【自民党をぶっ壊す】小泉純一郎の言葉はなぜ国民を熱狂させたのか

1 : 2021/03/11(木) 16:23:21.09 ID:jRzXzRpz9

令和の元号を発表した現在の菅総理の言葉が「感情がない」「響かない」と、批判を浴びている。
「小泉旋風」「小泉劇場」など国民を巻き込むことに長けた総理は、いかにして、どんな言葉で、国民を熱狂させたのかーー。

「自民党をぶっ壊す!」

 2001年4月15日、渋谷駅前では自民党総裁選に立候補して絶叫する小泉純一郎氏と田中眞紀子氏が乗る選挙カーを、数千人の聴衆が取り囲んだ。

「駅構内、井の頭線への連絡通路、道玄坂、あらゆる場所に人があふれていました。
スクランブル交差点は交通がマヒ。不測の事態を危惧した警察が演説をやめるように説得したほどです」と当時を取材した社会部記者。

 森喜朗総理が失言などによる支持率急落の責任を取り退陣を表明。
後継総裁選の本選に小泉純一郎氏、橋本龍太郎氏、麻生太郎氏が出馬した。

「事前予想は橋本氏有利でした。が、小泉氏の小気味よくわかりやすい言葉と、
人気絶大だった田中眞紀子衆院議員が『変人の生みの親として責任を取ります』と応援団になったことから小泉旋風が起きました」(全国紙政治部記者)

 小泉氏の逆転圧勝。そこに小泉氏の「言葉の力」があったことは間違いない。小泉氏の言葉の何がすごいのか。
 ベストスピーカー教育研究所のスピーチトレーナー・高津和彦氏は「自分の言葉を端的に話しているから」と言う。

「あらかじめ話す内容を原稿に書いておくと、どうしても長文になってしまいます。

 それを読んでスピーチをするから聴衆は『何が言いたいのだろう』と要領が得られず、結果的に言葉が心に残りません。
 一方、原稿に頼らず自分の言葉で話すと、一文自体が短文になり意味もわかりやすく聴衆は言葉に対する印象を強く受け取ります。
 小泉氏はそこがとても優れていて、次第に熱も入ってきますから、
身振り手振りが大きくなりアピール力が増すのです。絶叫調も『私は正しい』というイメージが伝わります」(高津氏)

(中略)

■角栄氏と小泉氏と菅総理の違い

 歴代総理で演説の妙手といえば筆頭は田中角栄氏だろう。角栄氏と小泉氏の演説に共通点はあるのか、ないのか。
角栄氏に関する著書も多い政治評論家の小林吉弥氏に聞いた。

「角栄氏の残した言葉に『政治は気迫とスピードのふたつしかない』があります。

 小泉さんは聴衆に受け入れられやすい、短いセンテンスのキャッチフレーズを絶叫して“気迫らしきもの”は確かにありました。
 しかし言葉だけが躍る感じで、そこに解説的なものはなかった。煙に巻くというか、回避しているようにも見えましたね。

 一方の角栄氏は気迫もスピードもあり、かつ数字にとても強かった。演説にもいろいろな数字を入れました。
ごまかしがきかない数字は説得力があります。そこが小泉さんにはなかったことですね。大きな違いです」
「答弁ベタ」とされる菅義偉総理は小泉氏から学ぶことはあるのか。前出の高津氏は「機転を利かせること」と言う。

「衆院予算委員会で民主党の岩國哲人氏が外国の郵政民営化の成功例、失敗例を挙げ『がっかり、うっかり、ちゃっかりのどれを学ぶか』と質問。
 小泉氏は『各国の例を参考にしながら“しっかり”民営化させたいと思っております』と答弁。当意即妙の好例です」

 小林氏は「原稿棒読みは自分の言葉を持っていないイメージを持たれ、気迫を感じられません。
官房長官時代は棒読みでもなんとかなったでしょうが、総理ですから目線はつねに国民へ向けられなければいけません」と指摘する。

 小泉総理時代の5年半の評価には賛否両論がある。だが、その「言葉」に国民は共感していた。

(全文はソースにて)
https://smart-flash.jp/sociopolitics/133930/2

2 : 2021/03/11(木) 16:24:26.91 ID:NYDDDOmh0
国民が馬鹿だから
3 : 2021/03/11(木) 16:24:58.69 ID:yAyUYHfH0
>>2
早すぎ
5 : 2021/03/11(木) 16:29:51.57 ID:reL7+MxJ0
トランプにそっくり
自分の反対意見を敵のように祭り上げる

現実には世の中は右翼と左翼とか敵と味方とか2つに分かれることなく
グレーなものとか曖昧なものの方が多い

6 : 2021/03/11(木) 16:30:50.12 ID:L5KjvjSL0
ブサメンじゃないから
7 : 2021/03/11(木) 16:30:56.93 ID:ga0CKJGJ0
喋りが上手いのは政治家にとって重要な資質であることは確か
菅の原稿棒読みは何言ってるか聞き取る気も起きない
その紙PDFで官邸webに上げとけやと
8 : 2021/03/11(木) 16:31:02.79 ID:ALC1VWCz0
今はバカ息子が日本をトリコワス!しているもよう。
9 : 2021/03/11(木) 16:31:21.40 ID:52eHkW1y0
氷河期世代をぶっ壊す!
10 : 2021/03/11(木) 16:31:34.87 ID:gWPd+olS0
熱狂してたんだ?
なんだこのペテンはって思ってたけど
11 : 2021/03/11(木) 16:32:15.65 ID:/ipYA51D0
よる腐敗して使い物にならない老いた汚物の掃き溜めとして
残っている現実
12 : 2021/03/11(木) 16:32:32.78 ID:y1Hhh/N10
杉良効果だよ
おばさん女子が熱狂しただけ
18 : 2021/03/11(木) 16:36:07.90 ID:reL7+MxJ0
>>12
当時のネトウヨも支持していたし支持率が高かった。
小泉はやってることは新自由主義、竹中平蔵路線だったが、
北朝鮮と拉致被害者交渉したり、靖国参拝したり、Xの曲をバックに演説したり、
保守的なイメージでやっていた。
13 : 2021/03/11(木) 16:33:25.17 ID:VnUVFvTW0
田中派ぶっ壊しのせいで、森喜朗が長老として影響力を発揮するウ●コ日本となってしまった
14 : 2021/03/11(木) 16:33:32.03 ID:u5N6vmwS0
NHKをぶっ壊すと言って票を集めた詐欺師と同じ
19 : 2021/03/11(木) 16:36:29.30 ID:f4+kPXlK0
>>14
ほんとそれ
れいわやN国の類だな
ただ決定的に違うのは小泉には実行力があった
15 : 2021/03/11(木) 16:33:42.70 ID:dWwKE2xz0
ぶっ壊す。ってのが好きなんだよな。
NHKをぶっ壊す。
16 : 2021/03/11(木) 16:34:06.06 ID:Q2HPaYCo0
真実よりもB層を如何に騙せるかだけだけに焦点を絞って喋ってたからな
17 : 2021/03/11(木) 16:36:02.62 ID:JAhA19L50
清和会が力を握った後クアッドTPPが出来たのは御の字
消費税は与野党一致で決めたのでどこかで導入は決定事項
オリンピックは貧乏クジを引いたが万博が残ってる
黒田砲は良かった
20 : 2021/03/11(木) 16:36:46.89 ID:nm3EPNgd0
こいつが総理になってから自己責任の理念が一瞬で日本社会に広まったからカリスマはかなりのものだと思う
21 : 2021/03/11(木) 16:36:51.32 ID:IVDsa3oU0
「ネトウヨ」って便利な言葉だよな
発言者の立ち位置が一発で分かる
22 : 2021/03/11(木) 16:37:20.85 ID:dZsTxqVI0
小泉純一郎の言葉にまったく共感しなかった。
自己愛しか感じなくて、受け付けなかった。
23 : 2021/03/11(木) 16:38:14.67 ID:tyel8U0c0
マスコミって政治家の発信力を重視するけど言葉の上手い政治家って
誤魔化されてるようで信用ならん
24 : 2021/03/11(木) 16:38:30.38 ID:M4lN1qbM0
ロッキード事件さえなければ角栄さんはいい首相だったな
25 : 2021/03/11(木) 16:38:38.35 ID:dN+74VRS0
子ネズミとケケ中は日本をぶっ壊した(*`ω´*)ざけんな!糞が!何でコイツら生きてんだよ!
26 : 2021/03/11(木) 16:38:45.31 ID:60rGbfek0
大変だったろうよ
本人も予想外に人気がでて困惑したんじゃないか?
27 : 2021/03/11(木) 16:39:18.52 ID:sstnBKdo0
拉致被害者のラベル貼られた赤の他人の骨に何兆円支払ったんだっけ
そのまま核開発の費用になってたんだろうな

韓国をホワイト国に指定してフッ化水素の横流しにつなげた元凶も小泉だよな

こうやって見るとこいつ核に縁があるね

28 : 2021/03/11(木) 16:39:25.95 ID:60rGbfek0
郵政問題は今もまだ賛否両論だけどな
29 : 2021/03/11(木) 16:39:29.17 ID:f4+kPXlK0
当時からカメラ目線で喋る珍しい議員とも言われていたな
イメージて大事だからね
30 : 2021/03/11(木) 16:39:53.21 ID:z08FdBSQ0
有能か無能かは置いといて
小泉や安倍は喋りがクソ上手かったな
そこらへんで判断してる愚民が多いんちゃうか?
43 : 2021/03/11(木) 16:44:06.00 ID:9K3CACZV0
>>30
その二人と比べると森や麻生は本当に下手だな
55 : 2021/03/11(木) 16:47:52.00 ID:/WPjTjv+0
>>30
喋りが上手くて見てくれが良い
写真集が出た総理大臣なんてなかなかいない
外見は大事だわ
進次郎もアホなのになんか人気だけあるだろ
菅なんか禿げチビでボソボソ喋るから頼りない印象にされちゃってる
32 : 2021/03/11(木) 16:40:45.25 ID:cmbzsPXz0
ザックバランな話し方 それだけ
33 : 2021/03/11(木) 16:40:46.83 ID:VQoAT2uM0
そりゃジュンイチローは異世界転生者で、スキル「演説」を持っていたからだよ
第二次世界大戦のときも演説スキル持ちのやっべー奴いたッショ?
34 : 2021/03/11(木) 16:41:08.60 ID:0rT7yeUk0
今みたいに動画をアップできなかったから、メディアが情報操作することができた。
言ってることはメチャクチャだったのに。
ひどい時代だったよ。
36 : 2021/03/11(木) 16:42:06.38 ID:gjufZhCz0
無能な働き者だよなぁ
37 : 2021/03/11(木) 16:42:21.57 ID:60rGbfek0
>>36
お前より有能だよ2
38 : 2021/03/11(木) 16:42:27.26 ID:BfBoqLXX0
引き際は鮮やかだったな
森とはそこが違う
49 : 2021/03/11(木) 16:46:30.09 ID:MrgoA60d0
>>38
まぁそこだけでも今の老醜どもよりはるかにマシではあるか
二階・麻生・森とか欲望にまみれた老害そのものだしな
56 : 2021/03/11(木) 16:48:33.21 ID:ixkuYbqi0
>>38
パペットしんじろうがいなければ
引退なんかしてないだろう
未だに反原発運動やって未練たらたらやんけ
39 : 2021/03/11(木) 16:42:36.74 ID:ixkuYbqi0
しんじろうは馬鹿でコイツが簡単に
操れるから政治家にした
こうたろうの方がまだ優秀だろう
40 : 2021/03/11(木) 16:42:38.32 ID:MrgoA60d0
結局自民の腐れっぷりは微塵も浄化されず父同様パフォーマンスだけ優れた低能息子がかき回してる現状
41 : 2021/03/11(木) 16:42:54.70 ID:AnGiFxAv0
息子の小泉は国民を発狂させてますけどね ( ・`ω・´)
42 : 2021/03/11(木) 16:43:42.09 ID:60rGbfek0
自民党は壊せなかった
だけど、政治家としての理想はあったんだろう
44 : 2021/03/11(木) 16:44:16.98 ID:yVnHJgfq0
釣り師としては一流
政治家としては三流以下
46 : 2021/03/11(木) 16:45:13.12 ID:60rGbfek0
>>44
それいったらヒトラーもやな

天才ってなんやろ?

45 : 2021/03/11(木) 16:44:40.11 ID:htnUFeOv0
自民が日本を食いつぶしてるのは事実
民主がちゃんとしてれば日本も改善されたんだろうけどな
47 : 2021/03/11(木) 16:45:20.51 ID:JTAaKvyZ0
今考えると異常だったな
小泉支持率80%とかあったし竹中平蔵も経済の救世主としてもてはやされてた
郵政民営化もメリットはよく分からないけどとにかく絶対正義だとみんな思ってたし
48 : 2021/03/11(木) 16:46:08.58 ID:0WsJkmCi0
自民党どころか竹中と2人で日本をぶっ壊しちまいやがったけどな
50 : 2021/03/11(木) 16:46:46.39 ID:eaReaB/Y0
結果的に日本の経済をぶっ壊した
52 : 2021/03/11(木) 16:47:21.85 ID:FWadTFgP0
壊れたのは自浄力だったな

小泉以降、失言で辞める奴減った

53 : 2021/03/11(木) 16:47:28.61 ID:s77mg7T+0
ガキがマネしてるもんな
54 : 2021/03/11(木) 16:47:45.12 ID:JJbJ7Foj0
マスゴミが勝手に祭り上げてたんだろ、その祭りに馬しかが踊らされてただけ。
57 : 2021/03/11(木) 16:48:40.93 ID:htnUFeOv0
郵政民営化できたことは大きかったと思う
あれ全部公務員で税金でやってたら日本の借金はどんだけ増えてたんだろう
58 : 2021/03/11(木) 16:48:57.21 ID:pZAVsrX90
こいつが日本を壊したという認識があるから、今息子のセクシーの話し方に嫌悪感があるのか
59 : 2021/03/11(木) 16:49:09.10 ID:JJbJ7Foj0
所詮こいつも上級の操り人形
60 : 2021/03/11(木) 16:49:28.08 ID:j7AapPKq0
派閥争いにうんざりしてたから
61 : 2021/03/11(木) 16:49:54.12 ID:jj+lp+T60
行動力のある石破みたいなもんか
政治家は結果を残してなんぼ、小泉はアベ以上
63 : 2021/03/11(木) 16:50:06.70 ID:AnGiFxAv0
( ´・ω・`)っ=D

64 : 2021/03/11(木) 16:50:15.82 ID:eTdxp0N/0
自民党じゃなく日本をぶっ壊した
65 : 2021/03/11(木) 16:50:16.37 ID:reL7+MxJ0
小泉純一郎の部下が安倍晋三で
郵政民営化のブレーンが猪瀬直樹
66 : 2021/03/11(木) 16:50:16.94 ID:6Y90XtsC0
みずほ「社民党をぶっこわす!」
67 : 2021/03/11(木) 16:51:32.13 ID:tb3yaB010
他の政治家に無いキレの良さがあったのとメディア向けに話を作ってたの
あと…
68 : 2021/03/11(木) 16:52:22.41 ID:OMlVcnvc0
マスコミが洗脳したから
ゴーンと同じ
69 : 2021/03/11(木) 16:52:24.90 ID:ctymd8ah0
原稿読んでないもんな
良くも悪くも自分の信念の言葉

コメント

タイトルとURLをコピーしました