- 1 : 2021/03/10(水) 09:33:27.819 ID:Jwjw/q840
- インドネシア「日本さんさあ…計画書出してくれよ」
日本「はい」
インドネシア「中国にこの計画書見せて見積もり取るはwwwww」
中国「うちならこんくらいで出来るぞ」
インドネシア「やっす!なら中国でええわ日本やめるはwww」
↓
インドネシア「日本にも協力してほしい」 - 2 : 2021/03/10(水) 09:33:56.725 ID:Jwjw/q840
- 日本舐められすぎだろ…
こんなの受注したら一生許さんわインドネシア政府の内定があったから日本の持ち出しでボーリングなど地質調査を5年行う
↓
地質調査の結果ルートや計画書を提出する
↓
何故か急に入札制にすると言い出す
↓
何故か中国が入札に参加すると言い出す
↓
何故か日本が長年掛けたルートと丸被りの計画書を中国が提出する
↓
中国が入札を舵取り受注する
↓
インドネシア政府<日本の工事費は高すぎる
↓
中国の工事が頓挫(日本の計画書でやったら技術足りなくて出来ないという理由で)
↓
日本も一緒に参加してと打診する ← 今ここ - 18 : 2021/03/10(水) 09:43:36.112 ID:Mt0tx3en0
- >>2
>日本の持ち出しでボーリングなど地質調査を5年行う自業自得
自己責任
国際社会では全く通用しない日本のローカル商習慣 - 25 : 2021/03/10(水) 09:46:24.706 ID:Jwjw/q840
- >>18
ちなみに調査費用は2億円かかった - 27 : 2021/03/10(水) 09:47:13.163 ID:Mt0tx3en0
- >>25
ガラパゴス日本の自己責任としか言いようがないw - 32 : 2021/03/10(水) 09:49:49.333 ID:Jwjw/q840
- >>27
この案件に関わった官僚共はブチギレしてる模様
なお、何も出来ない - 38 : 2021/03/10(水) 09:51:08.981 ID:Mt0tx3en0
- >>32
たった二億の端金でブチ切れる官僚がおかしい
お前ら官僚はいったいいくら無駄遣いしてると思ってんだ - 33 : 2021/03/10(水) 09:49:49.503 ID:Mt0tx3en0
- >>25
つか意外と安いな
5年で2億とかそんな端金で被害者面してんじゃねえよ - 3 : 2021/03/10(水) 09:34:36.693 ID:BmHpKWn40
- 安くないじゃん
- 7 : 2021/03/10(水) 09:36:41.208 ID:Jwjw/q840
- >>3
金額のみを見て判断してるのか? - 8 : 2021/03/10(水) 09:38:27.853 ID:5e1rX9hmr
- >>7
金額しか提示してないじゃん - 12 : 2021/03/10(水) 09:39:29.428 ID:Jwjw/q840
- >>8
融資条件見ろよ - 15 : 2021/03/10(水) 09:40:39.915 ID:5e1rX9hmr
- >>12
初期が安くても総工費で上回ってるなら高いんじゃん
円借款の利率加えろとか言う感じ? - 4 : 2021/03/10(水) 09:35:27.282 ID:T3DULjDq0
- パクリだな
- 5 : 2021/03/10(水) 09:35:54.046 ID:W/yhSuKg0
- 日本くん優しすぎる
- 6 : 2021/03/10(水) 09:36:09.792 ID:RwI45QoD0
- 工期の短さでワロタ
- 9 : 2021/03/10(水) 09:38:58.997 ID:yhiQs+j60
- これってどうなったん?
工事は中断中なのか? - 19 : 2021/03/10(水) 09:44:36.059 ID:Jwjw/q840
- >>9
2020年、インドネシア政府は、新型コロナウイルス流行の影響で建設工事が止まっていることなどで、高速鉄道の建設工期が2022年9月まで延長される見通しを明らかにし、さらに高速鉄道の延伸で日本に協力を要請することを明らかにした。 - 10 : 2021/03/10(水) 09:39:04.304 ID:e9jbOMx70
- 経緯をすべて正直に説明させろ
絶対最初から中国絡んでる - 14 : 2021/03/10(水) 09:40:33.480 ID:BpMH1JB40
- >>10
これだよね
日本の詰めが甘い - 17 : 2021/03/10(水) 09:41:18.443 ID:B+qi/zhq0
- >>10
これだけど絶対認めないわな
インドネシアと中国のメンツ丸潰れだし - 11 : 2021/03/10(水) 09:39:11.486 ID:AHjKlUKz0
- 舐められてるな
元より増やした工事費取らないと - 13 : 2021/03/10(水) 09:40:04.332 ID:dfLeI5GD0
- インドネシアが計画書やら技術仕様やら垂れ流し?制裁金ぶんどれよ
- 16 : 2021/03/10(水) 09:41:14.452 ID:MTfhfTror
- けど普通に助けちゃうんでしょ?ヘタレチー牛国家日本はwww
だーから世界から舐められんだよwww - 20 : 2021/03/10(水) 09:44:36.771 ID:Sepu/g0m0
- (´・ω・`)過去に戻るな
- 21 : 2021/03/10(水) 09:44:38.267 ID:H/c3reJoa
- 中国に任せとけば良いじゃん
数年も持たずにまた崩れて中国人が埋めに来てくれるだろうし - 22 : 2021/03/10(水) 09:44:54.761 ID:CoVKViih0
- 内定ってなんだよ
- 23 : 2021/03/10(水) 09:45:44.476 ID:W4cOHJkq0
- ひょっとして中国がどれほど発展してるか知らない奴多いのか?もはや未来都市みたいな国になってるんだぞ
中国製は品質が悪いとか思ってる奴遅れすぎだろ - 24 : 2021/03/10(水) 09:46:20.906 ID:MTfhfTror
- こんなことをいけしゃあしゃあと再要望してくるあたりにアジア圏で日本が内心どれだけ小物と見られてるかが判りますね😁
- 28 : 2021/03/10(水) 09:48:26.632 ID:1q/mYbUD0
- >>24
実際小物だし - 35 : 2021/03/10(水) 09:49:59.544 ID:MTfhfTror
- >>28
ですよな - 26 : 2021/03/10(水) 09:47:01.654 ID:BpMH1JB40
- チャイナもハード面はかなり技術上がってるみたいね
ただ運行のオペレーションとかのソフト面はまだまだ
ここ抜かれると辛い - 29 : 2021/03/10(水) 09:48:43.072 ID:W4cOHJkq0
- そりゃ、決定権のある人物にバンバン賄賂送るんだから勝てるわけない
正攻法しか考えない日本人は国際社会では勝てないんだよ
ロビー活動の重要性がわかってないからな政治でも弱い - 30 : 2021/03/10(水) 09:49:24.046 ID:W4cOHJkq0
- 日本人は
馬鹿正直は美徳じゃないってことを理解できない馬鹿民族だから - 31 : 2021/03/10(水) 09:49:36.671 ID:CoVKViih0
- 技術で負け
金額で負け
賢さでも負けたか - 34 : 2021/03/10(水) 09:49:50.688 ID:m1t+jWHGa
- くっせぇ情報通()沸いてて草
ネットで情報漁ってねぇでハロワ行って仕事探してこいよ - 36 : 2021/03/10(水) 09:50:00.665 ID:eRbDJ9d0r
- 賄賂が通用する社会とそうでない社会の常識が違う
- 39 : 2021/03/10(水) 09:51:23.536 ID:MTfhfTror
- どれだけ無作法働こうが強く出れば呑んでくれる国
こうみなされた時点で日本は国際社会における国として終わってんだよなw😂
【悲報】中国に乗っ取られたインドネシア首都ジャカルタ高速鉄道の末路wwwwwwwwwwwwwwww

コメント