おまいら、どんな洗濯洗剤使ってる? 粉末はコスパ良いぞ

1 : 2021/03/10(水) 09:29:11.44 ID:2Uu0+Stz0

洗濯洗剤は粉末・液体どちらがお得? コスパとメリット・デメリットを比較

※水量45リットルの場合

毎日1回水量45リットルで洗濯する場合、

・ 液体洗剤 → 約510円

・ 粉末洗剤 → 約360円

粉末洗剤の方が月150円、年間1800円安い計算です。
https://news.yahoo.co.jp/articles/2dab800035ec230153388e9b97d50365c1e41d0d

2 : 2021/03/10(水) 09:32:26.13 ID:f9e+6YAf0
モノタロウのやつ
3 : 2021/03/10(水) 09:32:28.43 ID:EG9P/i1od
キュキュットいいぞ
4 : 2021/03/10(水) 09:32:59.98 ID:wXd60oCD0
プライベートブランドの大容量の液体洗剤
5 : 2021/03/10(水) 09:33:52.13 ID:r64OdGgvM
粉末とか自動投入出来んやん
24 : 2021/03/10(水) 10:01:00.08 ID:DrGCviDG0
>>5
年代物の全自動洗濯機に変なボックスが付いてたから何かと思ってよく見たら
粉末洗剤を自動投入してくれる機能が付いててその洗剤入れだった
中で洗剤がガッチガチに固まっててブッ壊れてたけど
6 : 2021/03/10(水) 09:37:14.86 ID:r64OdGgvM
ナノックスやけど詰め替えが高くて毎回400mlのボトル10本くらい買ってる
プラスチック削減のために詰め替え高くするの禁止法作れや
7 : 2021/03/10(水) 09:37:51.14 ID:pn6rSrfr0
そこまで価格差はない印象だけどね
液体だとすすぎが一回で済む物もあるし
遊び盛りのガキが居てしっかり洗いたい場合は粉、家族の人数が少なくて汚れ物が少ないご家庭は液体でいいんじゃない
8 : 2021/03/10(水) 09:38:12.11 ID:wM2bXycU0
間違って液体じゃなくて八つ橋みたいなタイプの奴を買ってしまった 
あれ良いのかなあ
9 : 2021/03/10(水) 09:39:02.62 ID:4yiVfcUyM
トップ部屋干し
10 : 2021/03/10(水) 09:40:21.47 ID:5sauBvpKd
アリエール
11 : 2021/03/10(水) 09:41:17.22 ID:e3wv/YSQM
冬場地獄見るからめんどいし通年液体でいいわ
12 : 2021/03/10(水) 09:43:39.52 ID:9nu/NXhp0
粉と塩素を適当に
14 : 2021/03/10(水) 09:44:07.62 ID:Ab2N42Rk0
洗剤なんか適当でいいからお湯で洗え
話はまずそれからだ
間違っても熱湯じゃないからな
15 : 2021/03/10(水) 09:46:07.70 ID:5X1F5C5Va
粉末の部屋干しトップが最強なんだよなあ
16 : 2021/03/10(水) 09:48:39.22 ID:ypGH74CE0
ずっと部屋干しトップの粉末使ってるわ
油染みとか付いた部分だけ液体洗剤を直で付けてから洗うけど
もっといい洗剤あるのかもしれんけど試すの面倒くさい
18 : 2021/03/10(水) 09:53:23.00 ID:2Uu0+Stz0
>>16
ナウなWORKMANの服のロゴが剥がれやすくなるってのはあるけどな粉末・・・
レス18番の画像サムネイル
17 : 2021/03/10(水) 09:49:45.86 ID:njOH6ta4M
ブルーダイヤ
19 : 2021/03/10(水) 09:55:50.65 ID:mKnQBf4JM
あんま変わんない印象あるわ
液体だと量が分かりづらいからその分セーブしてそうでもあるし
20 : 2021/03/10(水) 09:56:34.60 ID:RHsNEkeh0
粉末使ってる奴って昭和のおっさんぐらいだろw
21 : 2021/03/10(水) 09:56:42.91 ID:Qm2aPiQwa
ナノックスからアタック液体のへ変えてみた
何となく
23 : 2021/03/10(水) 09:58:48.55 ID:/Dd0XDxK0
粉とか液体はこぼれたりするからジェルボール
28 : 2021/03/10(水) 10:09:14.17 ID:99lLJJsza
>>23
ジェルボールは予約に強いし溶け残り無いし良いよな
粉洗剤と液体洗剤のいいとこ取り高いけど
25 : 2021/03/10(水) 10:05:35.34 ID:rQe4NuVXp
phの関係で洗浄力は液体より粉の方が上
それさえ弁えてりゃ使いやすい方使えばいいだけ
26 : 2021/03/10(水) 10:06:36.36 ID:Es4Hto5GM
ナノックス臭すぎてすぐ捨てたわ
27 : 2021/03/10(水) 10:09:04.30 ID:f0P42YNn0
粉末と液体で洗浄力に差はあるのか
29 : 2021/03/10(水) 10:12:22.43 ID:kvCG3GUe0
なお溶けんもよう

コメント

タイトルとURLをコピーしました