主人公「俺はヒロインを救うために世界を敵に回す!」モブ「ふざけるな!」視聴者「モブ糞やなぁ」

1 : 2021/03/16(火) 18:52:15.83 ID:ygC70Fw2p
こういう時モブに共感してしまうんやがワイだけか?
2 : 2021/03/16(火) 18:52:33.99 ID:ygC70Fw2p
おかしいんはワイだけか?
3 : 2021/03/16(火) 18:52:49.92 ID:q5ZbxRfC0
キャラクターが最善の行動をしないとイライラしてそう
4 : 2021/03/16(火) 18:52:58.44 ID:ygC70Fw2p
なぁ
5 : 2021/03/16(火) 18:53:10.55 ID:0jKkTalSd
わいも
7 : 2021/03/16(火) 18:53:33.03 ID:ygC70Fw2p
>>5
やんなぁ
8 : 2021/03/16(火) 18:53:38.43 ID:0jKkTalSd
ヒロインとヤリまくりの陽キャのために陰キャのモブが割りを食うのがムカつくんよな?
9 : 2021/03/16(火) 18:53:43.08 ID:JFGtLvz6p
まず主人公が家出ガ●ジで発砲犯な時点で無理
10 : 2021/03/16(火) 18:53:48.11 ID:0jKkTalSd
ワイもムカつくわ
11 : 2021/03/16(火) 18:54:07.35 ID:tfUoU29np
現実味のない理想を語ってたならそらまあそう
12 : 2021/03/16(火) 18:54:09.85 ID:ygC70Fw2p
普通に考えればもし現実で同じことが起こったなら
お前らもきれるやろ?
26 : 2021/03/16(火) 18:56:40.73 ID:ooM+zfXO0
>>12
キレるっていうか主人公を56す側に立つだけやろ
親や兄弟血祭りに上げるくらいはするかもしれんわ
主人公サイドもそれ覚悟でやっとんやろうから戦争やろ
13 : 2021/03/16(火) 18:54:34.75 ID:0jKkTalSd
なんで陽キャのために陰キャが犠牲にされるねん
14 : 2021/03/16(火) 18:54:38.51 ID:wqcMAuUZ0
テイルズオブヴェスペリア
15 : 2021/03/16(火) 18:54:58.85 ID:ygC70Fw2p
腹立つわぁ
16 : 2021/03/16(火) 18:55:04.21 ID:XGcJmqLj0
二次元のキャラにコンプライアンスを求めすぎる人って疲れないのかと思う
22 : 2021/03/16(火) 18:55:34.87 ID:O2XG0R8NM
>>16
3次元でも人にマナーやルールを求めるのが癖になってるからな
大差ねえ
17 : 2021/03/16(火) 18:55:09.99 ID:Nx5zpNb50
こういうのよく挙がるけど例えばどの作品の事言ってるんや
25 : 2021/03/16(火) 18:56:30.82 ID:Kz+pfCp90
>>17
ゲームのサイレンやな
ヒロインの願いのために村人殺して回る
29 : 2021/03/16(火) 18:57:16.19 ID:ooM+zfXO0
>>25
村人もガ●ジやから大分違うやろ
42 : 2021/03/16(火) 19:00:47.86 ID:U8LDotb0a
>>25
殺してほしいと思ってる村人もいるからセーフ
49 : 2021/03/16(火) 19:02:10.63 ID:rOJ/jRLOM
>>25
村人もほぼゾンビみたいなもんやからしかたないね
88 : 2021/03/16(火) 19:09:41.67 ID:b9XVagVva
>>25
SIRENの名前が出るとは思わなかったゾ
ポッチャマも美耶子すきだゾ
97 : 2021/03/16(火) 19:10:54.42 ID:4gtCqAl00
>>25
別世界に行って殺し回るの好き
18 : 2021/03/16(火) 18:55:10.97 ID:2mlsDAP1a
まずは村八分から始まります
19 : 2021/03/16(火) 18:55:18.75 ID:Pc5ayVsD0
場合による
20 : 2021/03/16(火) 18:55:24.96 ID:GeuJ17Wu0
ワイらはモブやからそう思うのもしゃーない
主人公と同じ立場になったらワイもヒロイン選びたい
21 : 2021/03/16(火) 18:55:28.51 ID:ygC70Fw2p
しかも論破してそれが正しい事みたいな感じで話が進むしな
23 : 2021/03/16(火) 18:55:54.84 ID:AVCgkvHM0
例えばどの作品やねん
35 : 2021/03/16(火) 18:59:14.53 ID:VTrAlwim0
>>23
進撃
39 : 2021/03/16(火) 18:59:35.40 ID:4HzM0keT0
>>35
エアプ
95 : 2021/03/16(火) 19:10:52.81 ID:77OtL6MNa
>>35
ヒロインのこと嫌いって言ってて草
24 : 2021/03/16(火) 18:56:13.72 ID:mktxJNsmd
絵じゃんガ●ジの精神を大切にしろ
27 : 2021/03/16(火) 18:56:54.79 ID:PRzj6zIt0
主人公より主人公勢力邪魔する無能なモブに感情移入する
28 : 2021/03/16(火) 18:57:05.17 ID:pTHTj5Nm0
ヒロインとは違うけどクレヨンしんちゃんのケツだけ爆弾がそれやな。しんのすけは仕方ないとしてひろしとみさえまで世界よりシロ選ぶのはどうなんやろと思ったわ
38 : 2021/03/16(火) 18:59:34.29 ID:52sPaVeF0
>>28
あいつらは基本的におかしいからな
いくら子供攫われたからって香港まで行かんし戦に負けそうやからって乗用車で戦陣に突っ込まん
30 : 2021/03/16(火) 18:57:47.05 ID:XaGqW/yNd
多数のために個を犠牲にするのは全体主義だろ
31 : 2021/03/16(火) 18:57:55.43 ID:ygC70Fw2p
別に主人公の行動がその世界単位で正当化されてないなら別にええわ

あるやろ?
主人公サイドの行動が絶対主義のストーリーとか

32 : 2021/03/16(火) 18:58:17.96 ID:pTHTj5Nm0
RAVEでもあったな。犠牲が必要な平和なんて俺はいらない!って奴
34 : 2021/03/16(火) 18:59:11.47 ID:1/Qy1U6Xp
これでガチ対立したラジアータストーリーズ
結構キツかったわ
36 : 2021/03/16(火) 18:59:29.78 ID:EmuEJM7Ca
わいもムカつくけどモブに人権ないんや
37 : 2021/03/16(火) 18:59:31.43 ID:A9bKaRxGH
主役サイドの行動に疑問持ち始めたら進めるの遅くなるわ
ペルソナ5なんやけど
82 : 2021/03/16(火) 19:08:47.95 ID:xmZaWbR/H
>>37
9月くらいまで頑張って進めたけどギブアップしたわ
40 : 2021/03/16(火) 19:00:08.26 ID:ZBJHSNBFd
エヴァのゲンドウ定期
41 : 2021/03/16(火) 19:00:18.47 ID:7tUiRgcI0
行きなさいシンジくん!誰かの為じゃないあなた自身の願いの為に!
43 : 2021/03/16(火) 19:01:02.97 ID:+ISGvv3sr
ガンダムダイバーズのリクは糞やったな
44 : 2021/03/16(火) 19:01:20.21 ID:6wXFW2vqa
上条「神様が皆幸せな世界作ってくれたけど、俺いらないって言われたからそげぶ!」←これが許されてる理由
45 : 2021/03/16(火) 19:01:38.71 ID:aCJsOnZP0
今はともかく20年前はFateの桜ルート死ぬほど叩かれてたで
エ口ゲ3大糞主人公と扱われるくらい
46 : 2021/03/16(火) 19:01:42.79 ID:pTHTj5Nm0
今夜は月が綺麗ですがとりあえず4ねって漫画もそうやけどあれはまだ納得出来るか
47 : 2021/03/16(火) 19:01:56.20 ID:dnL/pl7Y0
仲間内でイチャついてる奴世界より俺の女とる!とか言い出したら許せないやろ
48 : 2021/03/16(火) 19:02:04.01 ID:1PsjMPJN0
DOD2やな
主人公の死を望んだゲームはあれが最初で最後や
50 : 2021/03/16(火) 19:02:19.74 ID:fvGc5rlkd
綺麗事並べ立てるだけの主人公より自分の性欲に忠実な奴のが好感持てるわ
51 : 2021/03/16(火) 19:02:30.81 ID:ygC70Fw2p
逆に言えばデスノートとかは好き

夜神月みたいなキャラの思想

Lみたいなやつの考え

警察の理念

ここら辺をいろんなそれぞれの立場から描かれてるから

逆に主人公とかその仲間だけの考えを押してけてくる作品が苦手やねん

63 : 2021/03/16(火) 19:04:53.29 ID:rOJ/jRLOM
>>51
そこは描写力の違いやなぁわかるわ
たとえば主人公が無双する話でも無双するに納得できる理由があるしただやられる敵自体もいいキャラとかだと気にならんし
67 : 2021/03/16(火) 19:05:31.22 ID:7tUiRgcI0
>>51
せやな
74 : 2021/03/16(火) 19:07:04.63 ID:pTHTj5Nm0
>>51
作者は総一朗だけが善人のつもりで描いてたらしいな
52 : 2021/03/16(火) 19:02:45.92 ID:qPqy+7LXa
どっちか選ぶならええけど両方救う系は糞や
53 : 2021/03/16(火) 19:02:46.86 ID:HbV0EUuR0
いわゆるセカイ系ってやつか?
54 : 2021/03/16(火) 19:02:57.14 ID:3boY21T00
共感できない主人公な時点で描写不足の駄作や
55 : 2021/03/16(火) 19:03:10.53 ID:7GxLui040
コードギアスはその辺上手いことやったね
完全に逆の感想を視聴者に与えた
扇に共感する奴いないだろ?
56 : 2021/03/16(火) 19:03:11.71 ID:rOJ/jRLOM
最近やとThe Last of Usやないか
ジョエルはエリーファーストで献体させなかったし
57 : 2021/03/16(火) 19:03:12.28 ID:leO6q7wb0
普通自分が死ななきゃ世界が壊れるってなったら
なんで自分だけ死ななきゃいけないのか分からんし全員道連れにしたろってなるよな
死んだあとのことなんか知らんし
60 : 2021/03/16(火) 19:04:04.28 ID:1PsjMPJN0
>>57
家族とか恋人とかがおるかおらんかで変わるやろ
62 : 2021/03/16(火) 19:04:41.66 ID:HbV0EUuR0
>>57
普通ってそれはお前さんの中での話やろ
みんながみんなそんな考え方するわけやない
70 : 2021/03/16(火) 19:06:26.26 ID:rOJ/jRLOM
>>57
わかるけどその気持ちも踏まえてのドニーダーコのみんなのために静かに一人死ぬオチが輝くもんや
73 : 2021/03/16(火) 19:06:52.55 ID:21ZLlcZBa
>>57
自分が理不尽に生まれた存在で早死にするもんやってわかったら世界ごと道連れにしたくなるのはわかる
77 : 2021/03/16(火) 19:08:04.84 ID:rOJ/jRLOM
>>73
ラウルクルーゼとかまんまそれだけど作品の中でトップクラスにイキイキしてて人気あるよな
93 : 2021/03/16(火) 19:10:40.04 ID:lXKnty3v0
>>57
古墳とかピラミッドに奴隷いっぱい埋まってるけどやっぱ自分死ぬ時はみんなも死んで欲しかったんかな
58 : 2021/03/16(火) 19:03:15.29 ID:Udl2kbKya
身内以外の人間なんてどうでもええねん
お前も日本人ならその感覚わかるやろ
59 : 2021/03/16(火) 19:03:49.27 ID:VtVKLwky0
上条さんかな?
61 : 2021/03/16(火) 19:04:04.80 ID:sm9EpeKc0
ガンヴォルトとかそんな感じよな
78 : 2021/03/16(火) 19:08:14.65 ID:3ECEAR4m0
>>61
世界の敵(ガチ)をぶっ殺した英雄やぞ
119 : 2021/03/16(火) 19:14:20.13 ID:xmZaWbR/H
>>61
なおもう一人の主人公
64 : 2021/03/16(火) 19:04:57.02 ID:UmsZa7MMr
主人公のおかしさとかそう言うのを作中でちょっとでも良いから指摘して欲しいねんよな
全肯定されると納得がいかん
72 : 2021/03/16(火) 19:06:40.31 ID:ygC70Fw2p
>>64
わかる
65 : 2021/03/16(火) 19:04:59.40 ID:wRJcZX/y0
主人公が知り得ぬ情報を元になぜこの行動を取らなかったんだ無能って言ってる奴の方が多い
80 : 2021/03/16(火) 19:08:40.40 ID:aCJsOnZP0
>>65
どんな媒体でも作品アンチってその気があるから共感できないわ
神様視点で結果論ならそら言えるでしょ?って咎めるだけで
信者がすぐシュバってくるコンテンツwwwだし会話が成り立たん
66 : 2021/03/16(火) 19:05:17.16 ID:xmZaWbR/H
天気の子見てキレてそう
68 : 2021/03/16(火) 19:05:40.65 ID:4gtCqAl00
おかしくはないぞ
別にそれでええよ
ワイが好きなのはそれで世界がボロボロになっても
仕方なかったとか言わないで受け止めて
その上で前向きに暮らす主人
69 : 2021/03/16(火) 19:05:55.23 ID:y0Q6d7H50
血を分けた親兄弟ならともかく他人、しかも女ではなぁ
納得できる理由がない
71 : 2021/03/16(火) 19:06:38.27 ID:w0LMdlPJ0
お前と同じだよ
「仕方なかった」ってやつだ
75 : 2021/03/16(火) 19:07:07.35 ID:VRNjj49j0
こういう展開で容赦なくヒロイン56す主人公が好き
目的のためならなんでも捨てるみたいな
76 : 2021/03/16(火) 19:07:55.24 ID:21ZLlcZBa
>>75
切嗣しか思いつかんわ
86 : 2021/03/16(火) 19:09:06.65 ID:0nIlCBLI0
>>75
それで殺されるような雑魚にヒロインは務まらん
ヒロインなら結果出せ
90 : 2021/03/16(火) 19:10:05.99 ID:4gtCqAl00
>>75
目的(ヒロイン)のためになんでも(世界)を捨ててるやん
いや言いたいことはそうじゃないのは分かるけど
日本語的に粗あるやろそれ
94 : 2021/03/16(火) 19:10:44.67 ID:VRNjj49j0
>>90
せやな
ようは逆の展開が好きなんや
105 : 2021/03/16(火) 19:12:33.40 ID:4gtCqAl00
>>94
まあそういうことやな
ワイも好きっちゃ好きやで葛藤してくれるならやけど
79 : 2021/03/16(火) 19:08:40.23 ID:LrYgwzUw0
なろうとかでそういう作品ありそうやけど勇者は力があるんだから命かけて魔王倒してな、俺たちはクソ雑魚だから街でのほほんと暮らすわみたいなのそら勇者キレるわって思うよな
81 : 2021/03/16(火) 19:08:41.39 ID:2qizGNlZa
救うか切り捨てるかとかじゃなく色々な考えを描写してぶつけ合えばええんやな
83 : 2021/03/16(火) 19:08:52.31 ID:ZQgHJwKhd
天気の子
84 : 2021/03/16(火) 19:08:55.22 ID:jj+Z9OJ70
マギレコの第二部がまさにこんな感じやわ
主人公が自分の仲間たちが無事なら周りの街はどうでもいいみたいな狂った思想になっとるのに周りは誰もそのおかしさを否定しないからまるでカルト宗教みたいなってる
85 : 2021/03/16(火) 19:09:01.85 ID:7ajBXNq1a
ガチでそれやって世界は悪魔に支配されたし自分は死んだメガテン原作の主人公
87 : 2021/03/16(火) 19:09:13.88 ID:MyYjiAzW0
エヴァじゃん
89 : 2021/03/16(火) 19:09:46.40 ID:XHRKsBBxd
さっさと殺して他の女と幸せになる話みたいよな
91 : 2021/03/16(火) 19:10:18.21 ID:AVCgkvHM0
具体例挙げへんのかい
もうええわ
96 : 2021/03/16(火) 19:10:53.81 ID:7tUiRgcI0
>>91
エヴァ
92 : 2021/03/16(火) 19:10:31.69 ID:19zKA1gLK
ライフイズストレンジで迷わず友達選んでもうたわ…
98 : 2021/03/16(火) 19:10:55.08 ID:nEUaxJSEp
なろうとかソシャゲに多いよなそういう話
恋人絶対主義
仲間絶対主義でそれ以外の奴らはどうでもいいみたいな作品はワイも苦手や
101 : 2021/03/16(火) 19:11:34.39 ID:NRqvAZpoa
>>98
ワンピじゃん
109 : 2021/03/16(火) 19:13:02.58 ID:LrYgwzUw0
>>101
ワンピース他はともかく監獄の罪人たち外に出したのは流石にダメやろってなったわ
120 : 2021/03/16(火) 19:14:20.13 ID:aCJsOnZP0
>>101
そこで主人公を否定する副看守長出したりその正義を踏み躙るラスボス予定が出てくる辺り頂上決戦編は傑作だわ
なお現在は
99 : 2021/03/16(火) 19:11:21.88 ID:SArK3cPIr
まあでも主人公が「うーん、ヒロインと世界ならやっぱ世界の方が大事だよな🤔」とか言い出したらそれはそれで叩くやろ
108 : 2021/03/16(火) 19:12:58.36 ID:tUz4iRXo0
>>99
間違っちゃい無いけど見てて気分のええもんではないしな
112 : 2021/03/16(火) 19:13:24.73 ID:7tUiRgcI0
>>99
ワイは大絶賛やったぞ
100 : 2021/03/16(火) 19:11:33.43 ID:8S1ujn+F0
ルルーシュの作戦中の妹探しにいなくなるのはイラついた
一般兵ならともかくお前リーダーやぞ
102 : 2021/03/16(火) 19:11:39.36 ID:u6GUgdec0
いっちがただ中二病なだけやろ
はよ卒業しーや
103 : 2021/03/16(火) 19:12:12.65 ID:Xo9zp0860
世界の状況によるわ
マレカスみたいなのしかいない世界だったら地ならししてどうぞとしかならん
104 : 2021/03/16(火) 19:12:24.45 ID:NUzmpFDi0
普通ヒロインと世界を救うために自分がヒロインの代わりに死ぬよね?
117 : 2021/03/16(火) 19:14:00.23 ID:21ZLlcZBa
>>104
この戦いが終わったら俺消えっから
106 : 2021/03/16(火) 19:12:48.46 ID:7tUiRgcI0
それぞれの価値観表現した上でそれやるなら分かるけど「○○は悪!」「○○は正義!」みたいな感じで一方的に話されるの嫌いや
107 : 2021/03/16(火) 19:12:51.52 ID:KFMibvO3d
自分の身内のために他人を犠牲にするのは生物としてしゃーないけど奪った命に対しては業と責任を背負えってぼくらのでいうてたわ
110 : 2021/03/16(火) 19:13:08.33 ID:DEV64UVqd
功利主義なん?
111 : 2021/03/16(火) 19:13:17.04 ID:9qwA5rFM0
でもゲンドウには共感せんよね?
118 : 2021/03/16(火) 19:14:03.87 ID:5zWStD510
>>111
あれは逃げた女房を追いかけてるストーカーやんけ
113 : 2021/03/16(火) 19:13:30.70 ID:XHRKsBBxd
上級国民の為に底辺は死ぬべき
114 : 2021/03/16(火) 19:13:34.79 ID:y0Q6d7H50
自己犠牲ならまだわからなくもないが、自分の欲のためにいくらでも他へ替えが効くものにこだわって
他人を犠牲にするってのは、醜いな
115 : 2021/03/16(火) 19:13:41.16 ID:lXKnty3v0
スレタイみたいなのが嫌いな人は宇宙戦艦ヤマトみたいに自己犠牲の精神で地球を救うみたいなのが好きってこと?
116 : 2021/03/16(火) 19:13:57.52 ID:qXYakrln0
なろう主人公は大体これやな
121 : 2021/03/16(火) 19:14:24.00 ID:nmwTvImt0
昔のジャンプでありそう

コメント

タイトルとURLをコピーしました