBmqoCO0
将棋以外バカ丸出しという阪田三吉みたいなタイプって絶滅したよな
親族みんな一流大卒エリートで本人もガチれば東大でしたみたいな棋士が圧倒的多数
70 : 2021/03/04(木) 13:31:00.60 ID:JZhqrvVad
>>63
頭いい奴が稼いでるのを何代か繰り返せばそりゃそうなるよ
72 : 2021/03/04(木) 13:31:18.57 ID:wT5n9oyjH
>>63
将棋できない落ちこぼれが東大いく世界だぞw
65 : 2021/03/04(木) 13:30:27.55 ID:If1saO+t0
藤井聡太「50m6秒で走れます」
異世界のみんな「すげえええええええ」
67 : 2021/03/04(木) 13:30:53.06 ID:HJUMlkFI0
異世界に転生したなんj民
おまえは何ができるんだ?
………
おい何ができるんだ?
…………
68 : 2021/03/04(木) 13:30:59.71 ID:btglpaGLM
それ言ったら技術者は全部そうじゃん
そもそも異世界の重力が1Gとは限んないし、もし重力が10Gだったらヒョロガリは文字通り何もできないで

だから体鍛えろ、体は裏切らない

75 : 2021/03/04(木) 13:31:39.03 ID:CcvmYqc2M
>>68
マッチョでもどうにもできねぇだろ
69 : 2021/03/04(木) 13:31:00.36 ID:kOVL0XOD0
割と恵体で身体能力高いし頭の回転は言うまでもない
向上心があって昼飯を1000円以内に抑える計画性もある

並のなんカスなんか誰も勝てんぞ

71 : 2021/03/04(木) 13:31:00.97 ID:YWwZq92v0
どうせ魔力覚醒するが
73 : 2021/03/04(木) 13:31:28.70 ID:sscHtEViM
羽生ってチェスもポケモンも強いからボドゲなら何でも行けるやろ
76 : 2021/03/04(木) 13:32:11.10 ID:UAA7LKB/a
藤井聡太「ちっ…思い通りに動かない手駒がこんなに厄介なものとは知らなかったぜ」

コメント

タイトルとURLをコピーしました