【五輪海外客断念】 決め手はワクチン接種の遅れ  苦渋の首相

1 : 2021/03/21(日) 16:24:14.70 ID:C9v1PBi69

海外からの一般観客の受け入れ断念は、東京五輪・パラリンピックに照準を合わせ、
訪日外国人客(インバウンド)のもてなし対策に注力してきた菅義偉首相にとって「まさに苦渋の決断」(政府高官)。

変異株の脅威増大など新型コロナウイルスの国内外の収束が見通せず、
ワクチンも十分な量の確保に手間取っている中、東京大会の開催を最優先するならばやむを得なかったと言える。 

今月3日、海外観客の受け入れ断念の方向性が報道されると、首相は記者団に「政府は検討とか、そういうことはしていない」と説明した。
だが、額面通り受け取る向きは少なかった。

複数の関係者によると、政府がひそかに断念の検討に入ったのは1月前半だった。
新型コロナの新規感染者数が東京都で連日2千人を超え、政府が2度目の緊急事態宣言を発出した前後になる。

世論調査で五輪の中止、再延期を求める声が高まるのと相反するように、ウイルス対策の「後手」批判から内閣支持率は急降下。
海外でも五輪懐疑論が再びくすぶり始めていた。

一部の官邸幹部は国内外の諸情勢に鑑み、首相に五輪中止の選択肢も進言した。しかし、首相はこう否んだという。

「放映権などの問題もあり、中止は国際オリンピック委員会(IOC)のバッハ会長が認めない。どのような形であれ、絶対にやるしかない」
「ただし、海外観客の受け入れを断る検討も内々に進めることにする。受け入れられるかどうかは、五輪までに大半の国民がワクチンを接種できているかによる」

その直後、突破力に定評がある河野太郎行政改革担当相がワクチン担当に任命された。
河野氏は米製薬大手ファイザー社などと直接交渉してワクチン確保を進め、政府は五輪直前の6月末までに、約1億回分(約5千万人分)を供給できる目鼻を付けた。

とはいえ、これは「前提として(ワクチン生産拠点のある)欧州連合(EU)の承認が必要」(河野氏)。
結果、医療従事者、高齢者以外の国民がいつ接種を受けられるかの見通しは現時点で立っておらず、首相が自ら設けた受け入れ条件は満たせそうになかった。

海外からの選手、大会関係者と異なり、一般観客は受け入れた場合に感染予防に向けた行動制限や、
感染が判明した後の行動履歴の把握といった「管理」が難しい要因も大きかった。

加えて、人流とともに変異株などウイルスも国内に入ってくるリスクに敏感な国内世論がうねりとなって政権基盤を掘り崩さぬよう、
先手を打つ形でこれを断ち、開催に向けて政府も「痛み」を甘受する姿勢を見せておく必要があったとみられる。
https://www.nishinippon.co.jp/item/n/710339/

首相も認めるワクチン接種の「遅れ」
https://www.asahi.com/articles/ASP2K3C64P2HULBJ00V.html

2 : 2021/03/21(日) 16:24:44.03 ID:E5fPndmB0
安倍が悪くない
3 : 2021/03/21(日) 16:24:49.48 ID:xZNyR3l30
うんこプーン
5 : 2021/03/21(日) 16:25:10.39 ID:JDwKYwzF0
>>1
え、ワクチン接種進んでたら海外客入れてたの?
ありえん
6 : 2021/03/21(日) 16:25:17.40 ID:laiI7J1m0
無観客でいい
7 : 2021/03/21(日) 16:25:36.78 ID:EHnZeoaq0
河野はどう責任を取るつもり?
8 : 2021/03/21(日) 16:25:53.18 ID:2Fb5gD2L0
変異株だろ
9 : 2021/03/21(日) 16:26:11.17 ID:Qq7pCPcp0
>>1
決め手はスガが無能だからだろ
10 : 2021/03/21(日) 16:26:16.88 ID:JcJK0Z1I0
>苦渋の首相 ってよく言うわ。
12 : 2021/03/21(日) 16:26:37.50 ID:O7SUO+If0
えっ、開催するのか
13 : 2021/03/21(日) 16:26:46.51 ID:1gsu2tnd0
5月までに国民の8割が接種済みなら、外国人客は平気だった。
14 : 2021/03/21(日) 16:27:13.28 ID:hWM21vaD0
会場が全部日本人観客ってことは、会場からは日本人選手への応援しか聞こえてこないの?
それとも中国人役とか決めておいて日本人が加油!連呼すんの?
15 : 2021/03/21(日) 16:28:14.28 ID:yruaWPA30
次は
海外選手の
受け入れ拒否だな
28 : 2021/03/21(日) 16:32:06.20 ID:LNswX1gi0
>>15
ドキッ!日本人だけのオリンピック!

ポロリもあるよ!

16 : 2021/03/21(日) 16:28:34.77 ID:Ssca9rIK0
犠牲者出してまでオリンピックかあ、、、
18 : 2021/03/21(日) 16:28:41.04 ID:dl2+7kmN0
ワクチンの入手遅れは完全に政府の責任だろ。潔く腹切って4ね。
19 : 2021/03/21(日) 16:28:43.22 ID:ZzMs76Sv0
日本は感染者数が少ない→ワクチン輸入は後回し→オリンピック経済損失数兆円

バカじゃねーのww

20 : 2021/03/21(日) 16:28:44.51 ID:nj3/Ra2L0
選手が来ませんが
22 : 2021/03/21(日) 16:30:14.95 ID:4UE/GqnS0
ワクチン遅れ????
感染者少ないし
黄色人種の日本に率先してワクチンくれる企業なんてねーし
馬鹿か西日本

西日本の故郷韓国の方がワクチン接種遅れてるじゃねーかボケ

23 : 2021/03/21(日) 16:30:23.99 ID:q2zHF4VN0
日本人へのワクチン接種自体が間に合わないのに

日本人観客受入は継続できる根拠は何なんだろう?

外国人客を入れないのであれば、五輪観戦してクラスターが起きたら全て日本人の責任w

25 : 2021/03/21(日) 16:30:32.35 ID:GKw6iiDP0
一年何やってたんかw
26 : 2021/03/21(日) 16:30:44.91 ID:eCYR/MCF0
日本国民「海外の選手やスタッフにうつされるのが恐い。来るな」
海外選手「日本人にうつされるのが恐い。行かないよ」
29 : 2021/03/21(日) 16:32:10.20 ID:gwavAy/h0
完全な形で開催することで一致した

wwwwwwww

30 : 2021/03/21(日) 16:32:33.79 ID:KLiVeKom0
>>1
管ちゃん河野を道連れに退陣すればいいんだよ
だれも困らんからw
31 : 2021/03/21(日) 16:32:42.97 ID:1uloYYNc0
ワクチン関係無く、海外の観客はちょっとね…
33 : 2021/03/21(日) 16:32:48.82 ID:L1fAqns/0
こんな事になるならさっさと中国のワクチン入れときゃ良かったのにな
34 : 2021/03/21(日) 16:32:51.05 ID:IYt/JnGK0
ダイプリの面倒見てやったのに世界の連中は冷たいねえ

コメント

タイトルとURLをコピーしました