- 1 : 2021/03/06(土) 11:19:03.63 ID:nmVt5ky9a
-
モー娘。譜久村聖:新感覚!! 「ヤングガンガン」で大人な魅力 いつもとはちょっと違う
https://mantan-web.jp/article/20210304dog00m200031000c.html - 2 : 2021/03/06(土) 11:27:12.77 ID:aFdf80CGM
- つんくは過小評価されすぎ
低く見積もって天才 - 3 : 2021/03/06(土) 11:29:45.58 ID:npYT+aAmM
- 和製ラップ期がなかったっけ?
- 4 : 2021/03/06(土) 11:33:36.18 ID:Gge+Hsj0a
- 終わりの始まり
- 5 : 2021/03/06(土) 11:33:47.35 ID:sZzUqTiP0
- Berryz工房
℃-ute
可憐Girl's - 6 : 2021/03/06(土) 11:33:53.71 ID:PR1C3CxG0
- NHK-FMで毎週土曜午前11時から絶賛放送中
- 7 : 2021/03/06(土) 11:39:29.50 ID:e4AQKG6k0
- オレンジレンジ
- 8 : 2021/03/06(土) 11:40:49.66 ID:nnBIG/D00
- なんでだろう
なぜが20004年からモー娘の記憶ないんだよな
シャボン玉辺りから当時の記憶はない - 9 : 2021/03/06(土) 11:48:02.77 ID:Fi14QXoJ0
- 韓流もエイベも好きじゃないのになんかBoAは聴いてたわ
- 15 : 2021/03/06(土) 12:05:14.29 ID:5cIi64mF0
- チェキっ子
- 16 : 2021/03/06(土) 12:06:37.63 ID:b6qAcMt1a
- 別に消えてないですけど!!
- 17 : 2021/03/06(土) 12:07:46.62 ID:b6qAcMt1a
- AKBはとにかく
会いたかった、が、キレッキレキラッキラだったからな。
- 18 : 2021/03/06(土) 12:08:23.50 ID:b6qAcMt1a
- あれ買って
秋元康というひとが僥倖の復活したこと悟った。
- 19 : 2021/03/06(土) 12:10:16.98 ID:x4UBxq+8M
- ロキノンとエイベックスの時代?
- 26 : 2021/03/06(土) 14:02:13.89 ID:ymbrqmJYD
- >>19
倖田來未の全盛期だったころだよな - 21 : 2021/03/06(土) 12:27:38.57 ID:wnc/HRFJ0
- 一番面白くなかったから洋楽聞いてたわ
- 23 : 2021/03/06(土) 12:37:24.52 ID:W0GMaBASD
- この時期の島谷ひとみは良かった
- 24 : 2021/03/06(土) 12:51:39.17 ID:NG7sIOTK0
- あやや
- 27 : 2021/03/06(土) 16:23:51.74 ID:RDPXdmhbD
- 今思えば当時のKAT-TUNの人気はバブル期の光GENJIと同じく
最大瞬間風速だけがすごい一過性のものだった - 28 : 2021/03/06(土) 16:24:36.53 ID:Nih1+W8U0
- 『あの頃』見た人いる?(´・ω・`)
- 29 : 2021/03/06(土) 16:31:51.23 ID:5OONxq47d
- ぽつぽつ一発屋枠があるけど
歌手名も記憶にないし
多分、曲を聴いてもあーあれか!とかわからんと思う
モー娘。が消えてAKBが出てくるまでの邦楽の思い出 2004~2008年頃

コメント