【苦学生】外国人留学生たちにポテトチップやクッキーなどの食糧配布・茨城大学で

1 : 2021/03/17(水) 12:09:25.94 ID:9EUMqK+E9

留学生にコメやクッキー食糧支援

http://www3.nhk.or.jp/lnews/mito/20210317/1070012514.html
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いので御注意を

新型コロナウイルスの感染拡大でアルバイト先が減るなどして生活に困窮する茨城県内の留学生に
社会福祉法人や製菓会社から支援されたコメやクッキーなどの食糧が提供され、
17日、茨城大学で配布されました。

外国人留学生たちに配布されたのはコメ300キロやクッキー570袋、それにカップ麺や
ポテトチップスなどで、17日茨城大学の水戸市のキャンパスで配布され
留学生が次々に訪れて受け取っていました。
これらの食糧は新型コロナウイルスの感染拡大で仕事が減るなどして生活に困っている
日本にいる外国人を支援したいと社会福祉法人や製菓会社が日本ベトナム友好協会茨城県連合会に送ったものです。
社会福祉法人などは先月、日本にいる外国人が困窮する様子を伝えたNHK水戸の番組を見て支援を申し出たということです。

受け取った中国からの留学生は「コロナによってアルバイトを辞めさせられ、
勉強にも影響が出ているので助かります。もらったコメで新しい料理に挑戦したいです」話していました。

日本ベトナム友好協会茨城県連合会の山口やちゑ会長は「報道がきっかけで
活動を知った人によって支援の輪が広がっている。厳しい環境にいる留学生を
少しでも支援することで明日からの活力にしてほしい」と話していました。

食糧は茨城大学のおよそ100人の留学生に配られるほか、友好協会は
筑波大学や常磐大学など県内のほかの大学にも留学生のために提供することにしています。

03/17 11:41

2 : 2021/03/17(水) 12:10:23.64 ID:+NO1eOnQ0
パンがないならケーキを食べればいいじゃない
36 : 2021/03/17(水) 12:29:40.82 ID:uxYdF50R0
>>2
わりとまじでこれ
3 : 2021/03/17(水) 12:11:30.05 ID:DmmjhcBH0
もっといいもん配れやクソジャップ!
4 : 2021/03/17(水) 12:11:45.46 ID:NYXkP2Ri0
法的には大丈夫なの?
接待になったりしないの?
5 : 2021/03/17(水) 12:11:50.60 ID:u8RBZqJ70
ポテトチップは欧米では立派な食事なんだぜ
6 : 2021/03/17(水) 12:12:04.35 ID:ZbP7QnVR0
>>1
そんなものばかり食えないだろが。
茨城県なんだから、普通にキャベツとか芋とかレンコンを配った方が良いだろ。
7 : 2021/03/17(水) 12:12:11.88 ID:iiKLE53U0
ポテチやクッキーが必要とか80年代のエチオピアかよ
8 : 2021/03/17(水) 12:12:14.52 ID:d2fEEw4F0
餌付けして飼い慣らすの?
9 : 2021/03/17(水) 12:13:05.47 ID:C/e5Km+20
なんで嗜好品ばっかなん?
12 : 2021/03/17(水) 12:16:20.00 ID:iiKLE53U0
>>9
コメや麺を配ったらいかにもジャップが留学生を困窮させてるように見えるからな
10 : 2021/03/17(水) 12:15:28.31 ID:4GWPy32X0
なんでこんなことしてやらないかんの?
40 : 2021/03/17(水) 12:33:01.83 ID:pY1xlk0r0
>>10
やらんと非合法な手段に出る輩が出てくるから
11 : 2021/03/17(水) 12:15:28.47 ID:jklZKgUI0
芋でもくわせとけ
13 : 2021/03/17(水) 12:16:46.41 ID:eMoMsBqI0
実績ある、納豆ご飯定食食べ放題パス配れよ
14 : 2021/03/17(水) 12:16:53.07 ID:4ZHnMIyT0
種籾を配れ
15 : 2021/03/17(水) 12:17:12.99 ID:s0uzISdb0
もう少し栄養に配慮したれよ
17 : 2021/03/17(水) 12:17:23.25 ID:DaKSg54p0
中国の富裕層の奴らにも食わすのか
18 : 2021/03/17(水) 12:17:25.65 ID:bYNVRvs+0
日本人学生にもやれよ
19 : 2021/03/17(水) 12:17:55.70 ID:jklZKgUI0
筑波大に留学←わかる
茨城大に留学←まだわかる

常磐大に留学←

20 : 2021/03/17(水) 12:18:27.26 ID:WMHy3TG30
おやつに困ってるの?
21 : 2021/03/17(水) 12:19:04.22 ID:dTGpIKNn0
それ、原資は俺たちの税金だろ?
22 : 2021/03/17(水) 12:19:37.08 ID:ftnt9vtE0
霞ヶ浦でアメリカナマズやミシシッピアカミミガメ沢山捕れるだろ。
23 : 2021/03/17(水) 12:23:31.44 ID:MQvmrQxD0
>>1
留学でバイトなんぞしてんじゃねー
24 : 2021/03/17(水) 12:23:46.75 ID:ueG+bDYD0
日本ベトナム友好協会なのに中国人に配るのか
25 : 2021/03/17(水) 12:24:01.59 ID:AizUb0iL0
次は煙草かマリファナだろうな
まったく恐ろしい
26 : 2021/03/17(水) 12:24:10.54 ID:uAOlkitx0
これは正解
腹減らすと治安が悪くなる
29 : 2021/03/17(水) 12:25:03.25 ID:wXrgQnhK0
>>26
ベトナム人は安易に犯罪するもんな
27 : 2021/03/17(水) 12:24:55.14 ID:RPzSE2IP0
ギブミーしてんかーーー!
28 : 2021/03/17(水) 12:25:03.00 ID:oFFSV1GH0
グエンにはやるな
30 : 2021/03/17(水) 12:25:57.15 ID:DAeGhh/N0
食糧支援にポテチとクッキー?
パンとか米や卵と違うんか?
31 : 2021/03/17(水) 12:26:17.01 ID:wXrgQnhK0
>>30
1くらい読めよ
37 : 2021/03/17(水) 12:29:53.03 ID:F2u9ir3O0
>>30
自分家で作ってるんだから仕方ないやろ
宣伝も兼ねてんだから
32 : 2021/03/17(水) 12:26:25.58 ID:VRyLvDFh0
>>1
ポテチなんて不健康進むだろて
カロリーメイトとか栄養ありそうなのあげなよ
38 : 2021/03/17(水) 12:31:40.55 ID:6t3K56hC0
>>32
なんか空気ばっかりで腹持ちせんわなw
34 : 2021/03/17(水) 12:26:57.48 ID:6+VxgrXh0
これって自治体がやるべきだろ

財源ないなら、公務員は身を切れよ

35 : 2021/03/17(水) 12:27:12.74 ID:CUkZTqRh0
ベトナム人もタイ米みたいなパサパサの米食ってるの?
39 : 2021/03/17(水) 12:32:28.19 ID:lzoj+eF20
>>1
イスラム教徒に豚脂使った製品渡さないようにね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました