【南米チリ】 コロナワクチン接種ペース世界最速に イスラエル抜く

1 : 2021/03/10(水) 12:20:34.83 ID:y4KuJ/F49

南米チリの新型コロナウイルスワクチンの接種ペースが9日までにイスラエルを上回り世界最速となった。
オックスフォード大研究者らによるデータベース「アワー・ワールド・イン・データ」で分かった。

地元メディアなどが伝えた。

同データベースによると、過去7日間で人口100人当たりの1日の接種回数平均が、8日時点でチリは1.08回。
最速ペースで接種を進めてきたイスラエルの1.03回を上回った。

チリ保健省によると、9日までに人口の2割に当たる約420万人が接種。6月中までに8割の接種を目指している。

現地外交筋によると、世界でも有数の自由貿易協定(FTA)締結国であるチリはそれを生かして大量のワクチンを確保。
全土で基礎的な医療体制が整備されていることも円滑な接種につながっているという。

昨年12月24日に接種を開始。米製薬大手ファイザーとドイツのバイオ企業ビオンテックが共同開発したワクチンと
中国の製薬大手、科興控股生物技術(シノバック・バイオテック)のワクチンが承認されている。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGM102U10Q1A310C2000000/

2 : 2021/03/10(水) 12:22:24.14 ID:8cJ2TTeL0
韓国と違ってワクチンちゃんと買えてるんだ
3 : 2021/03/10(水) 12:22:48.50 ID:QW4K1soR0
ソフマップは無関係(´・ω・`)
4 : 2021/03/10(水) 12:23:50.80 ID:Catg97kI0
中華製は、悪化しなければ生理食塩水かもね。
人間はプラシーボ効果で、無敵になれる。
5 : 2021/03/10(水) 12:28:26.35 ID:esVMI1700
チリの感染者数は2月から増えてる気がするんだが
6 : 2021/03/10(水) 12:33:44.14 ID:srg75UAy0
イスラエルって、特に産油国でもないのに今や一人当たりGDPが日本より上なんだよな
9 : 2021/03/10(水) 12:35:56.92 ID:ZY6dke5N0
>>6
ITがクソ強い
日本はもう変化を拒むジジババと共に沈むしかない
11 : 2021/03/10(水) 12:48:30.73 ID:Z259UyqD0
>>6
今や一人当たりGDPで日本より高い国はそんな珍しくないだろう
25 : 2021/03/10(水) 13:09:00.54 ID:5+whMTX/0
>>6
ユダヤ人国家だからな

ただ日本と比べるのはおこがましい
過去の栄光に何時までも縋っていてはいけない

7 : 2021/03/10(水) 12:34:53.76 ID:rEJRCgrT0
韓国が悔しがるぞ(笑)
8 : 2021/03/10(水) 12:35:39.38 ID:JNFARTua0
根治できる訳ないのに いつまでコロナコロナやってんだろね
インフルエンザと同じ類いってそろそろ気付いたらイイのに
12 : 2021/03/10(水) 12:49:15.67 ID:8cJ2TTeL0
>>8
だからワクチン射つんだろーが ボケ!
13 : 2021/03/10(水) 12:49:37.26 ID:PPJHjOxV0
>>8
もう、なってるだろ。
15 : 2021/03/10(水) 12:59:01.51 ID:6dd8ehbx0
ワクチン先進国はイギリスアメリカだけ激減してるな
22 : 2021/03/10(水) 13:07:20.44 ID:p0YhVxoU0
中国ワクチンかぁー

コメント

タイトルとURLをコピーしました