- 1 : 2021/03/16(火) 08:38:06.74 ID:1whS1TOb0
- 人間の都合で振り回される馬が不憫でならんわ
- 3 : 2021/03/16(火) 08:39:03.77 ID:uPH3eonTp
- まだ生きてるの?
- 4 : 2021/03/16(火) 08:39:17.35 ID:xizLOWrQM
- あれ、亡くなったんか?
- 5 : 2021/03/16(火) 08:39:28.21 ID:2i1+Ry3mF
- コイツはマシな部類だぞ
- 7 : 2021/03/16(火) 08:40:33.89 ID:1whS1TOb0
- 現役晩年の話や
酷使されまくった挙げ句ようやく勝てそうになったら強制引退で
牧場に売り飛ばして放置とか鬼畜の所業やろ - 11 : 2021/03/16(火) 08:41:04.54 ID:4F16CmJX0
- >>7
地方やと普通の話やが - 21 : 2021/03/16(火) 08:42:13.74 ID:o1QxBMM70
- >>7
いつ勝てそうになった? - 38 : 2021/03/16(火) 08:44:03.60 ID:eLr7aJT00
- >>7
馬からしたら牧場でのんびりしてるほうが幸せなのでは - 86 : 2021/03/16(火) 08:48:46.79 ID:YOrVe3h20
- >>7
馬は走らん方が幸せやぞ - 120 : 2021/03/16(火) 08:51:37.64 ID:CfprtvB/0
- >>86
競走馬って生まれた時から走る事決定してるやん - 8 : 2021/03/16(火) 08:40:40.04 ID:SQfmoe660
- 生きてるだけで儲けもんの世界やで所詮は経済動物や
- 17 : 2021/03/16(火) 08:41:52.85 ID:1whS1TOb0
- >>8
合理的な扱い受ける家畜のがまだええな
おもちゃ扱いやんこんなん
余生は楽しく過ごせてそうなのがせめてもの救いや - 10 : 2021/03/16(火) 08:40:52.53 ID:rhpHgJ2d0
- 地方競馬の日常なのにハルウララだけ取り上げてかわいそうと持て囃すガ●ジ
- 12 : 2021/03/16(火) 08:41:20.28 ID:hXlNetQJ0
- 最後馬刺しになって美味しく頂いたんだよな
- 13 : 2021/03/16(火) 08:41:23.71 ID:EtK5b3ni0
- やっと安息を手に入れただけで草
- 14 : 2021/03/16(火) 08:41:28.98 ID:NznQ9J3k0
- 人間に散々虐げられてたが
知名度を得たおかげでファンが付いて余生を過ごせるようになったんだからまだ幸せだよ - 15 : 2021/03/16(火) 08:41:29.41 ID:vfC1DFF00
- ハマノパレードの味はどうやったんや?
- 20 : 2021/03/16(火) 08:42:02.37 ID:rhpHgJ2d0
- >>15
親鶏みたいなもんやろ - 16 : 2021/03/16(火) 08:41:34.14 ID:HTWTbcPva
- バードキャッチャーなんて銃でズドンやぞ
- 18 : 2021/03/16(火) 08:41:55.67 ID:SQfmoe660
- ライスシャワーとか馬肉に…
- 19 : 2021/03/16(火) 08:41:59.44 ID:uIvtpKjz0
- ええやろ
マルゼンスキーの同期達も悲惨やぞ - 22 : 2021/03/16(火) 08:42:29.70 ID:F5+v8TfF0
- 走らなくなったら肉になる世界で生かしてもらえるんやから御の字
- 23 : 2021/03/16(火) 08:42:38.81 ID:oV6cvCk30
- 馬の歴史エアプか?
戦国時代の馬はもっと過酷な生き方してたぞ! - 24 : 2021/03/16(火) 08:42:54.49 ID:uPH3eonTp
- しらべてみたら委託金が振り込まれなくなったけどファンからの募金が集まって余生を過ごしてるみたいやね
よかった - 52 : 2021/03/16(火) 08:45:12.40 ID:eLr7aJT00
- >>24
牧場の客寄せにも使えそうだよな
やってるか知らんけど - 25 : 2021/03/16(火) 08:42:55.71 ID:ibMXFz8Ja
- 競走馬って馬肉になることあるん?
- 33 : 2021/03/16(火) 08:43:43.05 ID:rhpHgJ2d0
- >>25
少数だけどしっかりエサ食わせれば馬肉になれるで - 42 : 2021/03/16(火) 08:44:26.80 ID:ibMXFz8Ja
- >>33
はえ~餌だけでも結構変わるんやな
でも美味くはなさそうやな… - 35 : 2021/03/16(火) 08:43:54.19 ID:NznQ9J3k0
- >>25
基本的に安楽死は薬殺だからないでしょ - 46 : 2021/03/16(火) 08:44:36.14 ID:4F16CmJX0
- >>25
普通に走らなくなったら太らせて犬の餌か動物園の餌になる - 26 : 2021/03/16(火) 08:42:59.29 ID:2au5Cbri0
- 地方競馬は勝たなくてもランクが上がるってきいた
- 27 : 2021/03/16(火) 08:43:14.49 ID:rhpHgJ2d0
- デビュー前から繁殖に上げる気0なの知らない奴多そう
- 28 : 2021/03/16(火) 08:43:15.18 ID:66jn3gkza
- ハルウララ
イッチの頭も
ハルウララ - 29 : 2021/03/16(火) 08:43:16.74 ID:Kj9vjjDcM
- そもそも勝負の世界で負けることを望まれるって不謹慎だよな
今の時代なら不謹慎厨が沸いてきて叩かれそう - 36 : 2021/03/16(火) 08:43:55.05 ID:uIvtpKjz0
- >>29
あの頃はおおらかな時代やったからな - 39 : 2021/03/16(火) 08:44:17.98 ID:57mUZBfA0
- >>29
当時も一部は叩いてたぞ - 68 : 2021/03/16(火) 08:47:08.06 ID:o1QxBMM70
- >>29
ギャンブルやからレースに出ても絶対に勝っても故障してもいけないなか立派にブロレスして偉いなぁという温かい目線で見れん層はおるしな - 30 : 2021/03/16(火) 08:43:17.41 ID:uIvtpKjz0
- なぜか競走馬が食用馬肉になるって勘違いしとる奴多いよな
基本的には埋葬されるしそうじゃない場合は肥料になって食卓に並ぶことはないのに - 40 : 2021/03/16(火) 08:44:19.93 ID:bVBPZrX4M
- >>30
ドッグフードにはやるやろ - 41 : 2021/03/16(火) 08:44:23.61 ID:1whS1TOb0
- >>30
食肉検査ってめっちゃ厳しいんやろ
食用に育てられてきた奴らと比べたら無理やと思うわ - 77 : 2021/03/16(火) 08:47:55.77 ID:uIvtpKjz0
- >>41
そもそも馬刺し用の馬ってカナダからの輸入馬やからな
カナダからの馬を日本で育てて馬肉にしてるんや
国産馬はほぼほぼ馬刺しにはならない - 43 : 2021/03/16(火) 08:44:27.65 ID:9YFUrfZc0
- >>30
食用になるのは売れ残りの1、2歳馬ぐらいやな - 51 : 2021/03/16(火) 08:45:06.54 ID:lozvGgWYM
- >>30
ごく一部はブロイラーみたいに肉付けて馬刺しになってるで - 55 : 2021/03/16(火) 08:45:49.85 ID:4F16CmJX0
- >>30
大体は廃用されたら餌用に転売されるわね - 67 : 2021/03/16(火) 08:47:07.11 ID:b0bd8o0e0
- >>30
それじゃ競馬関係者が馬食わないとか意味ないやん
好き嫌いせずに食えやボケ - 81 : 2021/03/16(火) 08:48:11.89 ID:pFMC+CT+d
- >>30
大半ネタなの分かってるだろうけど
マジで食用行きだと思ってる奴もいるんだよね - 88 : 2021/03/16(火) 08:48:51.90 ID:4F16CmJX0
- >>81
食用行きなのもあることはあるで - 31 : 2021/03/16(火) 08:43:29.89 ID:2i1+Ry3mF
- 怪我せず安楽死せずに引退
雑魚遺伝子のおかげで産む機械にならずに済んだ
馬主には放置されたがファンのお布施で割といい生活勝ち組やろ
- 32 : 2021/03/16(火) 08:43:40.53 ID:mVcHBXAN0
- 処分されなかったら相当待遇いい方やで
- 34 : 2021/03/16(火) 08:43:48.75 ID:9YFUrfZc0
- あの頃高知競馬は年間売り上げ40億とかで1着賞金5万円とかそんな時代だから
レース出すしかなかったんよな今年売り上げ800億いきそうだよって00年代半ばの頃当時の奴にいったら
誰も信じてもらえなさそう - 49 : 2021/03/16(火) 08:44:56.43 ID:QgL6hG5s0
- >>34
はえー…そりゃ酷使するよな - 37 : 2021/03/16(火) 08:43:56.94 ID:9MZse691M
- 生きてるだけで勝ち組やん
セニョールベストなんて400戦走らされたのに引退後二週間で死んだんだぞ - 44 : 2021/03/16(火) 08:44:29.34 ID:DzCpZQExa
- 馬を預けるのが年間1500万やからそれをペイできるまで走らせ続けるとか馬を愛してたら絶対やらんわ
- 45 : 2021/03/16(火) 08:44:36.03 ID:Ib8J77wcp
- 交通安全のお守りって効果あるんかな
- 47 : 2021/03/16(火) 08:44:55.41 ID:HMojpVms0
- まだ生きてるわよ
- 48 : 2021/03/16(火) 08:44:55.99 ID:WR8T9AA50
- 今の高知競馬レベル上がってるからなあ
ハルウララの時とは違う - 54 : 2021/03/16(火) 08:45:44.49 ID:lozvGgWYM
- >>48
ハルウララが居なかったら今の高知競馬は無いんやで - 63 : 2021/03/16(火) 08:46:41.88 ID:4F16CmJX0
- >>54
ハルウララはあんまり関係ない - 78 : 2021/03/16(火) 08:48:01.52 ID:WR8T9AA50
- >>54
それとネット投票の普及やな
あとは八百長やる奴全部閉め出しのが良かった - 103 : 2021/03/16(火) 08:49:54.93 ID:0h752uuw0
- >>54
せやね
ハルウララがいなかったらネット投票が流行るまで持たなかったと思う - 50 : 2021/03/16(火) 08:44:59.07 ID:Hpkoo0R6M
- ハルウララは有名なだけ勝ち組じゃね
無名だけど酷使されてる馬どうせ沢山おるやろ - 53 : 2021/03/16(火) 08:45:16.60 ID:cFxybPaJd
- 所詮は経済動物やからな
金稼げないなら処分さらるだけやからウララはマシなほうやろ - 56 : 2021/03/16(火) 08:45:53.89 ID:eLr7aJT00
- わざわざ競走馬を食肉とか非効率すぎるもんな
- 57 : 2021/03/16(火) 08:46:11.46 ID:25QitAaq0
- 当時は若くお肉にされるのは条件馬以下だけで重賞勝てば幸せに余生を過ごせると思ってました
- 58 : 2021/03/16(火) 08:46:15.07 ID:sN5mYW+W0
- タッケが乗ったときはめっちゃ盛り上がったな
地方見ないしそれくらいしか思い出ないわ - 59 : 2021/03/16(火) 08:46:17.90 ID:llmsKVy/M
- ハルウララのおかげで廃止にならずに済んだ高知競馬が面倒見れば良かったのに
引退したら知らん顔とかしょせん地方競馬やな - 60 : 2021/03/16(火) 08:46:28.97 ID:LpJ6Am+r0
- サラブレッドは知らんけどばん馬の競りは食肉業者も参加するってここのレスで聞いたで
ほんとかね - 61 : 2021/03/16(火) 08:46:36.19 ID:WR8T9AA50
- 最近だとアローハマキヨはびっくりしたわ
父アローエクスプレスやからな
いつの時代やと - 62 : 2021/03/16(火) 08:46:37.38 ID:v5rd7VYpd
- 黒船賞はスリーグランドでええか?
- 64 : 2021/03/16(火) 08:46:51.06 ID:n/zIxmqL0
- 弱くても頑張ってさたから余生を穏やかに過ごせてる側面もあるやろ
無理しなかったら今頃行方不明や - 65 : 2021/03/16(火) 08:46:53.21 ID:9MZse691M
- 地方なら委託料年間200万かからんから年間30レース出れば収支的にはプラスになるよ
ファーストビジョンとかホースケアって会社調べてみ - 66 : 2021/03/16(火) 08:47:00.25 ID:rhpHgJ2d0
- 元競走馬が十勝の食肉セリにかけられてる動画がYouTubeにあったわね
- 79 : 2021/03/16(火) 08:48:02.35 ID:9YFUrfZc0
- >>66
牝馬セールは割りと値つくのよ
馬油目的で - 69 : 2021/03/16(火) 08:47:09.14 ID:nHszvNxV0
- ライスシャワーちゃんって馬肉になったの?
- 76 : 2021/03/16(火) 08:47:55.76 ID:4F16CmJX0
- >>69
牡馬にちゃん付けするなよ気持ち悪い - 87 : 2021/03/16(火) 08:48:48.67 ID:lxS/yrdRa
- >>76
ウマ娘とかご存知ない!?w - 99 : 2021/03/16(火) 08:49:38.79 ID:GmYZJgg6a
- >>87
草
キモオタゲーは馬さえオカマにするのかよ - 105 : 2021/03/16(火) 08:50:08.52 ID:8YOmMKtb0
- >>99
なんでキモオタゲーって分かるんや? - 116 : 2021/03/16(火) 08:51:17.96 ID:AWYXzFuE0
- >>105
こんな話題で存在も知らんって方が無理あるやろ - 70 : 2021/03/16(火) 08:47:14.26 ID:BJjiLqCbd
- オバサンから解放されてよかったな
- 71 : 2021/03/16(火) 08:47:24.64 ID:3AvL1D0m0
- ハルウララがいなかったらネット馬券が出てくるまでもたなかったやろなあ高知競馬
- 72 : 2021/03/16(火) 08:47:37.12 ID:4Ndn/VWLa
- 安斉にロックオンされたら終わりや
- 89 : 2021/03/16(火) 08:48:53.18 ID:9YFUrfZc0
- >>72
あいつ競馬村とか牧場出入り禁止やろ - 73 : 2021/03/16(火) 08:47:46.92 ID:ZN3L1y3E0
- 試験通らないばん馬は食肉業者に引き取られる
- 74 : 2021/03/16(火) 08:47:49.01 ID:PzLddlima
- ある意味ものすごいタフネスだよな
- 75 : 2021/03/16(火) 08:47:49.72 ID:1fM5YHsva
- 地方の最下級なんてまともに調教しないから酷使もクソもねえぞ
- 80 : 2021/03/16(火) 08:48:06.25 ID:SQfmoe660
- ディープインパクトに種付計画されてたの草
- 92 : 2021/03/16(火) 08:48:59.92 ID:oiF8/XF3p
- >>80
最弱×最強とかおもろそうや - 82 : 2021/03/16(火) 08:48:14.42 ID:G7Nvw/ml0
- 酷使された挙句、どっかに預けてトンズラは草
- 83 : 2021/03/16(火) 08:48:15.30 ID:3nZ7PD4m0
- 殆どの馬が引退後、乗馬(ライオンのエサ)やからな
色々あったけど元気に生きてるだけ幸せな方や - 100 : 2021/03/16(火) 08:49:45.89 ID:9YFUrfZc0
- >>83
乗馬も10分の1ぐらいはちゃんと乗馬になるで
あと障害馬は生き残りやすい - 84 : 2021/03/16(火) 08:48:24.23 ID:i8iJSuZoa
- そもそも競馬自体が基本的馬権を無視してるよね
- 85 : 2021/03/16(火) 08:48:27.28 ID:SQfmoe660
- インパクトとや
- 90 : 2021/03/16(火) 08:48:57.17 ID:DOR8Seabp
- 基地外馬主今何やってんだろ
- 91 : 2021/03/16(火) 08:48:58.79 ID:WvZ1f5Mg0
- 強欲BBAに金儲けの道具にされたけど思ったより儲からなかったのでポイ捨てされただけちゃうの?
- 94 : 2021/03/16(火) 08:49:15.75 ID:HjRw6epkM
- いうて安西より酷い馬主ってそうそうおらんやろ
それ以前も競馬関係者にすり寄ってて競馬ファンの間では悪い意味で有名だったらしいし - 106 : 2021/03/16(火) 08:50:14.52 ID:9YFUrfZc0
- >>94
勝春がサインいっさいしなくなったのもあいつのせいやからな - 115 : 2021/03/16(火) 08:51:11.77 ID:rhpHgJ2d0
- >>106
そうなんや - 114 : 2021/03/16(火) 08:51:00.83 ID:4F16CmJX0
- >>94
あいつ今何やっとるんやろ
あんな性悪ま●こもなかなかおらんやろうに - 95 : 2021/03/16(火) 08:49:23.97 ID:CA8oMzIca
- そのうち賞金稼ぎのためにレース使いまくる鬼馬主とか出てきそう
- 102 : 2021/03/16(火) 08:49:54.27 ID:rhpHgJ2d0
- >>95
今も昔もいるから - 110 : 2021/03/16(火) 08:50:25.53 ID:uIvtpKjz0
- >>95
少なくとも30レース以上走らせてるようなのは賞金稼ぎちゃうんか? - 118 : 2021/03/16(火) 08:51:25.32 ID:9MZse691M
- >>110
賞金ちゃう
出走手当てや - 96 : 2021/03/16(火) 08:49:24.87 ID:lxlkVB58M
- 死んでないだけええやろ
- 97 : 2021/03/16(火) 08:49:26.65 ID:n3KrB5G40
- 馬の末路て大概は肉粕の肥料やで
- 98 : 2021/03/16(火) 08:49:36.62 ID:AWYXzFuE0
- あの成績で普通に生かされてるだけで勝ち組やろ
- 101 : 2021/03/16(火) 08:49:51.59 ID:SQfmoe660
- ゲームでもひたすら酷使されるシナリオで草
- 107 : 2021/03/16(火) 08:50:15.20 ID:9MZse691M
- 今でも酒井やら大黒やら悪名高い馬主たくさんおるやん
せめて調べろや - 108 : 2021/03/16(火) 08:50:15.59 ID:Qndbzcvk0
- ハルウララが(25)で存命って考えると
競走馬で酷使されて怪我して(3)や(4)で安楽死とか地獄だろ - 109 : 2021/03/16(火) 08:50:17.06 ID:KCzNfmO2d
- 高知競馬は生き残りを賭けたデスレースやってるんやろ
- 111 : 2021/03/16(火) 08:50:26.55 ID:nQrpA+i00
- 2013年4月頃、安西サイドは千葉県御宿町にあるマーサファームにハルウララを預託した[72]。しかし、同牧場の関係者によると、半年ほどすると預託料が支払われなくなり、安西が牧場に姿を見せることもなくなった[73]。そして、最終的にハルウララの所有権は放棄され[72]、マーサファーム側(ハルウララの余生を支援する「春うららの会」[74])に移った[72][73]。2018年夏には、御宿町出身で帰省のたびにマーサファームに寄ってハルウララに餌を与えていた木更津警察署の警部補の発案で木更津署の夏の交通安全啓発ポスターに起用され、8月22日に繋養されているマーサファームでハルウララに署長感謝状とニンジン約600キロが贈呈された[70][75][76][77]。
- 134 : 2021/03/16(火) 08:52:32.51 ID:8xtmpzfJd
- >>111
ぐうキチゲェ - 136 : 2021/03/16(火) 08:52:43.96 ID:vxCx8YSp0
- >>111
近場だからすでにオタクが群がってるから寄付が集まるやろ
ナイスネイチャが死んだらハルウララが広告塔や - 113 : 2021/03/16(火) 08:50:48.72 ID:rhpHgJ2d0
- ライスシャワー持ち上げキモい
強いけど死んで美化され過ぎ - 119 : 2021/03/16(火) 08:51:35.13 ID:AUDFOZ91p
- 競走馬ってめちゃくちゃ筋肉質やから馬刺しにはならないらしいな
- 132 : 2021/03/16(火) 08:52:29.01 ID:9YFUrfZc0
- >>119
一応若駒はなるよ、牛とか羊とかもそうやけど加齢すると肉質落ちるから臭いも出るし - 121 : 2021/03/16(火) 08:51:50.12 ID:ZN3L1y3E0
- 地方は庶民でも簡単に馬主資格とれてしまうからな
- 128 : 2021/03/16(火) 08:52:15.18 ID:QgL6hG5s0
- >>121
そうなん?
ワイも行けるんか? - 122 : 2021/03/16(火) 08:51:52.56 ID:SQfmoe660
- ハルウララは怪我とかはなかったんか?遅いけど体は強かったんかね
- 137 : 2021/03/16(火) 08:52:50.23 ID:rhpHgJ2d0
- >>122
蹄が腐ったまま走らせてた - 123 : 2021/03/16(火) 08:51:52.91 ID:nLRkWYQ9K
- だから競馬は好きになれん
マジで人間の玩具や - 129 : 2021/03/16(火) 08:52:20.79 ID:8YOmMKtb0
- >>123
人間のもちゃじゃない飼育動物って居るんか - 135 : 2021/03/16(火) 08:52:42.16 ID:AWYXzFuE0
- >>123
犬とか猫も似たようなもんやろ - 124 : 2021/03/16(火) 08:52:00.74 ID:pczqvIEGd
- ダービーとっても8歳すぎて走らされるからな
- 125 : 2021/03/16(火) 08:52:00.91 ID:6IkDWs2u0
- たいようのマキバオーってハルウララが元ネタなんだっけ
- 126 : 2021/03/16(火) 08:52:09.56 ID:hzrmfKAHp
- レースで事故死→かわいそう
スズカ、ライス牧場で柵に特攻死→ただのバカじゃん
エアシャカール、ゴールドシチー - 138 : 2021/03/16(火) 08:52:55.01 ID:4Ndn/VWLa
- >>126
トロットサンダー 餓死 - 130 : 2021/03/16(火) 08:52:23.15 ID:JIpdn51z0
- 健康に生きてるという
- 131 : 2021/03/16(火) 08:52:27.62 ID:2WEQXhMe0
- そもそも常に余力を残しながら走らせてるんでヘロヘロにもはなってない
- 133 : 2021/03/16(火) 08:52:30.29 ID:i8iJSuZoa
- 牧場「はいこの子馬2000万からだよ~」馬主「はい!」
いや馬身売買だよね
- 139 : 2021/03/16(火) 08:52:57.97 ID:sUA3xijL0
- 引退した馬って子供産む馬以外は何になるんや
乗馬や誘導馬か? - 140 : 2021/03/16(火) 08:53:01.44 ID:1oGWFSV/d
- ただ生かすのも大変なんやろうが可哀想やわ
●ハルウララの末路を初めて知ったんやが可哀想すぎて泣いた

コメント